ライトノベル、マンガなど電子書籍を読むならBOOK☆WALKER

実用

角川インターネット講座6 ユーザーがつくる知のかたち 集合知の深化

監修
西垣通
レビューを見る

あらすじ・内容

ネットワーク化する「群衆の知恵」が、人間を超える“叡智”を生みだす!

人々の知恵がネットワーク化され、「集合知」として可視化されつつある現代。新たな知の試みは、硬直化した専門知の閉塞を打ち破ることができるのか。科学、哲学、社会、文化など、多様な視点からその可能性を問う。
■執筆者
《第一部 ネット集合知に何ができるのか》
序章 知能増幅としてのネット集合知
 西垣 通(東京経済大学コミュニケーション学部教授。東京大学名誉教授)
第1章 集合知とは何か
 武田英明(国立情報学研究所教授、工学博士)
第2章 ユーザー参加型芸術の歴史と集合知研究
 江渡浩一郎(独立行政法人産業技術総合研究所主任研究員、ニコニコ学会β実行委員長)
第3章 心とネット 結界を破るもの
 浅野 誠(桜並木心療医院院長)
第4章 想像界とネット界
 河本英夫(東洋大学文学部哲学科教授)
《第二部 変容する人間と社会》
第5章 インターネットに「ユーザー」はいるか?
 西川アサキ(東京大学情報学環助教、早稲田大学非常勤講師)
第6章 情報の哲学としてのサイバネティクス
 ドミニク・チェン(NPOコモンスフィア理事、株式会社ディヴィデュアル共同創業者)
第7章 SNSは人を変えるか?
 平野啓一郎(作家、『日蝕』により第120回芥川賞を受賞)
第8章 ネット社会における正義
 西垣 通
 大澤真幸(思想月刊誌「THINKING『O』」主宰、社会学博士)
 鷲田清一(大谷大学教授、せんだいメディアテーク館長)
※本文に記載されている「購入者特典」には期間が限定されているものがあります。あらかじめご了承ください。

電子書籍
価格

2,200(税込)

2,000円 (+消費税200円)

付与コイン

新規限定!

コイン 1,020

コイン還元

(*詳細)

作品情報

シリーズ
角川インターネット講座
著者
レーベル
角川学芸出版全集
出版社
KADOKAWA
カテゴリ
実用
ページ概数
355
配信開始日
2015/3/25
底本発行日
2015/3
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境
ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

シリーズ最新刊

実用 【無料お試し版】角川インターネット講座 各巻序章完全収録

著者: 村井純

全貌をつかみにくい巨大なネット社会を、設計と思想、文化、ビジネス、最新技術など15のテーマで概説。過去に類のない画期的なシリーズ!

■執筆者・代表監修者
【1巻】「インターネットの基礎」 村井純(慶應義塾大学環境情報学部長)
【2巻】「ネットを支えるオープンソース」 まつもとゆきひろ(プログラマー、Ruby設計者)
【3巻】「デジタル時代の知識創造」 長尾真(元京都大学総長、京都大学名誉教授)
【4巻】「ネットが生んだ文化」 川上量生(カドカワ株式会社代表取締役社長、角川アスキー総合研究所主席研究員)
【5巻】「ネットコミュニティの設計と力」 近藤淳也(株式会社はてな代表取締役会長)
【6巻】「ユーザーがつくる知のかたち」 西垣 通(東京経済大学コミュニケーション学部教授、東京大学名誉教授)
【7巻】「ビッグデータを開拓せよ」 坂内正夫(国立研究開発法人情報通信研究機構理事長、東京大学名誉教授)
【8巻】「検索の新地平」 高野明彦(国立情報学研究所教授、東京大学大学院コンピュータ科学専攻教授)
【9巻】「ヒューマン・コマース」 三木谷浩史(楽天株式会社代表取締役会長兼社長)
【10巻】「第三の産業革命」  山形浩生(野村総合研究所研究員)
【11巻】「進化するプラットフォーム」 出井伸之(クオンタムリープ株式会社CEO)
【12巻】「開かれる国家」 東浩紀(思想家、ゲンロン代表)
【13巻】「仮想戦争の終わり」 土屋大洋(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授)
【14巻】「コンピューターがネットと出会ったら」 坂村 健(東京大学大学院情報学環教授)
【15巻】「ネットで進化する人類」 伊藤穰一(MITメディアラボ所長)

(C)Jun Murai, Yukihiro Matsumoto, Makoto Nagao, Nobuo Kawakami, Junya Kondo, Toru Nishigaki, Masao Sakauchi, Akihiko Takano, Hiroshi Mikitani, Hiroo Yamagata, Nobuyuki Idei, Hiroki Azuma, Motohiro Tsuchiya, Ken Sakamura, Joichi Ito 2015

「角川インターネット講座」シリーズ作品一覧(全16冊)

0円〜2,200(税込)

  • 実用 角川インターネット講座1 インターネットの基礎 情報革命を支えるインフラストラクチャー

    プロトコルやウェブなど、インフラとしてのインターネットを知るための基礎知識を収録。インターネット誕生以来の歴史的記述を交え、日本における第一人者・村井純が解説。他ヴィント・サーフの講演録も初収載。
    ※本文に記載されている「購入者特典」には期間が限定されているものがあります。あらかじめご了承ください。
    ■執筆者情報
    《第一部 インターネットの理念》
    序章 フロンティアの流儀
    第1章 技術の誕生と成長
    第2章 インターネットの仕組み
    第3章 変貌するインターネット
    第4章 インターネットを誰がどのように運用するのか
     村井純(慶應義塾大学環境情報学部長・教授)著者・代表監修者
    技術解説 インターネットプロトコル
     砂原秀樹(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)
    《第二部 TCP/IP発明者からの「宿題」》
    インターネットの再発明 Reinventing the Internet
     ヴィントン・グレイ・サーフ(グーグル副社長兼チーフ・インターネット・エバンジェリスト)

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

  • 実用 角川インターネット講座2 ネットを支えるオープンソース ソフトウェアの進化

    インターネットを支える膨大なソフトウェア群。利用者の視点では見えにくい開発現場の思想を、世界的プログラマーのまつもとゆきひろが、「オープンソース」をキーワードにやさしく解説する。
    ※本文に記載されている「購入者特典」には期間が限定されているものがあります。あらかじめご了承ください。
    ■執筆者情報
    《第一部 プログラミングがすべてをつくった》
    序章 インターネットはソフトウェアでできている
     まつもとゆきひろ(プログラマー、Ruby設計者、角川アスキー総合研究所主席研究員)監修者・代表監修者
    第1章 インターネットを支えるソフトウェアを知る
     法林浩之(日本UNIXユーザ会(jus)幹事、フリーランスエンジニア)
    第2章 プログラミングとは何か
     久野靖(筑波大学ビジネスサイエンス系教授)
    第3章 プログラミングと教育
     阿部和広(青山学院大学非常勤講師、津田塾大学非常勤講師)
    第4章 ハッカー精神とは何か
     吉岡弘隆(楽天株式会社技術理事、ビジネス・ブレークスルー大学教授、産業技術大学院大学客員教授)
    《第二部 オープンソースが高めたネットの価値》
    第5章 ライセンスというプロトコル
     やまねひでき(Debian JP Project会長(2013~2014年度)、Debian Developer)
    第6章 オープンソース化が生んだ変化
     瀧田佐登子(一般社団法人Mozilla Japan代表理事)
    第7章 企業とオープンソース
     鵜飼文敏(グーグルソフトウェアエンジニア)

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

  • 実用 角川インターネット講座3 デジタル時代の知識創造 変容する著作権

    電子化による集積がすすむ人類の知は、新たな創造を刺激する開かれた情報資産となりうるのか? 図書館、出版、電子メディア、そして著作権制度の視点から、情報共有と知的生産の行方を問う。
    ■執筆者情報
    《第一部 知の共有と著作者の権利》
    序章 知識・情報の活用と著作権
     長尾真(元京都大学総長、前国立国会図書館館長、京都大学名誉教授)
    第1章 インターネット時代の著作権制度
     中山信弘(明治大学特任教授、東京大学名誉教授、弁護士)
    第2章 万人が著作者の時代
     名和小太郎(情報セキュリティ大学院大学セキュアシステム研究所特別研究員)
    第3章 デジタルアーカイブのオープン化と著作権の新時代
     岡本真(アカデミック・リソース・ガイド株式会社代表取締役/プロデューサー)
    《第二部 出版と知識創造の未来》
    第4章 電子書籍とは何か?
     萩野正昭(株式会社ボイジャー取締役)
    第5章 情報共有時代の社会制度
     歌田明弘(大正大学表現学部教授)
    第6章 ウェブと電子書籍は、作品と作者をどう変えたか
     仲俣暁生(文芸評論家、編集者)
    第7章 デジタルアーカイブとは何か
     杉本重雄(筑波大学図書館情報メディア系教授)
    第8章 メタ複製技術時代の〈世界脳〉
     遠藤薫(学習院大学法学部教授)
    第9章 デジタルの衝撃と文化のサスティナビリティ
     吉見俊哉(東京大学大学院情報学環教授、東京大学副学長、東京大学文書館副館長)
    ※本文に記載されている「購入者特典」には期間が限定されているものがあります。あらかじめご了承ください。

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

  • 実用 角川インターネット講座4 ネットが生んだ文化 誰もが表現者の時代

    インターネット時代の新たなカルチャーとは。非リア、炎上、嫌儲、コピーの4つのキーワードでネットの精神風土を解説。日本最大のネットメディア「ニコニコ動画」の川上量生が語るネットカルチャーの本質。
    ※本文に記載されている「購入者特典」には期間が限定されているものがあります。あらかじめご了承ください。
    ■執筆者情報
    《第一部 日本のネット文化と精神風土》
    序章 ネットがつくった文化圏
     川上量生(株式会社KADOKAWA・DWANGO代表取締役会長、角川アスキー総合研究所主席研究員)監修者・代表監修者
    第1章 日本のネットカルチャー史
     ばるぼら(ネットワーカー、古雑誌蒐集家、周辺文化研究家)
    第2章 ネットの原論空間形成
     佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト)
    《第二部 ネット文化を支配する原理》
    第3章 リア充対非リアの不毛の戦い
     小野ほりでい(ライター)
    第4章 炎上の構造
     荻上チキ(評論家)
    第5章 祭りと血祭り 炎上の社会学
     伊藤昌亮(愛知淑徳大学メディアプロデュース学部准教授)
    第6章 日本文化にみるコピペのルール
     山田奨治(国際日本文化研究センター教授)
    第7章 リア充/非リアの構造
     仲正昌樹(金沢大学法学類教授)

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

  • 実用 角川インターネット講座5 ネットコミュニティの設計と力 つながる私たちの時代

    Web2.0以降、ソーシャル・ネットワーキング・サービスなどの普及で、オンラインでの人々のつながりは、重要性を増してきている。よりよいネット・コミュニティはどのようにつくられるべきかを解き明かす。

    ■執筆者

    《第一部 人間の集まるコミュニティを設計する》
    序章 日本のインターネットコミュニティ
     近藤淳也(株式会社はてな代表取締役会長)
    第1章 ソーシャルメディアの発生と進化
     yomoyomo(雑文書き、翻訳者)
    第2章 恋愛論的コミュニティサイト運営術
     Hagex(ネットウォッチャー)
    第3章 人が集まるコミュニティのつくり方
     古川健介(株式会社nanapi代表取締役社長)

    《第二部 私たちのコミュニティはどこへ向かうのか?》
    第4章 サル学から考える人間のコミュニティの未来
     山極寿一(京都大学総長)
    第5章 情報技術とリアルコミュニティ
     広井良典(千葉大学法政経学部教授)
    第6章 コミュニティと人の力
     近藤淳也

    ※本文に記載されている「購入者特典」には期間が限定されているものがあります。あらかじめご了承ください。

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

付与コインの内訳

1,020コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    1%

  • 初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

【クーポンの利用について】
クーポン適用後の金額(税抜)に対し初回50%コイン還元分のコインが付与されます。
詳しくは決済ページにてご確認ください。

「角川インターネット講座6 ユーザーがつくる知のかたち 集合知の深化」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

お得な情報