セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
KADOKAWA作品コイン50%還元キャンペーン

『角田識之(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~8件目/全8件

  • プロレスおたくの仲間のために披露宴でリングをつくって試合をしちゃう職場って…。
    人がやめない会社はみ~んな大家族主義経営だった!


    「人がいない!」

    少し前は、「人がいても人財がいない」という意味でしたが、
    今は日本全国で、「人そのものがいない」という悲鳴が聞こえます。
    離職率が高い企業は、人手不足倒産の危機を迎えています。
    社員がやめてしまうと、次の人をなかなか採用できないのです。

    こう言うと、「では、採用をうまくいかせるためにはどうしたらいいのか?」
    という議論になりがちです。しかし当たり前の話ですが、重要なのは
    「採用をうまくいかせること」ではなく、「人のやめない職場をつくること」です。
    やめなければ、補充採用の必要はありません。
    しかも人がやめない職場には一体感があり、組織全体に高いモチベーションがあります。

    では、どんな職場であれば、人がやめないのか。


    ■目次

    ・第1部 温かくて泣ける19の職場の物語
         家族の絆は切っても切れない縁 おせっかいは愛“シンコーメタリコン”
         人は変われます 受け止めてくれる仲間がいれば“ヒーリング・ハンド”
         ダメな人間はいない、ダメな指導者がいるだけだ モノもヒトも再生します!“こんの”
         ほか

    ・第2部 月ワク企業のつくり方 「大家族主義経営」実現の9カ条
         ぬくもり朝礼と6SS活動を実施する
         理念型採用と理念型評価制度を行う
         自己開示と意思決定尊重の風土をつくる
         「めだかの学校」を採用する
         ESアンケートを定期的に取る
         ほか

    ■著者 角田識之
    臥龍。1956年愛媛県・松山市生まれ。大手コンサルティング会社で経営コンサルタントの経験を積み、1987年独立。
    1989年(株)ハイネット設立、1997年(株)ハイネット・コンサルティング、2010年(株)角田識之事務所に社名変更。
    同社の代表として、構造改革という環境変化に的確に対応した数々の「第二創業の実現」を指導し、大好評を博している。
    また「文明800年周期説」に基づく東洋ルネッサンスの旗手の一人として、「人本主義」による
    “感動経営”及び“セーブ&エンジェイ”を共通の指針とした事業家ネットワーク「APRA」による、
    アジア太平洋各国との架け橋創りとしても東奔西走している
    (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 経営コンサルタントとして、そして感動経営の伝道師として有名な臥龍が社長に贈るメッセージ!
    感動経営を実現するためには、重要となる要素があるが意外に誤解されている面が多い、と著者である角田識之こと臥龍は語ります。感動企業を実現するために陥りがちな勘違い!?とは……。感動経営が実現すれば、社員・お客様・経営陣の判断などすべてが元気に、つまりはすべてが高利益・そして高い顧客満足度を得られることができるでしょう!
    もし会社の循環がうまくいっていない、と感じていたら、ぜひ手に取っていただきたい一冊です!
    【目次】
    ホスピタリティが9割
    根拠のない確信ではじめる
    心の報酬が『確実支給』されていますか?
    全員参加がチームワークの基本条件
    「透明人間事件」が多くないですか?
    勉強の動機は「保険」だった!
    「固定概念」にはまっていないか?
    「感動」は、人の思わぬ部分を揺さぶる!
    日本人は「ハイブリット型」
    【著者プロフィール】
    臥龍(がりゅう)こと角田 識之(すみだ のりゆき)
    経営コンサルタントとしての経験を生かし1989年に(株)ハイネットを設立。「人本主義経済思想」を実践するべくアジアの事業家ネットワーク「APRA(エープラ)」を設立する。近年では職場で起きた感動的なエピソードを発表する「感動物語コンテスト(略称:カンコン)」を主催し、大きな反響を巻き起こしている。
  • 経営コンサルタントとして、そして感動経営の伝道師として有名な臥龍が社長に贈るメッセージ!
    本気で学びたいと思っている人だけが成果を出す素質を持っている! 「自ら求める」本気力と、企画の根となる「コンセプト」こそが考動力である理由を、臥龍こと角田識之が具体例を交えてわかりやすく指南! 本書を読んで成功のための行動と心構えを身につけよう。
    【著者プロフィール】
    臥龍(がりゅう)こと角田 識之(すみだ のりゆき)
    経営コンサルタントとしての経験を生かし1989年に(株)ハイネットを設立。「人本主義経済思想」を実践するべくアジアの事業家ネットワーク「APRA(エープラ)」を設立する。近年では職場で起きた感動的なエピソードを発表する「感動物語コンテスト(略称:カンコン)」を主催し、大きな反響を巻き起こしている。
  • 経営コンサルタントとして、そして感動経営の伝道師として有名な臥龍が社長に贈るメッセージ!
    突然、これまでの2倍、3倍の力で仕事をすることは当然難しいことです。
    しかし、1.2倍ではどうでしょう。
    たかが1.2倍と思わず、継続することで確実にあなたの未来は輝くものになるのです!
    1.2倍のパフォーマンスの極意を伝授!
    【著者プロフィール】
    臥龍(がりゅう)こと角田 識之(すみだ のりゆき)
    経営コンサルタントとしての経験を生かし1989年に(株)ハイネットを設立。「人本主義経済思想」を実践するべくアジアの事業家ネットワーク「APRA(エープラ)」を設立する。近年では職場で起きた感動的なエピソードを発表する「感動物語コンテスト(略称:カンコン)」を主催し、大きな反響を巻き起こしている。
  • 経営コンサルタントとして、そして感動経営の伝道師として有名な臥龍が社長に贈るメッセージ!
    これは「人儲けの達人」への第一歩です。
    「人儲(ひともう)け」できる人……それは「ご縁を大事にし、絆を創る“人儲けの達人”」ということ。
    坂本龍馬もまさしく「ご縁を大事にし、絆を創る“人儲けの達人”」でした。だからこそ、財力、軍事力がない中でも、数々の維新の偉業を成すことができたのです。
    あなたの仕事に成功をもたらす人儲けの技術とは!?
    【著者プロフィール】
    臥龍(がりゅう)こと角田 識之(すみだ のりゆき)
    経営コンサルタントとしての経験を生かし1989年に(株)ハイネットを設立。「人本主義経済思想」を実践するべくアジアの事業家ネットワーク「APRA(エープラ)」を設立する。近年では職場で起きた感動的なエピソードを発表する「感動物語コンテスト(略称:カンコン)」を主催し、大きな反響を巻き起こしている。
  • 経営コンサルタントとしての実績はもちろんのこと、感動の伝道師とも呼ばれる“感動経営”の臥龍こと角田識之が、すべての社長や経営者に贈る感動経営論!
    今回は社内改革編の第一弾。
    顧客に感動を与えるような企画を生むための企業風土の革新のために何が必要か? 後継者選び、後継者教育に必要なのは「結婚観教育」!? 独自の視点から編み出される革新的後継者論!
    すべての経営者にオススメです!!
    【目次】
    『常識を非常識で実現すると必ず勝てる』
    キーワードは「企画とは数ヶ月先での〝わお!〟の仕込み、随所に主となることを許容する風土、常識を非常識で実現する」
    『後継者は「好きな人」と結婚してはならない』
    キーワードは『参拝とは何を拝むものか? 家康公遺訓の再読み込み、後継者教育の必須「結婚観教育」』
    【著者プロフィール】
    臥龍(がりゅう)こと角田 識之(すみだ のりゆき)
    経営コンサルタントとしての経験を生かし1989年に(株)ハイネットを設立。「人本主義経済思想」を実践するべくアジアの事業家ネットワーク「APRA(エープラ)」を設立する。近年では職場で起きた感動的なエピソードを発表する「感動物語コンテスト(略称:カンコン)」を主催し、大きな反響を巻き起こしている。
  • 経営コンサルタントとしての実績はもちろんのこと、感動の伝道師とも呼ばれる“感動経営”の臥龍こと角田識之が、すべての社長や経営者に贈る感動経営論!
    今回はリーダー論編の第一弾。
    独自な経営に対する考え方は、狭い視野に留まることなく大きく世界的な視野を養ってくれることでしょう。リーダーが経営に対し持つべきイメージとは?また経営者が今後考えるべきビジネスモデルとは?
    【目次】
    『10年は人生を得する超重要なメッセージ:最初に学ぶべきは英語でもパソコンでもない』
    キーワードは「たかが一本」か?「されど一本」か? 全体最適・未来最適、「全体観教育」が必須課題、「ライトサイド」と「ダークサイド」
    『政治家と財界人に頼っていたら人類は絶滅する』
    キーワードは「あなたとあなたの子供やお孫さんの2030年がイメージできますか?」、「政治家や財界人に頼っていたら、人類は絶滅危惧種から絶滅種に昇格(?)するしかない」、東アジアルネッサンスの主役は「オーナー経営者」
    【著者プロフィール】
    臥龍(がりゅう)こと角田 識之(すみだ のりゆき)
    経営コンサルタントとしての経験を生かし1989年に(株)ハイネットを設立。「人本主義経済思想」を実践するべくアジアの事業家ネットワーク「APRA(エープラ)」を設立する。近年では職場で起きた感動的なエピソードを発表する「感動物語コンテスト(略称:カンコン)」を主催し、大きな反響を巻き起こしている。
  • シリーズ2冊
    770(税込)
    著者:
    角田識之
    レーベル: ――

    ふつうの職場のふつうの人々が語る仲間の大切さ。
    仕事の楽しさ。
    家族のありがたさ。
    気持ちがほっこり、あたたまる物語が詰まっています。
    日本全国から、そして台湾から届けられた100%真実の物語。
    職場で起こった人と人の絆が生んだ信頼、感動のストーリーをあなたもぜひ体験して下さい。
    【著者プロフィール】
    臥龍(がりゅう:wolongウォロン)こと
    角田 識之(すみだ のりゆき)
    愛媛県松山市出身。経営コンサルタントとしての経験を生かし、1989年に(株)ハイネットを設立。「第二創業の実現」を掲げるコンサルティング指導は、多くの人の共感を呼ぶ。その後「人本主義経済思想」を実践するべくアジアの事業家ネットワークである「APRA(エープラ)」を設立し、日本のみならずアジア各国を舞台に活躍。近年では「中小企業が輝けば日本が輝く!」をモットーに、職場で起きた感動的なエピソードを発表する「感動物語コンテスト(略称:カンコン)」を主催し、大きな反響を巻き起こしている。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。