セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『おふみ(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • 924(税込) 2024/3/28(木)23:59まで
    著:
    おふみ
    レーベル: ――
    出版社: 大和書房

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ちょうどいい分だけ持つ小さな暮らし

    Instagram7.4万フォロワー!
    ミニマリスト生活7年目、少しずつ見つけたちょうどいい暮らし。
    ときめく小さな暮らしのつくり方。
  • 好きなものとシンプルに暮らしているミニマリストのおふみさん。
    自身の経験から得た”家を安らぐ場所にするちょっとした習慣”を教えてもらいます。

    CHANTO WEBで人気の連載がついに電子書籍化。
    インスタグラムフォロワー数8.9万人(2023年8月現在)と、
    多くの人に支持される「暮らしを整えるヒント」がここにあります。
  • 〈電子書籍版に関する注意事項〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。

    【まずは、お風呂でリラーックス!】

    長年、熟睡につながる、お風呂をはじめとした生活習慣改善のマンツーマン指導をしてきた小林麻利子さんによる注目メソッドです。
    マインドフルネス入浴法に必要な時間は、湯船に入ってからの10分間。
    「整う」4分
    「想う」5分
    「結ぶ」1分
    この3ステップです。
    24時間のうちのたった10分間、こころと向き合う時間を持つことで、あなたは確実に生まれ変わります。

    この本で紹介するマインドフルネス入浴法は、基本的なマインドフルネスをお風呂で実践しやすいように小林麻利子さんが考案したものです。大切なのはマインドフルネス同様「今、ここ」に意識を集中すること。浮力を感じながらゆっくりと呼吸だけを行って、「今、ここ」に意識を集中しながらこころを整えていきましょう。眠りの質も高められるお風呂の入り方を行いながら、心にダイレクトに向き合える様々な科学的エビデンスのある心理療法を60個、紹介しています。本文はとても読みやすく、イラストでわかりやすく解説されています。

    〈こんな方にオススメ〉
    ・ちょっとイライラしやすい
    ・憂鬱な気持ちになりやすい
    ・将来が不安
    ・人と比較してしんどくなる
    ・夫や母、子供との関係に少し悩みあり

    〈本書の内容〉
    ■「わたし」と向き合うお風呂の10分間それが小林式 マインドフルネス入浴法です。
    ■マインドフルネスとは?
    ・マインドフルネスの誤解
    ・マインドフルネスの効果
    ■マインドフルネス入浴法10分間・3つのステップ
    ・Step1「整う」4分
    ・Step2「想う」5分
    ・Step3「結ぶ」1分
    ■マインドフルネス入浴法 実践編
    ■こころと向き合い、人生が変わる お悩み別・マインドフルネス入浴法
    ・不安や緊張、気持ちの浮き沈み
    ・人間関係で思い悩んだら
    ・明日のためのマインドセット
    ・キレイのためのマインドフルネス

    〈プロフィール〉
    小林麻利子
    公認心理師、SleepLIVE株式会社代表取締役社長。生活習慣改善サロンFlura主宰。睡眠改善インストラクター、温泉入浴指導員。「美は自律神経を整えることから」を掲げ、科学的根拠のある最新データや研究を元に、睡眠に課題を抱える方へ睡眠や入浴をはじめとした、マンツーマン指導を行う。実践的な指導が人気を呼び、3750名以上もの悩みを解決。2012年にスリープライブ睡眠研究所を立ち上げ、睡眠研究や、企業の睡眠改善事業のコンサルティング、睡眠専門家の育成にも力を注いでいる。著書に『あきらめていた「体質」が極上の体に変わる』(ダイヤモンド社)、『ぐっすり眠れる、美人になれる! 読む お風呂の魔法』(主婦の友社)、『寝かしつけ0秒、夜泣きもなくなる赤ちゃんとママの熟睡スイッチ』、『不美人習慣を3日で整える熟睡の練習帳』(ジービー)、『入浴の質が睡眠を決める』(カンゼン)がある。[Instagram]@marikokobayashi.flura
  • ものをいくつ持つか決めれば、家は自然に片づきだす

     あふれるほどのものに囲まれていた頃、私は人生におけるあらゆることに対して腰が重い人間でした。せっかくの休日、何をするにもまずは家事を終えてからでないと自分の時間をもってはいけないと思っていました。けれど、それが億劫で先延ばしにし、何をするでもなくソファで横になり、気づけば夕方、結局何もできないまま1日を終えるということがよくありました。その度に「今日も何もできなかった」という罪悪感を覚えていました。ものを減らして身軽になってから、フットワークが軽くなりました。ものが少なければ片づけも掃除もすぐに終えられるので、さっと家事を終えて、好きなことに取りかかれるようになったのです。だからこそ、この状態をキープしたいと思いました。

     意識せずに暮らしていると、ものはどんどん増えていきます。そこで登場するのが「定数化」です。数を意識すると、ものが増えるのを防げます。例えば、バッグは用途別に1つずつと決めれば、似たようなものに出会ってときめいたとしても「この用途のバッグはもう既に持っている」と気づけます。湧き上がった物欲を冷静に見直し、物量のリバウントを防ぐために有効なツールが定数化なのです。

     定数化することで、「あれもこれも持っていない」という飢餓感から解放されます。似たようなものをいくつも買うという無駄もなくなります。数を絞ることで1つ1つにかけられる予算が上がり、買い物に慎重になるので、おのずとお気に入りのものに絞れます。
     身軽になりたいけれど、何をいくつ持てばいいのだろうかと悩む方や、出かける先々で物欲に振り回されて困っている方、物量のリバウンドに悩む方。この本が、そんな方々にとって少しでも助けになれば幸いです。(「はじめに」より一部抜粋)
  • イマイチな服をなくせば、人から「いいね!」と褒められる

    ブログ月間120万PVのおふみによる「似合う・着心地いい」定番服を決めてセンスアップする方法。オール書き下ろしイラストで、服・バッグ・靴・小物を紹介。あなたも自分のクローゼットを見直したくなる!
  • 1,100(税込)
    著者:
    おふみ
    レーベル: ――

    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    大人気ブログ「ミニマリスト日和」の書籍化。
    夫婦でミニマリスト生活を送るおふみ夫妻。
    ミニマリストを目指して奮闘する様子を、妻のおふみさんが
    「ほぼ日手帳」に絵日記で綴りました。目指すのは、「何もないけど、かわいい部屋」。
    減らすのは「もの」から始まり、ファッション、美容、ライフスタイルにいたるまで。
    日々の生活を簡単にして、心地よく暮らしたい。
    「もの減らし」にムリをしすぎず、身軽でいられる自分の快適な量を探してみる。
    ここにはすぐに生活に取り入れたくなるようなアイデアがいっぱいにつまっています。
    【内容紹介】
    「ミニマリスト日和」制作風景
    ミニマリスト夫婦の部屋紹介
    Part1 ミニマリストを目指して
    Part2 ミニマルなファッション、私服の制服化
    Part3 美容もミニマルに、簡単に
    Part4 ミニマルなライフスタイル
    ミニマリスト夫婦対談!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。