ライトノベル、マンガなど電子書籍を読むならBOOK☆WALKER

全会員対象・還元上限無し!コイン最大55%還元キャンペーン
文芸

台湾侵攻1 最後通牒

あらすじ・内容

中国軍による南シナ海東沙島奇襲作戦に端を発した東シナ海の戦いは、主戦場を尖閣諸島魚釣島へと移し、激戦が繰り広げられた。土門康平率いる〈サイレント・コア〉部隊は台湾軍と共同作戦を取りながら、米軍の協力を得て、中国軍を島から撤退させることに成功する。その頃、成田空港に降り立った人民解放軍の秘密部隊が、ベトナム人技能実習生グループを装って、「超限戦」の作戦を開始。日本をブラックアウトさせた。中国の狙いは、日本同様ブラックアウトした台湾への侵攻。人民解放軍の大艦隊がついに台湾へと迫る。
【目次】
プロローグ
第一章 コンビニ
第二章 モーメント
第三章 東京タワー
第四章 大義名分
第五章 避難行動
第六章 最後通牒
第七章 軍神
第八章 ニイタカヤマノボレ
エピローグ

電子書籍 完結 コイン
価格

1,100(税込)

1,000円 (+消費税100円)

付与コイン

3/27 (月) 09:59まで

500(*詳細)

作品情報

シリーズ
台湾侵攻(C★NOVELS)
著者
レーベル
C★NOVELS
出版社
中央公論新社
カテゴリ
文芸・小説
ページ概数
257
配信開始日
2022/1/19
底本発行日
2022/1/25
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

シリーズ最新刊

文芸 台湾侵攻10 絶対防衛線

著: 大石英司

中国人民解放軍の東沙島奇襲上陸に端を発した台湾侵攻は、尖閣諸島を巡る攻防で日本を巻き込み、全滅した第1梯団、一度は台湾南部の占領に成功した第2梯団、そしてこの第3梯団の上陸作戦へと進んでいた。戦争はすでに三週間を過ぎ、解放軍は数百機の軍用機と搭乗員、そして陸兵三万以上を失っていたが、台湾の首都台北に着実に近づいていた。その間、大陸では、COVID‐19を越える致死性の感染症が蔓延していたが、中国は、この戦争を止める気配は無かった。(本文より)
大いなる犠牲の果てに、台湾は平和を取り戻せるのか……痛哭のシリーズ最終巻!

目次
プロローグ
第一章 捕虜
第二章 台北101
第三章 側背攻撃
第四章 機動戦闘車
第五章 和平交渉
第六章 絶対防衛線
第七章 剣ヶ峰作戦
第八章 核の脅し
エピローグ

価格

1,100(税込)

1,000円 (+消費税100円)

「台湾侵攻(C★NOVELS)」シリーズ作品一覧(全10冊)

1,100(税込)

  • 文芸 台湾侵攻6 日本参戦

    ついに台中が陥落した。300万都市を占拠した人民解放軍に対し、次期総統選を睨む台中市市長は驚きの行動に出ようとしていた。一方、台北市とその周辺では、国土防衛少年烈士団として中高生も動員されたが、そこにはひとりの日本人少年の姿も……。その頃、日本の奄美で、重要な会議が開かれようとしていた。一堂に会したのは、特殊部隊〈サイレント・コア〉を指揮する土門康平ほか、海上自衛隊第一護衛隊群司令、航空自衛隊総隊司令部班長、陸幕長といった面々。陸海空の力を結集させるその作戦名は“玉山作戦”。決死の進軍が始まるシリーズ第六巻!

    【目次】
    プロローグ
    第一章 無防備都市宣言
    第二章 略奪者
    第三章 反転攻勢
    第四章 少年烈士団
    第五章 ニイタカヤマノボレ
    第六章 空母機動部隊
    第七章 突破者
    第八章 蠅の王
    エピローグ

    コイン3/27 (月) 09:59まで

    価格

    1,100(税込)

    1,000円 (+消費税100円)

  • 文芸 台湾侵攻7 首都侵攻

    日本は台湾防衛への参戦を決定した。台湾軍ならびに陸海空の自衛隊が協力して行われた“玉山作戦”によって、水陸機動団が台湾南部に上陸。水機団の指揮を執るのは土門康平陸将補、土門が率いる“サイレント・コア”部隊も台湾上陸を果たした。その頃、台湾北部の桃園国際空港エリアには、国民中学の生徒たちで編制された少年烈士団が詰めており、土嚢を積んだ防塁陣地の構築に駆り出されていた。そこに現れたのは、中国人民解放軍の輸送機の大編隊で運ばれてきた空挺兵の第一波であった……。自衛隊参戦で揺らぐ戦線を描く白熱のシリーズ第七巻!

    目次
    プロローグ
    第一章 オブザーバー
    第二章 桃園国際空港
    第三章 襲撃者
    第四章 若草物語
    第五章 瓦割り作戦
    第六章 試作兵器
    第七章 歩戦共同戦術
    第八章 民間軍事会社
    エピローグ

    コイン3/27 (月) 09:59まで

    価格

    1,100(税込)

    1,000円 (+消費税100円)

  • 文芸 台湾侵攻8 戦争の犬たち

    台湾の首都台北を囲むように、日台連合軍と中国人民解放軍が睨み合いを続けている。その頃、中国の民間軍事会社S.I.Sの精鋭たちに人民解放軍から指令が下された。
    「桃園国際空港の制圧、確保せよ」
    折りしも、桃園国際空港の外れでは〈サイレント・コア〉原田小隊が、練度も装備もまちまちな現地の急造兵士を集めた即席混合部隊を組んだところであった……。
    〈サイレント・コア〉史上かつてないボリュームで贈る『台湾侵攻』シリーズ。台北に最大の危機が迫る激闘の第八巻!

    コイン3/27 (月) 09:59まで

    価格

    1,100(税込)

    1,000円 (+消費税100円)

  • 文芸 台湾侵攻9 ドローン戦争

    最先端の気象工学を駆使し、南シナ海に雨雲を作り出した中国。この奇妙な雲に乗じて送り出された第3梯団が、台湾戦線に未曽有の混乱をもたらす! 水機団率いるサイレント・コア部隊も奔走し、シリーズ最大の激戦がついに始まる。桃園沖海戦が手に汗握る、驚愕のシリーズ第九巻!

    価格

    1,100(税込)

    1,000円 (+消費税100円)

  • 文芸 台湾侵攻10 絶対防衛線

    中国人民解放軍の東沙島奇襲上陸に端を発した台湾侵攻は、尖閣諸島を巡る攻防で日本を巻き込み、全滅した第1梯団、一度は台湾南部の占領に成功した第2梯団、そしてこの第3梯団の上陸作戦へと進んでいた。戦争はすでに三週間を過ぎ、解放軍は数百機の軍用機と搭乗員、そして陸兵三万以上を失っていたが、台湾の首都台北に着実に近づいていた。その間、大陸では、COVID‐19を越える致死性の感染症が蔓延していたが、中国は、この戦争を止める気配は無かった。(本文より)
    大いなる犠牲の果てに、台湾は平和を取り戻せるのか……痛哭のシリーズ最終巻!

    目次
    プロローグ
    第一章 捕虜
    第二章 台北101
    第三章 側背攻撃
    第四章 機動戦闘車
    第五章 和平交渉
    第六章 絶対防衛線
    第七章 剣ヶ峰作戦
    第八章 核の脅し
    エピローグ

    価格

    1,100(税込)

    1,000円 (+消費税100円)

  • 1
  • 2

付与コインの内訳

500コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    0%

  • コインUPキャンペーン

    50%

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

「台湾侵攻1 最後通牒」評価・レビュー

評価

5.0

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

お得な情報