北海道の夏をおいしく遊ぶ!
積丹のウニをはじめ、北海道の夏のおいしいものを集めた大特集!各地のうまいものを食べに行くドライブにも良しの内容です。ほか、アウトドア気分でたのしい手ぶらBBQスポットや、各エリアのグルメイベントも紹介します。
※掲載情報は2018年6月5日現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間などが変更になる場合があります。クーポン、応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
(C)KADOKAWA CORPORATION 2018
続々登場した新施設、大人気の道の駅のリニューアル情報、花火、秋のグルメイベントまで、夏・秋通して使えるお得な1冊。さらに、さわやかなファームレストランや、子どもと家族で楽しめるスポットも。
※掲載情報は2019年6月14日現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
473円〜748円(税込)
最近続々と増えてきている人気スイーツ「パンケーキ」が巻頭企画。道央、道北、道南、十勝のふわふわパンケーキを24皿ピックアップしています。冬イベント特集では、制作秘話で見どころがわかるよう「深堀り」してみました。寒さの中の作業のほかにも大変なことがあるようですよ。ラーメン特集では、札幌ではずせないラーメン店を15軒ピックアップ。なぜはずせないかは、裏話でわかります。ほか、冬号恒例、風水研究家・大谷修一先生の九星別風水占いも。
※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券・別冊「温泉宿の日帰り入浴プラン」は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
北海道の秋のおでかけといったら、紅葉&味覚祭り! 第1特集では、絶景・紅葉名所と題し、全道から一日じっくり遊べる紅葉めぐりコースを13、ピックアップ。ご当地グルメや温泉など、立ち寄りスポットが満載です。味覚祭りは、イベント特集内にて。収穫祭や食フェスなど、各地の食にまつわるイベント、秋まつりが満載。ほか、この秋公開の映画「ぶどうのなみだ」や、過去に道内で撮影された映画ゆかりの地めぐり特集も。表紙は北海道のミスターこと、鈴井貴之!
※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。別冊付録「全道パワースポットMAP」・クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
夏の爽快ドライブ特集では、十勝のガーデン街道や、ラベンダーの富良野、丘の美瑛、道南の大沼ほか、積丹、ニセコ、浦河や占冠、稚内や阿寒、知床など、全道から目的別のおすすめの21コースをピックアップ。夏が一番楽しい離島の特集では、利尻、礼文、焼尻、天売、奥尻と、フェリーで行きやすい5つの島の見どころを紹介。ほか、今、行くべき夏イベントや花火大会特集も。
※定価、ページ表記は紙版のものです。クーポン・応募券・別冊・中綴じなどの特典付録は電子版に収録しておりません。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
雪が解けたら、いよいよ本格的なお出かけシーズン到来! 祭りやGWのイベント、春をきっかけに営業をスタートする施設や、花名所、初夏のイチゴ狩りまで、「春のお出かけ」を224スポットもご紹介。ほか、4/18(金)、三井アウトレットパーク 札幌北広島にできる「メープル・モール」や昨年末にできた「函館 蔦屋書店」、旭山動物園の新施設といったこの春注目の新スポットも徹底紹介! もちろん道内の桜名所も祭り情報付きで掲載!※定価、ページ表記は紙版のものです。クーポン・応募券・別冊・中綴じなどの特典付録は電子版に収録しておりません。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
付与コインの内訳
340コイン
会員ランク(今月ランクなし)
0%
コインUPキャンペーン
50%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。