一迅社作品コイン50%還元キャンペーン
テキスト作品コイン40%還元キャンペーン 2025
実用

使える牛肉レシピ:スーパーの牛肉がそのまま使える。和・洋・中・韓90品

著者
吉岡 英尋
著者
有馬邦明
著者
菰田欣也
著者
金 順子 
レビューを見る

あらすじ・内容

本書では、それら店で売られている牛肉の形状に合わせ、和・洋・中・韓4人の料理人が、計90品の料理をご紹介しています。

プロの料理人に、家庭でも作れる料理をご紹介いただくシリーズの第4弾。
今回のテーマは牛肉です。鶏肉や豚肉にくらべて高価なイメージはありますが、スーパーや精肉店ではさまざまなタイプの牛肉が売られており、目的や好みに合わせて選択の幅が広いのが特徴です。
たとえば毎日の食卓に並ぶお惣菜やお弁当のおかずなら、こま切れ肉や切り落とし肉が便利。ちょっと贅沢な夕食にはすき焼き肉やステーキ肉を。そして、お客様のおもてなしや年末年始の集まりなどには、塊肉を使った特別な料理を。といった具合です。 本書では、それら店で売られている牛肉の形状に合わせ、和・洋・中・韓4人の料理人が、計90品の料理をご紹介しています。

電子書籍 コイン

「テキスト作品40%コイン還元フェア」の40%コイン還元が適用されます

価格

1,430(税込)

1,300円 (+消費税130円)

付与コイン

1/25 (土) 23:59まで

新規限定!

コイン 1,170

コイン還元

(*詳細)

作品情報

シリーズ
使えるレシピシリーズ
著者
レーベル
――
出版社
柴田書店
カテゴリ
実用
ページ概数
138
配信開始日
2019/7/2
底本発行日
2013/10
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境
ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

1,430(税込)

  • 実用 使える魚介レシピ: スーパーで買える魚介で作れる106品

    鮭、かじき、ぶりなどの切り身魚や鯵、鰯、さんまなどの一尾魚は、いつも塩焼きか煮つけかのワンパターン。そしてまぐろ、鯛、かつおなどの刺身は、刺身以外で使うことがなく、えびやいか、たこ、貝も決まった料理以外の使い方がわからない…
    身体にいい魚介はもっと食卓にのせたいとは思っても、なかなか料理の幅が広がらないのが悩みどころです。
    そこで本書では和・洋・中3人の人気料理人に、家庭でも作りやすい106品の料理を紹介していただきました。
    魚介はすべてスーパーマーケットで買えるお馴染みのものばかり。調理法も簡単で、特別なテクニックは必要ありません。毎日の食事作りや酒の肴作り、おもてなし料理にと、使い勝手のいい1冊です。

    コイン1/25 (土) 23:59まで

    価格

    1,430(税込)

    1,300円 (+消費税130円)

  • 実用 使える鶏肉レシピ: 部位別で使いやすい。和・洋・中100品

    鶏肉は、家庭でもっとも使いやすい肉のひとつです。和・洋・中、どんなジャンルの料理にも馴染むため、食卓に登場する回数も自然と多くなります。
    鶏肉と一言でいっても、モモ肉、胸肉、ササミ、手羽肉など、部位ごとに持ち味は異なりますから、それぞれの味わいを活かす料理を作りたいものですが、どうしても使う部位、作る料理は同じものになりがちではないでしょうか。
    そこで本書では、この鶏肉を部位ごとに分け、それぞれご家庭でも作りやすい料理をご紹介しています。料理を作っていただいたのは、和・洋・中3人の料理人。
    普段はお店でお客様相手に料理を作っているプロですが、この本ではできるだけ身近な材料を使い、できるだけ簡単に作れる料理をご紹介いただきました。

    コイン1/25 (土) 23:59まで

    価格

    1,430(税込)

    1,300円 (+消費税130円)

  • 実用 使える豚肉レシピ: 薄切り肉も、厚切り肉も、塊肉、挽き肉もおまかせ。和・洋・中100品

    豚肉は、鶏肉とともに使いやすい肉です。スーパーマーケットや精肉店でも、部位別に、そして薄切り、しゃぶしゃぶ用、ソテー・とんかつ用、塊と、作る料理に合わせた形状で売られています。できればこの形状を上手に活かして、料理の幅を広げたいと思うのですが、作るのはなぜかいつも同じ料理になりがちでは?
    そこで、豚肉料理のレパートリーを広げていただこうと、作ったのが本書。和・洋・中、3人の料理人の方に、ご家庭でも作りやすい料理を作っていただきました。

    コイン1/25 (土) 23:59まで

    価格

    1,430(税込)

    1,300円 (+消費税130円)

  • 1
  • 2

シリーズ最新刊

実用 使えるきのこレシピ -旨み、食感、色、香り。持ち味を活かす和・洋・中104品

著者: 野永 喜三夫

シリーズ第8弾は「きのこ」。
秋の味覚というイメージの強いキノコですが、一部のものを除き多くがほぼ一年中売られており、価格も安定し、使いやすい食材です。低カロリーで食物繊維が豊富なためダイエット食材としては人気でしたが、近年その他の栄養面での評価も高まり、健康や美容に役立つ成分を多く含む健康食品として再注目されているようです。
また、一般の方が購入できるキノコの種類もずいぶん増え、味や食感の違いがより楽しめるように。
そこで本書では、和食、フレンチ、イタリアン、中華の4人のシェフたちに、いろいろなキノコをおいしく活かす、魅力的な料理を他数ご紹介いただきました。毎日の食事作りやメニュー作りに広くお役立ていただける内容です。

コイン1/25 (土) 23:59まで

価格

1,430(税込)

1,300円 (+消費税130円)

付与コインの内訳

1,170コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    0%

  • コイン還元キャンペーン

    40%

  • 初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
付与コイン数が購入金額(税抜)の100%を超える場合、100%未満になるよう調整が行われます。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。

「使える牛肉レシピ:スーパーの牛肉がそのまま使える。和・洋・中・韓90品」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

オトク