いつもの女性誌には載ってないこと。
いつもの週刊文春にも載ってないこと。
3月、6月、9月、12月の20日頃に発売する季刊誌です。
--------------------------------------------
■表紙画&インタビュー 香取慎吾 Partner
--------------------------------------------
【大特集】パートナーは必要?
■内田也哉子 新連載 Mirror River 谷川俊太郎
■大石静は“誰がため”に『光る君へ』を書いたのか
■東畑開人×三宅香帆 なぜ働いていると愛することが難しくなるのか?
■岡村靖幸 幸福への道 立川談春
■宮島未奈×新川帆立 ベストセラー作家が描く結婚の「入口」と「出口」
■ジェーン・スー×長与千種 あの頃、女子プロレスはシスターフッドだった
--------------------------------------------
『虎に翼』最終回直前!
■脚本家 吉田恵里香 寅子が恩師を“許さなかった”理由
■“俺たちの轟” 戸塚純貴のバイク愛
--------------------------------------------
【豪華連載】
■稲垣吾郎×朝比奈秋 白熱3時間
■佐藤愛子100歳のおしゃれ道
■野宮真貴×松本孝美×渡辺満里奈 『大人の女史会』
ベストセラー著者・田内学 老後資金、物価上昇、投資
■中野信子 悩み解決 二階堂ふみ
306円〜740円(税込)
[総力特集]戦争入門―戦争に慣れないために
■表紙画 香取慎吾「反戦」を描く #2022
■2022年の戦争 写真・宮嶋茂樹
■ヤマザキマリ×小泉悠 「独裁」と「戦争」の世界史を語る
■図で見る2022年の戦争、難民 東大作
■中野信子の人生相談【戦争スペシャル】「愛国心」「陰謀論」のワナ
■齋藤薫 お洒落と美容は平和の象徴なのか? 戦中、戦後は、女性たちをこう変えた
■ジワジワ貧しくなる時代を乗り切る プロが実践する投資&節約術
■稲垣吾郎×『同志少女よ、敵を撃て』逢坂冬馬
談話室稲垣Goro's Salon 小説の書き方教えてください vol.13
[グラビア]本屋大賞受賞作で描かれた、“戦争とジェンダー”
■国境を超えたウクライナ人、その現在 オリガ・ホメンコ
■BLANK PAGE vol.14 内田也哉子×窪島誠一郎 戦死した若者たちの絵を遺す人
[グラビア]the essence of solitude 無言の声を聴く
■岡村靖幸×宮嶋茂樹 幸福への道 第13回
戦争のない国のカメラマンがなぜ戦争を撮りに行くのか
■太田光の危ない事件簿 #010 憲法九条は戦わずに死ぬ「覚悟」を突きつける
■いま読むべき戦争漫画40冊
[スペシャル]
■「役者は地獄を見なきゃダメだよ」
坂東玉三郎の言葉を喜多村緑郎、河合雪之丞がいま噛みしめる理由
[グラビア]坂東玉三郎の覚悟
■尾上菊之助×吉田玲子 古典×アニメの挑戦 我々はなぜ物語を語り継ぐのか?
[グラビア]新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」再び
■「エレベーターの扉が開いたら、彼がいた」
15年前のソン・ガンホとの出会いと、コロナ禍ではまった韓流ドラマ。
是枝監督はなぜ韓国映画を撮ったのか?
【祝受賞! 】ソン・ガンホが語る
■草なぎ剛×金沢知樹 映画『サバカン SABAKAN』の世界
[連載]
■野宮真貴62歳×松本孝美56歳×渡辺満里奈51歳『大人の女史会』にようこそ。vol.7
この時期つらい天気痛は耳のケアで劇的改善!
■現代の古典 Vol.6 ムン・ソリが語る映画『三姉妹』
■【小説連載】窪美澄 待望の最新長編小説「ぼくは青くて透明で」第三話
■【マンガ連載】はるな檸檬「ファッション!! 」vol.16
[グラビア]
■ハマる人#07 尾崎世界観のヤクルトスワローズ愛
■スープ作家・有賀薫のカンタンだしの取り方「涼しげ、夏のだしスープ」
[巻頭グラビア]
■表紙画 香取慎吾「幸福」を描く #Life is...
■ジェニファー・ロペス、52歳 それでも「Marry Me」と言う理由
■戦争、始まる。
[総力特集]ニュースな春。2022
■news01 ロシア軍のウクライナ侵攻
佐藤優が読み解く「プーチンの戦争」
■news02 ドライブ・マイ・カー
『ドライブ・マイ・カー』オスカー受賞有力これだけの理由 町山智浩
■news03 入管と人権
入管というブラックボックスをこじ開けるとき 中島京子×木下洋一
■news04 カムカムエヴリバディ
ジョーと同じ病気の僕が異色の朝ドラ「カムカム」の音楽を手がけるまで 金子隆博
■news05 ドキュメンタリー人気
『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~』
『なぜ君は総理大臣になれないのか』『香川1区』
前代未聞の大ヒット「ドキュメンタリー映画」はこうして生まれた 信友直子×大島新
■news06 性教育後進国
我が子のお尻、触ってはいけないと知ってましたか?
性教育後進国・日本を救え! 村瀬幸浩×真崎昌子
■news07 個人間精子提供
[シリーズ精子提供 最終回]
レズビアンで子どもを望んだ私たちはゲイのドナーの精子で「家族」が増えた 内田朋子
[創作]
■【小説連載】窪美澄 待望の最新長編小説「ぼくは青くて透明で」
■【小説連載】中野信子 衝撃の初小説「Gift」II sweet testament
■【マンガ連載】はるな檸檬「ファッション!! 」vol.14
いつもの女性誌には載ってないこと。
いつもの週刊文春にも載ってないこと。
週刊文春WOMANが創刊3周年を迎えました。
コロナ禍で雑誌休刊が相次ぐ今、
香取慎吾、谷川俊太郎とともに考えた。
「紙の雑誌だからできること」
■表紙画 香取慎吾 #actual size
■巻頭詩 谷川俊太郎「雑誌考」
特集 女が書く
■衝撃の初小説! 中野信子「Gift」
■韓国女性文学のむき出しの“正論”に衝撃を受けた
「少女を埋める」誕生秘話 桜庭一樹×斎藤真理子×石津文子
■文学に政治を持ち込んで何が悪い? 温又柔、李琴峰 SNSのヘイトと戦う。
■梯久美子×河合香織 ノンフィクションは誰のものか?
[特別コラボ]
■樹木希林×内田也哉子×三國万里子 手をめぐるストーリー
(モデル/本木雅弘、内田也哉子、玄兎)
■三國万里子の指ぬき手袋「思い出の地層」
[グラビア]
■香取慎吾がGUCCIを着る理由
■ハマる人#05 望海風斗の宝塚愛
■大自然のサウナへ
[豪華連載]
■稲垣吾郎×吉田修一
■太田光の危ない事件簿
■岡村靖幸×田中泯
■内田也哉子×ヤマザキマリ
■中野信子×大下容子
■ジェーン・スー×神崎恵
■野宮真貴61歳×松本孝美56歳×渡辺満里奈51歳『大人の女史会』にようこそ。
「50歳からは顎の骨が減る! 歯+口内ケアを始めよう」
■齋藤薫「顔細胞に訴える顔」研究!
■[マンガ連載]ファッション!! はるな檸檬
■清水ちなみ 私はリハビリ専門病院で「もう一回言って! 」と繰り返した
[読み物]
■EXILEの肉体派ダンサーが元芸人のEテレ名プロデューサーと白熱対談!
小林直己×佐藤正和 自分のアタマで考える子はどうしたら育つのか?
■柳楽優弥「回り道」が僕を作った
■冤罪―獄中20年。国と警察の責任を問う青木惠子さんは和解案に感激した
■[シリーズ精子提供 Vol.2]
夫のDVで離婚した私はデンマークの「精子バンク」で娘を授かった
[グルメ]
■イタリアの長寿村に学ぶ 冬こそオリーブオイルでとろけるやわらか野菜
■有賀薫さんの新提案 お腹から温まろう! 冬の発酵スープ
[ヘルス]
■更年期の目の不調 それ、老眼ではないかもしれません
■働く女性に薄毛が増える理由
【特集】アフターコロナで必要なもの
■表紙画第11弾! 香取慎吾「不要不急」を描く
■中野信子×ヤマザキマリ×デーブ・スペクター
“生贄”と“巫女”を欲する日本人
■辻村深月×東畑開人
コロナ禍の心 コロナ禍の物語を探して
■眞子さま結婚
『人形の家』のノラが重なる 山口真由
■新シリーズ 精子提供 vol.1
妻子のいる私が「精子の個人提供」を続ける理由
■没後3年 樹木希林の教え
内田也哉子×石内都/浅田美代子
■アフターコロナ、いつまで働く? どれだけ稼ぐ?
「定年」からの逆算でわかった! 一生分のお金のつくり方
■大人の女もハマる「縦スクロールマンガ」の誘惑
■齋藤薫「この目覚ましい変化の時、美容の行方、定点観察」
■加賀まりこ77歳 59歳から育む、おだやかな最後の恋。
■北村紗衣×キャトリン・モラン「王子様を夢見るシンデレラストーリーはもうたくさん! 」
■藤井聡太19歳 つねに「進化」を続けられる理由
■急増中の「子宮体がん」、なぜ女性たちは初期症状を放置してしまうのか?
【グラビア&活版連動11ページ 特別企画】
■孝玉 仁左玉 奇跡の艶めき
■片岡仁左衛門インタビュー 朽ちない色気
■著名人アンケート「私たちの孝玉、仁左玉」
【豪華連載】
・稲垣吾郎×柚月裕子
・太田光の危ない事件簿
・岡村靖幸×アイリーン・美緒子・スミス
・ジェーン・スー×北斗晶
・中野信子の人生相談
・マンガ連載「ファッション!! 」はるな檸檬
・清水ちなみ 「チヒロとコウスケーー子供たちの名前を思い出した! 」
・野宮真貴×松本孝美×渡辺満里奈 『大人の女史会』にようこそ。
「40代から始まる体型変化 大人の正しい下着選び」
【グラビア】
・“白髪ハイライト”でつくる まったく新しいグレイヘア
・有賀薫さんの「色とりどりの秋野菜でカラフル秋スープ」
・ハマる人 DJ松永のラジオ愛
・荒牧慶彦の読書の秋
香取慎吾 描き下ろし表紙画第10弾!
ロングインタビュー「#愛 Love そんな感じで僕は生きてきた」
小室佳代さん「密着取材」一年
―小誌記者に語った 息子の子育て、金銭トラブル、眞子さまへの尊敬
■■■特集 ジェンダー&フェミニズム■■■
《インタビュー》
赤木雅子×中島京子 女が国家に「声」をあげるとき
ブレイディみかこ 「アナーキック・エンパシー」で伊藤野枝的嵐を
上野千鶴子 在宅ひとり死の提唱は、究極のフェミニズムです
井手上漠 性別って何でしょうか? “普通”って何でしょうか?
《ジェンダー&フェミニズムがわかる本65冊》
■『女ふたり、暮らしています。』ファン・ソヌ&キム・ハナ×松田青子
「シングルでも結婚でもない」 “分子家族” 増えてます
■フェミニズム・ディストピアSFはなぜ流行っているのか? 鴻巣友季子
■眞子さまご結婚に見る「家」「個人」「階級ピラミッド」 山口真由
■「怒る女」はなぜ「怒らされている」のか? はらだ有彩
■児童文学作家がその陰で描き続けた「女性の抵抗」 大矢博子
■「性別」は何ですか?という愚問 石原理
■「LGBT」を「ブーム」にしないために 森山至貴
■「ポリコレ」混乱とわからなさの理由 綿野恵太
■童貞、包茎はなぜ「恥」になったのか 澁谷知美
■40年前からフェミニスト! 伊丹十三を読む 瀧波ユカリ
雲田はるこ×紗久楽さわ 女とBLとエロを語る
生理と重なった五輪、無月経でとった金メダル、自ら生理を止めた過去
「あのとき、もっと生理の知識があれば」女性アスリート達が告白する過去の後悔
いつもの女性誌には載ってないこと。
いつもの週刊文春にも載ってないこと。
3月、6月、9月、12月の20日頃に発売する季刊誌です。
-------------------------------------
■表紙画第24弾&インタビュー 香取慎吾 aging dance
-------------------------------------
■篠ひろ子さん《24年ぶりのメディア登場》
はじめて語る亡き夫・伊集院静との31年間
聞き手・阿川佐和子
■追悼 谷川俊太郎さん 週刊文春WOMANに残った言葉たち
詩「母系」「今朝」「当たり前」「雑誌考」「身籠る」
[エッセイ]追悼ができない 内田也哉子
-------------------------------------
【特集】エイジングの正解――もう、年齢をとっても大丈夫。
■ジェーン・スー×大草直子
[グラビア]「いつまでオシャレでいるのか問題」
■野宮真貴64歳×松本孝美59歳×渡辺満里奈54歳
76歳森山良子の試練の乗り越え方
■更年期ベスコスいいもの大賞2024
■村山由佳“文壇お仕事小説”が面白すぎる!
■内田也哉子が聞く 被団協 和田征子さん「40代主婦が81歳でノーベル平和賞授賞式に出るまで」
-------------------------------------
【豪華連載】
■稲垣吾郎×林真理子
談話室稲垣Goro’s Salon 小説の書き方教えてください
■《新連載》仮面ペルソナ 11人の中野信子と11人の二階堂ふみ Vol.1
■岡村靖幸×市川紗椰 ファン代表vs 岡村ちゃん
付与コインの内訳
315コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。