ライトノベル、マンガなど電子書籍を読むならBOOK☆WALKER

実用

ウイスキーバイブル 本当のたのしみ方を知りたくなったら、この本からはじめよう

あらすじ・内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「このウイスキーは滅多に手に入らなくて、とても高価なんだ。だからきっとおいしいに違いない」
「最近、糖質制限でハイボール派に転向しました!」
「ハイボールっておいしい! ビール党だったけどウイスキーもいいかも!」
「ウイスキーは刺激が強くて苦手……」
「やっぱりストレートで飲むのが通ってもの?」
そんな人たちに読んでほしい、世界的プロフェッショナルが贈る新しい入門書、そしてバイブル

ウイスキーの世界で名高いプロフェッショナルの一冊
本書はウイスキーをより気軽に楽しみ、しかし本格的に愛好できるようになるための教科書。著者のデイヴ・ブルーム氏は、ウイスキーの世界でその名を知らない人はいないプロフェッショナル。本書も世界11か国で愛好、高評されています。

新しい提案、ミキシングで真の味わいを楽しむ
本当に味わいを楽しめるようになるため、提案する新メソッドが、手軽なソーダ水やジンジャエールなどを割材に使ったミキシング。デイヴ氏曰く、ストレートでは刺激や香りがきつすぎて本来の味わいを楽しめない銘柄もあり、またミキシングによって香りや深みといった個性がよりわかりやすくなるそうなのです。

テイスティングで自分の好みを見つける
銘柄ごとに割材との相性をテイスティングノートに記載。ウイスキーのテイスティングは初めてという人もいるでしょう。あたかも詩を思わせる表現はウイスキーならではのもの。最初は驚くかもしれませんが、まずは挑戦。その内に「おいしい」と思う傾向が明確になり、自分だけの好みを発見できるはず。本書のミキシングで銘柄ごとの特徴もはっきりするため、好みもつかみやすく、なんとなく飲んでいるだけ、ということもなくなります。
いつもの銘柄だから楽しめる、味わいがわかる
なによりの特長、それは稀少な銘酒はあえて登場させていないということ。手に入らない銘酒の知識だけストックするのではなく、まずは気軽に、たくさんの味わいを試しましょう。本書では気安く入手できる、ベーシックなラインナップにしぼりこんでテイスティング。参考にしつつテイスティングを重ねて、腕試しの一杯に挑んでは。

歴史、仕組み、カクテル……基本もおさえておく
専門的な知識を少し知ってみると、テイスティングもぐっと楽しさが増します。壮大な歴史を前に、なんの話かわからなくなることもあるでしょう。しかしふと、煙の向こうに影が揺らめくように、あるいはウイスキーの香りにピートを見出すように、よく知る銘柄があらわれて「ああ、いつものウイスキーはこんな旅をして生まれてきたんだ」と感慨を覚えるはず。

電子書籍
価格

2,200(税込)

2,000円 (+消費税200円)

付与コイン
20(*詳細)

作品情報

シリーズ
ウイスキーバイブル 本当のたのしみ方を知りたくなったら、この本からはじめよう
著者
レーベル
――
出版社
日本文芸社
カテゴリ
実用
ページ概数
259
配信開始日
2018/7/14
底本発行日
2018/7/30
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

「ウイスキーバイブル 本当のたのしみ方を知りたくなったら、この本からはじめよう」シリーズ作品一覧(全1冊)

2,200(税込)

  • 実用 ウイスキーバイブル 本当のたのしみ方を知りたくなったら、この本からはじめよう

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「このウイスキーは滅多に手に入らなくて、とても高価なんだ。だからきっとおいしいに違いない」
    「最近、糖質制限でハイボール派に転向しました!」
    「ハイボールっておいしい! ビール党だったけどウイスキーもいいかも!」
    「ウイスキーは刺激が強くて苦手……」
    「やっぱりストレートで飲むのが通ってもの?」
    そんな人たちに読んでほしい、世界的プロフェッショナルが贈る新しい入門書、そしてバイブル

    ウイスキーの世界で名高いプロフェッショナルの一冊
    本書はウイスキーをより気軽に楽しみ、しかし本格的に愛好できるようになるための教科書。著者のデイヴ・ブルーム氏は、ウイスキーの世界でその名を知らない人はいないプロフェッショナル。本書も世界11か国で愛好、高評されています。

    新しい提案、ミキシングで真の味わいを楽しむ
    本当に味わいを楽しめるようになるため、提案する新メソッドが、手軽なソーダ水やジンジャエールなどを割材に使ったミキシング。デイヴ氏曰く、ストレートでは刺激や香りがきつすぎて本来の味わいを楽しめない銘柄もあり、またミキシングによって香りや深みといった個性がよりわかりやすくなるそうなのです。

    テイスティングで自分の好みを見つける
    銘柄ごとに割材との相性をテイスティングノートに記載。ウイスキーのテイスティングは初めてという人もいるでしょう。あたかも詩を思わせる表現はウイスキーならではのもの。最初は驚くかもしれませんが、まずは挑戦。その内に「おいしい」と思う傾向が明確になり、自分だけの好みを発見できるはず。本書のミキシングで銘柄ごとの特徴もはっきりするため、好みもつかみやすく、なんとなく飲んでいるだけ、ということもなくなります。
    いつもの銘柄だから楽しめる、味わいがわかる
    なによりの特長、それは稀少な銘酒はあえて登場させていないということ。手に入らない銘酒の知識だけストックするのではなく、まずは気軽に、たくさんの味わいを試しましょう。本書では気安く入手できる、ベーシックなラインナップにしぼりこんでテイスティング。参考にしつつテイスティングを重ねて、腕試しの一杯に挑んでは。

    歴史、仕組み、カクテル……基本もおさえておく
    専門的な知識を少し知ってみると、テイスティングもぐっと楽しさが増します。壮大な歴史を前に、なんの話かわからなくなることもあるでしょう。しかしふと、煙の向こうに影が揺らめくように、あるいはウイスキーの香りにピートを見出すように、よく知る銘柄があらわれて「ああ、いつものウイスキーはこんな旅をして生まれてきたんだ」と感慨を覚えるはず。

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

おすすめ特集

付与コインの内訳

20コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    1%

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

「ウイスキーバイブル 本当のたのしみ方を知りたくなったら、この本からはじめよう」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

お得な情報