※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
クラブではどう踊る? 好きな映画を聞かれたら? バーで最初に頼む1杯は?
POPEYE編集部スタッフが都会暮らしで陥りがちな難題とその解決法について
体験談を交えながら考える、人気連載『シティボーイの憂鬱』が1冊に。
イラストは漫画家の蛭子能収さん。
「テキスト作品40%コイン還元フェア」の40%コイン還元が適用されます
1,000円(税込)
909円 (+消費税91円)
1/25 (土) 23:59まで
新規限定!
817
コイン還元
(*詳細)
866円〜1,500円(税込)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
日本列島をほぼ網羅した、僕らの旅の記録。
出かけることが憚られる時期を経て、旅というものが遠のいていた。
どこでもいいからどこか遠くへ。そんな気持ちばかりがムクムクと。
そんなわけで、これまで僕らが経験した旅の記録を一冊にまとめた。
全国各地をほぼ網羅した旅行ガイドに、旅慣れた先輩方の経験談や
エッセイ、そしてこんなスポットがあったのか? というコラム集。
人それぞれ、旅もそれぞれ。いろんなスタイルや考え方があるもんだ。
でも、結局一人旅なんて、誰にも気兼ねなく自由に楽しんだらいい。
この一冊を、いつかの計画の参考に役立てるもよし、
アイスコーヒーでも飲みながら旅情を楽しむもよし。
ワクワクを感じてもらえたのなら、まずは一歩を踏みだしてみよう。
contents
・一人旅の先輩に話を聞いてみよう。
・東北TOHOKU EASY RIDER
・TRAVEL TO 佐渡島
・避暑のすすめ。
・山荘で一泊。
・TRAVEL TO 出雲・松江
・ロマンスカーで箱根か、踊り子で伊豆か。
・TRAVEL TO 小浜
・マニアックトラベル123
・日本の一人旅12345
・ぼくの好きな温泉。
・TRAVEL TO 北海道・沖縄
・旅って何だっけ?
・ぼくの旅のコーヒー案内
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
2012年6月のPOPEYEリニューアル時から2022年4月まで、10年間、120回に及んで続いた連載企画「本と映画のはなし」。
2017年6月から最終回までの後半60回分を1冊にまとめました。
ミュージシャン、漫画家、デザイナー、写真家、建築家など、あらゆる業界で活躍する方々に、語り出したら止まらなくなるほど好きな本と映画を語ってもらっています。
自分の人生に大きな影響を与えた作品、ものの見方を変えてくれた作品、最近触れて感動したホットな作品、読者の方々に絶対見てもらいたい作品……登場してくださった方々が選んでくれた作品は、その人自身を物語るようでもありました。
さらに、新規コンテンツとして「無人島本と無人島映画のはなし」も収録。読みたい本、観たい映画を見つけるガイドブックとして。
はたまた60人の著名人のインタビュー集として。
まだ見ぬ本と映画に出合う旅のお供になるような1冊です。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
何年、何十年住んでいても、
知らないお店や場所が、東京にはあります。
そんな、深くて広い東京をもっと知るには、
先輩や友達に教えてもらうのが一番だ。
新しい店も、ずっとある老舗も、
街の端っこにある銭湯も、みんな教えてもらおう!
Contents
友人を案内するなら、こんな場所。
東京に住むなら、ここへおいでよ。
僕の好きな東京67
すみずみまで歩こう。
居心地のいい、夜の東京。
東京、いろんな顔。
これから普段使いしたい店。
シティボーイの文化遺産
東京のことをよく知るための自由研究
普段使いのイートアップガイド
東京のベスト3
僕が住む街の話。
僕の東京物語
東京クロニクル
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
手軽にササッと洒落た料理を。初心者のためのクッキングガイド。
さて、僕らはどんな料理が作れたらいいものか。
「うまい、安い、早い」が吉野家のモットーだけれど、
僕らのルールは「うまい、カンタン、なんだかお洒落」だろう。
料理の基本のキとなる心構えから、今すぐ作ってみたくなるレシピ集、
プロが使う調理道具や知ってると得するちょっとした知識まで、
料理初心者に贈る『ポパイ』のクッキングガイドが完成しました。
contents
・シティボーイのクッキング入門
・シティボーイの23皿。
・クッキングボーイの台所
・FINDING MY PEPERONCINO
・料理を始めたら、道具のことが気になってきた。
・突然ですが、バナナときゅうりのフルコースはいかが?
・ミッドナイトクッキング
・POPEYE COOKING CLUB
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
また旅に出たいと思っている君へ。
人生とは旅であり、旅こそ人生の宝もの。
この数年で世の中はいろいろ変わったけれど、
旅が僕らに与えてくれるものは変わらず豊かに違いない。
まずは日本国内、2泊3日くらいの旅から再開してみないか?
日本全国、北は北海道から、南は九州まで、12の小旅行プラン。
いつか目に焼き付けに行きたい素敵な絶景と、お弁当。
47都道府県を網羅した235の旅ネタも!
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
『POPEYE』2012年6月号から続いている連載「私のBest 3 Dishes」。
食に一家言ある著名人・文化人が、
都内近郊のお気に入りの3つのメニューを挙げて、
その3皿について思いの丈を語るエッセイです。
中から84人の食エッセイを一冊に。
全252メニューがズラリと並ぶ、充実のグルメガイドとしても。
付与コインの内訳
817コイン
会員ランク(今月ランクなし)
0%
コイン還元キャンペーン
40%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
付与コイン数が購入金額(税抜)の100%を超える場合、100%未満になるよう調整が行われます。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。