※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。『Casa BRUTUS』2011年12月号「おいしいパン、理想のパン屋」特集に最新情報を加えて再編集。近年のパンブームの中、新たに日本で一番おいしいと言われているパン、一度は行ってみたい名人のお店などを取材しました。加えて今、ブームを巻き起こしているパンケーキ情報もプラス。東京を中心にNY、Hawaiiのパンケーキを紹介します。※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
LOOKING FOR NEW JAPANESE CONTEMPORARY ART
日本の現代アート名鑑100
日本が世界に誇る現代美術作家100組!
日本が世界に誇る現代美術作家が集結した『STARS展』や『Chim↑Pom展』が活況を呈する一方、オークションやNFTなどのマーケットも新しい世代を巻き込んで大きな賑わいを見せています。
現代アートはもはや、建築、デザイン、ファッション、食と同じく、豊かな暮らしに必要な教養のひとつ。
そこで、巨匠から若手まで、今、知っておくべき日本の現代美術作家100組をまとめました!
EXHIBITION
日本の現代美術史に残るアーティストの展覧会。
Chim↑Pom /塩田千春/内藤礼/森村泰昌/菅木志雄/大竹伸朗/横尾忠則/KYNE
STARS
日本が世界に誇る現代美術のスターが集結。
村上隆/西洋が作ったアートのルールで戦い、勝ち続けるということ。
李禹煥/目の前に見えているものだけが見るべきすべてのものではない。
草間彌生/世界からリスペクトを集める唯一無二の天才アーティスト。
宮島達男/無機質なデジタルカウンターにかけがえのない命の暗喩を込めて。
奈良美智/かつてナイフを握り睨んだ少女はいま、慈しみの目で見つめ返す。
杉本博司/50年前アメリカに渡った青年の才能と信念、天恵と幸運を見る。
TIMELINE
1950年代に始まる日本の現代美術史。
ART MATRIX
現代アート見取り図。
MOVEMENT
日本のアートムーブから生まれた作家たち。
具体美術協会/ダムタイプ
PLATFORM
NFTは何がすごいのか?
STUDIO VISIT
現代美術のトップランナーと、作品が生まれる場所。
五木田智央/名和晃平/目[me]/金氏徹平/加藤泉/宮永愛子/杉戸洋/水戸部七絵
MASTERPIECE
アーティストたちのあの名作に出会う。
川俣正/三島喜美代/中谷芙二子/ヤノベケンジ/会田誠/山口晃/鬼頭健吾
COLLECTION
アートコレクターたちが部屋に飾る、あの作品。
高橋龍太郎/桶田俊二・聖子
MY FAVORITE
目利きたちが選んだいま、知ってほしいアーティスト。
藤原ヒロシ/片山正通/かしゆか
815円〜1,400円(税込)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
自然と暮らすスタイルブック
海や山の近くに住まいを持つ。ウィークエンドハウスで自然と戯れる。
最新のアウトドアファニチャーを取り入れて部屋の空気を変える。
自然との暮らし方はさまざまで、それぞれの個性とセンスが光ります。
田舎でも都会でも、自然を感じながら過ごすとびきりライフスタイル集が完成!
●Green’s Farm
SOLSOがプロデュースした新世代ファーム誕生!
●Lifestyles in Nature
自然と暮らすそれぞれのライフスタイル。
●Happy Treehouse
糸井重里/楽しいツリーハウス作り方!
●Interior Products with Nature
自然を感じるインテリアコーディネート。
●Surfer’s House
サーファーの家。
●Picnicooking
野外でわいわいピクニックッキング!
●Edible Garden Manual
食べられる庭を作ろう!
●Designing Outdoor
アウトドアをデザインする会社〈スノーピーク〉。
●Sea Ranch Condominium
“自然と暮らす建築”の原点 シーランチ・コンドミニアム物語。
●Bird Garden
小鳥が集まる庭
●Permaculture Lesson
パーマカルチャー入門。
●Itoshima Community
糸島に移住するということ。
and more…
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
「カーサ ブルータス」が今まで培った「建築力」を駆使したスペシャル企画。
アントニ・ガウディ、ル・コルビュジエ、フランク・ロイド・ライト、ルイス・カーンといったモダニズム建築の巨匠作品はもちろんのこと、遺跡、庭園、住宅、美術館、プール、空港、ホテルなど、15ジャンル=100件の「一生に一度は見てみたいベスト建築」をセレクト。さあ、このムックを片手に憧れの建築を目指し、建築巡りの旅へ出かけましょう!
【CONTENTS】
WORLD INDEX
これがカーサの選んだ建築ベスト100です。
WORLD’S BEST ARCHITECTURE
ニテロイ美術館、直島、マラパルテ邸…巻頭ビジュアルTOPイレブン
MASTER PIECES
日本・世界の5大建築を紹介。
SACRED PLACES by LE CORBUSIER
ル・コルビュジエがつくった「祈りの空間」へ。
WELCOME TO VITRA CAMPUS
建築・デザイン好きの聖地<ヴィトラキャンパス>を目指せ!
SEVEN PHOTOGRAPHERS
写真家に聞いた「心奪われた建築」
INTERVIEW WITH KAORU KANETAKA
兼高かおるが語る、一生のうちで必ず行きたい世界の旅へ。
MY ARCHITECTURE
建築通&旅行通に聞いた、出会った最高の建築、いつか訪れたい建築。
ARCHITECTS LIST
ベスト100をつくった建築家リスト。
【SPECIAL STORY】
MUSEUM テート・モダンに新館が誕生しました。
URBAN PLANNING 進化し続ける壮大な建築実験都市ブラジリアへ
PLACE FOR PRAY
画家マーク・ロスコが作った宇宙空間
現代アート×建築の仕掛人がつくった教会へ
OTHER WORKS 旧グルジアにはなぜビックリ建築が多いのか?
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
STORAGE MASTERS
収納上手スタイルBOOK
好きなモノと上手に付き合いながら暮らす達人たちの、美しくて楽しい収納スタイルを集めました。
「少ないモノと暮らす」がトレンドの時代ですが、持ち物を処分することばかり考えるのも何だか味気ない。
大好きなモノなら、工夫次第でストレスなく収納できるはず!
●収納上手12人の美しいインテリア術
家具屋の収納スタイル 黄瀬徳彦+唐津裕美
無造作に美しい収納術 小野純子
収納とグリーン 川本諭
料理家のキッチン収納 渡辺有子
美しき瓶使い 石村由起子
箱使いの達人 小林和人
モノをためない生活空間 佐藤オオキ
棚作りの名手の棚 真喜志奈美
器作家の食器棚 大谷哲也+大谷桃子
収納道具が好きです! 南貴之
揃えて並べる収納術 齊藤太一
造形作家の収納BOXの作り方 古賀充
●収納名品カタログ
●今日から実践できる収納アイデア50
●用途別、ストレージカタログ
●暮らしを楽しく整える収納のルール
●コレクターは収納の天才です!
堀内隆志/写風人/山口明/内田鋼一
●人気ショップオーナーの美しい収納ルール
松田行弘+松田尚美/田丸祥一+堀あづさ/内田斉+内田文郁/早崎篤史
●料理上手のキッチン収納
青山有紀/按田優子/猪本典子/口尾麻美/植松良枝
●あの人の本棚
名和晃平/水野学/長場雄/山口博之
●〈TANK〉が考える、DIY収納アイデア
●アウトドア用品を使った新収納術
●見えないからこそ美しく、マット・ディックの玉手箱
●トム・サックスのアートな収納哲学
●収納の達人インタビュー
深澤直人/柳本浩市/祖父江慎
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
THE VERY BEST OF MUSEUMS
世界のベストミュージアム
建築の最先端は、ミュージアム建築にあり。
カーサは創刊号からずっと、刺激的なミュージアムを追いかけ続けてきました。
中でも最高傑作はどれだ?
建築、コレクション、企画展などさまざまな視点から、
何度も訪れたいミュージアムを国内から66件、海外から73件厳選しました。
Contents
SPECIAL REPORT
●ついに完成! 田根 剛のエストニアミュージアム
●琳派と海を堪能する杉本博司のMOA美術館
MUSEUM MAESTRO
●フランク・ゲーリー、ピーター・ズントー、谷口吉生、SANAA…
ミュージアム建築の巨匠たち
WORLD
世界のミュージアム
●有名建築家が手がけるあの美術館の新館・別館
●THE BIG 4! 世界の4大美術館
●いま訪れたい建築家たちの最新作
●プラダとダミアン・ハーストのアートコレクションがすごい
●もう一度! ヴィトラ キャンパス案内
●世界のベストミュージアム60
●で、ほんとにいいのは? CAさんSAさんミュージアム対談
JAPAN
日本のミュージアム
●祝・世界遺産! ル・コルビュジエの国立西洋美術館
●にっぽん最新ミュージアム案内
●アーティストはやっぱり瀬戸内に夢中です
●発表します! 日本のベスト美術館
●巨匠建築家の小さな美術館へ
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
LIFESTYLE SHOPS 2
【最新版】理想の暮らしが買える店2
大好評、カーサのライフスタイルショップMOOK第2弾!
今やすっかりおなじみの存在になったライフスタイルショップ。
近年、商品のラインナップも空間作りも、よりこだわりを深め、ちょっとマニアックに進化したお店が急増中です。
暮らし方のヒントをもらえたり、併設のカフェで商品を実際に使うことができたり……ショップは、もはやただモノを買いに行くだけの場所ではなくなっています。
美しい日用品との出会いはもちろん、心弾む買い物体験が待っている最新のお店を集めました!
NEW OPEN
話題の新ショップが、続々オープンしています!
●手仕事が並ぶ篠山の新名所は、穀物倉庫を改装した大空間。
archipelago
●世界中の良品を集めたロンドン発の道具屋さん。
LABOUR AND WAIT TOKYO
●思いを共にする仲間と作った、ミナ流、暮らしのすすめ。
call
●陶器もアートもジュエリーも。作家夫婦がめざす理想の店。
talklein
●デザイナー目線で選んだ、最新スタイルの京土産店。
三三屋
●ふだんの暮らしにも使えるキャンプ道具をセレクト。
NORDISK CAMP SUPPLY STORE by ROOT
● 家づくりのプロが作った暮らしのための専門店
fluffy-tenderly/WATSON/Vintage Heaven
●ソニア パークが京都で手がけたものづくりのあるお店
●茶筒の〈開化堂〉が作った、伝統工芸も人も集うサロン。
●もの選びも空間づくりも。進化し続けるあの人の名店。
HOUSE OF LOTUS/Roundabout/in-kyo
●〈ババグーリ〉のものづくり。その新たな試みとは?
ONLINE
●今、このオンラインショップから目が離せない!
scope/北欧、暮らしの道具店
●〈GENERAL VIEW〉の、質実剛健な道具と日用品。
TRAVEL
●沖縄らしさを感じる、個性派ショップを巡る旅。
MUST BUY CATALOGUE
●人気ショップのマストバイカタログ。
STYLE
いま行きたいのは、ユニークなスタイルのお店。
付与コインの内訳
7コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。