安楽死か殺人か。被災した病院で行われた命の選別。その判断の正否を問う。
2005年8月29日、ハリケーン・カトリーナがニューオーリンズの街を襲った。ニューオーリンズでは湖と水路の堤防が複数の個所で決壊。その結果、市内の約8割が水没し、その被害は甚大なものとなった。メモリアル病院も被災し、水道も断たれ、電源を喪失した中で、200人を超える患者、600人を超える病院スタッフ、避難してきた1000人を超える近隣住民とともに、5日間、救助を待ったのである。本書は、その5日間の様子と、そこで医師により行われた命の選別がもたらした事件を追った詳細な記録である。
暑さと疲労と絶望の中、医師たちは救助する患者の優先順位をつけ始めるが、一部の医師たちによって重症患者と蘇生禁止患者の救助は後回しにするという判断がなされていく。そして、なかなか来ない救助を待つ間に、さらに一部の医師たちによって、延命拒否の患者たちは病院から救助しないと決定され、患者たちに致死量のモルヒネが注射されていったのである。
その後、メモリアル病院で行われたこの行為について、司法の手が入ることになる。果たして、患者を楽にさせるためという理由から、医師たちの行為は許されるのか。安楽死か、殺人か。司法の判断は?
この事件の報道で2010年ピューリッツァー賞を受賞した著者:シェリ・フィンクによる渾身のノンフィクション作品である。
(C) Noriaki Takahashi, Reiko Sosa 2015
付与コインの内訳
25コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。