2人の子ども探偵が、世界一の博物館でおこるふしぎな事件をつぎつぎ解決!
ロッティとアレックスは、パパとママが亡くなって以来、おじさんで考古学者のリプトン教授に引きとられ、ロンドンの大英博物館にすんでいる。2人は、なぞときとパズルが大すき。将来の夢は、探偵か刑事になることだ。
ある夜、館内に大きな音がひびきわたった。おたずね者の大どろぼう怪盗レパンが、博物館に押し入り、古代エジプトの石碑〈ロゼッタ・ストーン〉を、たおしてにげていったのだ。見ると、ロゼッタ・ストーンの底に、なぞの文字がうかびあがっている。それはなんと、まぼろしの秘宝〈ポセイドンの鉾〉のありかを示すひみつのメッセージだった!
ロッティとアレックスは、怪盗レパンとの「なぞとき勝負」にいどむことに。
はたして子ども探偵コンビは、大怪盗より先に、まぼろしの秘宝を手に入れることができるのか――!?
この1冊に、なぞとき、パズル、クイズ、めいろ、まちがいさがしが30コ以上! たのしく読みすすめながら、世界の歴史の勉強にもなる!
(C)2018 Yumiko Ban/kaya8/KADOKAWA
各902円 (税込)
時は1928年。
ロッティとアレックスは、世界一のミュージアム『大英博物館』の中にすむ、仲よしきょうだい。ふたりは、幼い頃に両親がなくなって以来、大英博物館で学芸員をつとめるバートおじさんに引きとられている。ロッティは、なぞときが大すきで、将来の夢は考古学者。弟のアレックスは、パズルがとくいで、将来はロンドン警察の刑事になって、いろんな事件を解決したいと思っている。
ある日、博物館に、黄金の棺に入ったミイラが届いた。エジプト王家だというミイラは、20体のす焼き人形とともに発掘されたという。す焼き人形は、ミイラのめしつかいとして作られたと知ったロッティとアレックスは、ひそかにす焼き人形を自由の身にしようと、ミイラの呪文の解読にとりかかるが……!
ロッティとアレックスは、パパとママが亡くなって以来、おじさんで考古学者のリプトン教授に引きとられ、ロンドンの大英博物館にすんでいる。2人は、なぞときとパズルが大すき。将来の夢は、探偵か刑事になることだ。
ある夜、館内に大きな音がひびきわたった。おたずね者の大どろぼう怪盗レパンが、博物館に押し入り、古代エジプトの石碑〈ロゼッタ・ストーン〉を、たおしてにげていったのだ。見ると、ロゼッタ・ストーンの底に、なぞの文字がうかびあがっている。それはなんと、まぼろしの秘宝〈ポセイドンの鉾〉のありかを示すひみつのメッセージだった!
ロッティとアレックスは、怪盗レパンとの「なぞとき勝負」にいどむことに。
はたして子ども探偵コンビは、大怪盗より先に、まぼろしの秘宝を手に入れることができるのか――!?
この1冊に、なぞとき、パズル、クイズ、めいろ、まちがいさがしが30コ以上! たのしく読みすすめながら、世界の歴史の勉強にもなる!
付与コインの内訳
8コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。