ポケットサイズでWindows 8.1を即効マスター!タッチ操作も解説。
操作に必要な画面をすべて掲載しているので、初めての人でも安心! 「スタート画面の切り替え」「チャームの表示」「アプリの起動や終了」などの基本操作がすぐに分かる。インターネットや、メール、音楽、写真の楽しみ方も丁寧に解説。タッチパネル対応パソコンやタブレットで、画面に触れる操作方法も紹介。Windows 8.1を最速にマスターできる1冊です。
(C)2014 Takayuki Hourin, Kenno Ichigaya, Masashi Shimizu and Impress Japan Corporation. All rights reserved.
一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。
2022年10月リリースの最新バージョンに完全対応!
デジタルノートアプリ「OneNote」をすぐに使いこなせる!
「OneNote」(ワンノート)は、パソコンやスマートフォン、タブレット、Webブラウザーで使えるデジタルノートアプリです。無料で利用でき、どのデバイスからアクセスしても情報が同期されます。Windows 11に標準でインストールされているため、すぐに始められます。また、Windows 10でも無料でダウンロードして利用できます。
本書では、ノートの作成、画像からテキストを抜き出すOCR機能、ExcelやWordファイルをノートに添付する方法など、さまざまな情報を整理するために必要な基本機能を網羅しています。
実際の画面イメージを参考に操作することで、誰でもOneNoteを使いこなせるようになります。
◆ショートカットキー表のPDF特典付き
ご購入いただいた方に、OneNoteの時短に役立つショートカットキー一覧表のPDFをプレゼント!
※ダウンロード方法は書籍をご確認ください。
◆こんな人におすすめ
・Notionなどの類似ツールを使ってみたが、いまいちピンとこなくてOneNoteに興味を持った人
・スマホのメモアプリを普段から使っているが、より多機能で、PCでも仕事でも使えるツールに乗り換えたい人
・ノートPCやスマホで、アイデア帳や講義ノートといったデジタルな文書管理を行いたい人
・OneNoteをすでに利用しており、新機能についてあらためて知りたい人
734円〜2,200円(税込)
操作に必要な画面をすべて掲載しているので、初めての人でも安心! 「スタート画面の切り替え」「チャームの表示」「アプリの起動や終了」などの基本操作がすぐに分かる。インターネットや、メール、音楽、写真の楽しみ方も丁寧に解説。タッチパネル対応パソコンやタブレットで、画面に触れる操作方法も紹介。Windows 8.1を最速にマスターできる1冊です。
パソコン入門書のベストセラー「できるシリーズ」から、ポケットサイズのExcel 関数入門書の決定版が登場! Excelをより便利にする関数の使い方を、手厚く解説! 見積書や受注管理、会員名簿などの実践的なサンプルファイルで、仕事に生かせる関数のテクニックがしっかり身に付く。「HINT!」を読めば、一歩進んだ使いこなしもマスターできる。さらに目的の関数がすぐに見つかる関数インデックス付き。タブレットやスマートフォンにダウンロードしていると役立つ1冊!
持ち運び便利なポケットサイズでExcelの厳選技を紹介! 「困った、どうしよう。」というトラブルや、「こんなことできたらいいな」といつも不便に感じていることもスッキリ解決! 「グラフ」「関数」「データベース」など仕事に使えるワザはもちろん、「クイック分析」「フラッシュフィル」などのExcel 2013の新機能も解説! 画面を指でタッチしてExcelを操作する方法や、無料で利用できるクラウドサービス「SkyDrive」(スカイドライブ)の利用方法がよく分かります。
持ち運び便利なポケットサイズで、「文字が大きい」「画面が大きい」「開きやすい」から、Excelの作業をしながらでも読みやすい! データ入力や、数式、関数、グラフ、テーブルの仕事ですぐに使えるExcelの基本が分かる! また、無料で使えるクラウドサービス「SkyDrive」を利用するExcelの活用方法も紹介。大きなサイズで操作に必要な画面をすべて掲載しているので、初めてでも安心。「HINT!」や「Point」を読めば、もっと深い知識が身に付く。さらに紙面と同じサンプルファイルを無料でダウンロードできるので、手軽にExcel 2013の基本を習得できる!
Excelで利用できる「操作の自動記録機能」を使って、面倒な定型作業を簡単に! 本書は「マクロ」と呼ばれる自動記録機能でデータの抽出方法や印刷方法を1つづつ丁寧に解説。手順に沿って操作するだけで、マクロの記録や修正方法をマスターできる。また、マクロの「命令文」となるコードを修正・記述する方法も紹介。特定の条件に沿って繰り返し処理を行う、値によって処理を変更するといった高度なワザもらくらくマスター。コードの内容と目的、コードに関する用語をきちんと解説した本書なら、無理なくマクロとVBAの基本を学べます!
付与コインの内訳
333コイン
会員ランク(今月ランクなし)
0%
コインUPキャンペーン
50%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。