ライトノベル、マンガなど電子書籍を読むならBOOK☆WALKER

実用

鉄道ファン2022年10月号

あらすじ・内容

鉄道開業150年にちなみ,巻頭特集は「日本の鉄道車両150年」と題し,鉄道開業の1972年から現在まで,この150年間におよぶ車両発達史をテーマといたしました.蒸機+客車で始まった日本の鉄道は,どのような進化を経て,現在の姿になったのでしょうか.各車種ごとに眺めてみたいと思います.たいへん希少価値の高い,18900(C51)形などの形式写真もご堪能いただけます.続く新車ニュースでは東急東横線用の「Qシート」車,またグリーン車を組み込んだ中央線用E233系の試運転も取り上げました.さらに,長らく運休の続いた只見線では,この10月の全線復旧を前に試運転が始まり,新ダイヤの時刻も発表されました.他には,相鉄・東急直通線のレール締結式,HC85系“ひだ”の乗車インプレッション,1990年代生まれの車両を取り上げる連載では西武6000系を,プレイバック展望館では,九州の交流電機をご覧いただけます.今月号も新旧の話題を満載いたしました!

電子書籍
価格

916(税込)

833円 (+消費税83円)

付与コイン
8(*詳細)

作品情報

シリーズ
鉄道ファン
著者
レーベル
――
出版社
交友社
カテゴリ
実用
ページ概数
170
配信開始日
2022/8/20
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

シリーズ最新刊

実用 鉄道ファン2023年5月号

著者: 鉄道ファン編集部

今月号特集では,もともと新製数の少ない形式・区分番台,廃車により数が減少したもの,改造により派生した少数形式・区分番台の中から,おおよそ5編成以下の電車を紹介.ふだんの特集ではあまり見られない車両も取り上げました.新車ガイドでは燃料電池ハイブリッド車FV-E991系を,新車速報では山形新幹線の新車・E8系をピックアップ,また,この春で引退するキハ183系「ノースレインボーエクスプレス」に関連し,JR北海道のジョイフルトレイン気動車を総覧しています.さらに,このたび水戸岡鋭治氏へのインタビュー希望が叶い,JR九州の車両について数々のエピソードをご披露いただきました.知られざる出来事も含まれていますので,ぜひ誌面でご確認ください.ほかにも,JR,民鉄を問わず,全国の鉄道の話題を集め,十分にお楽しみいただける誌面といたしました.

価格

916(税込)

833円 (+消費税83円)

「鉄道ファン」シリーズ作品一覧(全74冊)

916(税込)

  • 実用 鉄道ファン2022年2月号

    巻頭特集では,来春のキハ283系引退が伝えられた“おおぞら”についてその列車物語をまとめました.今般は“おおぞら”が生まれた「サンロクトオ」ダイヤ改正からちょうど60年.これを機に「サンロクトオ」とはどのような改正だったのかを紐解きました.また,ここで誕生したキハ82形の懐かしい写真も多数取り上げました.続く新車速報では,JR北海道のキヤ291をはじめ,JR貨物のEF510-301,JR東海の315系の現車をご案内,またイラスト解説でも,奇抜なデザイン大阪市400系,東武の新特急車N100系をご覧いただけます.その東武については,連載「知見乗写」にて100系「スペーシア」を取り上げました.今ならば全編成が健在,乗る・撮る・見るなどさまざまな角度から当車を体験することが可能です.その他,好評の連載「プレイバック・展望館」,「やっぱり205系が好き」,「国鉄・JR転換線探訪」,海外記事では「セッテベロ」の短縮版「アルレッキーノ」の復活劇など古今東西,鉄道の話題を満載した今月号を,どうぞご覧ください.

    価格

    916(税込)

    833円 (+消費税83円)

  • 実用 鉄道ファン2022年1月号

    巻頭特集では,民鉄に籍を置くもと国鉄・JR籍の車両を集めました.現在,JRでは各地で国鉄形の更新を進めており,その数は減少の一途,近年では廃形式も目立つようになってきました.その一方で,在籍する国鉄形を「売り」として営業運転に用いる民鉄も少なくありません.そうした国鉄形をここで取り上げてみましょう.また,新車ガイドではJR貨物のDD200形をベースとしたJR九州車(700番台)を,速報では表紙にも扱ったJR西日本の検測車DEC741形をピックアップ.乗車インプレでは「或る列車」の新ルート・新メニューをご覧いただけます.この他,315系の投入により既存車の動向が気になるJR東海・在来線の模様や,降雪期を前に,今季の除雪車事情など,時節柄気になる各地・各車の事情も盛り込み,好評の連載「プレイバック・展望館」では,山科・大カーブの古き良き時代の様子を収録いたしました.蒸機から最新の電車まで,今月号もさまざまなコンテンツをお楽しみいただけます.

    価格

    916(税込)

    833円 (+消費税83円)

  • 実用 鉄道ファン2021年12月号

    E4系ラストランにちなんで巻頭では最終日のグラフを収録,続く特集では「現役ダブルデッカー勢ぞろい」をまとめました.2階建てと言えば特別感のある車両ですが,E231系などの首都圏近郊電車のグリーン車はすべてが2階建てで,今では日常風景の一つに様変わり.しかしそれでも「四季島」,「瑞風」にも2階建て構造を持つ車両が含まれるなど,やはり別格の車両もラインナップされます.今特集ではそれら現役車のすべてをご案内いたしましょう.新車ガイドは2本立てで,一つはE257系のリニューアル車である5000・5500番台を,もう一つは各地に配備が続くE131系のうち500・600番台を取り上げました.これから活躍が期待されるJR東日本の各車をご覧ください.また先月号に続いて,JR北海道の一般形気動車と,全国形として健在のキハ40形の現況も取り上げました.そのほか「プレイバック・展望館」,「国鉄・JR転換線探訪」など好評の連載もお楽しみいただけます.12月号も新旧話題の車両を多数掲載し,盛りだくさんの内容でお届けいたしましょう.

    価格

    916(税込)

    833円 (+消費税83円)

  • 実用 鉄道ファン2021年11月号

    巻頭特集は「キハ183・キハ185系 全形式全番台」と題し,文字どおりすべての車種区分を掲載し詳細に解説,資料としても活用できる内容に仕上げました.新車ニュースは今月号は盛りだくさんで,新車ガイドにJR西日本のDEC700形,速報としてE131系600番台,民鉄では相鉄の21000系,京都市交20系など,いずれも今後中心となって活躍が期待される形式を取り上げています.また,キハ40系の現況,先日引退したキハ66・キハ67形の記事も加え,今月号はとくに気動車ファンには注目の一冊となることでしょう.電車の話題では,E257系の登場から現在までの変遷をとらえた企画や,さらに全車健在を旬ととらえ,90年代の車両を眺める連載も始めました.その1回目は小田急「EXE」です.今月号もさまざまな鉄道の話題をお楽しみいただけます.

    価格

    916(税込)

    833円 (+消費税83円)

  • 実用 鉄道ファン2021年10月号

    巻頭特集は「全国の地下鉄 最新事情」と題し,札幌から福岡までの主要都市に路線を持つ地下鉄の実状について,近年の変化を踏まえて総覧,各線の車両の姿を収録しました.続く新車速報では,房総地区に続いて導入される相模・日光線のE131系500・600番台をご紹介いたしましょう.2連から組成できるE131系は,都市近郊の旅客波動が大きい路線には適しており,このたびの導入に至ったようです.また,九州各地を巡るように運転されている787系「36+3」の試乗記,大変革が訪れようとしている広島電鉄の現状,そして海外の話題では,フランスTGVの運転開始40周年にちなみ,フランス高速鉄道の路線別略史を収録しました.さらに今月号では,東日本大震災から10年を経て明らかにされる,常磐線浜吉田―山下間で生じたED75 1039号機被災の出来事をお伝えいたしましょう.今月も,さまざま鉄道の側面をご覧いただける内容を取りそろえました.

    価格

    916(税込)

    833円 (+消費税83円)

付与コインの内訳

8コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    1%

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

「鉄道ファン2022年10月号」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

お得な情報