長野ヒデ子版、お正月を楽しく迎えるための絵本です。おばあちゃんが女の子と小坊主とたことねこに、歌いながら正しい年越し、新年の迎え方を指南していきます。お供えもちを飾り、大掃除をしてお供えもちを飾り、年越しそばを食べていると除夜の鐘がなり、新年を祝って「あけましておめでとう」のごあいさつ。そして、おせち料理を食べ、お年玉、年賀状…と、お正月さんが「どんどこどん!」とやってくる様子が楽しい絵本になりました。それぞれのしきたりに意味があることが理解でき、豊かな気持ちになれる絵本です。3歳から6歳対象。読み聞かせにぴったりです。
880円〜1,188円(税込)
こどもたちの大好きなじゃがいもとさつまいものお話です。お隣同士にすむ、じゃがいものじゃがだんしゃく一家とさつまいものさつまどん一家。ある日、ちからくらべをすることになりました。さあさあ、どっちが勝つのかな?どっちがおいしいのかな?いもほりほーい げんきにほい!どろんこほーい げんきにほい!読み聞かせなら3歳から、1人で読むなら6歳から。声に出して読みたくなる楽しい絵本です。
きつねくんはレストランのコックさんのみならいです。でも失敗ばかり。くまのコックさんが留守のときに、友だちがやってきて、こっそりオムライスを作ることになりました。フライパンを動かし、炒めて焼いて、たまご焼きをぱたんとしたらオムライスのできあがり。さあ、きつねくんは一人前のコックさんになれるかな? オムライスの作り方がわかる楽しい絵本です。
七夕飾りをおうちで飾りますか?短冊に願いごとを書き、お飾りも作って、笹に飾りつけましょう。おばあちゃんが女の子とねことたこと小坊主に、たなばた飾りの作り方をていねいに教えてくれます。 飾ったあとは、おふろに入ってゆかたに着替え、そうめんやすいかを食べながら、夜空の星を眺めましょう。 七夕の一日をていねいに過ごすための方法が具体的に絵で描かれています。絵本を読んで、お子さまといっしょに、願いごとを書き、星に願いを届けてみませんか。
子どもたちにとっても身近な「段ボール」を題材に、主人公ゆうちゃんの遊びがどんどん広がっていく、想像力豊かなストーリー。親子で一緒に、すぐ遊びたくなる「あそび絵本」です!
付与コインの内訳
459コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。