※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「3か月でマスターする」シリーズのコンセプトは、“憧れのテーマやスキルを3か月で学ぶ!”。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
教科書で習った歴史を捉え直す! ユーラシア大陸からひも解く世界史
シリーズ第1弾(4~6月)のテーマは「世界史」。4月号では西アジアを中心に、その歴史を追う。「オリエント」を主題とし、古代文明、シルクロード、イスラーム世界の誕生と拡大などについて解説する。「西洋中心主義とは?」「キリスト教の発祥はヨーロッパ?」「文明誕生の条件は、大河だけではない?」など、私たちが学校教育のなかで身につけた歴史認識に一石を投じる世界史講座。
■講師:岡本隆司/井上文則/守川知子
(C)2024 NHK
1,265円(税込)
1,150円 (+消費税115円)
新規限定!
586
コイン還元
(*詳細)
1,265円〜1,670円(税込)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「3か月でマスターする」シリーズのコンセプトは、“憧れのテーマやスキルを3か月で学ぶ!”。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ
知っているようで知らない“江戸時代”を、わかりやすく解説
2024年4月に始まった番組「3か月でマスターする」シリーズ、第4弾。日本の歴史の大きな転換点である江戸時代の通史を、研究によって解き明かされた新説を交えてわかりやすく解説。教科書で習った知識をアップデートして歴史感覚を養い、”オトナ”ならではの歴史の奥深さを味わう。
■講師:野島博之/牧原成征/木村直樹/福田千鶴/横山百合子/福留真紀/岩下哲典/後藤敦史
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「3か月でマスターする」シリーズのコンセプトは、“憧れのテーマやスキルを3か月で学ぶ!”。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ
初心者も、経験者も、「ピアノ」があなたを待っている!
“大人の学び直し”をテーマとし、あこがれのスキルや教養を3か月でマスターする講座として「ピアノ」が登場。番組講師は、数多くの生徒を指導した経験のあるピアニストの本田聖嗣さん。最大の特徴は、シリーズ初の「生徒」がいること。初心者はサティの「ジムノペディ」、経験者はショパンの「革命」が課題曲。本田流ピアノ演奏理論満載のレッスンで、大人だからこそ、頭で理解しながら一つ一つ課題をクリアし、「3か月で弾けるようになる」ことを目指す。テキストは、2曲のレッスン要素に加え、「ピアノ」や「音楽」に関する幅広い知識も網羅。憧れと、今だから挑戦したい気持ちを後押しする「ピアノ愛」に満ちた1冊。
■講師:本田聖嗣
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「3か月でマスターする」シリーズのコンセプトは、“憧れのテーマやスキルを3か月で学ぶ!”。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
苦手を克服数学がもっと身近に、好きになる!
4月にスタートした「3か月でマスターする」シリーズ第2弾。7月~9月は『数学』。円周角の性質、三平方の定理、確率、図形など、中学・高校数学でつまずきがちなテーマをわかりやすく解説する。さらに、日常で役立つ数学的思考法も紹介。苦手だった人も数学と仲よくなれる一冊。
■講師:秋山 仁/横山明日希/ヨビノリたくみ
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「3か月でマスターする」シリーズのコンセプトは、“憧れのテーマやスキルを3か月で学ぶ!”。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
移り変わる世界の覇権。歴史のターニングポイントを刮目せよ!
『3か月でマスターする世界史』6月号のテーマは「アジアと欧米との対峙」。モンゴル帝国崩壊後の大航海時代とヨーロッパによる植民地時代、2度の世界大戦を経ての米ソの台頭による国際秩序の再編から、現代に続く道のりを紹介する。世界史に触れれば、現代のニュースの深層がわかる。
■講師:岡本隆司/山下範久/細谷雄一
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「3か月でマスターする」シリーズのコンセプトは、“憧れのテーマやスキルを3か月で学ぶ!”。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
東西ユーラシアを統合するモンゴル帝国が動き出す
『3か月でマスターする世界史』5月号のテーマは「モンゴルが変えた世界」。モンゴル前夜から、モンゴル帝国の興亡、モンゴル帝国なき後、大航海時代が到来するまでを紹介。アジアに軸足をおいた世界史を知ることで、今世界で起きていることの深層が見えてくる!
■講師:岡本隆司/古松崇志/宮 紀子
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「3か月でマスターする」シリーズのコンセプトは、“憧れのテーマやスキルを3か月で学ぶ!”。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ
知っているようで知らない“江戸時代”を、わかりやすく解説
2024年4月に始まった番組「3か月でマスターする」シリーズ、第4弾。日本の歴史の大きな転換点である江戸時代の通史を、研究によって解き明かされた新説を交えてわかりやすく解説。教科書で習った知識をアップデートして歴史感覚を養い、”オトナ”ならではの歴史の奥深さを味わう。
■講師:野島博之/牧原成征/木村直樹/福田千鶴/横山百合子/福留真紀/岩下哲典/後藤敦史
付与コインの内訳
586コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。