「おとなのルール」に、うちらは負けない。第9回つばさ小説賞【金賞】受賞
おとなって、勝手だ。
小さいころは
「ふたごが、おそろいを着てるとかわいいね」
なんて言ってたんだよ?
なのに最近は、
「男らしくしなさい」とか
「女の子なんだから気をつけて」とか。
いちいち、うちらに「らしく」しなさいって言うの。
「大きくなる」って
「フツウに合わせていく」ってことなのかな?
そんなの、息がつまっちゃいそうだよ!!!!
だから、うちらは――
双葉あかねと双葉かえでは、決めたんだ。
転校した学校で「あるチャレンジ」をしてみようって。
おとなの望むような
「やんちゃな男の子と、かわいらしい女の子のふたご」に
なってやろうじゃないって……!
――大注目の、第9回角川つばさ文庫小説賞〈金賞〉受賞作!!
セカイへ挑むみんなへ送る、応援ストーリーです!【小学中級から ★★】
(C)Nii Nanato, Shimeko 2021
「親友」の太陽が、病院に運ばれた!?
太陽の「カノジョ」久遠ちゃんからその知らせをもらって
ココロが千切れそうな、うち――あかね。
だって、太陽の病気の原因はきっと、
遊園地にさそったうちが、ムリさせちゃったせいだから。
いそいで病室にむかった、うちだったけれど…
太陽から告げられたのは、思いがけない言葉で!?
一方、かえでは、
「入れるのは女子だけ」というルールがあったおえかきクラブに
ぶじに入部できて。
すっかり「もう1つの居場所」として、なじんでるみたい。
6年生の先輩たちが卒業する前に、
みんなで、記憶にのこるような絵を描きたい!って
いきごんで取り組もうとするけれど…。
――あれ、「カラフルな絵」が思い描けない?
おえかきするのは大好きなのに…どうして…。
それは、かえでのココロをしばる「ある記憶」のせいで…。
前向きになろうっ!――って、どんなに心に誓っても。
なかなか人とわかりあえなかったり、前に進めなかったり。
ココロが折れそうになるよね。
でも、あきらめたくないんだよ。
うちらには――みんなっていう「最強の味方」がついているんだから。
セカイへ挑むみんなへ送る、応援ストーリーです!【小学中級から ★★】
726円〜792円(税込)
おとなって、勝手だ。
小さいころは
「ふたごが、おそろいを着てるとかわいいね」
なんて言ってたんだよ?
なのに最近は、
「男らしくしなさい」とか
「女の子なんだから気をつけて」とか。
いちいち、うちらに「らしく」しなさいって言うの。
「大きくなる」って
「フツウに合わせていく」ってことなのかな?
そんなの、息がつまっちゃいそうだよ!!!!
だから、うちらは――
双葉あかねと双葉かえでは、決めたんだ。
転校した学校で「あるチャレンジ」をしてみようって。
おとなの望むような
「やんちゃな男の子と、かわいらしい女の子のふたご」に
なってやろうじゃないって……!
――大注目の、第9回角川つばさ文庫小説賞〈金賞〉受賞作!!
セカイへ挑むみんなへ送る、応援ストーリーです!【小学中級から ★★】
「俺は、おまえらをクラスメイトだと認めてないから」
そう言ったのは、同じクラスの吉良辰紅(きら・たつく)。
覚悟はしてたけど……やっぱりショックだよ。
少し前まで、うち双葉あかねと、弟のかえでは
「あるチャレンジ」をしてた。
うちは男子として、かえでは女子として……
そう、
性別を入れ替えて、学校に通ってたんだ!
でもうちらは、そのヒミツをみんなに打ち明けて、
「ありのままの自分」で生きる決心をした。
最初は、とまどっていたクラスの子たちとも
学芸会の劇「ふしぎの国のアリス」の準備をするうちに
だんだん、心が一つになってきた気がする!
うちとかえでは、2人で
主役のアリスを演じることに決まったし。
よーしがんばるぞ!と思ってたけど……
うちらのことを目の敵にする男子・吉良くんが、
なにかっていうと、キツい言葉をかけてきて……。
そして――ついに、クラスの中で立場が逆転!
吉良くんが、絶対にマスクをはずさないせいもあって
みんなから、すっかり孤立してしまったんだ……。
こんな空気は、イヤだよ!
どうしたら元通りのクラスにもどせるの?
「みんなのルール」は、おとなのルールより難しい!?
ふたごのチャレンジは、まだまだ続く――。
セカイへ挑むみんなへ送る、応援ストーリーです!【小学中級から ★★】
「じぶんらしいすがたで生きよう」と決めた
うち・あかねと、弟のかえで。でも、
うちらを見て不思議そうにしたり、
イヤな顔をする人だって、ときどきいる。
それが現実。
そんなうちらの「安心できる場所」が、緑田小の保健室だった。
あたたかく、ときにはきびしくうちらを受けとめてくれる辻堂先生は、
うちらだけでなく、
保健室を利用する生徒みんなの、心の支えだったんだけど……。
辻堂先生が、この間から、とつぜん学校に来なくなった。
その背後には、「あの人」のカゲがあって!?
黒マスクをはずしたくない吉良くんや、
男子トイレに入れないかえでに、
「ほかの子に合わせて――『フツウ』にふるまうべきだ」
「保健室が〈居場所〉だなんて、甘えだ」
と感じているらしい、あの人が……。
もうダメだ――うちらの想いは届かない。
おとなに、かなうわけないんだ……
そんなふうに思ったとき。
――学校に、風が、吹いたんだ。
ふたごのチャレンジは、次のステップへ。
セカイへ挑むみんなへ送る、応援ストーリーです!
遊園地のチケットをもらったうちら。
ホワイト革命の中心になってがんばったみんなで
おでかけすることに!!
ここらへんでいちばん大きな遊園地だけあって、
レースカーや絶叫コースターのアトラクションがいっぱい。
みんなの意外な顔も飛びだして、
ちょー楽しい~~~~~~~~~!!!!!!
しかも、吉良くんの代わりにゲスト参加した
うちの親友・太陽にとっては
「生まれてはじめての遊園地」なんだって…!
小さいころからずっと体がよわくて、
いつか行ってみたいと、夢に見ていたんだって言う太陽…。
うち、太陽に
「100%ステキな一日をプレゼントしたい」って思ったんだ!
――クリスマスの日のおでかけ。
トクベツな空気の中、うちや、みんなの心もゆれうごく!?
スペシャル短編「吉良くんのクリスマス」も同時収録!
【小学中級から ★★】
サプライズで現れたお父さんとお母さんの前で、
おもわず
「女の子らしくなったあかね」と
「男の子らしくなったかえで」
として振るまってしまった、ふたご。
「すっかりフツウの子になったな!」と大喜びする両親に、
本当のことは言いだせなくて…。
家族そろった、しあわせな休日を
自分たちが台無しにすることなんて、できないよ…。
でも、冬休みいっぱいヒミツを守るなんて、できるの!?
大パニックのふたごに、
あの吉良くんが、驚きのアドバイスをしてくれて。
さらに、いつものメンバーが「みずくさいじゃん、2人とも!」と駆けつけちゃう!?
「ありのままの自分」って、むずかしい。
でも、うちらは探したいんだよ、一歩ずつでも。
【リアル】&【刺さる】と、超話題のシリーズ最新刊!
【小学中級から ★★】
付与コインの内訳
330コイン
会員ランク(今月ランクなし)
0%
コイン還元キャンペーン
50%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。