ライトノベル、マンガなど電子書籍を読むならBOOK☆WALKER

実用

円高が来る

著者
谷口健
著者
竹中正治
著者
佐々木融
著者
唐鎌大輔
著者
江守哲
著者
山本雅文
他14名

あらすじ・内容

 日米の金融政策や物価予想の違いが、2012年末からの円安・ドル高の流れを作ってきた。しかし、ここにきてこの流れに変調をきたし始めている。
 中国、ギリシャ、米国利上げの危機連鎖で、マネーのリスク回避を徹底検証。専門家9人による「15年度下期為替大予想」などを掲載。
 本書は週刊エコノミスト2015年7月21日号で掲載された特集「円高が来る」の記事を電子書籍にしたものです。

目 次:
はじめに
・中国、ギリシャ、米国利上げ 危機連鎖でマネーのリスク回避
 「円安は日本経済にプラス」は本当か?
・円とドルの実力 主要通貨間で上位浮上の円 下位グループに沈む米ドル
・分岐点 15年が「最後の円安」の可能性も
・1ドル=102円も 過去3回の米利上げ局面は円高
・日銀の苦悩 追加緩和は景気悪化、円高・株安が条件
・専門家の大予想 2015年度後半の為替相場
  日米の金利差拡大で円安へ=岩下真理
  ドル高・円安基調の復活へ=植野大作
  米利上げペースは緩やかに=斎藤裕司
  中国減速が米政策の障害に=酒井聡彦
  米利上げ後は円高=瀬良礼子
  豪ドル 景気回復期待から底堅く=山田雪乃
  トルコ・リラ 方向感欠けるレンジ相場=村田雅志
  ブラジル・レアル 内政不安で安定せず=鈴木健吾
  メキシコ・ペソ 米ドル高への抵抗力強い=秋本翔太
・日銀・黒田発言の真意 インフレ加速の潜在的不安への牽制
・欧州統合の後退か 借用証書がユーロを駆逐する
・中国が世界の銀行に 人民元がSDRに採用される日
・ミセス・ワタナベの今 3カ月で9割が撤退するFX

作品情報

著者
レーベル
週刊エコノミストebooks
出版社
毎日新聞出版
カテゴリ
実用
ページ概数
93
配信開始日
2015/9/11
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

付与コインの内訳

102コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    1%

  • 初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

【クーポンの利用について】
クーポン適用後の金額(税抜)に対し初回50%コイン還元分のコインが付与されます。
詳しくは決済ページにてご確認ください。

「円高が来る」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

お得な情報