■見どころ:アイデア満載! 自分だけの空間を造りたい!
■見どころ:
アイデア満載! 自分だけの空間を造りたい!
■目次:
目次
自分だけの趣味小屋をつくろう 株式会社グリーンベル
〈Column〉注目のキットハウスメーカー
廃材や古材に宿る物語を生かして 長野修平さんと小屋
秘密基地のようなミニ書斎&小屋&趣味部屋実例100選
Part.1 秘密基地のようなミニ書斎実例集50
No.01 C邸(愛知県)
No.02 M・U邸(神奈川県)
No.03 高橋邸(東京都)
No.04 簾邸(埼玉県)
No.05 中尾邸(東京都)
No.06 吉田邸(東京都)
No.07 MN邸(神奈川県)
No.08 Y・S邸(神奈川県)
No.09 小柳邸(千葉県)
No.10 前幸地邸(東京都)
No.11 福田邸(愛知県)
No.12 S邸(東京都)
No.13 M邸(東京都)
No.14 M邸(埼玉県)
No.15 川村邸(東京都)
No.16 LaLa邸(兵庫県)
No.17 M・I邸(宮城県)
No.18 S邸(東京都)
No.19 ヤガー邸(千葉県)
No.20 波多野邸(広島県)
No.21 M邸(埼玉県)
No.22 小林邸(大阪府)
No.23 T邸(青森県)
No.24 飴邸(埼玉県)
No.25 K邸(東京都)
No.26 N邸(東京都)
No.27 Y邸(愛知県)/No.28 S邸(東京都)
No.29 M・M邸(鹿児島県)/No.30 アンソニー邸(大阪府)
No.31 N邸(東京都)/No.32 Y邸(東京都)
No.33 S邸 (東京都)/No.34 O邸(東京都)
No.35 内木場邸(鹿児島県)/No.36 カズマ邸(神奈川県)
No.37 松田邸(埼玉県)/No.38 GO!!Planning邸(滋賀県)
No.39 大賀邸(熊本県)/No.40 F・A邸(兵庫県)
No.41 ニシヤマ邸(福岡県)/No.42 S邸(愛知県)
No.43 生島邸(福岡県)/No.44 T・H邸(愛知県)
No.45 NAO邸(兵庫県)/No.46 キャンハウス邸(広島県)
No.47 となり邸(東京都)/No.48 田中邸(長崎県)
No.49 eee_hou邸(千葉県)/No.50 大野邸(岡山県)
〈Column〉お洒落な家具ショップセレクション
Part.2 趣味がつまった小屋実例集20
No.51 山畑邸(埼玉県)
No.52 山崎邸(埼玉県)
No.53 黒田邸(静岡県)
No.54 shige邸(神奈川県)
No.55 松本邸(高知県)
No.56 maruchi邸(宮城県)
No.57 高邸(広島県)
No.58 坂邸(石川県)
No.59 @rodoyuyu邸(岐阜県)
No.60 Sunset Journey邸(大阪府)
No.61 若杉邸(愛知県)
No.62 伊藤邸(岩手県)
No.63 @barukoya邸(岐阜県)
No.64 サイトウ邸(埼玉県)
No.65 くっすん邸(広島県)
No.66 ふぁず邸(山口県)
No.67 nicohana邸(愛知県)/No.68 高宮邸(福岡県)
No.69 本木邸(埼玉県)/No.70 yossy_0306邸(広島県)
〈Column〉ホームセンターで資材を手に入れよう
Part.3 好きがいっぱいの趣味部屋実例集30
No.71 アオバ隊長邸(長野県)
No.72 におるず邸(埼玉県)
No.73 諸星邸(神奈川県)
No.74 MK邸(静岡県)
No.75 長田邸(東京都)
No.76 松丸邸(東京都)
No.77 グッ鉄邸(東京都)
No.78 T邸(東京都)
No.79 winpy-jijii邸(滋賀県)
No.80 T邸(埼玉県)
No.81 原邸(長野県)
No.82 O邸(東京都)/No.83 ひろし邸(山形県)
No.84 田中邸(東京都)/No.85 DS邸(東京都)
No.86 大野田邸(神奈川県)/No.87 矢内邸(兵庫県)
No.88 KENTO&TAKUTO邸 (東京都)/No.89 志水邸(兵庫県)
No.90 masamasa280邸(岐阜県)
No.91 Randy邸(東京都)
No.92 長谷川邸(東京都)
No.93 ざわざわ邸(愛知県)
No.94 うぷあざ棟梁邸
No.95 伊藤邸(埼玉県)
No.96 Hanabira工房邸(東京都)
No.97 タカモデルズ邸(鹿児島県)
No.98 藤平邸(神奈川県)
No.99 シック・スカート邸(奈良県)
No.100 ふーちゃん邸(兵庫県)
〈Column〉品揃えが豊富な工具ショップ
厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP
ベストシリーズ ウイスキーのすすめ。 告知
時空旅人別冊 告知
男の隠れ家デジタル
奥付
880円〜1,199円(税込)
■見どころ:
アイデア満載! 自分だけの空間を造りたい!
■目次:
目次
自分だけの趣味小屋をつくろう 株式会社グリーンベル
〈Column〉注目のキットハウスメーカー
廃材や古材に宿る物語を生かして 長野修平さんと小屋
秘密基地のようなミニ書斎&小屋&趣味部屋実例100選
Part.1 秘密基地のようなミニ書斎実例集50
No.01 C邸(愛知県)
No.02 M・U邸(神奈川県)
No.03 高橋邸(東京都)
No.04 簾邸(埼玉県)
No.05 中尾邸(東京都)
No.06 吉田邸(東京都)
No.07 MN邸(神奈川県)
No.08 Y・S邸(神奈川県)
No.09 小柳邸(千葉県)
No.10 前幸地邸(東京都)
No.11 福田邸(愛知県)
No.12 S邸(東京都)
No.13 M邸(東京都)
No.14 M邸(埼玉県)
No.15 川村邸(東京都)
No.16 LaLa邸(兵庫県)
No.17 M・I邸(宮城県)
No.18 S邸(東京都)
No.19 ヤガー邸(千葉県)
No.20 波多野邸(広島県)
No.21 M邸(埼玉県)
No.22 小林邸(大阪府)
No.23 T邸(青森県)
No.24 飴邸(埼玉県)
No.25 K邸(東京都)
No.26 N邸(東京都)
No.27 Y邸(愛知県)/No.28 S邸(東京都)
No.29 M・M邸(鹿児島県)/No.30 アンソニー邸(大阪府)
No.31 N邸(東京都)/No.32 Y邸(東京都)
No.33 S邸 (東京都)/No.34 O邸(東京都)
No.35 内木場邸(鹿児島県)/No.36 カズマ邸(神奈川県)
No.37 松田邸(埼玉県)/No.38 GO!!Planning邸(滋賀県)
No.39 大賀邸(熊本県)/No.40 F・A邸(兵庫県)
No.41 ニシヤマ邸(福岡県)/No.42 S邸(愛知県)
No.43 生島邸(福岡県)/No.44 T・H邸(愛知県)
No.45 NAO邸(兵庫県)/No.46 キャンハウス邸(広島県)
No.47 となり邸(東京都)/No.48 田中邸(長崎県)
No.49 eee_hou邸(千葉県)/No.50 大野邸(岡山県)
〈Column〉お洒落な家具ショップセレクション
Part.2 趣味がつまった小屋実例集20
No.51 山畑邸(埼玉県)
No.52 山崎邸(埼玉県)
No.53 黒田邸(静岡県)
No.54 shige邸(神奈川県)
No.55 松本邸(高知県)
No.56 maruchi邸(宮城県)
No.57 高邸(広島県)
No.58 坂邸(石川県)
No.59 @rodoyuyu邸(岐阜県)
No.60 Sunset Journey邸(大阪府)
No.61 若杉邸(愛知県)
No.62 伊藤邸(岩手県)
No.63 @barukoya邸(岐阜県)
No.64 サイトウ邸(埼玉県)
No.65 くっすん邸(広島県)
No.66 ふぁず邸(山口県)
No.67 nicohana邸(愛知県)/No.68 高宮邸(福岡県)
No.69 本木邸(埼玉県)/No.70 yossy_0306邸(広島県)
〈Column〉ホームセンターで資材を手に入れよう
Part.3 好きがいっぱいの趣味部屋実例集30
No.71 アオバ隊長邸(長野県)
No.72 におるず邸(埼玉県)
No.73 諸星邸(神奈川県)
No.74 MK邸(静岡県)
No.75 長田邸(東京都)
No.76 松丸邸(東京都)
No.77 グッ鉄邸(東京都)
No.78 T邸(東京都)
No.79 winpy-jijii邸(滋賀県)
No.80 T邸(埼玉県)
No.81 原邸(長野県)
No.82 O邸(東京都)/No.83 ひろし邸(山形県)
No.84 田中邸(東京都)/No.85 DS邸(東京都)
No.86 大野田邸(神奈川県)/No.87 矢内邸(兵庫県)
No.88 KENTO&TAKUTO邸 (東京都)/No.89 志水邸(兵庫県)
No.90 masamasa280邸(岐阜県)
No.91 Randy邸(東京都)
No.92 長谷川邸(東京都)
No.93 ざわざわ邸(愛知県)
No.94 うぷあざ棟梁邸
No.95 伊藤邸(埼玉県)
No.96 Hanabira工房邸(東京都)
No.97 タカモデルズ邸(鹿児島県)
No.98 藤平邸(神奈川県)
No.99 シック・スカート邸(奈良県)
No.100 ふーちゃん邸(兵庫県)
〈Column〉品揃えが豊富な工具ショップ
厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP
ベストシリーズ ウイスキーのすすめ。 告知
時空旅人別冊 告知
男の隠れ家デジタル
奥付
■見どころ:
丸ごと一冊ウイスキー 雑学や歴史、文化が楽しくわかる!
■目次:
目次
[巻頭特集]上質な一杯を造るために自然を守る ウイスキーを生み出す森と水の物語。
注目TOPICS 小諸蒸留所がついに始動
[寄稿]人を虜にする魅惑のスピリッツ 深遠なるウイスキーの世界へ
今こそ深める!大人の教養と趣味の世界 ウイスキーのすすめ。
【PART.1】まずは知っておきたい基本から!ウイスキーの愉しみ方&世界5大ウイスキー
ウイスキーの秘密A to Z
世界5大ウイスキーとは何か?
スコッチウイスキー SCOTCH WHISKY
アメリカンウイスキー AMERICAN WHISKEY
ジャパニーズウイスキー JAPANESE WHISKY
アイリッシュウイスキー IRISH WHISKEY
カナディアンウイスキーCANADIAN WHISKY
ウイスキーグラスの選び方&便利グッズ
ウイスキー名カクテル物語。
COLUMN 著名人が愛したウイスキー
【PART.2】教養を嗜む大人のために ウイスキーの歴史&文化
HISTORY 紀元前3000年頃?─16世紀 古代エジプトのビールから蒸留技術の発明へ
15世紀─19世紀 激動のスコットランド王国とウイスキー史
19世紀─20世紀 スコッチの躍進とアイリッシュウイスキーの栄枯盛衰
1791年─1933年 アメリカ大陸でなぜバーボンは生まれたのか?
CULTURE Whisky×映画 物語を彩る男と女、そしてウイスキー
Whisky×文学 文豪はウイスキーを飲み、かく語った
COLUMN ハイボール人気の謎を追え!
【PART.3】世界から注目を浴びるメイド・イン・ジャパン ジャパニーズウイスキーの潮流
1 日本のウイスキー黎明期を彩った3人のキーパーソン
2 世界が注目する!日本のクラフトウイスキー こだわりの小さな蒸溜所を巡る旅 秩父蒸溜所(埼玉県)
安積蒸溜所(福島県)
ガイアフロー静岡蒸溜所(静岡県)
厚岸蒸溜所(北海道)
三郎丸蒸留所(富山県)
マルス信州蒸溜所(長野県)
長濱蒸溜所(滋賀県)
江井ヶ嶋蒸溜所(兵庫県)
キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所(静岡県)/白州蒸溜所(山梨県)
COLUMN 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2021
【PART.4】こだわりの空間で酔いしれる 一度は訪れたいウイスキーの名店
ねも(東京・浅草)
CAMPBELLTOUN LOCH(東京・有楽町)
John O’Groart’s(埼玉・草加)
CASK strength(東京・六本木)
THE TROOPER’S BAR(宮城・仙台)/Shot Bar Cask(福島・会津若松)
Waiter-Waiter(愛知・名古屋)/Bar Main Malt(兵庫・神戸)
Bar Higuchi(福岡・博多)/Bar kitchen(福岡・福岡)
COLUMN 台湾ウイスキーの躍進
大人が観たい美術展2022 告知
厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP
時空旅人別冊 告知
時空旅人 告知
奥付
■見どころ:
伊能図で旅する日本&日本最大の城下町!大江戸タイムトラベル
■目次:
目次
【巻頭グラビア】近代日本の礎となった「伊能図」とは? 大日本沿海輿地全図で旅する日本
【巻頭コラム】ひとりの男の情熱が幕府を動かす 忠敬、測量の旅
パート1 読んで、眺めて、見て、歩く! 古地図で読み解く! 日本の城下町34
【巻頭言】古地図のススメ
東日本編 上田(長野県) 天然の要害・千曲川が城下を守る
弘前(青森県) 津軽氏が築いた名城が現存する
会津若松(福島県) 戊辰戦争の舞台となった奥州の名城
松本(長野県) 北アルプスの麓に築かれた水の町
松前(北海道) 交易で栄えた日本最北の城下町
仙台(宮城県) 伊達家によって築かれた杜と水の都
米沢(山形県) 戦国の雄・上杉氏が築いた城下町
白河(福島県) 奥州の関門にふさわしい鉄壁の城郭
川越(埼玉県) 江戸の北方を守る重要な防衛拠点
小田原(神奈川県) 後世に影響を与えた北条氏が築いた総構
犬山(愛知県) 美濃と尾張が接する交通の要衝
岩村(岐阜県) 戦国期から続く山城の元に拓けた町
松代(長野県) 真田家が治める十万石の城下町
岡崎(愛知県) 家康の故郷として知られる東海道の町
郡上八幡(岐阜県) 東海と北陸を結ぶ要の町
高田(新潟県) 大いに商工業が発展した城下町
コラム 徳川三百藩とは何か?
西日本編 金沢(石川県) 加賀百万石の中心として栄えた町
津和野(島根県) 美しい山城跡と山麓に残る往時の面影
萩(山口県) 鍵曲がりの道と土塀が残る毛利氏の都
松山(愛媛県) 山上に聳える天守に抱かれた城下町
長浜(滋賀県) 琵琶湖が石垣を洗う水運の城下町
大阪(大阪府) 天下人が重視した西日本の商都
姫路(兵庫県) 世界遺産・白亜の天守がそびえる
赤穂(兵庫県) 軍事と経済に心血を注いだ城下町の完成
備中高梁(岡山県) 深山幽谷に幻想的な山城がそびえる
松江(島根県) 宍道湖の水運を利用した水の都
丸亀(香川県) 瀬戸内海を望む讃岐の城下町
柳川(福岡県) 戦国時代から整備されてきた掘割が残る
臼杵(大分県) 国宝・臼杵石仏で知られる倹約の町
桑名(三重県) 木曽三川の河口に築いた港町
膳所(滋賀県) 琵琶湖畔に作られた東海道沿いの町
出石(兵庫県) 乱世を乗り越えた但馬国の城下町
宇和島(愛媛県) 海を巧みに利用した現存する名城
パート2 6つのテーマで江戸を再発見! 日本最大の城下町 大江戸タイムトラベル
【地形】海を臨む低地につくった町 坂と谷を生かし、百万都市へ!
【歴史】水路の拡充と大火で再生した城下町&町並みを比較してどう変化したかを探る
【事件簿】江戸を驚かせた世紀の大事件を読み解く
【グルメ】江戸っ子が愛した今も受け継がれる古の味
【時代小説】池波正太郎『鬼平犯科帳』 長谷川平蔵の足跡と物語を旅する
藤沢周平『よろずや平四郎活人剣』『用心棒日月抄』『獄医立花登手控え』市井の人となって生きる主人公の足跡
【大奥】権力闘争に明け暮れた大奥の女たちゆかりの地
厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP
『いつか出会った郷土の味』夢枕漠 告知
奥付
■見どころ:
登山のスペシャリストが選ぶ 山ギア390
■目次:
目次
登山家、山岳ガイド、山岳ライター&カメラマンなどの愛用ギア あの人の山道具
第1特集 登山Specialist 愛用の山ギア
01 / 中島健郎さん(アルパインクライマー・山岳カメラマン)
02 / 平出和也さん(アルパインクライマー・山岳カメラマン)
03 / 竹内洋岳さん(プロ登山家)
04 / 近藤謙司さん(国際山岳ガイド)
05 / 服部文祥さん(サバイバル登山家)
06 / 長岡健一さん(国際山岳ガイド)
07 / 倉岡裕之さん(山岳ガイド)
08 / 天野和明さん(国際山岳ガイド)
09 / 中村みつをさん(イラストレーター)
10 / 柏 澄子さん(山岳ライター・登山ガイド)
11 / 中村富士美さん(国際山岳看護師)
12 / 上田幸雄さん(山岳ガイド)
13 / 岩田京子さん(登山ガイド)
14 / 穂苅大輔さん(槍ヶ岳山荘主人)
15 / シェルパ斉藤さん(紀行作家・バックパッカー)
第2特集 登山SHOPスタッフ 愛用の山ギア
01 / さかいやスポーツ
02 / 好日山荘(横浜西口店)
03 / 石井スポーツ(登山本店)
04 / カモシカスポーツ(山の店・本店)
05 / モンベル(リーフみなとみらい店)
06 / A&Fカントリー(渋谷ヒカリエShinQs店)
07 / アウトドアショップ ヨシキ&P2
08 / カンダハー山の店
09 / 山の店 デナリ
10 / Sky High Mountain Works
11 / Transit 東川
12 / バックカントリー穂高
13 / 登山・スキーのお店 スポーツのマンゾク
14 / THE MOUNTAIN EDITIONS
15 / 登山クライミング専門店 シャモニ
16 / とらやスポーツ
column 先人たちの山道具。
essay 山道具のある風景1
第3特集 登山BRANDスタッフ 愛用の山ギア
01 / MSR
02 / muraco
03 / THE NORTH FACE
04 / NANGA
05 / Caravan
06 / HILLEBERG
07 / LA SPORTIVA
08 / karrimor
09 / MAMMUT
10 / Deuter
11 / Haglofs
12 / Mountain Hardware
13 / Garmin
14 / MILLET
15 / GREGORY
16 / Black Diamond
第4特集 RECOMMENDED ITEMS 16
column 行動食セレクション
essay 山道具のある風景2
男の隠れ家SELECT SHOP
男の隠れ家 定期購読のご案内
時空旅人 告知
バックナンバー
奥付
■見どころ:
風の吹くまま、気の向くまま──街乗りからサイクルツーリズムまで
■目次:
目次
街乗りからサイクルツーリズムまで はじめてみませんか? 自転車の旅。
やまめの学校・堂城 賢さんが教える もう一度学び直す! 自転車の乗り方、楽しみ方。
PART.1 スタイル別 自転車ライフのススメ。
CYCLING IS LIFE 01 CITY CYCLE
CYCLING IS LIFE 02 MINIVELO
CYCLING IS LIFE 03 E-BIKE
CYCLING IS LIFE 04 ROAD BIKE
街乗りから軽いスポーツまでこなす万能車! 人気のクロスバイク大集合!
CYCLING IS LIFE 05 MOUNTAIN BIKE
TOKYO WHEELSで自分だけのお洒落ウェアとグッズを探そう!
TOKYO WHEELS×CYCLIST SNAP
東京サイクルショップ with cyclist
PART.2 サイクルツーリズムを取り入れた地域を自転車に乗って駆け巡ろう 日本全国サイクルルートの旅
自転車を使った観光振興のカタチ サイクルツーリズムとは?
NATIONAL CYCLE ROUTE 1 美しい島々を駆け抜ける しまなみ海道
NATIONAL CYCLE ROUTE 2 日本一の湖をグルリと周る ビワイチ
NATIONAL CYCLE ROUTE 3 自然と文化遺産を巡る つくば霞ヶ浦りんりんロード
MODEL ROUTE 1 十勝らしい雄大な自然の景観が魅力 トカプチ400
MODEL ROUTE 2&3 震災復興・伝承みやぎルート/富山湾岸サイクリングコース
MODEL ROUTE 4&5 伊豆半島ルート/浜名湖一周サイクリングルート“ハマイチ”
MODEL ROUTE 6 千葉から和歌山へと続く壮大なルート 太平洋岸自転車道
MODEL ROUTE 7 八十八か所霊場を巡るかのようなルート 四国一周1000km
MODEL ROUTE 8&9 サザンセトオレンジ海道/宗像・志賀島ルート
MODEL ROUTE810 数々の絶景ポイントを行く周回コース 北部─羽地内海サイクリングコース
COLUMN 世界を旅しよう&歴史を旅しよう(自転車博物館)
PART.3 自然のなかで楽しく遊ぼう! アウトドア的自転車のススメ。
初心者でも気軽に始められる! 自転車×キャンプの楽しみ方
気持ちのいい晴れた日にはLOG WAGONでデイキャンプに出かけよう
道の駅 南信州とよおかマルシェに本格サイクルステーションがオープン!
厳選グッズ通販 男の隠れ家SELECT SHOP
男の隠れ家 定期購読のご案内
時空旅人 告知
男の隠れ家デジタル 告知
奥付
付与コインの内訳
9コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。