KADOKAWA作品コイン50%還元キャンペーン
新潮社マンガコイン50%還元
実用

盧溝橋事件から日中戦争へ

岩谷將
レビューを見る

あらすじ・内容

なぜ局地紛争は全面戦争となったのか
8年にも及ぶ異例の長期戦となった日中戦争、その端緒となった盧溝橋事件、上海、南京での戦いまでを、中国側、日本側の史料をもとに、両国軍の動向、両政府の動静、第三国の動向などを渉猟し、あの戦争の本質に迫る。


【主要目次】
はじめに
1.盧溝橋事件「前史」
2.盧溝橋事件および「事変」の拡大過程
3.第二次上海事変
4.トラウトマン工作

第1章 北平
1.7月7日の発砲事件
2.北平における交渉
3.第29軍の動向
4.善後交渉
5.北平における継続交渉
6.日本側の反応
7.中国側の反応
8.新司令官の着任
9.陸軍中央部の新方針
10.蔣介石の反応
11.引き続く衝突
12.南京における交渉
13.天津における交渉
14.帰平善後における宋哲元の動向
15.北平における事態の推移
16.熊斌の入平と冀察側態度の変化
17.現地日本側対応
18.廊坊事件
19.広安門事件
20.冀察側動向
21.華北総攻撃

第2章 上海
1.諸外国による調停の試み
2.中国による調停の試み
3.蔣介石による応戦の決意
4.蔣介石と各国大使との会談
5.中ソ交渉
6.日本側の上海における和平への努力
7.上海における中国の抗戦準備
8.上海における外交交渉
9.南京における外交交渉
10. 蔣介石による各国大使の招請
11.蔣介石の速戦即決論
12.上海戦の誤算
13.上海から南京へ

第3章 南京
1.上海戦と第三国調停
2.九カ国会議
3.ドイツ調停案の再検討
4.英米の動向
5.ソ連の動向
6.南京陥落と日本側の対応
7.パナイ号事件と中国側の対応
8.トラウトマンの再調停
9.アメリカ仲介への期待
10.中国側回答案
11.日本側の内紛と近衛声明の発出

おわりに
1.北平
2.上海
3.南京

あとがき
主要人名一覧

電子書籍
価格

5,280(税込)

4,800円 (+消費税480円)

付与コイン

新規限定!

コイン 2,448

コイン還元

(*詳細)

作品情報

シリーズ
盧溝橋事件から日中戦争へ(東京大学出版会)
著者
レーベル
――
出版社
一般財団法人東京大学出版会
カテゴリ
実用
ページ概数
438
配信開始日
2023/10/6
底本発行日
2023/8/30
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

5,280(税込)

  • 実用 盧溝橋事件から日中戦争へ

    なぜ局地紛争は全面戦争となったのか
    8年にも及ぶ異例の長期戦となった日中戦争、その端緒となった盧溝橋事件、上海、南京での戦いまでを、中国側、日本側の史料をもとに、両国軍の動向、両政府の動静、第三国の動向などを渉猟し、あの戦争の本質に迫る。


    【主要目次】
    はじめに
    1.盧溝橋事件「前史」
    2.盧溝橋事件および「事変」の拡大過程
    3.第二次上海事変
    4.トラウトマン工作

    第1章 北平
    1.7月7日の発砲事件
    2.北平における交渉
    3.第29軍の動向
    4.善後交渉
    5.北平における継続交渉
    6.日本側の反応
    7.中国側の反応
    8.新司令官の着任
    9.陸軍中央部の新方針
    10.蔣介石の反応
    11.引き続く衝突
    12.南京における交渉
    13.天津における交渉
    14.帰平善後における宋哲元の動向
    15.北平における事態の推移
    16.熊斌の入平と冀察側態度の変化
    17.現地日本側対応
    18.廊坊事件
    19.広安門事件
    20.冀察側動向
    21.華北総攻撃

    第2章 上海
    1.諸外国による調停の試み
    2.中国による調停の試み
    3.蔣介石による応戦の決意
    4.蔣介石と各国大使との会談
    5.中ソ交渉
    6.日本側の上海における和平への努力
    7.上海における中国の抗戦準備
    8.上海における外交交渉
    9.南京における外交交渉
    10. 蔣介石による各国大使の招請
    11.蔣介石の速戦即決論
    12.上海戦の誤算
    13.上海から南京へ

    第3章 南京
    1.上海戦と第三国調停
    2.九カ国会議
    3.ドイツ調停案の再検討
    4.英米の動向
    5.ソ連の動向
    6.南京陥落と日本側の対応
    7.パナイ号事件と中国側の対応
    8.トラウトマンの再調停
    9.アメリカ仲介への期待
    10.中国側回答案
    11.日本側の内紛と近衛声明の発出

    おわりに
    1.北平
    2.上海
    3.南京

    あとがき
    主要人名一覧

    価格

    5,280(税込)

    4,800円 (+消費税480円)

おすすめ特集

付与コインの内訳

2,448コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    1%

  • 初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。

「盧溝橋事件から日中戦争へ」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

オトク