ライトノベル、マンガなど電子書籍を読むならBOOK☆WALKER

同人誌・個人出版作品コイン30%還元キャンペーン
実用

CFDサヤ取り入門 差金決済取引を利用したペアトレード

あらすじ・内容

<万能金融商品「CFD」で世界の動きをつかみとれ!>
CFDとは「Contract For Difference」の略で、
証拠金を担保に売買の「損益差額」だけをやりとりする取引のこと。
「差金決済取引」とも呼ばれる。
本場イギリスでは、株式取引の4割がCFD関連といわれるほどの人気を博している。

「証拠金」と聞くと、
個人投資家に人気のFX(外国為替証拠金取引)を思い浮かべる人もいるだろう。
実際のところ、大きな仕組みはFXとほとんど変わらない。

CFDは“FXの拡大版”といえる。

例えば、1株1000円の銘柄を100株購入する場合、
通常は10万円の総代金が必要だ。
しかし、証拠金率20%のCFDならば、
たった2万円(総代金×証拠金率)の証拠金で、この規模の取引ができるのだ。
小額の資金で巨額の取引が可能な「資金効率の良さ」が、
CFDの魅力のひとつである(もちろんリスクにもなる)。

また、信用取引のように
“空売り”も可能だ。
しかも、信用取引と違って、
貸株料や逆日歩といったコストがかからない。

そして最大の魅力は、
世界中の個別株、株価指数、債券、商品を対象とした多種多様なCFDを
ひとつの口座から24時間取引できるところだ。

世界のどこかに、
そして自分にとって都合の良い時間帯に、
魅力的な値動きの銘柄が見つかるかもしれない。

こうしたCFDの柔軟な商品性は、
個人投資家にも「グローバルマクロのロングショート戦術」の実践を可能にしている。
世界的なファンダメンタル分析で大局をつかみ、
そこにある“格差(サヤ)”から収益機会を見つけだすという、
ジョージ・ソロスに代表される多くのヘッジファンドマネジャーたちが採用している運用戦術だ。

例えば、日本経済は1990年末のバブル崩壊以降、明るい展望が開けていない。
社会不安は拡大の一途、財政赤字は悪化の一途だ。
一方、世界に目を向ければ、中国やブラジルなどの新興国をはじめ、
まさに伸び盛りの国々が多数ある。
CFDを利用して、連動する世界株式市場の変動リスクを回避しながら、
この「成長のサヤ」を享受する戦術が考案できるわけだ。

本書は「入門書」として、
初心者でも実践しやすい「サヤ取り戦術」を紹介している。
また、その“土俵”となるCFDそのものを理解してもらうことが最も重要なため、
さまざまな視点から商品性について紹介した。

CFDは取扱会社によって細かな部分で“仕様”が異なるため、
複雑な印象を投資家に与えがちだ。
しかし、本書から概要とその“歩き方”をつかめば、
この新しい金融商品を利用した、さまざまな運用戦術を考案できるだろう。

電子書籍
価格

1,650(税込)

1,500円 (+消費税150円)

付与コイン

新規限定!

コイン 765

コイン還元

(*詳細)

作品情報

シリーズ
現代の錬金術師(パンローリング)
著者
レーベル
――
出版社
パンローリング
カテゴリ
実用
ページ概数
275
配信開始日
2021/10/19
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

シリーズ最新刊

実用 リスク限定のスイングトレード

著: 矢口新

何日ぶりかの出来高急増は節目(最良の売買タイミング)になりやすい!
節目を確認して初動に乗る「理想のトレード」で損小利大を目指す!

■これまでは「出来高」は地味な存在だった
ファンダメンタルしかり、テクニカルしかり、相場を判断するものは、世の中に数多く存在しています。
「出来高」もそのひとつです。しかし、出来高に注目した指標で実戦に耐えうるものはほとんどなかったため、今までは地味なファクターとして扱われることが多かった、というのが実情です。しかし、その陰でプロに愛用されてきたのも事実なのです。なぜなら、出来高は売買タイミングをはかる手掛かりとして注目されていたからです。

■出来高急増は転換点。最良のタイミングになることがある
最終的に相場での成否を決めるものはタイミングです。乱暴な言い方になりますが、タイミングさえよければ、相場に慣れていない人にでも利益を出すことは可能です。
その最良のタイミングを「何日ぶりかの出来高急増」に求めたのが、本書の中心となっている「エスチャートの理論」です。
エスチャートでは、「出来高急増=何らかの出来事が起こった」という図式を軸に、スタンバイ日(本書の中で解説)と呼んでいるローソク足を設定し、その高値抜けで強気、安値抜けで弱気を判断します。エスチャートの理論は、節目を確認して初動に乗る、いわゆる山越え&谷越えのトレードを可能にするものです。

■「山越え&谷越え」はリスク限定のトレード
出来高急増を転換点、つまり節目とみなしてエントリーする「山越え&谷越えのトレード」の良いところはリスクが限定されるところにあります。例えば、スタンバイ日の上抜きでエントリーしたとします。このときのストップロスは出来高急増日の安値です(本書の中で事例を使って解説)。エントリー後に一時的に逆行してもストップロスを割るまでは持ち続けます。出来高急増日が転換点であったのなら、その後、株価は思惑どおりに動くでしょうし、もしストップロスを割ってしまったのなら、出来高急増日は転換点ではなかったというだけです。
このように、すべきことが決まったトレードは焦点が定まっているので練習しやすいという利点も持っています。
また、本書の中で解説しているように、節目の確認として1~2日を要するため、ゆったりトレードできることからサラリーマンの方にも実践できます。
もし今まで、出来高というものに興味を持っていなかったのならば、これからは「出来高急増」にも注目するようにしてみてください。トレードの幅が広がることでしょう

価格

1,760(税込)

1,600円 (+消費税160円)

「現代の錬金術師(パンローリング)」シリーズ作品一覧(全7冊)

1,650円〜3,080(税込)

  • 実用 トレードステーション入門

    世界定番の自動売買ソフト
    イージーランゲージはシステムトレーダーの世界共通言語
    あなたの売買アイデアをイージーランゲージで簡単表現
    チャート分析も 売買戦略のデータ検証・最適化も
    売買シグナル表示も簡単実現
    システム売買とは客観的売買ルールの確立である

    「売買戦略」「自己規律」「資金管理」――。投資で大成するために最重要かつ不可欠なものとして、よく挙げられるポイントです。本書の目的は、そのなかの売買戦略に焦点をあて、「売買ルールをプログラムする」というアプローチで、売買戦略をシステム売買として洗練させてゆくことにあります。
    「売買戦略」とは、突き詰めれば「どのタイミングで、その金融商品を売買するか?」です。より簡単に言ってしまえば「安く買って、高く売る」あるいは「高く売って、安く買い戻す」ために「いつ行動するか?」に尽きます。 その答えとなるのが「ルール」です。将来的かつ確率的に「総じて」有利な結果になると思われる売買のタイミングをルールによって明確にします。つまり、売買戦略をルールとして確立し、一貫させることによって、そのルールの持つ優位性が総じて実現することを期待するわけです。

    実際、ほとんどのトレーダーが独自のルールを持っています。例えば、モメンタム指標がマイナスからプラスに動いたら買う、あるいは短期移動平均線が長期移動平均線を上から下にクロスしたら売る……などです。 ところが、売買を執行する主体が生身の人間であるところに、トレードの本質的な問題が潜んでいます。常に平静にトレードできるわけではないからです。一時的な感情に左右されたトレードは、ルールを履行できずに機会を逃してしまったり、損失を膨らませてしまったりする可能性を高くしてしまいます。 ルールに直感や感情といった主観的な要素を多分に交えてしまうと、その優位性を総じて実現させることは期待できません。ルールは一貫して実行してこそ、初めてその確率(優位性)を期待できるのです。

    システム売買は、まさにこの「ルール」を客観的に数字から判断し、貫徹しようとする試みに他なりません。あらかじめ決めた数字に従いますから思惑や直感に惑わされず、自動的に淡々と、一貫して「ルール」を執行できます。システム売買は常に明確かつ客観的なトレードを実現させるために最も効果的なアプローチなのです。
    また、自分の手法を数値化し、システム化することで、今までトレードにあてていた多くの時間をシステムの「検証」にあてることができます。その時間を活用してルールの持つ優位性を最大限に発揮させるための工夫を考案できるのです。
    システム売買のもうひとつの長所に、数値化した「ルール」を検証し、さらに進化させていくための時間を投資家に与えてくれることが挙げられるでしょう。

    なぜトレードステーションか

    本書は米国のトレードステーション社が開発したソフト「トレードステーション」を対象に、システム売買の世界を紹介していきます。 トレードステーションは、プロのトレーダーたちのシステム運用手法を個人でも利用できる環境を提供している画期的なソフトです。まさに「システム売買と言えばトレードステーション」と言っても過言ではないでしょう。 それを象徴するのがトレードステーション社の商標です。「ルールベースド・トレーディング(Rule-Based Trading)」。つまり「ルールに基づいてトレードを執行する」ことを意味しています。 現在、日本でトレードステーションを利用して実際の運用を行っている投資家は、まだまだ少数だと思います。いろいろな理由が考えられますが、一言で言えば「とっつきにくい」というのが理由ではないでしょうか? トレードステーションの投資プログラムは非常に難解そうに見えます。何の知識もなければ全く理解不能でしょう。ただ、順を追って学習していけば、けっして理解できないものではありません(トレードステーションのプログラミング言語は、まさに“イージーランゲージ”と呼ばれています)。 トレードステーションで自分の理想とする戦略がプログラム化でき、かつすべてを自動で運用できたら、どんなに便利か想像してみてください。現在、巷で言われている“自動運用”など単なる条件注文にすぎません。真の自動運用とは、まさに投資における最初から最後までを判断する戦略(ストラテジー)そのものなのです。

    先ほども述べたように、トレードステーションを使ったトレード環境は、まだまだ日本では限られています。しかし、投資の本場、米国ではすでに当たり前のように実践されている環境です。 投資の世界では、米国で起きていることが結局のところ数年後に日本でも起きています。それは過去の歴史を見れば明白でしょう。実際、徐々に日本の投資環境もその方向に進んでいます。 本書を利用し、本当の意味での「ルールベースド・トレーディング」を学んでください。

    価格

    3,080(税込)

    2,800円 (+消費税280円)

  • 実用 サヤ取り入門 [増補版] リスク管理と堅実リターンの究極手法

    「そんなに分かりやすく説明しないでくれ!!」
    とサヤ取りのプロたちが嘆いたロングセラー
    増補版としてリニューアル
     本書『サヤ取り入門』の初版が刊行されてから6年半、その間に日本の商品先
    物市場には大きな変化がありました。
     例えば、Non-GMO大豆のようにサヤ取りに適した銘柄が新しく上場された
    反面、小豆のように出来高を大きく減らし、サヤ取りの難しくなった銘柄が出て
    きています。取引所そのものの再編も進み、当時7カ所あった商品取引所は、合
    併などで4カ所に減りました。また常時接続の高速インターネットは、もはや当
    たり前のものとなり、ネットトレードの環境は格段に進歩しています。
     こうした変化は、当然ながら、サヤ取りをめぐる環境にも影響をもたらしまし
    た。しかも、投資家セミナーを重ねていくなかで本書に補足したい情報も増えて
    います。また、おかげさまで本書の増刷の話をいただきました。そこで、この機
    会に本書の全面改訂を行うことにしたのです。
     改訂のポイントは大きく5つあります。
    情報の更新。
    売買例に初版以降のケースを追加。
    重要ポイントをコラムにして各所に配置。
    初版読者からお寄せいただいた質問のうち、サヤ取りを学ぶ上で役立ちそうなも
    のをQ&A形式に編集。
    効果的な練習指針の提示。

    価格

    3,080(税込)

    2,800円 (+消費税280円)

  • 実用 賢者の商品先物トレード リアルマネー選手権優勝者が明かす売買技術

    株式よりも断然面白い 高効率の運用手法!
    売りも買いも小額で実践できる商品先物は
    トレードの「型」を学ぶ最高の舞台である!

    著者の塩坂洋一氏は、日本初のリアルマネー商品先物トレード競技会「日本版ロビンスカップ」第3回大会で499.84%の高リターンを叩き出し、優勝を飾った「プロ個人投機家」である。

    すでにアナリストとしての定評がありながら「本物のトレードで自己資金の運用成績を競う」という真剣勝負に参加した最大の動機について、氏はこう述べている。

    「講演で百の言葉を語るよりも、トレードは実践の結果が証明となる。業界関係者だった者が、個人投機家の立場から公けの場で(商品先物の収益性を)証明することは、より多くの投資家がマーケットに参入する呼び水にもなるはずだ… …」

    相場が大きく動くことはチャンスである。にも関わらず、日本の商品先物市場は売買高が大きく減少し、手詰まり感が強まっている。世界的に商品価格が急騰急落し、株価が暴落した2008年でさえ、蚊帳の外に置かれた状況だ。しかし、氏は自らの経験から、自信を持って「資金運用のセンスは商品先物で磨かれる」と主張する。

    例えば「つなぎ売り」だ。この技法を会得することで、売買技術は格段に進歩する。これを身体で理解するには、低コストかつ少額の資金で売りを仕掛けられる商品先物が、非常に有効なのだ。

    本書では、こうした商品先物の魅力を紹介したうえで、市場を構成する参加者とその習性、相場巧者の足跡をめぐるための罫線の見方について紹介していく。罫線のなかにこめられている市場参加者たちの“ドラマ”を理解していくことで、「負けをコントロールする哲学」と「生き残る術」について学んでいくことができるだろう。

    それは商品先物のみならず、株式や金融先物、FX(外国為替証拠金取引)など、いかなるトレードにも通用する普遍的な概念である。「自分のトレードの型=売買スタイル」を築き上げるため、本書のアイデアを最大限に活用してほしい。

    価格

    3,080(税込)

    2,800円 (+消費税280円)

  • 実用 CFDサヤ取り入門 差金決済取引を利用したペアトレード

    <万能金融商品「CFD」で世界の動きをつかみとれ!>
    CFDとは「Contract For Difference」の略で、
    証拠金を担保に売買の「損益差額」だけをやりとりする取引のこと。
    「差金決済取引」とも呼ばれる。
    本場イギリスでは、株式取引の4割がCFD関連といわれるほどの人気を博している。

    「証拠金」と聞くと、
    個人投資家に人気のFX(外国為替証拠金取引)を思い浮かべる人もいるだろう。
    実際のところ、大きな仕組みはFXとほとんど変わらない。

    CFDは“FXの拡大版”といえる。

    例えば、1株1000円の銘柄を100株購入する場合、
    通常は10万円の総代金が必要だ。
    しかし、証拠金率20%のCFDならば、
    たった2万円(総代金×証拠金率)の証拠金で、この規模の取引ができるのだ。
    小額の資金で巨額の取引が可能な「資金効率の良さ」が、
    CFDの魅力のひとつである(もちろんリスクにもなる)。

    また、信用取引のように
    “空売り”も可能だ。
    しかも、信用取引と違って、
    貸株料や逆日歩といったコストがかからない。

    そして最大の魅力は、
    世界中の個別株、株価指数、債券、商品を対象とした多種多様なCFDを
    ひとつの口座から24時間取引できるところだ。

    世界のどこかに、
    そして自分にとって都合の良い時間帯に、
    魅力的な値動きの銘柄が見つかるかもしれない。

    こうしたCFDの柔軟な商品性は、
    個人投資家にも「グローバルマクロのロングショート戦術」の実践を可能にしている。
    世界的なファンダメンタル分析で大局をつかみ、
    そこにある“格差(サヤ)”から収益機会を見つけだすという、
    ジョージ・ソロスに代表される多くのヘッジファンドマネジャーたちが採用している運用戦術だ。

    例えば、日本経済は1990年末のバブル崩壊以降、明るい展望が開けていない。
    社会不安は拡大の一途、財政赤字は悪化の一途だ。
    一方、世界に目を向ければ、中国やブラジルなどの新興国をはじめ、
    まさに伸び盛りの国々が多数ある。
    CFDを利用して、連動する世界株式市場の変動リスクを回避しながら、
    この「成長のサヤ」を享受する戦術が考案できるわけだ。

    本書は「入門書」として、
    初心者でも実践しやすい「サヤ取り戦術」を紹介している。
    また、その“土俵”となるCFDそのものを理解してもらうことが最も重要なため、
    さまざまな視点から商品性について紹介した。

    CFDは取扱会社によって細かな部分で“仕様”が異なるため、
    複雑な印象を投資家に与えがちだ。
    しかし、本書から概要とその“歩き方”をつかめば、
    この新しい金融商品を利用した、さまざまな運用戦術を考案できるだろう。

    価格

    1,650(税込)

    1,500円 (+消費税150円)

  • 実用 FXで究極の海外投資

    激動するFXでスワップ金利どころか
    大切な資金が吹き飛ばされないための
    リスク管理の考え方とポートフォリオの作り方とは!
    「保有しているだけでお金がもらえる」
    レバレッジをかけるほど、高金利通貨を買うだけで
    毎日スワップの利益が入ってくると大流行したFXのスワップ運用。

    ただし、高金利通貨が値を下げてしまえば
    (そしてスワップ益を狙ってレバレッジをかけてしまうほど)、
    スワップの利益では「焼け石に水」でしかないような、大きな損失が出る。

    例えば、リーマンショックで高金利通貨が大きく変動したときに、
    「スワップ派」は壊滅的な打撃を受けた。
    以来「結局スワップ運用なんか儲からない」という声も多い。

    だが、本書の著者は「それは間違ったスワップ理論が広まっていたからで、
    正しい理論で運用すれば、リスクはコントロールできたはずだ」という。
    そのことを、金融工学のアプローチから解明していく。

    また、安定したFXポートフォリオを算出できる「リスク分析ツール」も配布、
    使い方も解説(本文にダウンロードURLあり)。

    「どれだけ多くのリターンを得るか」ではなく、
    「為替変動の影響が少ない安定したポートフォリオを作ることによって、
    継続的に、堅実に、スワップの収入を得る」ための本。



    ◎本書のポイント ・スワップ益をとるものなので、値動きにビクつく必要がない
    ・投資信託の毎月分配型よりもはるかに低リスクの運用が可能
    ・長期投資でも株式では20年以上も低迷している時期があるが、収益源はレートの上げ下げではないので、着実な収入を狙える
    ・経済環境にもよるが、レバレッジをかければ高パフォーマンスも狙える
    ・ポートフォリオ作成のツールが用意されている 自分でリスクとリターンをある程度コントロールしていける

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

  • 1
  • 2

付与コインの内訳

765コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    1%

  • 初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

【クーポンの利用について】
クーポン適用後の金額(税抜)に対し初回50%コイン還元分のコインが付与されます。
詳しくは決済ページにてご確認ください。

「CFDサヤ取り入門 差金決済取引を利用したペアトレード」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

お得な情報