2003年(平成15年)1月14日から3月21日までの絵日記を収録!
幼稚園年少の11月、幼稚園の課題として始まった絵日記。2冊購入して1週間交代で書いて出すというもので、(4冊目と交互に日付が続いているので4冊目と一緒にご覧ください。)当時、文字はもちろん、絵もまったく描けなかった柊の手を持って、書き始めた。識別できる絵や文字は母、父のもので、本人のは形にならない点や線など。始まった当初は絵日記がその後、20年も続き、絵や文字などがここまで変わるとは思っていなかった。4歳になり、(12月29日生まれ)1月に入ってからの絵日記からずいぶん画風が変わった。 市販のクレヨンでは筆圧が弱く、字も絵も薄かったため、鉛筆は2B以上のものへ、クレヨンはホルベインのオイルパステルに替えた。
TALKENの絵日記の3冊目!!4歳幼稚園年少の時の絵日記。オイルパステルを導入!!(まだ一人では絵日記が描けない時期です)
一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。
TALKENが毎日描いてきた絵日記の社会人4年目の2023年2月2日から3月5日までの32日分の絵日記を収録!220冊目でその日あったことを描くということから卒業して221冊目からは新たな考え方で絵日記を描いています。2月に京都市内で開催された各美術大学芸術大学の卒業制作展にいったこと、尼崎駅の噴水、新しいiPadを買ったことなどたのしい絵日記がたっぷり!
0円〜2,200円(税込)
幼稚園年少の11月、幼稚園の課題として始まった絵日記。2冊購入して1週間交代で書いて出すというもので、当時、文字はもちろん、絵もまったく描けなかった柊の手を持って、書き始めた。識別できる絵や文字は母、父のもので、本人のは形にならない点や線、薄く塗ったクレヨンなど。始まった当初は絵日記がその後、20年も続き、絵や文字などがここまで変わるとは思っていなかった。最終の5枚(12月30日分から1月3日分まで)の絵日記からずいぶん画風が変わった。
幼稚園年少の11月、幼稚園の課題として始まった絵日記。2冊購入して1週間交代で書いて出すというもので、( 1冊目と交互に日付が続いているので1冊目と一緒にご覧ください。)当時、文字はもちろん、絵もまったく描けなかった柊の手を持って、書き始めた。識別できる絵や文字は母、父のもので、本人のは形にならない点や線、薄く塗ったクレヨンなど。始まった当初は絵日記がその後、20年も続き、絵や文字などがここまで変わるとは思っていなかった。4歳になり、(12月29日生まれ)1月に入ってからの絵日記からずいぶん画風が変わった。
幼稚園年少の11月、幼稚園の課題として始まった絵日記。2冊購入して1週間交代で書いて出すというもので、(4冊目と交互に日付が続いているので4冊目と一緒にご覧ください。)当時、文字はもちろん、絵もまったく描けなかった柊の手を持って、書き始めた。識別できる絵や文字は母、父のもので、本人のは形にならない点や線など。始まった当初は絵日記がその後、20年も続き、絵や文字などがここまで変わるとは思っていなかった。4歳になり、(12月29日生まれ)1月に入ってからの絵日記からずいぶん画風が変わった。 市販のクレヨンでは筆圧が弱く、字も絵も薄かったため、鉛筆は2B以上のものへ、クレヨンはホルベインのオイルパステルに替えた。
幼稚園年少の11月、幼稚園の課題として始まった絵日記。2冊購入して1週間交代で書いて出すというもので、当時、文字はもちろん、絵もまったく描けなかった柊の手を持って、書き始めた。識別できる絵や文字は母、父のもので、本人のは形にならない点や線、薄く塗ったクレヨンなど。始まった当初は絵日記がその後、20年も続き、絵や文字などがここまで変わるとは思っていなかった。最初薄かったえんぴつやクレヨンの筆圧がだいぶ濃くなってきて、思いっきりオイルパステルで色を塗る楽しみが出てきた様子がうかがわれる。
幼稚園年少の11月、幼稚園の課題として始まった絵日記。2冊購入して1~2週間交代で書いて出すというもので、当時、文字はもちろん、絵もまったく描けなかった柊の手を持って、書き始めた。識別できる絵や文字は母、父のもので、本人のは形にならない点や線、薄く塗ったクレヨンなど。始まった当初は絵日記がその後、20年も続き、絵や文字などがここまで変わるとは思っていなかった。最初薄かったえんぴつやクレヨンの筆圧がだいぶ濃くなってきて、思いっきりオイルパステルで色を塗る楽しみが出てきた様子がうかがわれる。年中組になり、ほかのお子さんは『文日記』という絵の部分がなく、全部文章で書く日記帳にかわったが、柊は文だけどころか絵もまだ描けない状態だったので、そのまま絵日記をつづけさせてもらう。 4月24日の絵日記に「顔」を自分で描こうとしている様子が見られる。
付与コインの内訳
150コイン
会員ランク(今月ランクなし)
0%
コインUPキャンペーン
50%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。