PREPPY6月号は創刊20年目突入号!
表紙&巻頭企画ではCocoonがおしゃれウェディングヘアを提案するほか、
創刊号で表紙を飾ったPEEK-A-BOO川島文夫さんと共に
PREPPYの歴史を振り返る特別企画「先生と歩んだ20年」も掲載。
バックナンバー228冊の表紙も一挙掲載しています。
■“ワケアリ”クセ毛事件簿
日本人のリアルなクセ毛お悩み企画。
軟毛の扱いやすいクセ毛NGで、カットやストレートパーマ、
カールを使った上手な提案法を研究(クセ毛美容師のスナップ企画付き)。
■黒髪とパーマと黒猫。
黒髪×パーマのおしゃれな関係を探りつつ、そこに割り込む黒猫にほっこりする。
そんな企画です。後半ページでは解説も詳しく紹介。
■特殊パーマの世界
ハリガネを使ったハードスパイラルパーマ、見たことありますか?
ふだん接することはないけれど興味はある。そんな特殊パーマの世界を覗き見!
※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
表紙・巻頭特集にはRYUSEIさん(PELE/Beleza/LINDO TOKYO)が登場。Z世代美容師の急先鋒であるRYUSEIさんならではのLOOKにご期待ください。
第一特集は「美容師とカメラ。」様々なコンテストやセミナーなどで活躍されているクリエイター美容師にご登場いただく「ファインダー越しに見るヘアビューティ 写真を愛する5名のカメラと作品FILE」、作品撮りといえばこの人!という知名度を誇るカメラマン・松山優介さんがわかりやすく撮影時のライティングをレクチャーする「美容師でもできる作品撮り鉄板ライティング3(From "hair")」は必見、必読です。
第二特集「2023年美容業界大予測!(後編)」では2023年1月号に引き続き、2023年度のトレンド予測を掲載。この記事をCHECKして、自分なりの<2023年美容業界大予測>をしてみるのもおすすめです!
また、今号から新連載として「サロンでできるSDGs」(『Lond』石田吉信さん監修)がスタート!ぜひCHECKしてみてください。PREPPYは「気になる若手美容師」「新人スタイリストバトルNEO」「PREPPYのせて!」などの企画で、若手美容師も毎月応援していきますのでご注目を!! ほかにも注目の企画満載でお届けします。
1,100円〜1,300円(税込)
PREPPY6月号は創刊20年目突入号!
表紙&巻頭企画ではCocoonがおしゃれウェディングヘアを提案するほか、
創刊号で表紙を飾ったPEEK-A-BOO川島文夫さんと共に
PREPPYの歴史を振り返る特別企画「先生と歩んだ20年」も掲載。
バックナンバー228冊の表紙も一挙掲載しています。
■“ワケアリ”クセ毛事件簿
日本人のリアルなクセ毛お悩み企画。
軟毛の扱いやすいクセ毛NGで、カットやストレートパーマ、
カールを使った上手な提案法を研究(クセ毛美容師のスナップ企画付き)。
■黒髪とパーマと黒猫。
黒髪×パーマのおしゃれな関係を探りつつ、そこに割り込む黒猫にほっこりする。
そんな企画です。後半ページでは解説も詳しく紹介。
■特殊パーマの世界
ハリガネを使ったハードスパイラルパーマ、見たことありますか?
ふだん接することはないけれど興味はある。そんな特殊パーマの世界を覗き見!
※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
PREPPY5月号の特集は、「美容室と、サーフカルチャー」。
表紙&巻頭企画にはBEAUTRIUMが登場します。
サーフィンに限らず、カルチャーを知っている人には“スタイル”があります。
それが美容師の魅力となり、個性となる…。
そんな想いを込めてサーフヘアと海辺のサロンを集めました。
映画や音楽、サーフカルチャーの入門書としても役立つ1冊になっています。
そして特別企画「REAL 似合わせ力」も必見!
骨格や髪質に合わせたセオリー通りの“似合わせ”だけにとどまらない似合わせ論が詰まっています。
そのほかアラフォー女性に提案したいシンプル+αのヘアスタイルやブラッシング美容、小物使いなどの企画も盛りだくさん!
※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
今月号のPREPPYは今すぐ知りたい、2016年春のトレンドを大特集。
最初は、注目のファッションキーワード「Tacky(タッキー)」をテーマに、トータルコーディネートのトレンドヘアを大紹介する、「Tacky Girlが、溢れてる!」。
そして、トレンドを牽引する5サロンが次来るヘアデザインを提案する「春髪、トレンド予報」。
また、お客さまの憧れ、おしゃれな女性美容師14人のファッションスナップで、春の装いをチェック。
そして最後は春カラー。
カラー自慢の4サロンによる「とれたて、売れどき。春カラー」。
大注目のインナーカラーデザイン「忍ばせヴィヴィッドカラー」、超使えるカラーテクの疑問を解消する「う~ん、カラーってむずかしい」の豪華3本立て。
明日から即使える、役立つ内容をお届けします。要チェックです!!
※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
特集1 美容師なら、バングで虜にして!
Crazy about it Bang
バング抜きにトレンドは語れない、それほど重要なバング事情。
「束っぽバング」「アップバング」など5つのバングの作り方を大公開。
また、前髪を切ったら、気になるのは眉。眉を変えるだけで一気に今っぽい顔になれます。
メイク本も人気のLysa有紀さんが教えます。
そして最後にヘアスタイルの完成度を上げるのは、えり足。
前髪の反対側にあるえり足まで抜かりなくこだわったヘアを紹介します。
特集2 ふたつのアップでサロンは変われる
単価アップとモチベアップ
美容室の2大課題、客単価アップとスタッフのモチベーションアップを特集。
お悩み別単価アップ、お手軽単価アップなどカテゴリごとの単価アップ法を成功サロンに学びます。
一方のモチベーションアップは、ジェネレーションギャップが壁となっている場合も。
双方の意見を聞きつつ、上手にスタッフのやる気を促す取り組みをしているサロンの取り組みは必見。
※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
PREPPYの発売日が変わる記念すべき第1号は、
美容師の本質に迫る特集からスタート。
SNSでの集客は今や主流になっていますが、
目先の利益だけを追っていては10年後、
20年後に生き残れる美容師にはなれません。
時代に流されない技術と感性を身につけることこそ大切なこと。
20年後に笑っていられる美容師になるために、
第一線で活躍し続ける美容師6名から学びます。
※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
付与コインの内訳
11コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。