ライトノベル、マンガなど電子書籍を読むならBOOK☆WALKER

同人誌・個人出版作品コイン30%還元キャンペーン
実用

意志ログ 意志力を鍛えて温存して活用することで計画を確実に実行できる強い自制心が手に入る。

あらすじ・内容

説明文

さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 15,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

【書籍説明】

自分で決めた計画をしっかりと実行する。

それができたら。どれほどのことが成し遂げられるだろう。

しかし、人間にはそれが難しい。

現実的な計画を立てて、それを実行していけばいいだけなのに、何か別のことが気になってやりきれない。

それも無理はない。

現代に生きる我々はやることが多すぎる。

考えなければいけないことが多すぎる。

大事な計画に取り掛かる前に意志力はなくなってしまうのだ。


この本ではまず無駄に意志力を消耗しない方法をお伝えする。

それには意志力が衝動に負けてしまう瞬間をしっかりと把握することだ。

世の中にはいろいろな実験結果があるが実験は実験だ。

あなたのデータではない。人それぞれ衝動的になってしまう状況は異なる。

あなたが衝動に負けてしまう瞬間をしっかりと記録して分析できるように「意志ログ」という方法を提供する。

自分の記録を見ながら自分の弱点を見極めて、そこに対して手を打っていく。

これによって意志力自体の強さが変わらなくても計画を遂行できるようになる。

そして同時に意志力自体も「精神的な腕立て伏せ」で鍛えていく。

鍛えることであなたは最強の自制心を手に入れる。

ついに計画倒れの自分を超えていけるのだ。


【目次抜粋】

1部 意志力があれば成功する
・続けること
・短気を起こさないこと
・健康に過ごすこと

2部 意志力は筋肉のようなもの
・鍛えることができる
・使えば疲労する

3部 意志力を温存する
・ザッカーバーグとジョブズ
・アルコール依存症や禁煙
・20秒ルールで意志力を温存する
・仕組み化で意志力を温存する
・習慣化で意志力を温存する
・完璧主義を捨てる

4部 意志力の鍛え方
・精神的な腕立て伏せ
・家事
・運動
・アンガーマネジメント
・計画を立ててから実行する
・脳トレにもなる

5部 意志力の使いどころ
・具体的な目標を持つ
・現実的な計画を立てる
・計画を実行する
・ご機嫌を選択する

6部 意志ログ
・実験は人のデータ
・アンガーログの意志力版
・衝動的なことをしたらすぐに書く
・書き方は日時と事実と10段階の衝動指数
・意志力が弱まる傾向を発見する
・意志力を温存する工夫をしよう

作品情報

シリーズ
10分で読めるシリーズ
著者
レーベル
――
出版社
まんがびと
カテゴリ
実用
ページ概数
74
配信開始日
2022/3/25
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

シリーズ最新刊

実用 無駄悩み 必要以上に悩んでしまう自分から解放する。

著者: 佐藤さき

さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

【書籍説明】

悩み事が多い人

小さなことでも気になってしまう人

常に何かが気になっている人

悩んでばかりで気持ちのゆとりがない人

本書はこのような悩みを抱えている方、改善したいけれども、方法が分からない方に向けた内容になっている。

私自身がこのような性格であり、対人関係を避けることができない生活の中で、どうにか学びながら練習し、効果があると感じたものを対処法として紹介している。

簡単にできる方法だからこそ、試してほしい。少なくとも悩み続ける習慣から抜け出す一歩に繋がると信じている。

この本はタイトルにある通り、小さなことで必要以上に悩むことに注目している。

悩みを抱えていれば、その悩みの大きさなんて関係ないかもしれない。

でも、周囲の人が気にしていないのに自分だけが気にしていること、いつまでも気にし続けていることなど、経験ないだろうか。

このような類の悩みが無くなるのならば、あなたの自由な時間は増えることになる。そして価値ある時間を過ごすことができる。

私たちが悩んで、存分に考えて、結論を出すことは生きていく上で何度も経験するだろう。

そしてその時間が必要であることも十分に分かっている。ただ、いつも悩みを抱えていては心も晴れない。

限られた時間を、ゆとりを持って生活するために、必要以上に悩まない方法をお伝えしたい。あなたの「悩みすぎ」が改善することを願っている。


【著者紹介】
佐藤さき(サトウサキ)
人との付き合い方が苦手、小さいことを気にし、ネガティブ思考になりやすく、ストレスで悩み続ける。
そこで心理学、哲学と出会い、心理カウンセラーの資格を取得。現在は理学療法士として仕事をしながら、学び続け、明るく楽しい生活へとシフトチェンジ。
さらなる生きやすい世界を目指している。

コイン2024/4/19 (金) 配信予定

価格

329(税込)

299円 (+消費税30円)

「10分で読めるシリーズ」シリーズ作品一覧(全1336冊)

102円〜549(税込)

  • 実用 「今の働き方は辛いな」と思ったら読む本。

    さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】
    皆さんは「生きにくさ」を感じたことはありますか?

    「出勤しなきゃいけないのに、体が起き上がらない」
    「仕事のことを考えてしまい、眠れず睡眠不足になる」
    「上司・先輩が怖くて、業務の質問をしにくい」

    など経験がある方もいるのではないでしょうか。

    抑うつ状態になりやすい方、気分の波がある方、様々な方がいると思います。

    社会に出て生きにくさを感じている方に、ぜひ読んでいただきたい内容となっております。

    本書では、筆者の経験をもとに自分らしく生きやすい働き方の見つけ方、いろんな生き方があること伝えながら、エピソードを語っていきます。

    「今の働き方が辛いな」と考えている読者が、この記事を読んで、「一番必要なのは心身の健康と自分に合った働き方が大切」と気づきにつながったらと思います。

    筆者が実践した自己分析やリハビリ、経験談などをご紹介していきますので、参考にして読んでいただけたら幸いです。


    【目次】
    本書の使い方
    1章 自己分析してみよう!
    2章 休息とリハビリ
    3章 自分らしく働くうえで
    4章 当時のことを振り返って得たこと


    【著者紹介】
    蒼月水翔(アオツキミナト)
    〇平成10年(1998年)3月18日生まれ。福島県楢葉町出身。
    令和2年3月に川村学園女子大学文学部心理学科卒業後、社会福祉法人で支援員として務める。
    退職後、派遣や水商売などを経験し、その後、大手企業の子会社で飲食店の接客業務し転職。
    高校生の時に適応障害経験し、現在はてんかんと抑うつの療養しながら、フリーランスを目指す。事務職勤務をする。

    価格

    329(税込)

    299円 (+消費税30円)

  • 実用 私、HSPだったんだ!良かった!

    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    「これって考えすぎ?」「気にしすぎ?」
    「私って人と違う?」「ただの性格?」

    みなさん日常の生きづらさに悶々と悩んだ時期がありませんか?
    著者である私もずっと、「人と違う感覚を持っている自分」を持て余していました。

    最近はメディアやネットで認知され、世の中に浸透しているHSPですが、HSPは生まれ持った気質であり、病気ではないため、自己で判断するしかありません。
    HSPと判明したその時に感じる気持ちは「HSPだなんて‥ショック‥」でしょうか?
    私の場合は、「私、HSPだったんだ!良かった!」でした。
    人と違うことに漠然と不安を覚えていた数十年が、カテゴライズされたことによって、肩の荷が降りた瞬間を覚えています。

    そんな中で「絶対にHSPだ!」そう気づく強度HSPの方もいれば、「う~ん、本当にそうなのかな?違う部分もあるんだけど」と、ボーダーラインに悩む方もいらっしゃいます。
    また、「なんだか怖くて結論付けたくない」方や、「HSPの概念に辿り着いていない」という隠れHSPの方もきっと多いはずです。

    本書では、セルフ診断で強度HSPであると判明した著者の体験談を踏まえながら、HSPの典型的な特徴や、
    五感の過敏との共存の仕方、メンタルの維持方法など、HSPだと気づいた方への対処法をご紹介します。
    また、HSPの特性をコンプレックスとして捉えず、プラス面を重要視する、HSPを才能に変えるためのハウツーをひとつひとつ紐解いて一緒に考えていきます。

    自分自身をHSPであると自認するまでに様々な葛藤があるはずです。
    そんな中で、ひとつ明確に言えることは、HSPは素晴らしい才能であるということ。
    この気質の人は世の中の20%と言われていますが、20%の人しか持ち得ない特別な才能だと思うと、ちょっと自己肯定感が上がりませんか?

    繊細という「宝箱」の中には、まだまだ自分では見出せていないたくさんの可能性が眠っています。

    【著者紹介】
    高橋しい(タカハシシイ)

    幼少期から生きづらさに悩まされ、大人になってからHSPを知る。
    以来、HSPに関して独学で勉強し、ライフスタイルや食べ物にも着目。より良い暮らしを模索中。
    販売業の傍ら執筆業を始め、エッセイが得意。

    価格

    329(税込)

    299円 (+消費税30円)

  • 実用 生成AIの進化は人間を裸にする~これからは本物しか生き残れない~

    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】
    著者が個人的に最も使いやすい生成AIはMicrosoftが提供するBingとOpenAIが開発したGPT-4で構成された生成AI、Copilotと長文に強いClaude、そして、Poeが提供する生成AIです。

    生成AIが現在の段階に至ると人間の薄っぺらな、付け焼き刃的な知識はほとんど意味をなさなくなっています。

    また、Googleで検索したことがある人は知っていると思いますが、Googleで検索すると検索結果とともに生成AIが検索したいことの概要をある程度まとまった文章で、これまた明解に書き出してくれます。

    生成AIは気が付けば生活のあらゆるところで活躍し始めたのです。

    これらのことから誰もが分かるとおり、知識偏重の教育では生成AIが全盛の時代にはそぐわないのは明々白々です。

    結論から言いますと、これからは本物しか生き残れないということです。

    本物というのは、生成AIをとても上手く使いこなした上に創造的な発想をする人のことをここでは本物と呼びます。

    反対に、本物ではないということは創造的な発想がなく、どこかから得た知識のみの人のことです。

    誰もが生成AIに知を丸裸にされる可能性がある今日、ではどうすれば生成AIに対抗できる人間になれるかということが試される時代が到来しています。

    【目次】
    まずは得意分野や好きなものを見つける
    得意分野や好きなものの基礎知識を身に付ける
    実践的なスキルを身に付ける
    専門的な知識を学ぶ
    ネットワークを築く

    【著者紹介】
    積緋露雪(セキヒロユキ)
    1964年生まれ。
    かつての角川書店の音楽雑誌「CDで~た」の厖大な新譜紹介コーナーの執筆・企画・編集を担当。
    その後、株式会社ブードンにてプログラマとして働く。
    現在は、フリーのライターとして活動中。

    価格

    329(税込)

    299円 (+消費税30円)

  • 実用 AIのための数学 確率と積分。

    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    昨今AI(人工知能)という言葉をよく耳にするようになった。

    このAIの特徴として注目されている”学習・推論”では、予測する仕組みを作る、もしくは算出された予測値を使って何か議論するための統計学(確率論)の考えが必要になってくる。

    一方で、近年、早稲田大学政治経済学部の一般入試で、数学を必須科目にしたというニュースが記憶に新しいが、日本社会には「私大文系は数学が不必要」という考えが一定数存在している。

    高校数学でも確率であれば小学校で習う割り算である程度カバーでき日常生活でも使う機会があるのではないか。

    しかし、微分・積分など含めた踏み込んだ高校数学以上の知識については理系卒の技術職や経済の専門家でもない限り、大人になっても仕事や日常生活で使うことはあまりないだろう。

    だから、いわゆる文系に進む人々にとっては数学が不要という考えが生まれるのではないかと考える。

    では本当にそうした人々は数学が不要なのだろうか。

    本書では、確率の考えに積分が登場する理由について深ぼりしつつ、今後のAIの動向から見る数学の重要性についてまとめていく。


    【著者紹介】
    まとめ太郎(マトメタロウ)

    数学を趣味にしているサラリーマン。

    主に代数学(可換環論、群論(ルービックキューブ群))と数学基礎論(集合論)に興味を抱いている。

    現職はIT関係の技術サポートをしており仕事の傍らこうした執筆活動にも力を入れていこうと画策中。

    価格

    329(税込)

    299円 (+消費税30円)

  • 実用 メンタルヘルスとWEBライティング 在宅ワークでの心のケア術。

    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    まずは、この本を手に取っていただいた方々に、心より厚くお礼申し上げます。

    この本では、主に在宅ワークについて、そして在宅ワークで働く人々のメンタルケアの方法についてお伝えしていこうと思います。

    在宅ワークでなんとなく心身の体調が優れないと感じている方、そして、これから新たに在宅ワークを始めるという方におすすめの内容となっております。

    現在webライターとして、在宅勤務をしている筆者の体験談も交えながらお伝えできればと思っておりますので、ぜひ参考にしていただけましたら幸いです。





    【著者紹介】

    いとうちい(イトウチイ)

    1995年静岡県生まれ。

    看護専門学校卒業後、静岡県伊豆にある病院へ就職。

    3年間勤めたのち、静岡県東部の介護福祉施設へ転職し、2年半勤務する。

    介護福祉施設勤務時代に、適応障害・パニック障害と診断され、退職。

    その後、およそ1年弱の休職期間を経て、2023年7月にWebライターとして社会復帰。

    2023年9月に、自身初の書籍である『適応障害・パニック障害の真実への向き合い方』を執筆。

    本作は2作目。

    価格

    329(税込)

    299円 (+消費税30円)

付与コインの内訳

137コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    1%

  • 初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

【クーポンの利用について】
クーポン適用後の金額(税抜)に対し初回50%コイン還元分のコインが付与されます。
詳しくは決済ページにてご確認ください。

「意志ログ 意志力を鍛えて温存して活用することで計画を確実に実行できる強い自制心が手に入る。」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

お得な情報