2022年11月29日より順次発売『CONTINUE』Vol.80の表紙&第1特集は、ゲームバラエティの最高峰『ゲ-ムセンターCX』!!
『ゲームセンターCX』20周年イヤーを祝したVol.80では、なんと!! 2018年6月発売『CONTINUE SPECIAL ゲームセンターCX』にて爆誕した「課長補佐」中村悠一さんに続き、このたび神谷浩史さんが「2代目課長補佐」に就任!! おなじみの作業服で挑戦部屋にやって来た神谷さんと有野課長による『ゲームセンターCX』愛あふれるスペシャル対談から、課長と課長補佐による掟破りのゲーム対決まで、たっぷりお届けします!!
【表紙】有野課長×神谷浩史(2代目課長補佐)
【第1特集】祝20周年イヤー ゲームセンターCX (全44ページ)
スペシャル対談
有野課長×神谷浩史(2代目課長補佐)
「僕の気持ちからすると、敬意しかないですよ。難度の高いゲームに正面から挑んで、エンディング画面があることを示してくれる。子どもの頃に見られなかったものを、見せてくださるわけです」(神谷)
「ゲーム実況の祖(笑)。自称ですけどね。誰も言ってくれないから」(有野)
有野課長 VS. 神谷浩史(2代目課長補佐)
二番勝負・その1『うる星やつら ラムのウエディングベル』
有野課長 VS. 神谷浩史(2代目課長補佐)
二番勝負・その2「メガドライブミニ2」
初代課長補佐・中村悠一さんからのメッセージ
岐部昌幸インタビュー
「開口一番、『岐部くんってさ、ギャラ安い?』って(笑)。間髪を入れずに『高いわけないじゃないですか!』と答えたら、晴れて『ゲームセンターCX』のチームの一員に入れていただいたんです」
「私の人生は『ゲームセンターCX』とともにあります」
菅剛史インタビュー
「20周年イヤーは、だいたい1年半くらいあると思ってください。面白いですよ。いろいろ覚悟しておいてほしいな、と思います」
「ファンのみなさんにとって楽しくて、ワクワクする1年は、僕とか有野さんにとっては憂鬱で気が重い1年だということだけは、わかっていただきたいですね(笑)」
Webアンケート結果発表……and more!!!!!
CNT JAPAN
梅津瑞樹/本田礼生/アユニ・D(BiSH)/RAM RIDER/倉島颯良/カレー沢薫/山田ルイ53世/芦辺拓・柴 那典/CNTエンタテインメント!
【連載】アーリーゲームコミック列伝
第81回:『アフター6ジャンクション』全面協力!! うなポンGAME TALKS
ゲスト:宇内梨沙(TBSアナウンサー)
【連載】電池以下 第81回:本宮泰風の巻(吉田 豪×掟ポルシェ)
【連載】人となり ゲスト:コアラ
【連載】もけいのじかん(からぱた)
【連載】Steam通信(箭本進一)
【連載】What’s HOT On NETFLIX(数土直志)
【連載】Xbox通信 ゲームパスの森
【連載】THE KING OF GAMES
【連載】ゲームの彼岸にて(石井ぜんじ)……and more!!!!!
(C)コンティニュー編集部/太田出版
2023年1月27日発売『CONTINUE』Vol.81の第1特集は、毎年恒例「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」!! その表紙を飾るのは「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」で見事に第1位を受賞した『エルデンリング』!! 世界累計出荷本1750万本(2022年12月現在)、まさに2022年を代表するベストゲーム『エルデンリング』を表紙&裏表紙、ブチ抜きスペシャル仕様でお届けします!!
そして、なんと「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」スペシャル企画として、前号に続いてハードコアゲーマー宇内梨沙さん(TBSアナウンサー)が登場!! 2022年のゲーム事情と『エルデンリング』について、たっぷり語っていただきました!!
【表紙】エルデンリング
【第1特集】ゲーム・オブ・ザ・イヤー2022
ベストゲーム&超クソゲーランキング発表
ランキング決定座談会
宇内梨沙スペシャルインタビュー
【特集】上坂すみれ into the fifma!
【特集】ルパン三世VSキャッツ・アイ
ダブル監督対談 静野孔文VS瀬下寛之
CNT JAPAN
本田礼生/カレー沢薫/RAM RIDER/山田ルイ53世/柴那典/梅津瑞樹/アユニ・D(BiSH)/倉島颯良/芦辺拓/CNTエンタテインメント!
【連載】アーリーゲームコミック列伝
第82回:もりけん先生インタビュー
【連載】電池以下 第82回:山田邦子の巻(吉田 豪×掟ポルシェ)
【連載】人となり ゲスト:足立梨花
【連載】もけいのじかん(からぱた)
【連載】Steam通信(箭本進一)
【連載】What’s HOT On NETFLIX(数土直志)
【連載】Xbox通信 ゲームパスの森
【連載】THE KING OF GAMES
【連載】ゲームの彼岸にて(石井ぜんじ)……and more!!!!!
1,100円〜1,650円(税込)
2023年1月27日発売『CONTINUE』Vol.81の第1特集は、毎年恒例「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」!! その表紙を飾るのは「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」で見事に第1位を受賞した『エルデンリング』!! 世界累計出荷本1750万本(2022年12月現在)、まさに2022年を代表するベストゲーム『エルデンリング』を表紙&裏表紙、ブチ抜きスペシャル仕様でお届けします!!
そして、なんと「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」スペシャル企画として、前号に続いてハードコアゲーマー宇内梨沙さん(TBSアナウンサー)が登場!! 2022年のゲーム事情と『エルデンリング』について、たっぷり語っていただきました!!
【表紙】エルデンリング
【第1特集】ゲーム・オブ・ザ・イヤー2022
ベストゲーム&超クソゲーランキング発表
ランキング決定座談会
宇内梨沙スペシャルインタビュー
【特集】上坂すみれ into the fifma!
【特集】ルパン三世VSキャッツ・アイ
ダブル監督対談 静野孔文VS瀬下寛之
CNT JAPAN
本田礼生/カレー沢薫/RAM RIDER/山田ルイ53世/柴那典/梅津瑞樹/アユニ・D(BiSH)/倉島颯良/芦辺拓/CNTエンタテインメント!
【連載】アーリーゲームコミック列伝
第82回:もりけん先生インタビュー
【連載】電池以下 第82回:山田邦子の巻(吉田 豪×掟ポルシェ)
【連載】人となり ゲスト:足立梨花
【連載】もけいのじかん(からぱた)
【連載】Steam通信(箭本進一)
【連載】What’s HOT On NETFLIX(数土直志)
【連載】Xbox通信 ゲームパスの森
【連載】THE KING OF GAMES
【連載】ゲームの彼岸にて(石井ぜんじ)……and more!!!!!
2022年11月29日より順次発売『CONTINUE』Vol.80の表紙&第1特集は、ゲームバラエティの最高峰『ゲ-ムセンターCX』!!
『ゲームセンターCX』20周年イヤーを祝したVol.80では、なんと!! 2018年6月発売『CONTINUE SPECIAL ゲームセンターCX』にて爆誕した「課長補佐」中村悠一さんに続き、このたび神谷浩史さんが「2代目課長補佐」に就任!! おなじみの作業服で挑戦部屋にやって来た神谷さんと有野課長による『ゲームセンターCX』愛あふれるスペシャル対談から、課長と課長補佐による掟破りのゲーム対決まで、たっぷりお届けします!!
【表紙】有野課長×神谷浩史(2代目課長補佐)
【第1特集】祝20周年イヤー ゲームセンターCX (全44ページ)
スペシャル対談
有野課長×神谷浩史(2代目課長補佐)
「僕の気持ちからすると、敬意しかないですよ。難度の高いゲームに正面から挑んで、エンディング画面があることを示してくれる。子どもの頃に見られなかったものを、見せてくださるわけです」(神谷)
「ゲーム実況の祖(笑)。自称ですけどね。誰も言ってくれないから」(有野)
有野課長 VS. 神谷浩史(2代目課長補佐)
二番勝負・その1『うる星やつら ラムのウエディングベル』
有野課長 VS. 神谷浩史(2代目課長補佐)
二番勝負・その2「メガドライブミニ2」
初代課長補佐・中村悠一さんからのメッセージ
岐部昌幸インタビュー
「開口一番、『岐部くんってさ、ギャラ安い?』って(笑)。間髪を入れずに『高いわけないじゃないですか!』と答えたら、晴れて『ゲームセンターCX』のチームの一員に入れていただいたんです」
「私の人生は『ゲームセンターCX』とともにあります」
菅剛史インタビュー
「20周年イヤーは、だいたい1年半くらいあると思ってください。面白いですよ。いろいろ覚悟しておいてほしいな、と思います」
「ファンのみなさんにとって楽しくて、ワクワクする1年は、僕とか有野さんにとっては憂鬱で気が重い1年だということだけは、わかっていただきたいですね(笑)」
Webアンケート結果発表……and more!!!!!
CNT JAPAN
梅津瑞樹/本田礼生/アユニ・D(BiSH)/RAM RIDER/倉島颯良/カレー沢薫/山田ルイ53世/芦辺拓・柴 那典/CNTエンタテインメント!
【連載】アーリーゲームコミック列伝
第81回:『アフター6ジャンクション』全面協力!! うなポンGAME TALKS
ゲスト:宇内梨沙(TBSアナウンサー)
【連載】電池以下 第81回:本宮泰風の巻(吉田 豪×掟ポルシェ)
【連載】人となり ゲスト:コアラ
【連載】もけいのじかん(からぱた)
【連載】Steam通信(箭本進一)
【連載】What’s HOT On NETFLIX(数土直志)
【連載】Xbox通信 ゲームパスの森
【連載】THE KING OF GAMES
【連載】ゲームの彼岸にて(石井ぜんじ)……and more!!!!!
『CONTINUE』Vol.79の表紙&第一特集は、みんな大好き「メガドライブミニ2」を大特集!! 収録全60タイトル完全レビューに加えて開発者インタビュー、さらにメガドラ兄さん完全新作など、盛り沢山のラインナップでお届けします!!
【表紙】メガドライブミニ2(原寸大)
【第1特集】メガドライブミニ2大全(全39ページ)
収録全60タイトル完全レビュー
奥成洋輔(セガ)×堀井直樹(エムツー)
帰って来たメガドラ兄さん2(サムシング吉松)
【CNT EXPRESS】
結城アイラ ロングインタビュー
深見真ロングインタビュー
ランボルギーニのeスポーツ
【CNT JAPAN】
アユニ・D(BiSH)/カレー沢薫/本田礼生/山田ルイ53世/RAM RIDER/梅津瑞樹/倉島颯良/芦辺拓/柴那典/ポルノ鈴木/CNTエンタテインメント!
【連載】クマ蔵とゲームなご主人(若井ケン)
【連載】電池以下 第80回:川添象郎の巻(吉田 豪×掟ポルシェ)
【連載】アーリーゲームコミック列伝 第80回:河本ひろしインタビュー
【連載】人となり ゲスト:豊本明長(東京03)
【新連載】What’s HOT On NETFLIX(数土直志)
【連載】もけいのじかん(からぱた)
【連載】Steam通信(箭本進一)
【連載】THE KING OF GAME
【連載】ゲームの彼岸にて(石井ぜんじ)
……and more!!!!
表紙&第一特集は、2022年6月30日(木)よりNetflixにて全世界配信開始となる
アニメ『BASTARD!! ―暗黒の破壊神―』。
「地上波での放送は不可能」とも言われる、2022年最大のインパクトを持つ注目作の全貌に迫った前代未聞の大特集!!
表紙:ダーク・シュナイダー&ティア・ノート・ヨーコ
第一特集
BASTARD!! -暗黒の破壊神-
●谷山紀章(ダーク・シュナイダー役)×楠木ともり(ティア・ノート・ヨーコ役)対談
●尾崎隆晴(監督)インタビュー
●第1話~第13話 完全解説……ほか
第二特集
安彦良和 マイ・バック・ページズ 特別編
~機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島~
幾原邦彦オリジナル作品として2011年7月にTV放送を開始した『輪るピングドラム』。謎が謎を呼ぶ展開、星野リリィの描く個性豊かなキャラクター、さらにはトリプルHによるARBのカバーなど音楽も話題となった『輪るピングドラム』の劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』。この最新作で監督、幾原邦彦は何をやろうとしているのか? そして、そもそも『輪るピングドラム』は何を描こうとした作品だったのか――? TVシリーズから10年という時を経て「変わったもの」と、それでも「変わらなかったもの」を語り尽くした全45ページ、総力大特集!!
表紙(描きおろし):トリプルH(星野リリィ/キャラクター原案)
第一特集
劇場版 輪るピングドラム
RE:cycle of the PENGUINDRUM(全45ページ)
・幾原邦彦(監督)ロングインタビュー
・木村昴×木村良平 対談
・トリプルH(荒川美穂、渡部優衣、三宅麻理恵)座談会
・橋本由香利(音楽)インタビュー……ほか
第二特集
安彦良和 マイ・バック・ページズ 特別編
~機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島~
特別企画:犬王
・アヴちゃん(女王蜂)×森山未來 対談
・湯浅政明(監督)ロングインタビュー
CNT JAPAN
アユニ・D(BiSH)/RAM RIDER/梅津瑞樹/倉島颯良/柴那典/本田礼生/山田ルイ53世/カレー沢薫/芦辺拓/ポルノ鈴木/CNTエンタテインメント!
【マンガ】クマ蔵とゲームなご主人(若井ケン)
【連載】電池以下(吉田 豪×掟ポルシェ)
【連載】アーリーゲームコミック列伝
【連載】人となり
【連載】もけいのじかん(からぱた)
【連載】Steam通信(箭本進一)
【連載】THE KING OF GAMES
【連載】ゲームの彼岸にて(石井ぜんじ)……and more!!!!!
付与コインの内訳
13コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。