〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。
【時代とともに移り変わる、移動方法や発明のエピソードを楽しく学ぼう!】
全世界で長年にわたり親しまれている自然科学雑誌『ナショナル ジオグラフィック』の児童書“ナショジオキッズ”シリーズに新刊が登場です。
「はじめてのわくわく図鑑シリーズ」第7弾!
車輪の発明によって、人間のくらしは大きく進化しました。
移動方法の進化や発明のエピソードを知ることで、より深く乗り物を理解することができます。
私たちの生活に欠かせない乗り物から、宇宙に向かう乗り物まで幅広く紹介しています。
乗り物をきっかけに、世界への関心を高める一冊です。
〈登場する世界の乗り物〉
■第1章 さあ進め!
イカダ/カヌー/カヤック/ヨット/帆船/ソリ
■第2章 回転させて!
馬車/自転車/モトクロスバイク/ペダルカー/ローラースケート
■第3章 パワー・アップ!
蒸気機関車/蒸気船/電気自動車/セグウェイ/路面電車/トローリー・バス/電車/ケーブルカー/高速鉄道/リニアモーターカー
■第4章 エンジン始動!
エンジン/T型フォード/自家用車/ハイブリッド車/救急車/アイスクリーム販売車/道路清掃車/レッカー車/ゴミ収集車/パトカー/水陸両用車/オートバイ/トラック/スクールバス/キャンピングカー/タクシー/タンクローリー/コンクリート・ミキサー車/レーシングカー
■第5章 巨大な乗り物
トレーラー/はしご車/クルーズ船/コンテナ船/石油タンカー/航空母艦/雪上車/ホッキョクグマ観察用バギー/トラクター/ホイールローダー/ブルドーザー/ダンプカー/ロード・ローラー
■第6章 大空編
熱気球/飛行船/グライダー/ライト兄弟/飛行機/プロペラ機/ジェット機/戦闘機/ジェット・パック/ヘリコプター/ドローン/ロケット/人工衛星/ハッブル宇宙望遠鏡/国際宇宙ステーション(ISS)/宇宙貨物船スペースXドラゴン/司令船/月着陸船/月面探査車/アポロ計画/NASA(アメリカ航空宇宙局)
一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。
各1,760円 (税込)
〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。
【野生動物たちのくらしを迫力のある写真で見てみよう!】
全世界で長年にわたり親しまれている自然科学雑誌『ナショナル ジオグラフィック』の児童書“ナショジオキッズ”シリーズに、『ナショジオキッズ 大きな写真で楽しむ はじめてのわくわく図鑑 動物編』が登場です。
野生にくらす動物たちがいっぱい! 草原、海、砂漠、森、北極・南極と生息環境別に30種類の動物を紹介します。自然界でくらす動物はどんな暮らしをしているのか、どんな能力を持っているのか。大きな写真と解説で楽しみながら学ぶことができ、動物への興味を高める一冊です。
〈紹介している動物〉
チーター/シマウマ/キリン/クモ(コガネグモ)/ライオン/イルカ(バンドウイルカ)/ウミガメ(アオウミガメ)/タツノオトシゴ/ラッコ/タコ(ミズダコ)/クジラ(ザトウクジラ)/熱帯魚のイサキの仲間(ブルーストライプグラント)/ミーアキャット/トビネズミ(オオミユビトビネズミ)/トカゲ(モロクトカゲ)/ラクダ/カエル(アカメアマガエル)/オオカミ(ハイイロオオカミ)/クモザル(ジェフロイクモザル)/チョウ(モルフォチョウ)/コアラ/ゴリラ(マウンテンゴリラ)/アライグマ/ビーバー(アメリカビーバー)/トラ/ヘビ(アリゾナサンゴヘビ)/アザラシ(タテゴトアザラシ)/シロフクロウ /ホッキョクグマ/ペンギン(コウテイペンギン)
〈こんな方にオススメ〉
・対象年齢4~8歳
・動物が大好きなお子様
・動物園や水族館で動物に興味をもったお子様
〈本書の特長〉
・大きなサイズで動物たちの写真が楽しめる
・各動物の分類、サイズ、鳴き声などのデータも学べる
〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。
【世界の海で暮らす生き物を知ろう!】
全世界で長年にわたり親しまれている自然科学雑誌『ナショナル ジオグラフィック』の児童書“ナショジオキッズ”シリーズに、『ナショジオキッズ 大きな写真で楽しむ はじめてのわくわく図鑑 海の生き物編』が登場です。
〈本書の内容〉
「はじめてのわくわく図鑑シリーズ」第三弾!
太平洋、大西洋、インド洋、北極海の4章立てで、30種類以上の海の生き物を掲載。色鮮やかな写真と興味をそそる解説つきで、生き物たちの知られざる特徴や生態を紹介しています。大きな写真と解説で楽しみながら学ぶことができ、生き物への興味を高める一冊です。
〈紹介している生き物〉
ラッコ/クジラ(シロナガスクジラ)/ウミイグアナ/カリフォルニアアシカ/チョウチンアンコウ/ヨウジウオの仲間(リーフィーシードラゴン)/ウミヘビ(セグロウミヘビ)/サンゴ(イシサンゴ)/クマノミ(クラウンアネモネフィッシュ)/シャチ/アホウドリ(ワタリアホウドリ)/タコ(ウデブトダコ)/マナティー(アメリカマナティー)/サメ(ホホジロザメ)/ツノメドリ(ニシツノメドリ)/イルカ(タイセイヨウマダライルカ)/カブトガニ(アメリカカブトガニ)/ナンキョクオキアミ/ペンギン(ヒゲペンギン)/アザラシ(ハイイロアザラシ)/カイメン(クダカイメン)/エイ(オニイトマキエイ)/フグ(ハリセンボン)/サメ(ジンベエザメ)/ヒトデ(アオヒトデ)/ミノカサゴ(ハナミノカサゴ)/ウミガメ(タイマイ)/イルカ(シロイルカ)/セイウチ/イッカク/北極の魚(コオリダラ)/クラゲ(キタユウレイクラゲ)
〈こんな方にオススメ〉
・対象年齢4~8歳
・動物が大好きなお子様
・動物園や水族館が好きなお子様
〈本書の特長〉
・大きなサイズで生き物たちの写真が楽しめる
・生き物の分類、サイズ、鳴き声などのデータも学べる
〈ナショジオキッズシリーズについて〉
動物、昆虫、植物、魚といった生き物から、宇宙、恐竜、古代文明、自然科学など、さまざまなトピックをラインアップ。世界の一流写真家が撮り下ろした素晴らしい写真と、信頼性の高い楽しい解説でお届けします。子どもたちの好奇心をくすぐり、豊かな感性を育むコンテンツが満載。グローバルな視点を養う“ナショジオキッズ”シリーズは今後も続々新作刊行予定です。
〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。
【はてしなく広い宇宙のなぞを解き明かそう!】
全世界で長年にわたり親しまれている自然科学雑誌『ナショナル ジオグラフィック』の児童書“ナショジオキッズ”シリーズに、『ナショジオキッズ 大きな写真で楽しむ はじめてのわくわく図鑑 宇宙編』が登場です。
〈本書の内容〉
不思議でいっぱいの宇宙へ、冒険にでかけよう!
地球をはじめとした太陽系の惑星から、広大な銀河やブラックホールまで、24種類以上の天体を紹介。
さらに人類の夢である宇宙探査についても、最新の情報を交えて解説します。
大迫力の写真やイラストとともに楽しく宇宙を学べる、宇宙入門書としても最適な一冊です。
〈おもな目次〉
■第1章 地球から見上げた宇宙
太陽/地球/月/流星と隕石
■第2章 地球に近い惑星たち
岩でできた惑星とガスでできた惑星/水星/金星/火星/木星/土星/天王星/海王星
■第3章 地球の近くの小天体
小惑星帯/小惑星に接近してみる/準惑星ケレス/冥王星/準惑星ハウメア、エリス、マケマケ/彗星
■第4章 太陽系のはるか外へ
宇宙/恒星/星座/銀河/銀河系(天の川銀河)/星雲/ブラックホール
■第5章 宇宙探検
ロケット/国際宇宙ステーション(ISS)/天体望遠鏡/地球外生命はいるの?/火星に移住?
〈こんな方にオススメ〉
・対象年齢4~8歳
・宇宙や星が大好きなお子様、興味を持ったお子様
・大迫力の写真やイラストで楽しく宇宙を学びたい方
〈本書の特長〉
・大きな写真やイラストとわかりやすい解説で楽しく宇宙が学べる
・各天体の特徴に加え、最新の宇宙探検情報も掲載
・大人から子どもまで楽しめる、宇宙の入門書として最適な一冊
〈ナショジオキッズシリーズについて〉
動物、昆虫、植物、魚といった生き物から、宇宙、恐竜、古代文明、自然科学など、さまざまなトピックをラインアップ。世界の一流写真家が撮り下ろした素晴らしい写真と、信頼性の高い楽しい解説でお届けします。子どもたちの好奇心をくすぐり、豊かな感性を育むコンテンツが満載。グローバルな視点を養う“ナショジオキッズ”シリーズは今後も続々新作刊行予定です。
〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。
【ふしぎで楽しい虫たちの世界!】
全世界で長年にわたり親しまれている自然科学雑誌『ナショナル ジオグラフィック』の児童書“ナショジオキッズ”シリーズが本格始動!
昆虫、社会性昆虫、甲虫、そしてそれ以外の「虫」……
色鮮やかな写真と興味をそそる解説つきで、世界中のさまざまな虫の知られざる特徴や生態を紹介しています。
大きな写真と解説で、楽しい学習に役立ち、生き物への興味を高める一冊です。
〈登場する虫の仲間〉
アオカメムシ/アカエリトリバネアゲハ/アゲハチョウ/アシナガバチ/アドニスヒメシジミ/アトラスガ/アフリカメダマカマキリ/アリゾナ・バーク・スコーピオン/イザベラ・タイガー・モス/インゲンテントウ/オオオナガヤママユ/オオカバマダラ/オオキノコムシ/オーストラリアハリマシミツバチ/オオツチグモ(タランチュラ)/オオトビナナフシ/オオベッコウバチ/オニグモ/オルリボシヤンマ/カブトムシ/カマキリ/カメムシ/キサントパンスズメ/キリギリス/キリンクビナガオトシブミ/キンカメムシ/クジャクグモ/クビアカツヤカミキリ/クマバチ/クリタマバチ/クロスズメバチ/グンタイアリ/コガネグモ/コガネムシ/コハナバチ/コモリグモ/ゴライアスオオツノハナムグリ/シタバチ/シボグモ/ジュウシチネンゼミ/ジョロウグモ/シラユキカンタン/セイヨウオオマルハナバチ/セイヨウミツバチ/セクロピアサン/ゾウムシ/ダンゴムシ/ツチハンミョウの仲間/トビバッタの仲間/ドロバチ/ナナホシテントウ/ナミテントウ/ニジュウホシテントウ/ノミ/ハエ/ハエトリグモ/ハキリアリ/ハナカマキリ/ヒトスジシマカ/ヒメハナグモ/フタモンテントウ/フンコロガシ/ベニスズメ/ホタル/マダニ/ミツボシタテハの仲間/ミミズ/メダマカレハカマキリ/モルフォチョウ/ヨウカイカマキリ/ルリボシヤンマの仲間/ルリモンハナバチ/レスプレンデンスプラチナコガネ/ロマレアバッタ
〈こんな方にオススメ〉
・対象年齢4~8歳
・虫の採集や飼育が好きなお子様、あるいは興味のあるお子様をお持ちのご家庭
〈本書の特長〉
・大きなサイズで生き物たちの写真が楽しめる
・生き物の分類、サイズ、習性などのデータも学べる
〈ナショジオキッズシリーズについて〉
動物、昆虫、植物、魚といった生き物から、宇宙、恐竜、古代文明、自然科学など、さまざまなトピックをラインアップ。世界の一流写真家が撮り下ろした素晴らしい写真と、信頼性の高い楽しい解説でお届けします。子どもたちの好奇心をくすぐり、豊かな感性を育むコンテンツが満載。グローバルな視点を養う“ナショジオキッズ”シリーズは今後も続々新作刊行予定です。
〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。
【たのしくてふしぎな鳥たちの世界!】
全世界で長年にわたり親しまれている自然科学雑誌『ナショナル ジオグラフィック』の児童書“ナショジオキッズ”シリーズに、『ナショジオキッズ 大きな写真で楽しむ はじめてのわくわく図鑑 世界の鳥編』が登場です。
飛んで、走って、泳いで、歌っておどる、ふしぎでたのしい鳥たちの世界。
色鮮やかな写真と興味をそそる解説つきで、世界中のさまざまな鳥の知られざる特徴や生態を紹介しています。
大きな写真と解説で、楽しい学習に役立ち、生き物への興味を高める一冊です。
〈登場する鳥の仲間〉
・ゴシキセイガイインコ/コンゴウインコ/ベニコンゴウインコ
・キョクアジサシ/ハサミアジサシ
・エボシクマゲラ/キツツキ/イエスズメ
・トキイロコンドル/ハクトウワシ/ワシ
・アオフタオハチドリ/アカフトオハチドリ/ノドアカハチドリ/ハイバラエメラルドハチドリ/ホオカザリハチドリ/ムナグロマンゴーハチドリ/ムラサキケンバネハチドリ/ムラサキフタオハチドリ/ラケットハチドリ
・アオフウチョウ/アカミノフウチョウ/ウロコフウチョウ/オオフウチョウ/カンザシフウチョウ/ジュウニセンフウチョウ/シロジクオナガフウチョウ/ヒヨクドリ/フトオオナガフウチョウ/ベニフウチョウ
・アナホリフクロウ/アメリカオオコノハズク/アメリカワシミミズク/カラフトフクロウ/シロフクロウ/メンフクロウ
・コウテイペンギン/ロイヤルペンギン
・アオカケス/アカハシウシツツキ/アマツバメ/アメリカオシ/アメリカグンカンドリ/インドクジャク/エミュー/オオソリハシシギ/カッコウ/キーウィ/クビナガカイツブリ/クロエリヒタキ/ケツァール/コブハクチョウ/コマツグミ/サンショクキムネオオハシ/シャカイハタオリ/シュバシコウ/ショウジョウコウカンチョウ/シロペリカン/セアカカマドドリ/ダチョウ/タンチョウ/チャイロニワシドリ/ツバメ/ニシツノメドリ/ハヤブサ/ヒクイドリ/モリツグミ/ヤブツカツクリ/レア/ワタリアホウドリ
〈こんな方にオススメ〉
・対象年齢4~8歳
・鳥の観察や飼育が好きなお子様、あるいは鳥に興味のあるお子様がいるご家庭
〈本書の特長〉
・大きなサイズで生き物たちの写真が楽しめる
・生き物の分類、サイズ、習性などのデータも学べる
〈ナショジオキッズシリーズについて〉
動物、昆虫、植物、魚といった生き物から、宇宙、恐竜、古代文明、自然科学など、さまざまなトピックをラインアップ。世界の一流写真家が撮り下ろした素晴らしい写真と、信頼性の高い楽しい解説でお届けします。子どもたちの好奇心をくすぐり、豊かな感性を育むコンテンツが満載。グローバルな視点を養う“ナショジオキッズ”シリーズは今後も続々新作刊行予定です。
付与コインの内訳
16コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。