
火曜日0:00更新
自由奔放な少女の言葉が最強すぎる。魔王討伐の旅に出た凸凹コンビが大活躍!!
「できるかできないかじゃなくて やるかやらないかなんだよ」
その通り。なのだけど、なかなか出来ない、思わず耳を塞ぎたくなるフレーズ。
そしてまた、誰に言われるかで、納得具合がだいぶ変わってくるフレーズでもある。
親や先生なら、「あー、もう、わかってるよっ!」と反発のひとつでもしたくなるけれど、小さな女の子に言われたらどうだろう?
表紙でいきなり旅のお供のディンゴ(大人)を「役立たず」と一蹴している本作主人公のウル子ちゃんは、そんな手厳しい言葉をビシバシ放ってくる、なかなかの辛辣少女である。
それだけではなく、子供ならでは恐いもの無さと、奔放さとで、行動力も大人顔負けっていうか、破天荒。
正しいかどうかとか、納得できるかの前に、なんだかもう勝てる気がしない。ぐっと言葉を飲み込むしかない。
小さな女の子の歯に衣着せぬ物言いと、その言葉に黙り込むしかない大人、といういつもとは逆の構図がジワジワ可笑しい。
本作は、ウル子ちゃんとディンゴの二人旅が描かれるが、その目的は魔王を倒すこと!
実はディンゴが魔王本人なうえに、ウル子ちゃんとは違って温厚な常識人というギャップも本作のツボで、可笑しさ倍増。
さて、二人の旅はどうなる?ディンゴの正体がウル子ちゃんにバレのはいつの日か?
書店員Michiの
おすすめマンガ
書店員Michiのおすすめマンガ
書店員から
おすすめマンガを探す
書店員からおすすめマンガを探す
-
コミタンM
基本的に日常ほのぼのキャッキャウフフ系が専門ですが、そこからこぼれる人間の業や闇的なものも大好きな、コミック担当20年選手。あと狂おしいほどに4コマ漫画が好き。
-
RW
なんだかよくわからないんだけど異様な熱量だけが確かに心に消えない焼印を刻むような作品を、変に飾らずにうまくその魅力を紹介できるようになれるといいなと考え続けて幾星霜
-
こもえ
特に好きな作品は「愛が深い恋愛もの」、「全部はうまくいかない青春もの」や「ほのぼの日常コメディ」です。
-
ヒカゲちゃん
好きな作品は「かわいい女の子が頑張る物語」、「ゆるっとした日常もの」です。癒される雰囲気の作品を選びがち。ちょっと非現実的で不思議な雰囲気の物語も好きです。すてきな作品を紹介できるように頑張ります!
-
さとう
悪役令嬢からクライムサスペンス、アングラ系まで何でも読みます。一番好きなのは読んでいて元気になれると同時にヒリヒリする青春ものですが、振り幅広く面白い作品を紹介していきたいです!
マンガの
新刊・予約作品
マンガの新刊・予約作品

まずはここから