担当者厳選!この冬読んでほしい作品2020
「BOOK☆WALKERユーザーに読んでほしい作品」について、出版社の担当者から寄せられた渾身の推薦文とともに22点を一挙にご紹介します!
一部推薦文作品を含む1,800点以上がお得に!(最大50%OFF)
担当者厳選!本気で読んでほしい文芸・実用書
-
ナ月
-
サイドランチ
掲載作品レイヤー別データほか豪華特典付きの「キャラの塗り方」に特化したCLIP STDUIO PAINT対応の解説書です。「アニメ塗り」や「水彩塗り」などプロのイラストレーター10名による充実の解説はもちろん、誌面で解説した作品ので使用できるレイヤー別完成データのほか、練習用の線画データやブラシ&カラーセットのデータまで全て付いてくる超豪華な一冊です。
インプレス/担当A
-
ドルビージャパン株式会社
★カセットテープ世代は必見!ドルビー初の公式本★ 「ドルビー」の名前をご存じない方でも、「D」の字が向かい合ったロゴマークを目にしたことがあるでしょう。音響技術のプロフェッショナル集団「ドルビーラボラトリーズ」、それがドルビーです。 ドルビーノイズリダクションから始まり、ドルビーサラウンド、ドルビーアトモスと続く、音響技術のドルビー社の歩みを、ドルビージャパンスタッフがわかりやすくまとめた一冊です。
インプレスR&D/販売担当(さ)
-
えびも
学園モノからアイドル、異能力者まで! 魅力あふれる男子キャラを描くためのワザ&ヒントが詰まった一冊です。著者は人気イラストレーター「えびも」さん。キャラクター制作のポイントからポージング・構図、世界観やキャラ設定、超絶細かいこだわり、ディテールの入れ方まで、イラストノウハウの真髄に迫ります。男子キャラを描く方、もっと素敵なキャラを描きたい方、必読!
エムディエヌコーポレーション/電子出版担当H
-
小野正誉
外食チェーン「丸亀製麺」の躍進を最前線でみてきた著者が語る、「自分らしく生きる」とは!? 生きていくうえで、人生の指針となるような「コシ」はもっていますか? 「自分」をみつめなおすきっかけとなる一冊! ぜひ、読んでみてください、自信をもってオススメします!
ゴマブックス/S
-
戸森あさの、花守絃、kanco
妄想していた推しの●と○のカプ、または完全に妄想だけどこんなカプがいたら最高!滾る! でも、どうやったら描けるかわからない! そんな声に3人の絵師がお答えします。 自分で描けば、どんなムフフも妄想も自由自在。この機会に始めてみませんか
秀和システム/担当H
-
PHP研究所(編)
『3分』で読める人気シリーズ! 冬に読みたいショートストーリーを25話も楽しめます。どこからでも読み進めることができ、忙しい朝の時間や隙間時間にぴったりの一冊! 舞台は『雪の日、クリスマス、お正月』などなど……年が明けても寒さは変わらず、想像の世界でも冬の季節に浸りませんか? ラストは「まさか!」のエンディングをお約束します! 3分という短い時間に詰め込んだ、ひんやり冷たい「冬」のお話をあなたに。
PHP研究所/小北翔大
-
松原隆彦
文系の人がもっている物理学に対する「なんだか難しそう」というイメージを払拭してくれる本です。 ウォール街で活躍している物理学者の話や、ブラックホールは物理学によって発見された話のように、文系の人でも楽しく物理学を学べて、世の中と物理の繋がりを知ることができる目からウロコの本です。
山と溪谷社/担当G
-
株式会社リブレ
マンガ「広告会社、男子寮のおかずくん」(オトクニ著)のTVドラマに出てきた、働く忙しい男子でもできちゃう簡単おいしいレシピを掲載!主演黒羽麻璃央さんの撮り下ろし写真やインタビューなども収録!お料理が苦手な人でも、フライパン一個、鍋一つでできちゃう簡単時短レシピです★私はすきやきのタレで作る簡単肉じゃがと、金欠でも作れちゃう大根もちがおいしくてお気に入りです!ぜひ本を読んで沢山作ってみてください!!
リブレ/広報担当
担当者厳選!本気で読んでほしいライトノベル
-
片里鴎
ファンタジー×ミステリーの新境地! いかがわしいコンサルティング会社に勤め、人から「ペテン師」呼ばわりされている男、灰崎正義。ある日突然、異世界の荒野に放り出されてしまった正義は、嘘とハッタリを駆使して口先一つで異世界を生き延びていく。「静かに眠る」ため、人に命を狙われながらも血に濡れた混沌の道に身を投げていく、ハードでダークな世界観に必ず引き込まれること間違いナシです!
主婦の友社/編集部担当A
-
若菜モモ
オラオラ系で性格最悪の社長がベッドの上では甘々で――という王道の恋愛ラノベ。 セクハラを訴えて会社をクビになった里紗の心残りは、密かに憧れてた取引先の水嶌社長。偶然再会した水嶌社長から提案されたのは、彼女の望みを叶えるための交換条件としてセフレになることだった! 気持ちがはっきりしないまま体を重ねる2人がもどかしく切ない! コミカライズまでされた大人気作品です!
天海社/蔡
-
未来人A
VRRPGで弱小種族のみを用いて強国を築く縛りプレイで遊んでいたプレイヤーが、ゲームの世界に転移してしまいます。しかし育成したステータス、攻略知識、育て上げた六人の部下を残して国は消失。ゲームプレイと実際の経験の違いに戸惑いつつも、彼はもう一度自らの国を作り上げるために部下と共に立ち上がります。弱小種族に対する偏見と戦いながら、仲間と協力して国を取り戻していく展開から目を離せません!
一二三書房/ark
-
仮面色
「クールでカッコいい謎の情報屋」。例えばそれは、物語の主人公たちを栄光へと導く”影の立役者”。そんなキャラに憧れた本作の主人公・飛躍も、VRMMOの世界で他プレイヤーの動静を影から操る「情報屋スタイル」でプレイをはじめます。――けれど、気がつけば攻略の最前線でおもいっきり目立っちゃった!? 主人公の思惑とは裏腹に大活躍してしまう彼の物語、ぜひご一読ください!
ぶんか社/担当M
担当者厳選!本気で読んでほしいマンガ
-
天道まさえ
近未来に半人美少女たちが狩るのは暴走ハーフエイリアン! 人々を守るため政府が結成した組織で旧世代半異星人たちと日々せめぎ合うのは、人間とエイリアンの血が流れる武闘派少女『あい』と頭脳派おっとりゴス少女『ミズハ』!! 美少女たちが織りなす《百合SF》バトルアクション! 異能の力で戦うも敵は《触手》に《スライム》も出てきて大ピンチ! 戦うヒロインたちの非日常をお楽しみください!!
キルタイムコミュニケーション/担当
-
佐藤修弘
「サラリーマンは気楽な稼業~♪」といきたいものですが、そうもいかないのが現代社会。そんな我々サラリーマンを救ってくれるのは、美味いメシしかありません!とある広告代理店・新橋アドエージェンシーを舞台に、『二日酔い明けの"カレー南蛮"』、『早朝出勤時の"焼きたてパン"』、『ウルサい上司との"奢られ焼肉"』など、社会人なら「わかる」と共感するシチュエーションでのグルメが満載です!ぜひご賞味ください!
幻冬舎コミックス/I
-
くらっぺ
疲れた独身OL・八千代の家に突然やってきた、不思議な白い生き物“はぐちさん”。 帰宅したら「おかえり」、疲れたら「えらいよ」…欲しい言葉を言ってくれて、あったかいごはんを一緒にたべて、お風呂に入って、寝ながらおしゃべり。 はぐちさんと一緒だと、なんでもない毎日だってなんだかちょっぴり楽しくなっちゃうんです! 毎日がんばっている、あなたに読んでほしい! アニメ化のお話もお待ちしてます!!
祥伝社/電子書籍担当K
-
手塚治虫
すでに手塚プロダクション版でお読みになられている方もいらっしゃるかとは思いますが、不朽の名作「ブラック・ジャック」の少年チャンピオン・コミックス版も展開中! チャンコミ版ならではの表紙・扉絵、ほぼ連載順の掲載で、またちがった読み味が楽しめます。こちらで集めたい! という方も、両方読み比べたいという方も是非、お手に取ってみてください。
手塚プロダクション/伊藤
-
たじまこと
いつものランチを素敵な場所で食べられたら……なんて妄想をしたことはありませんか?この作品ではそんな妄想を叶える「魔法」と出会うことが出来るんです!次世代VRの研究をする「魔法使い」十和博士と、彼を支える岸田くん。水曜日だけランチを共にする2人ですが、その場所は異国の砂浜に夜市……!?十和博士の魔法による「トリップランチ」がとっても素敵な作品です!十和博士と岸田くんの淡い恋模様にもご注目ください!
フレックスコミックス/営業担当 福田
-
アタモト
童話や昔話ことわざなどがでてきて、なるほどー!となることもしばしば。 タヌキのおおらかーな感じがとってもなごみます。ほわほわ。 キツネは素直じゃないときもありますが、タヌキを大好きなのが伝わってきます。 そして、お話はもちろんなのですが、みんなのフォルムがとにかく愛らしいんです!!!ちいさい頃の2匹もコロンとしていてとても可愛いので必見!ちょっと疲れた時に是非オススメしたい1冊です。
フロンティアワークス/小山
-
ヤドクガエル、山口夢、taro
舞台は文明開化の明治9年・横浜。 この町の地下では、己の身体を掛け金にする花札が繰り広げられていた――。 父親の借金のカタに裏賭場へ売り飛ばされてしまった主人公・柳 しかし博徒たちが竦む中、柳だけがその戦慄に微笑んでおり……。 果たして柳は無事脱出することができるのか、その行く末や如何に!? ヤドクガエル先生の描く耽美な少年の怪しくも妖艶な姿は必見! 凍てつくほど美麗な、狂鬼乱舞の闇花札をご堪能くださいッ!
マッグガーデン/担当編集 小田尚真
-
さざ波小波
SNS発の大人気コミック! 呼び出した者が対価さえ払えば、どんな疑問にも答えてくれる知識を司る悪魔イリスがとある少女に召喚されて・・・ 可愛い娘のおかしな質問に翻弄されるかと思いきや。ダンディーなのにどこかとぼけた悪魔イリスとせっかく悪魔を召喚したものの何故かごくごく身近なことしか質問しない青柳めいちゃん。 まさに凸凹でふんわりしたこのコンビにニヤリとしつつ癒されてください!
ライトリーズン/四季折々
精通は男子のそれまでの日常を変えてしまう大事件である―― 本書は、投稿で集まったエピソードのなかから、厳選に厳選を重ねた約150本を収録した一冊です。 笑いあり、涙あり、友情あり。すべてが驚きにあふれています。 男性の皆さんには自分の性の原点について、どこか懐かしさを感じながら楽しんでいただけるでしょう。 女性の皆さんには「男子ってこんなにバカなんだ」という衝撃を楽しんでいただけることうけあいです。
イースト・プレス/担当編集