電子書籍 文学とワイン 実用

著: 山内宏泰 

まずは、無料で試し読み

試し読み

新規会員登録へ

無料アプリで今すぐ読書

パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます

BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。

BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!

文学とワイン -第一夜 西川美和- あらすじ・内容

言葉を尽くして語ること、イメージをふくらませること、余韻を楽しむこと……。共通点の多い文学とワイン。
銀座エノテカ・ミレで開かれる文学ワイン会「本の音夜話(ホンノネヤワ)」は、
毎回一人の作家と参加者が、ともにワインを飲みながらトークを楽しむ、知る人ぞ知るイベント。
これまでの出演は、西川美和、田中慎弥、柴崎友香、平野啓一郎、堀江敏幸、島本理生、穂村弘、原田マハ、小林エリカ、角田光代。

作家との親密で幸福な時間を、ここに文章で再現。
全10回シリーズの第一弾となる本書では、西川美和の回を収録。

・作家のおすすめブックガイド付き
・各作家をイメージした厳選ワインガイド付き
・ファンから作家への質問コーナーも充実

  • シェア:

「文学とワイン」最新刊

言葉を尽くして語ること、イメージをふくらませること、余韻を楽しむこと……。共通点の多い文学とワイン。

銀座エノテカ・ミレで開かれる文学ワイン会「本の音夜話(ホンノネヤワ)」での作家との親密で幸福な時間を、ここに文章で再現。
第十弾は、角田光代の回を収録。

「文学とワイン」作品一覧

(10冊)

各77(税込)

まとめてカート

言葉を尽くして語ること、イメージをふくらませること、余韻を楽しむこと……。共通点の多い文学とワイン。
銀座エノテカ・ミレで開かれる文学ワイン会「本の音夜話(ホンノネヤワ)」は、
毎回一人の作家と参加者が、ともにワインを飲みながらトークを楽しむ、知る人ぞ知るイベント。
これまでの出演は、西川美和、田中慎弥、柴崎友香、平野啓一郎、堀江敏幸、島本理生、穂村弘、原田マハ、小林エリカ、角田光代。

作家との親密で幸福な時間を、ここに文章で再現。
全10回シリーズの第一弾となる本書では、西川美和の回を収録。

・作家のおすすめブックガイド付き
・各作家をイメージした厳選ワインガイド付き
・ファンから作家への質問コーナーも充実

言葉を尽くして語ること、イメージをふくらませること、余韻を楽しむこと……。共通点の多い文学とワイン。
銀座エノテカ・ミレで開かれる文学ワイン会「本の音夜話(ホンノネヤワ)」は、
毎回一人の作家と参加者が、ともにワインを飲みながらトークを楽しむ、知る人ぞ知るイベント。
これまでの出演は、西川美和、田中慎弥、柴崎友香、平野啓一郎、堀江敏幸、島本理生、穂村弘、原田マハ、小林エリカ、角田光代。

作家との親密で幸福な時間を、ここに文章で再現。
全10回シリーズの第二弾は、田中慎弥の回を収録。

・作家のおすすめブックガイド付き
・各作家をイメージした厳選ワインガイド付き
・ファンから作家への質問コーナーも充実

言葉を尽くして語ること、イメージをふくらませること、余韻を楽しむこと……。共通点の多い文学とワイン。
銀座エノテカ・ミレで開かれる文学ワイン会「本の音夜話(ホンノネヤワ)」は、
毎回一人の作家と参加者が、ともにワインを飲みながらトークを楽しむ、知る人ぞ知るイベント。
これまでの出演は、西川美和、田中慎弥、柴崎友香、平野啓一郎、堀江敏幸、島本理生、穂村弘、原田マハ、小林エリカ、角田光代。

作家との親密で幸福な時間を、ここに文章で再現。
全10回シリーズの第三弾は、柴崎友香の回を収録。

・作家のおすすめブックガイド付き
・各作家をイメージした厳選ワインガイド付き
・ファンから作家への質問コーナーも充実

「文学とワイン」の作品情報

レーベル
――
出版社
コルク
ジャンル
実用 料理・グルメ
ページ数
33ページ (文学とワイン -第一夜 西川美和-)
配信開始日
2017年1月20日 (文学とワイン -第一夜 西川美和-)
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。