まずは、無料で試し読み
12ページ読める
無料アプリで今すぐ読書
パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます
BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。
BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。
-
パソコンの場合
ブラウザビューアで読書できます。
-
iPhone/iPadの場合
詳しくはこちら
-
Androidの場合
詳しくはこちら
購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!
相場サイクルの見分け方<新装版> ―銘柄選択と売買のタイミング あらすじ・内容
-
激動の証券業界を歩み続けた伝説のチャーチストによる
幻の名著、待望の復活!
「金融相場」「業績相場」「逆金融相場」「逆業績相場」――
普遍的な株式相場の局面推移と、それぞれの局面で主役となる銘柄の種類を的確に解説した画期的書。
初版の刊行は、バブル崩壊直前の1990年4月。復刊を望む多くの声に応え、25年ぶりに装いを新たに復刊。
アベノミクスにより局面が大きく変わりつつある今だからこそ読み返したい名著。
・原著の内容には一切手を加えず、文中の企業名等も執筆当時のまま収録しています。
・本書をどのように読み解き、現代の投資に役立てるべきか、SMBC日興証券の吉野豊チーフテクニカルアナリストによる「解説」を巻頭に収録しました。
激動の証券業界を歩み続けた伝説のチャーチストによる
幻の名著、待望の復活!
「金融相場」「業績相場」「逆金融相場」「逆業績相場」――
普遍的な株式相場の局面推移と、それぞれの局面で主役となる銘柄の種類を的確に解説した画期的書。
初版の刊行は、バブル崩壊直前の1990年4月。復刊を望む多くの声に応え、25年ぶりに装いを新たに復刊。
アベノミクスにより局面が大きく変わりつつある今だからこそ読み返したい名著。
・原著の内容には一切手を加えず、文中の企業名等も執筆当時のまま収録しています。
・本書をどのように読み解き、現代の投資に役立てるべきか、SMBC日興証券の吉野豊チーフテクニカルアナリストによる「解説」を巻頭に収録しました。