まずは、無料で試し読み
24ページ読める
無料アプリで今すぐ読書
パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます
BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。
BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。
-
パソコンの場合
ブラウザビューアで読書できます。
-
iPhone/iPadの場合
詳しくはこちら
-
Androidの場合
詳しくはこちら
購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!
幕末志士 完全ビジュアルガイド あらすじ・内容
-
乱世を駆け抜けた108人の幕末英雄伝!これぞまさに“幕末本の決定版”
乱世を駆け抜けた108人の幕末英雄伝!
美麗イラストと徹底解説で熱き風雲児たちを完全網羅!
鎖国から開国へ、幕藩体制から新政府樹立へ……。揺るぎない想いを胸に抱き、日本の未来を変えるべく、男たちは回天の狼煙をあげました。
本作は、己が思想を抱き、日本の未来のために力強く立ち上がった幕末志士108人を、すべて描きおろしによる美麗なイラストにより、大胆なキャラクター化に成功した、新感覚の完全ビジュアルガイドです。高視聴率を誇るNHK大河ドラマ「龍馬伝」の人気を筆頭に、現代の日本社会に生きる私たちこそが今振り返るべきテーマがこの時代の彼らの生き様にあります。土佐のカリスマ・坂本龍馬、新撰組を率いた近藤勇、長州の風雲児・高杉晋作、江戸を守った幕臣・勝海舟など、幕末の動乱に活躍した志士たちを余すところなく収録! 全頁フルカラーによる構成、さらに志士たちの能力をグラフで表現するなど、ゲームのような感覚で楽しみながら読める本書は、歴史ファンが待ち望んだ、これぞまさに“幕末本の決定版”です。
「The Quest For History」最新刊
「The Quest For History」作品一覧
(5冊)1,762円〜1,960円(税込)
乱世を駆け抜けた108人の幕末英雄伝!
美麗イラストと徹底解説で熱き風雲児たちを完全網羅!
鎖国から開国へ、幕藩体制から新政府樹立へ……。揺るぎない想いを胸に抱き、日本の未来を変えるべく、男たちは回天の狼煙をあげました。
本作は、己が思想を抱き、日本の未来のために力強く立ち上がった幕末志士108人を、すべて描きおろしによる美麗なイラストにより、大胆なキャラクター化に成功した、新感覚の完全ビジュアルガイドです。高視聴率を誇るNHK大河ドラマ「龍馬伝」の人気を筆頭に、現代の日本社会に生きる私たちこそが今振り返るべきテーマがこの時代の彼らの生き様にあります。土佐のカリスマ・坂本龍馬、新撰組を率いた近藤勇、長州の風雲児・高杉晋作、江戸を守った幕臣・勝海舟など、幕末の動乱に活躍した志士たちを余すところなく収録! 全頁フルカラーによる構成、さらに志士たちの能力をグラフで表現するなど、ゲームのような感覚で楽しみながら読める本書は、歴史ファンが待ち望んだ、これぞまさに“幕末本の決定版”です。
神と人が織りなす物語とその登場人物121人を
美麗イラストと共に徹底解説!!
『聖書』は、この世界を創造した神と、私たち人類との関わりを記した書であり、
史上もっとも多くの人に読まれてきた世界最大のベストセラーです。
そこには、人間の良い面も悪い面も余すことなくまざまざと描かれており、
きわめて人間くさい書物となっています。
本書では、そういった『旧約聖書』『新約聖書』に登場する人物たちを
オールカラーの書き下ろしによる美麗イラストで紹介。
また、登場人物にまつわるエピソードや特徴を徹底解説しています。
この1冊で魅力的な『聖書』の登場人物121人について知ることができる
“聖書ガイド本の決定版”となっています。
『聖書』に登場するひとりひとりのキャラクターを知れば、
彼らも私たちと同様の人間であることを知って、
親しみを覚え、さらに理解も深まるでしょう。
神と人が織りなす壮大な物語
『聖書』とは、この世界を創造した神と、
私たち人類との関わりを記した書であり、
史上もっとも多くの人に読まれ、信じられてきた、
世界最大のベストセラーである。
はるか紀元前の昔から脈々と語り継がれ、
今なお世界中に大きな影響力を与える『聖書』。
その思想は、世界の政治・文化・歴史を語るうえで、
欠かすことのできない重要な要素となっている。
『聖書』を知るということ。
それはすなわち、世界を知るということなのだ。
神と人との歴史と人物像を描いた壮大なドラマ
◆人類の始祖にして罪深き男女――アダムとエバ
◆方舟を造った新たな人類の祖――――――ノア
◆イスラエルの民を救った指導者――――モーセ
◆勇敢で敬虔さと賢さにあふれた王―――ダビデ
◆キリスト教の基礎を築いた――イエス・キリスト
◆神によって選ばれた寛容なる聖母――――マリア などなど…
日本人の心に生き続ける八百万の神々!
『古事記』『日本書紀』を彩る神々149柱を
美麗イラストと徹底解説で完全網羅!
日本には、あらゆるものに宿る、「八百万の神々」が存在するといわれています。そうした神々の由来を記したのが、『古事記』や『日本書紀』といった日本神話です。ギリシア神話や北欧神話に劣らない、壮大なロマンと豊かな想像力の世界でありながら、現実の歴史の流れとひと続きになっている古代の「日本」の姿が記された歴史書でもあります。
本書では、これら日本神話に登場する森羅万象を生み出した神々を、描き下ろしによる美麗なイラストで大胆にキャラクター化しました。全項フルカラーによる構成で、見て、読んで楽しめる、“神様本の決定版”となっています。神々に思いを馳せることは、日本人のルーツをたどることにも繋がります。「日本人とは?」、本書を読めばその解に近づけるのかもしれません。
【古代の日本人が創りだした八百万の神々】
●天地開闢の際に高天原に最初に出現した神……天之御中主神
●日本の国土や森羅万象を司る様々な神を産んだ女神……伊邪那美神
●八百万の神々の頂点に立つ総氏神……天照大御神
●三種の神器を与えられた天孫降臨の主人公……邇邇芸命
●建国の神、神武として祀られる初代天皇……神倭伊波礼琵古命
●大和統一の立役者となった英雄……倭建命 などなど
本作は、戦国時代に全国に割拠した32の戦国大名家と、156人の戦国武将たちを、すべて描きおろしによる美麗なイラストにより、大胆なキャラクター化に成功した、新感覚の完全ビジュアルガイドです。空前の戦国武将ブームを迎えている今、全頁フルカラーによる構成、さらに戦国武将の能力をグラフで表現するなど、ゲーム感覚で楽しみながら読める本書は、戦国武将ファンが求めていた、これぞまさに“武将本の決定版”です。