セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
KADOKAWA作品コイン50%還元キャンペーン

『見るだけノート(宝島社)(実用)』の電子書籍一覧

1 ~52件目/全52件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    難解に思われがちなブッダの教えを「見るだけノート」シリーズの図解で、入門者にもわかりやすく紹介。

    「幸福のカギを握るのはお金ではない」「全員と仲良くしなくていい」「相手ではなく、自分のために生きる」など、人生のさまざまな悩みに答えてくれるブッダの教え。
    監修はYouTubeで人気の僧侶・大愚元勝(チャンネル登録者数64万人超)。
    この一冊で人生のあらゆる悩みを2時間で解決します。


    【監修者プロフィール】
    佛心宗大叢山福厳寺31代目住職。慈光グループ会長。僧名「大愚」は、大バカ者=何にもとらわれない自由な境地に達した者の意。駒澤大学、曹洞宗大本山總持寺を経て、愛知学院大学大学院にて文学修士号を取得。事業家・セラピスト・空手家といくつもの顔を持ち、「僧にあらず俗にあらず」を体現する異色の僧侶。令和元年に、仏教の本質に立ち返って「慈悲心、知恵、仏性を育む」ことを宗旨とする佛心宗を興し、従来の慣習や常識にとらわれない会員制寺院を創設し、新たなスタートを切る。住職としての職務や内弟子僧侶の育成のほか、「仏教の本質と実生活への応用」を学ぶことができる『佛心僧学院』、心技体を備えた次世代の経営者を育成する『佛心経営マンダラ』、仏教を体感で学ぶ『大愚道場』を運営するなど、様々な切り口から仏教を伝えている。主な著書に『苦しみの手放し方』(ダイヤモンド社)、『最後にあなたを救う禅語』(扶桑社)、『人生が確実に変わる 大愚和尚の答え 一問一答公式』(飛鳥新社)などがある。


    【目次】
    Chapter1
    お金・仕事の教え

    Chapter2
    人間関係の教え

    Chapter3
    将来・生き方の教え

    Chapter4
    体と心の健康の教え
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「見るだけノート」シリーズのロングセラー、『大学4年間のマーケティング見るだけノート』をアップデート! SNSマーケティング、デジタルマーケティング手法が一般化した現在のビジネスシーンを反映し、44ページと大幅に増補します。マーケティングを専門とする経営コンサルタント、平野敦士カールが監修。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    年をとってからでも脳は無限に鍛えることができる! 大人気「見るだけノート」シリーズに、「脳の鍛え方」が登場。「集中力の高め方」「記憶力を最大にする方法」「思考や発想の正体」「脳の効果的な休ませ方」など最新の脳科学に基づき、日常生活の習慣づけで実践できる脳の鍛え方を公開します。「見るだけノート」のイラスト図解で、入門者にもわかりやすく解説します。篠原菊紀監修。

    【目次】
    プロローグ(1) 脳は生物による基本構造に大きな違いはない
    プロローグ(2) 本書を読むために役立つ基本的な脳の構造と働き
    プロローグ(3) 各Chapterで身につく脳の使い方・鍛え方
    Chapter1 日常生活が生き生きとする脳の使い方
    Chapter2 集中するために知っておきたい脳の性質
    Chapter3 「記憶」は繰り返しと復習のタイミングが大切
    Chapter4 生成AIが明らかにした思考や発想の正体
    Chapter5 頭の働きを守る生活習慣
    Chapter6 日本人は寝不足、寝る時間を増やしましょう
    Chapter7 こう思っておくと脳にはお得

    【監修】
    篠原菊紀
    長野県茅野市生まれ。東京大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修了。東京理科大学諏訪短期大学講師・助教授、公立諏訪東京理科大学共通教育センター教授を経て、現在は同大学の教授・学生相談室長、東京理科大学総合研究院併任教授、茅野市縄文ふるさと大使を務める。応用健康科学、脳科学の専門家として、テレビやラジオなどメディアへの出演・監修を通じ、脳科学の知見を発信。主な著書に『勉強にハマる脳の作り方』(フォレスト出版)、『未来の記憶のつくり方』(化学同人)などがある。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2019年3月刊行の『大学4年間の会計学見るだけノート』の新版。国際会計基準(IFRS)の考え方を取り入れた「収益認識基準」について新たに章を追加します。収益認識基準は、2021年4月から「上場企業」「大企業」「上場準備企業」で強制適用されています。従来の現金主義・実現主義・発生主義についても「大企業」「上場企業」以外では必要な知識のため、従来の収益認識基準についてもおさらいするとともに、新収益認識基準を解説します。「会計」と聞くと苦手意識がある人も多いなか、読者にとって頭に入りやすいイラスト図解の構成で、会計学初心者も手に取りやすい内容になっています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2020年7月刊行の『デジタルマーケティング見るだけノート』のリニューアル版です。ショート動画やインフルエンサーの活用方法など、意外と理解されていないデジタルマーケティングのノウハウを紹介します。CRM、PIM、OMOなど専門用語が多く、学ぶのが難しいデジタルマーケティングをイラストでサクッと解説します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2024年1月より放送が開始されるNHK大河ドラマ『光る君へ』は、『源氏物語』作者の紫式部と彼女を取り巻く宮中模様が描かれます。本書は「見るだけノート」シリーズの最新刊として、古典文学の最高峰である『源氏物語』の長大なストーリーと劇中人物や平安貴族たちの生活をイラスト図解します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大好評「見るだけノート」シリーズに2024年1月スタートの「新NISA」が登場。
    非課税期間の恒久化に加え、年間投資枠の拡充など大きな改正があることで、一般投資家から新NISA制度が注目を集めています。
    本書は、人気ファイナンシャルプランナー横山光昭による監修で、新NISAの賢い活用法を「見るだけ」で理解できるイラスト図解!
    頭のいい投資のコツが、投資初心者でも2時間でわかります。これを機に、お金の不安を一気に解消しましょう。


    【監修】
    横山光昭
    家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。
    2001年から家計専門に活動。支出を「消・浪・投®」に分ける「家計の三分法」を用いた独自の家計管理と、誰でもできる「ほったらかし投資」を両輪に、相談者に豊かな今と老後の生活を手に入れてもらうことを目指している。家計相談はこれまでに2万6000件を超え、机上ではなく“現場”にこだわるファイナンシャルプランナーとして活動。家では6人の子の父であり、「家族マネー会議」による金銭教育も知られている。TV、雑誌への協力、講演など多数。著書は、シリーズ累計95万部を超える『はじめての人のための3000円投資生活』や『年収200万円からの貯金生活宣言』を代表作とし、著書・監修書は計174冊で累計390万部を超える(2023年11月現在)。


    【目次】
    Chapter 1 お金に働いてもらう時代の到来

    Chapter 2 新NISAについて理解しよう

    Chapter 3 新NISAを始めよう

    Chapter 4 投資1年生のための新NISA戦略

    Chapter 5 成長投資枠の活用で攻めの投資をしよう

    Chapter 6 新NISAの悩みQ&A
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    累計186万部を突破した「見るだけノート」シリーズの最新テーマは「やらないことリストのつくり方」です。「やりたいこと」ではなく「やりたくないこと」を明確化することで、夢や目標達成を引き寄せるノウハウを、イラストでわかりやすく解説しました。「やらないことリスト」のつくり方から活用方法まで、一冊でまるっと学べます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ビジネスシーンで必要不可欠な「簡潔でわかりやすい文章」の書き方が身につきます。契約書、企画書、プレゼン資料、さらにメールやチャットなど、ビジネスでは文章力が求められる場面が多々あります。本書は、文章を簡潔にまとめるコツと、内容が読み手の頭にスッと入る文章にするための工夫について、例文やイラストを使ってわかりやすく解説する一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ビジネスモデルの基本をイラスト図解で学べる新刊が、累計162万部突破の大人気「見るだけノート」シリーズに登場。2018年以降、株価の急騰が契機となり高い関心を集めていたGAFA、ネットフリックスといった新時代のビジネスモデルも、その後5年間の社会情勢にともない、大きな変化を遂げました。本書は、DX時代の成功事例がゼロから理解できる最新版ビジネスモデルの入門書です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イラストでわかりやすくサクッと学べる“見るだけノート"シリーズ最新刊は、「お金の増やし方」です。固定費を削減してお金を貯めることから、投資の前の基礎知識、iDeCoやつみたてNISA、ふるさと納税、各種ポイントの貯め方まで、お金を増やしていくための超基本を、初心者でもわかりやすく教えます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    1冊3分で読めることで話題の『瞬読』のノウハウを、イラストでわかりやすく解説! 革新的な瞬読のノウハウの解説に加え、抱負なトレーニング問題も多数収録。本書を読むだけで本が早く読めるようになり、記憶に残るスキルが身につきます。シリーズ177万部突破の「見るだけノート」シリーズ最新刊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    全世界で200万部を超え、ロングセラーを続ける社会心理学の名著『影響力の武器』が「見るだけノート」に。端的で平易な文章とふんだんのイラストで『影響力の武器』に書かれている心理テクニックの数々を紹介するだけでなく、本書独自のエッセンスを加えて、よりわかりやすく解説しました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    経済を動かす金利のしくみをゼロから学ぶ一冊です。インフレ・デフレとはそもそも何なのか、貯蓄や投資はどう取り組むべきなのかなど、マネーリテラシーを上げるメソッドを解説していきます。米国のインフレと利上げによる株価下落や、日本のゼロ金利政策など、2023年も注目が続く金利についてわかりやすく学べる、「見るだけノート」シリーズの最新刊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    著書累計は54万部を突破! 『質問は人生を変える』『365日の質問』などのベストセラーを出しているマツダミヒロさん考案の“魔法の質問”をテーマにした「見るだけノート」です。「今日、絶対にやりたいことは?」「叶えたいことに近づくために、今日できることは何?」のような質問を自分に問いかけることで、自己分析、自己理解、未来をイメージする、自己啓発書です。著者が考案した「理想の自分になるための魔法の質問」を、イラストと共に解説していきます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    累計162万部突破の大好評「見るだけノート」シリーズに、「リーダーシップ論」が登場。
    なかなか身につかないリーダーシップ論を「任せ方のコツ」や「強いチームの育て方」、
    「部下とのコミュニケーション術」などの具体的な項目別に、イラストでわかりやすく解説します。
    一人で抱え込みがちなリーダーが必須で学ぶべき、任せるリーダーシップ。
    部下のやる気と能力をフル稼働させる最強のマネジメント術が即マスターできる一冊です。

    【目次】
    はじめに

    プロローグ 1
    部下との関係構築は
    できているだろうか?

    プロローグ 2
    「任せるリーダー」になると
    何が変わるのか?

    プロローグ 3
    本書で解説するマネジメント術

    Chapter 1
    「任せる力」を身につける

    Chapter 2
    任せるリーダーへ転換するために

    Chapter 3
    「任せられる部下」を育てるために

    Chapter 4
    部下とのコミュニケーション術

    Chapter 5
    チームで動くためのメソッド

    Chapter 6
    仕事をマネジメントする

    Chapter 7
    リーダーシップとリスクマネジメント

    Chapter 8
    リーダーに疲れたあなたへ

    おわりに

    【監修】
    伊庭正康 (いば・まさやす)
    1969年、京都府生まれ。1991年にリクルートグループに入社し、プレイヤー部門、マネージャー部門にて、年間成績評価全国1位を4回達成。表彰回数は累計40回以上。その後、営業部長、関連会社の株式会社フロムエーキャリアの代表取締役を歴任。2011年、株式会社らしさラボを設立。
    年間200回の研修を実施し、リピート率は9割以上。その活動は、『日本経済新聞』『日経ビジネス』『THE21』やラジオ(中京ラジオ)など多数のメディアでも紹介される。近著は『相手に刺さる話し方』『「すぐやる人」のビジネス手帳術』など多数。YouTube、Voicyでもスキルアップのヒントを紹介している。
    無料メルマガ『プレイヤーから、一流のリーダーになるための「8つのチャレンジ」』も好評配信中。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「正解のない時代」に自分だけの正解を導き出すための方法として、ビジネスパーソンのあいだで注目されている「失敗学」が、累計162万部突破・大人気「見るだけノート」シリーズに登場。
    失敗のプラス面に着目、そこから新しい知識を吸収するためのメソッドを図解で分かりやすく学ぶことができます。
    監修者畑村洋太郎が生み出した、失敗を「成長や創造のチャンス」と捉えて活用する珠玉のビジネススキルが2時間で身につく一冊です。

    【目次】
    Chapter 1 失敗の捉え方を見直す
    Chapter 2 失敗を分類し分析する
    Chapter 3 失敗を創造につなげる
    Chapter 4 創造的思考を鍛える
    Chapter 5 組織に活かす失敗学
    Chapter 6 事例から学ぶ失敗の教訓
    Chapter 7 失敗学を活用して新時代を生き抜く

    【監修】
    畑村洋太郎 (はたむら ようたろう)
    1941年生まれ。東京大学工学部機械工学科卒業、同大学院修士課程を修了し日立製作所入社。東京大学名誉教授。工学博士。畑村創造工学研究所主宰。NPO法人失敗学会理事長。ドアプロジェクト主宰(2004~2005年)、危険学プロジェクト主宰(2007~2020年)。専門は創造的設計論、知能化加工学、ナノ・マイクロ加工学。国土交通省リコールの原因調査・分析検討委員会委員長、消費者庁消費者安全調査委員会委員長、東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会委員長、科学技術振興機構のプログラムマネージャーの育成・活躍推進プログラム研究講師などを歴任。『失敗学のすすめ』『創造学のすすめ』『新 失敗学 正解をつくる技術』(すべて講談社)、『だから失敗は起こる』(NHK出版)、『技術の創造と設計』(岩波書店)、『やらかした時にどうするか』(筑摩書房)など著書多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    3000社の企業が導入、「最も企業を成長させる組織論」と話題の「識学マネジメント」を図解した
    累計162万部突破・大人気「見るだけノート」シリーズの新刊が登場!
    個人のモチベーションに頼らず、徹底した数値化でマネジメントするメソッドが2時間で身につきます。
    組織内の誤解や錯覚はどのように発生し、どうすれば解決できるのか。
    株式会社識学の監修により、人材育成、生産性、評価制度など組織運営上の課題をすっきり解決します。

    【目次】
    プロローグ(1)
    実践的なマネジメント術は
    若手のうちから身につけたい

    プロローグ(2)
    若手リーダーが
    気をつけるべきこと

    Chapter 1
    どんなリーダーで
    あるべきか

    Chapter 2
    部下への
    実践的マネジメント術

    Chapter 3
    「数値」で見る
    部下管理のすすめ

    Chapter 4
    上司や会社との
    向き合い方

    【監修】
    株式会社識学
    組織運営理論である意識構造学をビジネスにおけるマネジメントの基幹理論として体系化した「識学」をベースに、マネジメントコンサルティング事業などを手掛ける。「経営者・マネジャー・部下、すべての社員がムダなストレスなく、仕事に集中できる組織」を作り上げ、成果を上げるためのマネジメント理論を展開。代表取締役は、『数値化の鬼 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法』『リーダーの仮面 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法』(ともにダイヤモンド社)の著者・安藤広大。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人生も仕事も自動的に好転する!
    引き寄せの法則見るだけノート

    「引き寄せの法則」がイラスト図解でサクッとわかる!

    累計161万部突破の「見るだけノート」シリーズに、「引き寄せの法則」が登場。「宝地図」「魔法の読書法」でおなじみの望月俊孝さん監修で、どこよりもわかりやすく、頭に入りやすい形で紹介します。71万人以上が実践した、思考を現実にする15の引き寄せテクニックや、人生を好転させる引き寄せ体質の作り方など、見どころ満載!

    【目次】
    Chapter 1 日本人の97%が知らない「引き寄せ」の真実
    Chapter 2 人生を好転させる! 引き寄せ体質の作り方
    Chapter 3 思考を現実にする! 15の引き寄せテクニック
    Chapter 4 思い通りの人生を手に入れる!夢を引き寄せる「宝地図」
    Chapter 5 ようこそ成功者の世界へ!人とお金を引き寄せる法則
    Chapter 6 好きなことで生きていく!仕事を引き寄せる法則
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    マネジメントの発明者=ピーター・ドラッカーが説くマネジメント論が「見るだけノート」シリーズに登場。成果が上がる組織の作り方から、これからの時代に必要なマネジメント方法までをイラストでやさしく解説しています。特にチームリーダーなどマネジメントする立場の人は読んでおきたい一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「心理的安全性」はチームに健全な衝突を生み出す機能で、組織力を高める現代ビジネスの必須スキル。本書では、組織やチームの力を底上げし、急成長させる方法を知識ゼロでも実践できるようにイラストでやさしく紹介!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    暗号資産、NFT、DeFi(分散型金融)、DAO(自律分散型組織)など新しい仕組みやサービスからなる「Web3.0」をイラスト図解!
    新しいインターネットのサービスがビジネスシーンをどう変えるのか、「見るだけ」で頭に入ります。
    GAFAMなどの巨大プラットフォーマーへの依存から脱却する「インターネットの民主化」とは何か。
    Web3.0時代の新しい経済圏として大注目のメタバースなど、バーチャルファースト時代における生存戦略が2時間で理解できます。

    【目次】
    Chapter 1 Web3.0とは何か?(1)

    Chapter 2 Web3.0とは何か?(2)

    Chapter 3 ブロックチェーンが生み出した革命

    Chapter 4 新しい経済圏を作るNFT

    Chapter 5 Web3.0時代に押さえたい!メタバースの世界

    Chapter 6 行政も大注目のWeb3.0

    Chapter 7 Web3.0時代で勝つための心得

    Chapter 8 Web3.0時代の新しいビジネス

    【監修】
    加藤 直人
    クラスター株式会社代表取締役CEO。1988年、大阪府生まれ。京都大学理学部にて宇宙論と量子コンピュータを研究。京都大学大学院理学研究科修士課程中退。2015年にVR技術を駆使したスタートアップ「クラスター」を起業。2017年に大規模バーチャルイベントの開催を可能にするVRプラットフォーム「cluster」を公開。clusterは現在、アバターを用いたコミュニケーションやオンラインゲームの投稿などができるメタバースプラットフォームへと進化している。経済誌『Forbes JAPAN』の「世界を変える30歳未満30人の日本人」に選出される。著書に『メタバース さよならアトムの時代』(集英社/2022年)がある。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自己啓発の名著であるカーネギーの『人を動かす』が、累計150万部突破の大人気「見るだけノート」シリーズに登場! チーム、組織を率いるすべての人必読です! カーネギーが説く “正しいリーダーシップ”とは何かが、イラストでサクッと学べます。ビジネスシーン以外にも、人間関係全般において知っておきたい情報満載。監修は、『13歳から分かる! 人を動かす カーネギー 人間関係のレッスン』など、著作累計248万部以上の経営コンサルタントである藤屋伸二です。

    【監修プロフィール】
    藤屋伸二
    藤屋ニッチ戦略研究所株式会社代表取締役。1996年、経営コンサルタントとして開業。1998年に大学院に入り、「マネジメントの父」と言われているドラッカーの研究を始める。現在は、ドラッカーのマネジメントをさまざまな視点から再編成し、中小企業を対象にしたコンサルティング、経営塾、執筆活動を複合的に行っている。著書・監修書は『図解で学ぶドラッカー入門』(日本能率協会マネジメントセンター)、『ドラッカーの教え 見るだけノート』『まんがと図解でわかるドラッカー』(ともに宝島社)、『13歳から分かる! 人を動かす カーネギー 人間関係のレッスン』(日本図書センター)など49冊(電子版、海外版を含む)、累計発行部数は248万部を超える。

    【目次】
    Chapter1 人との正しい接し方
    Chapter2 人に好かれる方法
    Chapter3 人をうまく説得する方法
    Chapter4 人を成長させる方法
    Chapter5 パートナーとの向きあい方
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    組織の問題や仕事上の課題について、数値化して解決する「数値化メソッド」をイラストで図解!
    ソフトバンクで孫正義社長の秘書を務めた監修者が、クレーム対応で混乱していたヤフーBBを立て直す際、編み出した独自のメソッドです。
    問題を分類し、大きなものから対処するといった問題解決アプローチが中心で、数字が苦手な方もまったく心配はありません。
    小学校の算数で習う四則演算さえわかれば実践可能なテクニックを解説します。

    【目次テキスト】
    Chapter1 数値化のすごい力

    Chapter2 「数値化」を使った最強の仕事術

    Chapter3 できるビジネスパーソンは「数値化された指標=KPI」を使いこなす

    Chapter4 間違った数値化には要注意! 数字のワナやマジックに気をつける

    Chapter5 絶対知っておくべき数字の法則

    Chapter6 「数値化」によるビジネス必勝法

    【監修】
    三木 雄信
    1972年、福岡県生まれ。東京大学経済学部卒業。トライオン株式会社代表取締役社長。三菱地所株式会社を経てソフトバンク株式会社に入社。同社社長室長に就任。孫正義氏のもと、マイクロソフトとのジョイントベンチャーや、ナスダック・ジャパン市場開設、日本債券信用銀行(現・あおぞら銀行)買収、およびソフトバンクのブロードバンド事業にプロジェクトマネージャーとして関わる。2006年に独立後、ラーニング・テクノロジー企業「トライオン株式会社」を設立。2015年に英語コーチング・スクール「TORAIZ」を開始。グローバルに活躍できる個人と組織を創出することを目指し、個人・法人に対して英語およびグローバル・コンピテンシー研修を提供している。著書に『孫社長にたたきこまれた「数値化」仕事術』(PHP研究所)、『孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきた すごいPDCA』(ダイヤモンド社)、『世界のトップを10秒で納得させる資料の法則』(東洋経済新報社)ほか多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    株式投資で840億ドル以上もの資産を一代で築き上げた著名投資家のウォーレン・バフェット氏。
    慈善活動を行う人格者としても知られ、投資のメソッドだけでなく、物事に対する考え方そのものも注目を集めています。
    本書は、バフェット氏ならではの投資戦略や日々の思考法など、イラストをふんだんにまじえてわかりやすく解説。
    「投資の神様」と呼ばれるバフェット氏の教えのすべてが、入門者にも“見るだけ”でサクッとわかります!

    【目次テキスト】
    Chapter1
    バフェット流・投資の哲学

    Chapter2
    功を奏するのは長期的な視点

    Chapter3
    大切なのは人に投資すること

    Chapter4
    バフェットが教える投資の心得①

    Chapter5
    バフェットが教える投資の心得②

    Chapter6
    情報を正確に分析する

    Chapter7
    自分のルールを忠実に守る

    Chapter8
    お金儲けよりも大切なこと

    【監修】
    濱本明(はまもと・あきら)
    日本大学商学部教授。青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科兼講師として会計学の研究・教育に従事。財務諸表をもとに長期投資をするバフェットの投資術に共感し、その動向を追っている。日本内部統制研究学会理事。日本公認会計士協会税務業務協議会研修企画出版専門委員会専門委員。主な著作に『「バフェットの投資術」を学んだら、生き方まで変わった話。』(共著・中田花奈、PHP研究所)、『仮想通貨法の仕組みと実務』(分担執筆・畠山久志編集、日本加除出版)など多数。監修書に『マンガでわかる バフェットの投資術』(standards)がある。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いま、話題のトピックワード「メタバース」がイラスト図解でサクッとわかる!
    オンライン旅行やオンラインゲーム業界を中心に、新しい経済圏「メタバース」に期待が集まっています。
    フェイスブックが「Meta」に社名を変更するなど、メタバースをめぐって業界再編が進行中。
    ビジネススタイルの未来予想図を「見るだけ」で、今世紀最大のビジネスチャンスと注目されている「メタバース」の世界をわずか1時間で理解することができます。


    【目次テキスト】
    Chapter1 メタバースとは何か?

    Chapter2 メタバースは次の「キラーサービス」

    Chapter3 仮想現実で生きる未来

    Chapter4 企業や行政が見すえるメタバース


    【監修】
    岡嶋裕史(おかじま・ゆうし)
    中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。富士総合研究所勤務、関東学院大学経済学部准教授・情報科学センター所長を経て、現在、中央大学国際情報学部教授。『ポスト・モバイル ITとヒトの未来図』(新潮新書)、『ハッカーの手口 ソーシャルからサイバー攻撃まで』(PHP新書)、『思考からの逃走』『実況! ビジネス力養成講義 プログラミング/ システム』(ともに日本経済新聞出版)、『ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ』『5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ』(ともに講談社ブルーバックス)、『アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ』『メタバースとは何か ネット上の「もう一つの世界」』(光文社新書)など著書多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『見るだけノート』シリーズの“人体のふしぎ”が登場!“脳の重さとIQは比例する?”“人間の寿命には限界があるの?”など人体の全身のふしぎについて、「気にはなっていたけどそれがなぜそうなのかはわからない」というネタを厳選し、イラストでサクッと解説します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    累計120万部突破の人気シリーズ「見るだけノート」の最新刊は「すぐやるメソッド」がテーマです。「明日でいいや」「めんどくさい……」といった口癖は、科学的に改善することができます。やる気に左右されないマインドの作り方や、余裕を生み出す時間管理方法など、一生使えるメソッドをイラストと共に解説していきます。誰しも抱える「後回しグセ」を改善し、様々なシーンで生産性を高めるスキルが取得できる一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「人生で大切なものとは」の問いに対する答えは、「家族」「仕事」「お金」など人それぞれ。しかし、価値観は時代によって影響を受けます。19世紀の価値観に、「絶対的な正義はない」と一石を投じたニーチェの言葉は、揺らぎがちな価値観に左右されることなく、“人生の答え”について考える方法を示唆する杖であり、「前向きに、自分の人生を肯定せよ」と悩める現代人を導いてくれます。図解でわかりやすい「ニーチェ入門」です。

    孤高の哲学者 ニーチェの人生
    ニーチェの哲学を理解するコツ4選
    ニーチェの代表作とキーワード
    ニーチェの哲学が理解しやすくなる本書の読み方


    Chapter 01 ニーチェの哲学ってどんなもの?
    01 人生を肯定するニーチェの哲学
    02 今までの考え方を疑う
    03 世間の当たり前を疑う
    04 自分の頭を疑う
    05 現代社会の欠点を指摘する
    06 人間の特性を見直す
    07 人類の目標を示す
    08 思考実験で生き方をテストする
    09 体系化せずにアイデアを伝える
    Column ニーチェの言葉①
    Column ニーチェの言葉②

    Chapter 02 自分の考えって本当に論理的?
    01 論理的ってそんなに偉い?
    02 矛盾があったっていいじゃない
    03 究極的には「本当のこと」など存在しない?
    04 人間は自分の欲望で動く
    05 物の見方は立場によって変わる
    06 自己中心的な人は遠くが見えていない?
    07 愚痴っぽい人は他人をコントロールしたいだけ?
    08 心配性の人は遠くばかり見ている?
    09 「あのときこうしていれば」は的外れ?
    10 非論理的だからこそ生きられる?
    Column ニーチェの言葉③
    Column ニーチェの言葉④

    Chapter 03
    道徳って本当に正しいの?
    01 モラルは偏った見方から生まれた?
    02 都合よく考えると気持ちがラクになる?
    03 弱者は強者をいつのまにか恨んでいる?
    04 「死後報われる」は負け惜しみ?
    05 ニーチェはキリスト教が嫌いだった?
    06 我慢が人間を弱くする
    07 強者は自分を肯定する
    08 「架空の価値観」が人をゆがめる
    09 「絶対的な価値観」はどんどん消えていく
    10 弱くなる考え方から脱却しよう
    Column ニーチェの言葉⑤
    Column ニーチェの言葉⑥

    Chapter 04 無気力に打ち勝つには?
    01 信じられるものがないとつらくなる
    02 目標がないと生きることは無意味?
    03 どんな生きる意味を見出せばいい?
    04 自分に重きを置いて考えてみよう
    05 人間はみんなパワーアップしたい?
    06 目的もなく生きる人間が増える?
    07 徹底したニヒリズムの先にあるのは?
    08 あたらしい目標を持とう
    09 人類は獣から超人になる
    10 弱い考え方への立ち戻りに注意
    Column ニーチェの言葉⑦
    Column ニーチェの言葉⑧

    Chapter 05 前向きに生きるにはどうしたらいい?
    01 何度も繰り返す世界をイメージする
    02 意味が存在しない世界を考えよう
    03 受動的ニヒリズムを克服する
    04 今の自分を全力で肯定しよう
    05 真実がないのであれば好きなほうを選ぼう
    06 子どものように無邪気に生きよう
    07 自分らしさを見つめ直そう
    08 未来に期待しすぎるのはやめよう
    09 失敗も楽しめるようになろう
    10 自分の現状を受け入れよう
    Column ニーチェの言葉⑨
    Column ニーチェの言葉⑩

    Chapter 06 人生に活かすニーチェの哲学
    01 将来に希望が持てない
    02 劣等感にさいなまれてしまう
    03 不満はないが少し物足りない
    04 活力が湧かない
    05 周りに気を遣いすぎてしまう
    06 困難ばかりで嫌になる
    07 過去の選択を後悔している
    08 目立ちたくない
    Column ニーチェの言葉⑪
    Column ニーチェの言葉⑫

    Chapter 07 ニーチェの生涯から学ぶ
    01 牧師の息子として生まれ24 歳で教授となる
    02 ショーペンハウアーから影響を受ける
    03 ワーグナーと親密になる
    04 『悲劇の誕生』で学界から酷評される
    05 体調不良で大学を退職する
    06 ワーグナーと疎遠になる
    07 失恋ののち『ツァラトゥストラ』を執筆
    08 錯乱してしまうが本が大ヒットする
    09 1900年に永眠する
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    商品とは何か? 貨幣とは何か? 会社の利益はどうやって生まれるのか? 資本主義の仕組みとは? 富の再分配が提案され、今あらためて注目されているマルクスの「資本論」。現代社会をとりまく資本主義の構造を解き明かし、世界の多くの指導者・思想家に影響を与えた「資本論」をイラストで解説。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    プレゼンの資料作り&本番で必須のPowerPoint。一度も触ったことがない人でも、順番に実践していくだけで簡単にできる使い方&デザインのコツをご紹介! オンライン会議でパワポが急に必要なったあなたに最適の入門書です。初心者が間違えやすいNG例なども紹介しつつ、わかりやすく解説。プレゼン講座動画で大人気! 登録者8万人突破のYouTubeチャンネル「ザ・プレゼン大学」の髙橋惠一郎監修!

    【監修】
    髙橋惠一郎@ザ・プレゼン大学
    早稲田大学教育学部卒業後、日立製作所に入社。その後、プレゼンのデザインを手掛けるスタートアップに参画。2016年にプレゼンテーション・プロデューサーとして独立。プレゼンに関するトータルなコンサルティングを手掛ける。年商数兆円の大企業を含む多くの企業で、経営者や新社会人など幅広い層を対象にした指導実績がある。また、YouTubeチャンネルの「ザ・プレゼン大学」を開設。表面的でない本質的なプレゼンメソッドが魅力。著書に『いちばんやさしい資料作成&プレゼンの教本』(インプレス)がある。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イラストでわかりやすくサクッと学べる「見るだけノート」シリーズ、最新刊のテーマは『組織心理学』です。妬みとの向き合い方、モチベーションの差を縮めるコミュニケーション術、生産性を上げるほめ方など、話題の組織心理学をイラストと共に解説。次世代リーダーに必要不可欠なノウハウを、まとめた一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大注目の「NFT(ノン・ファンジブル・トークン)」が、累計100万部突破の大人気シリーズ「見るだけノート」に登場! NFTって話題だけどぶっちゃけ何? なぜ世界中で注目されているの? どうやって始めたらいい? など、知識ゼロからNFTビジネスで成功するための最新戦略をイラストでやさしく紹介!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ひろゆき氏が教える「本当に頭がよくなる」方法が、累計100万部突破の「見るだけノート」シリーズに登場。イラストを見るだけで直感的にわかる本です。ロジカルシンキングから、論理的な話し方、厄介な人を説得する方法、できる人と言われる方法、論理だけではない頭のいい思考法まで、ひろゆき氏ならではの現実的に役立つ方法が満載です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「KPIマネジメント」で成果を出せる仕組みをつくれ! 令和のリーダー必読の書。「KPIマネジメント」の基礎知識から課題と解決法、中盤では具体例、最後に実践へのノウハウを解説しています。「見るだけノート」シリーズのやさしいイラストでサクッと読めてわかりやすい一冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    累計100万部突破の人気シリーズ「見るだけノート」シリーズ。職場や家庭などの人間関係の悩みを解決に導いてくれる「アドラー心理学」がイラストだけでわかる! “嫌われる勇気”だけではなく、“自分を好きになる勇気”を持てる自分へ。『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』、『アドラーに学ぶ部下育成の心理学』など、著作累計100万部以上の心理カウンセラーである小倉広監修のアドラー心理学実践本です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    業績を上げたい、禁煙したい、運動習慣をつけたい、ダイエットしたいなど、どうにも続かないことが多いのはやり方に問題あり! 本書のメソッドを使えば、誰もが新しい習慣を身につけることができます。自分を変え、人生を変えるには、毎日の習慣を変えるのが早道。イラストを見るだけで、人生の目標をラクに達成するために役立つ「習慣を自動化するメソッド」が理解できます。100万部突破の人気シリーズ「見るだけノート」の最新刊。

    【著者プロフィール】
    吉井 雅之(よしい・まさし)
    No.1習慣形成コンサルタント。1958年神戸市生まれ。マイナス思考で生きてきた自分に嫌気がさし、100%諦めムードだったある日、「習慣がすべてを決めている」という言葉に出会い、もう一度だけやり直してみようと、ガソリンスタンドでアルバイトを始める。32歳にして自身の成長のため、数多くの能力開発セミナーに参加。その後、石油関連企業を中心に人材教育業務に従事。
    2005年「人生の成果を一人ひとりが創り出せるお手伝いを志事とする」コンサルティング会社、有限会社シンプルタスクを設立。以後、日本の大人を元気にする塾「喜働力塾」を札幌、東京、名古屋、大阪で開催。各種人材育成トレーニングや講演、セミナーで全国各地をまわり、15年で50000人の実践トレーニングを行う。多業種にわたりコンサルティングを請け負う一方、子どもの夢を叶えるために「親子で夢を叶える習慣術セミナー」なども意欲的に取り組む。企業50社以上の増収増益を実現し、脳科学に基づいたビジネスマンの能力開発だけではなく、スポーツチーム指導や受験生の能力アップなども行っている。
    著書は、『成功する社長が身につけている52の習慣』(同文舘出版)など。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    コロナショックでビジネスのオンライン化が進み、今、ビジネスパーソンの間で「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を学び、取り入れようという意欲が高まっています。DXとは、スウェーデンのウメオ大学教授エリック・ストルターマン氏が2004年に提唱した概念で、「デジタル技術が浸透することで人間の生活のあらゆる面で起こる変化、あるいは良い影響を与える変化」を指します。とても広い概念で、社会全体の変化を捉えている言葉ですが、 ビジネスシーンで使われる場合には、デジタル社会の変化に対応した企業が、AIやIoT、ビッグデータなどのデジタル技術を活用して、ビジネスモデルや業務を抜本的に変革する取り組みのこととして用いられることが多いです。本書では、一見難解に思えるDXをイラストでサクッと解説していきます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    集客から、商談の進め方、クロージングまで完全網羅! テレワーク時代にモノを売る絶対法則を解説。コロナ禍で「非接触営業(インサイドセールスなど)」のノウハウが新たに登場し、人気が再燃しています。定番テーマの営業術を、見るだけでサクッと学べる一冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    怒りに任せて失敗した苦い経験は、誰しも身に覚えがあるはず。
    怒りに対する考え方、付き合い方から、激情に駆られて怒ることなく、スマートに注意したり、意思を伝えたりする方法まで、イラストで丁寧に解説します。
    職場や家庭などでパワハラ・モラハラが問題視される昨今、「怒り」をいかにコントロールするかといったアンガーマネジメントは現代人にとって必須の知識なのです。
    日本アンガーマネジメント協会会長・安藤俊介監修。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    相手の神経を逆撫ですることばであっても、言い方しだいで好印象を与える場合があります。
    ことばの言いかえによって、人間関係は円滑に営むことができるというのが本書の趣旨。
    挨拶、依頼、反論、謝罪に使えることばから、メールで意思を伝える的確なフレーズまで、
    シーン別に言いかえと効果を、わかりやすいイラスト中心に解説。
    コミュニケーションに関する研修・講演で実績を誇る櫻井弘監修。ことばの達人へとナビゲートします。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イラストでわかりやすくサクッと学べる“見るだけノート”シリーズ最新刊のテーマは「起業」です。事業計画から商品設計、マーケティングまでイラストでサクッと丸わかり!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    昨今、人気が過熱している米国株投資のやり方を、「見るだけノート」の図解で紹介する投資の入門書です。口座の開き方、ETFのタイプの選び方、米国株の売買にかかる税金の種類などを、ラジオで投資番組のパーソナリティーを担当する法政大学大学院・真壁昭夫教授が入門者にもわかりやすくレクチャーします。ハイテク株銘柄や、ニュースで話題になった次に伸びる企業群、人気の連続増配企業、連続高配当企業についても解説します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    メール、プレゼン資料、WEB記事……速く上手に書くコツがサクッとわかる! 文章術はビジネスパーソンにとって永遠のテーマですが、「根本的に文章力を上げるためにはどうしたらいいのか?」「正確に伝えるためのテクニックは?」を、見るだけシリーズのイラストでサクッとわかりやすく図解します。また最近はオンライン化の影響で「より短く、速く(簡潔に)」がキーワードになっています。本書ではLINEなどのSNSで使えるテクニック&フレーズや、WEB記事などの文章術についても網羅しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ブランディング、またはブランドマネジメントとは、ブランドに対する共感や信頼などを通じて顧客にとっての価値を高めていく、企業と組織のマーケティング戦略のことです。 ターゲット市場におけるブランドの現状認識の分析から始まり、ブランドがどのように認識されるべきか計画し、計画どおりに認識されるようにすることが目的です。ブランディングに成功すると、広告費をかけなくとも顧客のほうから企業や商品を選ぶようになります。リピート率が向上し、クチコミで自動的に売り伸ばしを図れるという効果もあります。いわゆるロイヤルカスタマー(≒ファン、忠誠心の高い顧客)を育てる手法です。本書では、オンライン時代に必須のブランディングノウハウがイラストでサクッとわかります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「会話がすぐに途切れてしまう」「人前で話すのが苦手」「何を話せばいいかわからない」――。話すことに苦手意識を持っている人に向け、話し方の悩みを解決するメソッドを伝授する「話し方」の入門書。盛り上がる雑談のコツから説得力を高めるプレゼン術、上手な説明の技術まで、話し方を少し変えるだけの誰でも身につけられるメソッドをイラスト満載で解説します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    よく知られているけれど実践できていないフレームワーク「PDCAサイクル」。PLAN(計画)、DO(実行)、CHECK(評価)、ACTION(改善)の4ステップからなる「高速PDCA」をイラストで完全図解する一冊。仕事が遅くて悩んでいる人やPDCAがうまく回せない人に向けて、PDCAのスピードと質を高めるコツ、サイクルがうまく回らない人の問題点、高速PDCAを習慣化するためのノウハウなど、実際に仕事で使える知識を徹底解説。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    かつて、経営の神様・ドラッカーは「物流は経済における最後の暗黒大陸」と語りました。その言葉通り、欧米では「物流=ビジネスの要」と見なされています。実際に、Amazonはドローン開発など最新の物流戦略をとっており、ZARAなどのアパレルブランドは高度な物流を基盤にしたSPAといったビジネスモデルを構築しています。それは日本でも同様です。ニトリ、ユニクロ、ヨドバシカメラなど、ECで成功している優良企業は優れた物流戦略を構築しているのです。そこで本書では名だたる有名企業の成功事例と共に、物流がいかにビジネスに役立つかをイラストでサクッとひもといていきます。コロナ禍でネット通販が激増し、物流戦略の見直しを図るビジネスパーソンにおすすめの一冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    次世代のスタートアップ企業や、圧倒的なシェアを誇る大企業のビジネスモデルは、何が優れていて、どのようにイノベーションを遂げたのかという疑問に答えます。目まぐるしく情勢が変化する現代のビジネス界で、激しい変化に対応する形でビジネスモデルも大きく進化しました。本書ではわかりやすいイラストとともに、いま押さえておくべき企業の優れた収益モデルを幅広く紹介。新旧にわたり、優秀な企業の「稼ぎ方」を網羅します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イラストでわかりやすくサクッと学べる「見るだけノート」シリーズ。「仮想通貨って何がすごいの?」「銀行の金利はどうして低いの?」「老後にかかるお金はどれくらい?」など。イラストだけでわかる金融と資産運用のキホン。私達の生活に欠かせない、知っておくとためになるお金にまつわる知識が身につく一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イラストでわかりやすくサクッと学べる「見るだけノート」シリーズ。「選択肢が多いとストレスを感じる?」「人は見た目が9割って本当?」「損失の悲しみは利益の喜びより大きい?」など。私たちの身近な暮らしやビジネスに役立つ情報が満載な“心”に着目した経済学である行動経済学について、イラストでわかりやすく解説した一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    M&A、SWOT分析、PDCA、ブルー・オーシャン、プラットフォーム……「よく聞くけど、実はあまりわかってない。今さら聞けない、勉強しようと思っても経営学の本は難しすぎてちょっと…」。本書では、経営学の難しいテーマをイラストでわかりやすく解説しました。「経営とはなにか?」といった基本から「UberやAmazonなど最新企業のなにが新しく画期的だったのか?」まで、身近な事例をもとに経営学をざっくりと学びたい人にオススメの一冊です。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。