電子書籍 武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳 新装版 実用

監修: 武田双葉 

まずは、無料で試し読み

試し読み

13ページ読める

新規会員登録へ

無料アプリで今すぐ読書

パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます

BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。

BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!

武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳 新装版 あらすじ・内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



今すぐスタート!
気になるクセ字もちょっとしたポイントで
みるみる上手になる!

必要なのは
鉛筆と
「きれいな字を書きたい! 」という
気持ちだけ!

書道家として活躍する三兄弟を育てた母が
基本からやさしく手ほどきします。

この本のお手本は、全部先生の手書きのお手本です。
線の練習、絵を描く練習、
そしてひらがなから始めて、だんだん難しい漢字も
練習するようになっています。

小さいお友達は、できるところからやればいいですよ。
おうちの方と一緒に、
「どっちが早くじょうずになるか」
競争しながら、練習してもいいですね。
楽しくやりましょう! !

最初は、お手本をなぞって
マネすることから始めましょう。
慣れてきたら、お手本をよく見て
(ここが重要! )
空いているところに書いていきましょう。

本に直接書き込めるようになっていますが、
練習すればするほど、じょうずになりますから、
自分でマス目のあるノートを用意して、
練習するともっといいですね。

最後に、これだけは約束してください。

1 練習するときは机の上をきちんと片づけること。

ごちゃごちゃしているところで、
ごろごろしながら書いてもきれいな字は書けません。

2 練習は30分以内で終わりましょう。

疲れたら休憩して、書くときは集中して書きましょう。

がんばっておけいこしてくださいね。


★ 第1章 準備編
各前の準備が大切

★ 第2章 超基本線トレーニング
●ホップ
きれいな字を書くためのエクササイズ

★ 第3章 なぞり書きトレーニング
●ステップ
コツを押さえて、ひらがなのなぞり書き

★ 第4章 お手本トレーニング
●ジャンプ
お手本をよく見て書くトレーニング


※ 本書は2016年発行の『武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳』の新装版です。

  • シェア:

「武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳 新装版」最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



今すぐスタート!
気になるクセ字もちょっとしたポイントで
みるみる上手になる!

必要なのは
鉛筆と
「きれいな字を書きたい! 」という
気持ちだけ!

書道家として活躍する三兄弟を育てた母が
基本からやさしく手ほどきします。

この本のお手本は、全部先生の手書きのお手本です。
線の練習、絵を描く練習、
そしてひらがなから始めて、だんだん難しい漢字も
練習するようになっています。

小さいお友達は、できるところからやればいいですよ。
おうちの方と一緒に、
「どっちが早くじょうずになるか」
競争しながら、練習してもいいですね。
楽しくやりましょう! !

最初は、お手本をなぞって
マネすることから始めましょう。
慣れてきたら、お手本をよく見て
(ここが重要! )
空いているところに書いていきましょう。

本に直接書き込めるようになっていますが、
練習すればするほど、じょうずになりますから、
自分でマス目のあるノートを用意して、
練習するともっといいですね。

最後に、これだけは約束してください。

1 練習するときは机の上をきちんと片づけること。

ごちゃごちゃしているところで、
ごろごろしながら書いてもきれいな字は書けません。

2 練習は30分以内で終わりましょう。

疲れたら休憩して、書くときは集中して書きましょう。

がんばっておけいこしてくださいね。


★ 第1章 準備編
各前の準備が大切

★ 第2章 超基本線トレーニング
●ホップ
きれいな字を書くためのエクササイズ

★ 第3章 なぞり書きトレーニング
●ステップ
コツを押さえて、ひらがなのなぞり書き

★ 第4章 お手本トレーニング
●ジャンプ
お手本をよく見て書くトレーニング


※ 本書は2016年発行の『武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳』の新装版です。

「武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳 新装版」作品一覧

(2冊)

各1,397(税込)

まとめてカート

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★ 気になるクセ字もちょっとしたポイントで
  みるみる上手になる!

★ 身につきやすい『書きこみ式』だから
  できるところから楽しんで取り組める。

★ できたらカッコいい!

★ マネして書くだけで、気づけばきれいな字が
  書けるようになる『まほう』の本!

★ 三兄弟を書道家に育てた母が
  きほんからやさしく教えるからわかりやすい。


◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

みんなは、「きれいな字がかけるようになりたい!」
って思っていますか?

まず、文字はなんのためにあると思っていますか?
「勉強するときに必要だから」
「手紙を書くときに必要」
そうだね。
大切なことを書きとめたり、
誰か他の人に自分の思っていることを
伝える手段としても文字は
なくてはならないものです。
だから学校でもまず、文字を覚えます。

でもそれだけなら、今はパソコンもあるから、
文字を使って文章が書ければ、
字が汚くても困らないかもしれませんね。
実際、大人でもきれいな字が書ける人が
少なくなってきています。

だけれど、考えてみてください。
字がきれいなお友達とへたなお友達がいたとして、
どっちがカッコいいかな。
いくらスタイルがよくても、
その人の字が汚いとちょっとがっかりしませんか。

反対に、きれいな字が書ける人って、
それだけでカッコいい。
人から「いいな」「すごいな」って思われます。
つまり、字は人のイメージを作ってしまいます。

だから、自分がどっちの人になりたいかと
いうことなんです。

この本のお手本は、全部先生の手書きのお手本です。
線の練習、絵を描く練習、
そしてひらがなから始めて、だんだん難しい漢字も
練習するようになっています。

最初は、お手本をなぞってマネすることから
始めましょう。
慣れてきたら、お手本をよく見て(ここが重要!)
空いているところに書いてみましょう。

本に直接書き込めるようになっていますが、
練習すればするほど、じょうずになりますから、
自分でマス目のあるノートを用意して、
練習するともっといいですね。

がんばっておけいこしてくださいね。

武田 双葉


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆1章 準備編
書く前の準備が大切
* 体操から始めよう
* 背筋を伸ばして深呼吸で、気を整えよう
・・・など

☆2章 超基本線トレーニング
ホップ
きれいな字を書くためのエクササイズ
* ぐるぐるうずまきで肩のエクササイズ
  ひじを中心にうで全体を動かして、
  ゆっくりなぞろう
* 〇×△□…いろいろな線をなぞってみよう
・・・など

☆3章 なぞり書きトレーニング
ステップ
コツを抑えて、ひらがなのなぞり書き
* 1・2…3・4…5・6と数えながら、
  リズムをとって書く
* 止めるところはしっかり止め、メリハリを
* はらうところは、腕からゆっくり動かす
* 書く前に紙に向かってイメージトレーニング
*「結び」のくるりは丸くしない
・・・など

☆4章 お手本トレーニング
ジャンプ
お手本をよく見て書くトレーニング
* 道具やお手本を机の上にまっすぐそろえて置く
* お手本の注意点をよく見てから書く
* 楽しく練習! しりとりを作ってみよう
*「、」や「。」は小さくいれる
* トメ・ハネ・ハライをしっかり練習しよう
・・・など


※ 本書は 2020年発行の
『武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳 新装版』
を元に、内容を確認し一部必要な修正を行い、
書名・装丁を変更したものです。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



今すぐスタート!
気になるクセ字もちょっとしたポイントで
みるみる上手になる!

必要なのは
鉛筆と
「きれいな字を書きたい! 」という
気持ちだけ!

書道家として活躍する三兄弟を育てた母が
基本からやさしく手ほどきします。

この本のお手本は、全部先生の手書きのお手本です。
線の練習、絵を描く練習、
そしてひらがなから始めて、だんだん難しい漢字も
練習するようになっています。

小さいお友達は、できるところからやればいいですよ。
おうちの方と一緒に、
「どっちが早くじょうずになるか」
競争しながら、練習してもいいですね。
楽しくやりましょう! !

最初は、お手本をなぞって
マネすることから始めましょう。
慣れてきたら、お手本をよく見て
(ここが重要! )
空いているところに書いていきましょう。

本に直接書き込めるようになっていますが、
練習すればするほど、じょうずになりますから、
自分でマス目のあるノートを用意して、
練習するともっといいですね。

最後に、これだけは約束してください。

1 練習するときは机の上をきちんと片づけること。

ごちゃごちゃしているところで、
ごろごろしながら書いてもきれいな字は書けません。

2 練習は30分以内で終わりましょう。

疲れたら休憩して、書くときは集中して書きましょう。

がんばっておけいこしてくださいね。


★ 第1章 準備編
各前の準備が大切

★ 第2章 超基本線トレーニング
●ホップ
きれいな字を書くためのエクササイズ

★ 第3章 なぞり書きトレーニング
●ステップ
コツを押さえて、ひらがなのなぞり書き

★ 第4章 お手本トレーニング
●ジャンプ
お手本をよく見て書くトレーニング


※ 本書は2016年発行の『武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳』の新装版です。

「武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳 新装版」の作品情報

レーベル
――
出版社
メイツ出版
ジャンル
実用 児童文学・童話・絵本 暮らし・健康・子育て 学習
ページ数
130ページ (武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳 新装版)
配信開始日
2020年7月30日 (武田双葉のどんな子でも字がきれいになる本 10歳までの練習帳 新装版)
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。