まずは、無料で試し読み
無料アプリで今すぐ読書
パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます
BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。
BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。
-
パソコンの場合
ブラウザビューアで読書できます。
-
iPhone/iPadの場合
詳しくはこちら
-
Androidの場合
詳しくはこちら
購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!
たべまろはんブック vol.1 あらすじ・内容
-
〈グルメ〉✕〈京都〉✕〈読書〉! 本に出てくる京都の実在の"おいしいもの"を食べ歩き。あの本にあのメニューが? あのメニューがあの本に? 読みたくなる、食べたくなる1冊!
小説・マンガ・ラノベ・エッセイ・日記……いろんな本に出てくる京都の"おいしいもの"を食べ歩いて作った、グルメガイド+読書案内。
名店・老舗のメニューもあれば、知る人ぞ知る隠れた名店のメニューもあり。
登場作品は、文豪の名作小説もあれば、ラノベやマンガに登場するものも。
人気小説に登場する人気店のタマゴサンドウィッチ、あの歴史小説に出てくる銘店の和菓子、殺人事件が起きても食べたいメニューなど、9品。
巻末には「たべまろはんマップ」と主題歌「たべまろはんマーチ(仮)」の歌詞も掲載。
読んでは食べ、食べては読み、そして記録してまとめて公開して…。
京都の図書館司書のグループ「ししょまろはん」が実際に読んで・食べてまとめた「たべまろはんブック」第1弾。
図書館系同人誌即売会「としょけっと」で販売していたものを電子書籍化。
「たべまろはんブック」の無料作品
「たべまろはんブック」最新刊
「たべまろはんブック」作品一覧
(6冊)0円〜100円(税込)
小説・マンガ・ラノベ・エッセイ・日記……いろんな本に出てくる京都の"おいしいもの"を食べ歩いて作った、グルメガイド+読書案内。
名店・老舗のメニューもあれば、知る人ぞ知る隠れた名店のメニューもあり。
登場作品は、文豪の名作小説もあれば、ラノベやマンガに登場するものも。
人気小説に登場する人気店のタマゴサンドウィッチ、あの歴史小説に出てくる銘店の和菓子、殺人事件が起きても食べたいメニューなど、9品。
巻末には「たべまろはんマップ」と主題歌「たべまろはんマーチ(仮)」の歌詞も掲載。
読んでは食べ、食べては読み、そして記録してまとめて公開して…。
京都の図書館司書のグループ「ししょまろはん」が実際に読んで・食べてまとめた「たべまろはんブック」第1弾。
図書館系同人誌即売会「としょけっと」で販売していたものを電子書籍化。
小説・マンガ・ラノベ・エッセイ・日記……いろんな本に出てくる京都の"おいしいもの"を食べ歩いて作った、グルメガイド+読書案内。
名店・老舗のメニューもあれば、知る人ぞ知る隠れた名店のメニューもあり、文豪の名作小説もあれば、ラノベやマンガに登場するものも。
人気ドラマの紅茶好きのあの刑事も飲んだ紅茶、江戸時代に書かれた作品に登場する田楽豆腐、1年で2日しか食べられない超期間限定メニューなどなど9品が登場。
巻末には「たべまろはんマップ」と主題歌「たべまろはんマーチ(仮)」の歌詞も掲載。
読んでは食べ、食べては読み、そして記録してまとめて公開して…。
京都の図書館司書のグループ「ししょまろはん」が実際に読んで・食べてまとめた「たべまろはんブック」第2弾。
図書館系同人誌即売会「としょけっと」で販売していたものを電子書籍化。
小説・マンガ・ラノベ・エッセイ・日記……いろんな本に出てくる京都の"おいしいもの"を食べ歩いて作った、グルメガイド+読書案内。
名店・老舗のメニューもあれば、知る人ぞ知る隠れた名店のメニューもあり、文豪のエッセイもあれば、ラノベやマンガに登場するものも。
多くの作品に登場するのは長い行列のできるお店の和菓子、名作小説に登場するのは白くて四角い豆腐、ミステリーの女王がいくつもの作品(殺人事件)に登場させた美しいメニュー日本料理…などなど9品。
巻末には「たべまろはんマップ」と主題歌「たべまろはんマーチ(仮)」の歌詞も掲載。
読んでは食べ、食べては読み、そして記録してまとめて公開して…。
京都の図書館司書のグループ「ししょまろはん」が実際に読んで・食べてまとめた「たべまろはんブック」第3弾。
図書館系同人誌即売会「としょけっと」で販売していたものを電子書籍化。
※p15の『名探偵コナン (95)』は、『名探偵コナン (94)』の誤りです。
小説・マンガ・日記・エッセイ・ラノベ……いろんな本に出てくる京都の"おいしいもの"を食べ歩いて作った、グルメガイド+読書案内。
読んでは食べ、食べては読み、そして記録してまとめて公開して…。
京都の図書館司書のグループ「ししょまろはん」が実際に読んで・食べてまとめた「たべまろはんブック」第6弾(最終号)。
Vol.6は「入手困難編」として、入手や食べるのが難しいメニューに果敢にチャレンジ。困難に立ち向かいながら食べる感動のクライマックス!?
早めの売り切れ、期間限定品は序の口。秘密の入店方法で入るカフェや、予約から半年かかるクッキー、年に1日しか販売されない和菓子などなど。
食べたければ、この困難を乗り越えてゆけ! 我々のたたかいはまだまだこれからだ!!
図書館系同人誌即売会「としょけっと」で販売していたものを電子書籍化。