電子書籍 蒸気機関車EX(イカロス出版) 実用

著者: イカロス出版 

まずは、無料で試し読み

試し読み

16ページ読める

新規会員登録へ

無料アプリで今すぐ読書

パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます

BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。

BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!

蒸気機関車EX(エクスプローラ)Vol.48 あらすじ・内容

名古屋機関区C55ものがたりII

前号につづき名古屋機関区におけるC55を中心に、他区のC51や C57 の活躍ぶりも取り上げ、戦後の蒸機華やかなりしころを検証します。快速や準急の先頭に立って活躍したこれらパシフィック機の俊足ぶりを示す資料、OBの証言による数々のエピソードは必見です。

  • シェア:

「蒸気機関車EX(イカロス出版)」作品一覧

(9冊)

2,273〜2,970(税込)

まとめてカート

特集は“C62特急「つばめ」「はと」全記録II” 多くの関係者から聞き取り取材した西村勇夫氏が、1レ「つばめ」の浜松から大阪までの道のりを誌上再現。 名古屋機関区・宮原機関区の乗務員の奮闘ぶりを、貴重な写真や資料を交えて振り返ります。蒸機を高加速、高速走行させ、定時運転を守る技は、国鉄職員の心意気を象徴するものです。これまで明かされてこなかった特急「つばめ」のエピソード満載です。このほか、特急「つばめ」「はと」を牽いたC62、「鉄の馬と兵ども」は鳥取機関区など、今号も盛りだくさんでお送りします。

特集は伯備線 D51 新見機関区。SLブーム時、大人気を誇った「布原D51三重連」を筆頭に伯備線で活躍したD51などを、OBインタビューをもとにしたドキュメント「鉄の馬と兵ども」で振り返る。著者は椎橋俊之氏。第二特集「C10・C11概論」では、都市圏フリークエント輸送を目的に誕生し、その後ローカル線へ転じたタンク機の歴史やメカニズム、運用の変遷などを総じてまとめた。著者は高木宏之氏。またC11の特集にあわせ、今も同形式が活躍する大井川鐵道や東武鉄道の現場担当にもメンテナンスについて話を訊く。

特集はD51番号板(ナンバープレート)研究。国鉄の工場ごとに異なるナンバープレートの書体や大きさなどの違いを実機の写真とナンバープレートそのものの拓本で見くらべ、解説する。第二特集は椎橋俊之氏によるOB聞き書きドキュメント「鉄の馬と兵ども」で、室蘭機関区と室蘭本線C57・D51を取りあげる。そのほか復活蒸機では今年度いっぱいで引退するJR九州58654号機の最終検査の様子と検修担当のインタビュー、小倉工場そのものの蒸機検修設備にも着目した。また東武鉄道C11復元に関連する連載では同社のSLプロジェクトのコンセプトや復活プロセス、今後の課題などを本社車両課担当者に話を訊く。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。