電子書籍 難聴 聞き取りをよくするCDブック(マキノ出版) 実用

著: 坂田英明  著: 林賢  他

まずは、無料で試し読み

試し読み

新規会員登録へ

無料アプリで今すぐ読書

パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます

BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。

BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!

難聴 聞き取りをよくするCDブック あらすじ・内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本電子書籍には音声CDは付属しておりませんが、同内容の音声を無料でお聴きいただけます(「YouTube」での再生となります)。

アクセス先のQRコードおよびURLは本文に掲載しています。


耳トレ&脳トレで聞き取り力アップ!


「テレビの音量が下がった」
「家族との会話が増えた」

「認知症の不安が消えた」


【32分のCD付き】

スマホでも聞ける!


以前に比べ、

聞き間違いや聞きもらし、

聞き返しなどが増えていませんか?


例えば、

「銀行や病院で自分の名前を呼ばれたと思ったら違う人だった」

「家族と同じ音量でテレビを見ていても、よく聞き取れない」
「電話で相手のいうことがよく理解できず、何度も聞き返した」など。

そんな体験のある人に
ぜひ行ってほしいのが、
本書による「耳トレ」と「聴脳トレ」です。

難聴が進み、
聞き取り力が低下すると、
しだいに人との会話や外出が億劫になります。

すると、音を聞く機会が少なくなり、
脳への刺激も減ります。

そのような状態を放置していると、
聞き取り力がますます低下!

さらには、
認知症やうつを招く危険性すら出てくるのです。

そうした難聴者の聞こえの明瞭度を高めるために、
耳鼻科医である坂田英明氏らが
取り組んでいるのが「聴覚リハビリ」。

これは、従来の耳トレだけでなく、
脳を刺激する脳トレ的な要素「聴脳トレ」を加えた
独自のトレーニング法。


この聴覚リハビリを行った難聴者のなかには、

聞こえ方がクリアになり、
「人との会話が増えた」
「判断のスピードが上がった」
「気持ちが前向きになった」
などという人が少なくありません。

本書では、そんな聴覚リハビリを
家庭でも試すことができます。

ほかにも本書では、
聞き取り力アップのための基礎知識、
自分でできる耳トレ・聴脳トレ、
難聴の予防と対策、補聴器の活用など、
聞こえの悪い人に役立つ情報を満載しています。

  • シェア:

「難聴 聞き取りをよくするCDブック(マキノ出版)」最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本電子書籍には音声CDは付属しておりませんが、同内容の音声を無料でお聴きいただけます(「YouTube」での再生となります)。

アクセス先のQRコードおよびURLは本文に掲載しています。


耳トレ&脳トレで聞き取り力アップ!


「テレビの音量が下がった」
「家族との会話が増えた」

「認知症の不安が消えた」


【32分のCD付き】

スマホでも聞ける!


以前に比べ、

聞き間違いや聞きもらし、

聞き返しなどが増えていませんか?


例えば、

「銀行や病院で自分の名前を呼ばれたと思ったら違う人だった」

「家族と同じ音量でテレビを見ていても、よく聞き取れない」
「電話で相手のいうことがよく理解できず、何度も聞き返した」など。

そんな体験のある人に
ぜひ行ってほしいのが、
本書による「耳トレ」と「聴脳トレ」です。

難聴が進み、
聞き取り力が低下すると、
しだいに人との会話や外出が億劫になります。

すると、音を聞く機会が少なくなり、
脳への刺激も減ります。

そのような状態を放置していると、
聞き取り力がますます低下!

さらには、
認知症やうつを招く危険性すら出てくるのです。

そうした難聴者の聞こえの明瞭度を高めるために、
耳鼻科医である坂田英明氏らが
取り組んでいるのが「聴覚リハビリ」。

これは、従来の耳トレだけでなく、
脳を刺激する脳トレ的な要素「聴脳トレ」を加えた
独自のトレーニング法。


この聴覚リハビリを行った難聴者のなかには、

聞こえ方がクリアになり、
「人との会話が増えた」
「判断のスピードが上がった」
「気持ちが前向きになった」
などという人が少なくありません。

本書では、そんな聴覚リハビリを
家庭でも試すことができます。

ほかにも本書では、
聞き取り力アップのための基礎知識、
自分でできる耳トレ・聴脳トレ、
難聴の予防と対策、補聴器の活用など、
聞こえの悪い人に役立つ情報を満載しています。

「難聴 聞き取りをよくするCDブック(マキノ出版)」の作品情報

レーベル
――
出版社
マキノ出版
ジャンル
実用 トレーニング 医学・薬学 暮らし・健康・子育て
ページ数
98ページ (難聴 聞き取りをよくするCDブック)
配信開始日
2022年7月19日 (難聴 聞き取りをよくするCDブック)
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。