電子書籍 いのちを守る気象情報(NHK出版新書) 新書

著: 斉田季実治 

まずは、無料で試し読み

試し読み

15ページ読める

新規会員登録へ

無料アプリで今すぐ読書

パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます

BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。

BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!

いのちを守る気象情報 あらすじ・内容

災害多発時代の心得を、
予報と防災のプロが伝授!

暴風警報、大雨警報、津波警報……我々は日々、様々な気象情報に触れている。それでも、同じような気象条件・場所で人の死は繰り返される。「いのちを守る」ためにある気象情報を、なぜ活かせないのか――台風、大雨、地震、火山など8つの大きな自然災害について、その基本メカニズムや予報・警報の見方、さらにそれをどう実際の行動に結びつけるかに焦点を当て解説。NHK「お天気お兄さん」による真に役立つ気象情報入門書。

  • シェア:

「いのちを守る気象情報(NHK出版新書)」最新刊

災害多発時代に、あなた自身の行動が、未来を分ける!

局地的な大雨、大型台風、記録的猛暑、そして巨大地震──、激甚化する自然災害に私たちはどう対処すればいいのか。気象情報の読み解き方と防災の必須知識を、NHK「ニュースウォッチ9」の人気気象キャスターがであり、連続テレビ小説「おかえりモネ」の気象考証もつとめる著者が、わかりやすく解説する。前著から8年、その間に大きく変わった気象情報に対応する改訂最新版!

〈目次〉
はじめに
第1章 「大雨」による大規模災害に備える
第2章 「台風」の災害リスクをどう減らすのか
第3章 「雷」の常識は間違いだらけ
第4章 「竜巻」発生の見極め方
第5章 「猛暑」に負けない「熱中症」対策
第6章 「大雪」の災害は“慣れ”から起こる
第7章 「地震」頻発時代をどう生き抜くか
第8章 「火山」の噴火予知はどこまで可能か
補章 最新情報の集め方
おわりに

「いのちを守る気象情報(NHK出版新書)」作品一覧

(2冊)

628〜968(税込)

まとめてカート

災害多発時代の心得を、
予報と防災のプロが伝授!

暴風警報、大雨警報、津波警報……我々は日々、様々な気象情報に触れている。それでも、同じような気象条件・場所で人の死は繰り返される。「いのちを守る」ためにある気象情報を、なぜ活かせないのか――台風、大雨、地震、火山など8つの大きな自然災害について、その基本メカニズムや予報・警報の見方、さらにそれをどう実際の行動に結びつけるかに焦点を当て解説。NHK「お天気お兄さん」による真に役立つ気象情報入門書。

災害多発時代に、あなた自身の行動が、未来を分ける!

局地的な大雨、大型台風、記録的猛暑、そして巨大地震──、激甚化する自然災害に私たちはどう対処すればいいのか。気象情報の読み解き方と防災の必須知識を、NHK「ニュースウォッチ9」の人気気象キャスターがであり、連続テレビ小説「おかえりモネ」の気象考証もつとめる著者が、わかりやすく解説する。前著から8年、その間に大きく変わった気象情報に対応する改訂最新版!

〈目次〉
はじめに
第1章 「大雨」による大規模災害に備える
第2章 「台風」の災害リスクをどう減らすのか
第3章 「雷」の常識は間違いだらけ
第4章 「竜巻」発生の見極め方
第5章 「猛暑」に負けない「熱中症」対策
第6章 「大雪」の災害は“慣れ”から起こる
第7章 「地震」頻発時代をどう生き抜くか
第8章 「火山」の噴火予知はどこまで可能か
補章 最新情報の集め方
おわりに

「いのちを守る気象情報(NHK出版新書)」の作品情報

レーベル
NHK出版新書
出版社
NHK出版
ジャンル
新書 学問
ページ数
231ページ (いのちを守る気象情報)
配信開始日
2017年3月17日 (いのちを守る気象情報)
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。