まずは、無料で試し読み
30ページ読める
無料アプリで今すぐ読書
パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます
BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。
BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。
-
パソコンの場合
ブラウザビューアで読書できます。
-
iPhone/iPadの場合
詳しくはこちら
-
Androidの場合
詳しくはこちら
購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!
Final Cut Pro Xガイドブック[第3版] あらすじ・内容
-
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
“使えるテクニックをわかりやすく”
バージョン10.3に対応した待望の改訂版が登場です。
本書は、これからFinal Cut Pro Xで映像の編集を始めたいと思っている方のためのガイドブックです。オリジナルの映像素材を使って、編集の基本である「カット編集」をはじめ、「トランジション」や「エフェクト」「サウンド編集」などのテクニックを身につけていくことができます。
また、Final Cut Pro Xの能力を引き出すCompressorとMotionについても解説しています。コラムでは、Apple社以外のプラグインについても紹介しているほか、iPhone動画に対応した「縦長動画」や、SNSに適した正方形の「スクエア動画」、ゲーム実況には欠かせない「アフレコ」の方法、そして日本語ならではの「縦書き」のタイトル表示のテクニックも紹介しています。
「Final Cut Pro X ガイドブック(ビー・エヌ・エヌ)」最新刊
「Final Cut Pro X ガイドブック(ビー・エヌ・エヌ)」作品一覧
(4冊)3,168円〜3,740円(税込)
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
“使えるテクニックをわかりやすく”
バージョン10.3に対応した待望の改訂版が登場です。
本書は、これからFinal Cut Pro Xで映像の編集を始めたいと思っている方のためのガイドブックです。オリジナルの映像素材を使って、編集の基本である「カット編集」をはじめ、「トランジション」や「エフェクト」「サウンド編集」などのテクニックを身につけていくことができます。
また、Final Cut Pro Xの能力を引き出すCompressorとMotionについても解説しています。コラムでは、Apple社以外のプラグインについても紹介しているほか、iPhone動画に対応した「縦長動画」や、SNSに適した正方形の「スクエア動画」、ゲーム実況には欠かせない「アフレコ」の方法、そして日本語ならではの「縦書き」のタイトル表示のテクニックも紹介しています。
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
これからFinal Cut Pro Xで映像の編集を始めたいと思っている方のためのガイドブック。オリジナルの映像素材を使って、編集の基本である「カット編集」をはじめ、「トランジション」や「エフェクト」「サウンド編集」などのテクニックを身につけていくことができます。また、「Compressor」と「Motion」についても解説しています。Final Cut Pro Xのガイドブックとして、またリファレンスマニュアルとして、“できるだけわかりやすく”ということを目指した一冊です。
※本書は、2011年9月に刊行した同書籍を、構成内容は変えずにソフトのバージョンアップに合わせて加筆・修正を行った改訂版です。
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
“使えるテクニックをわかりやすく”
Final Cutの定番ガイドブック、バージョン10.4に対応した改訂版が登場です。
本書は、これからFinal Cut Pro Xで映像の編集を始めたいと思っている方のためのガイドブックです。オリジナルの映像素材を使って、編集の基本である「カット編集」をはじめ、「トランジション」や「エフェクト」「サウンド編集」などのテクニックを身につけていくことができます。
また、Final Cut Pro Xの能力を引き出すCompressorとMotionについても解説しています。バージョン10.4で盛り込まれた新機能である360度映像の編集や、動画サイトに字幕をつけるクローズドキャプションなど、最新の手法についても紹介しています。
※この商品は固定レイアウトで作成されています。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この電子書籍は印刷出版した底本に基づいて制作しています。
ロングセラーのFinal Cut Pro定番ガイドブック!
“使えるテクニックをわかりやすく”
バージョン10.8に対応した改訂版が登場です!本書は、これからFinal Cut Proで映像の編集を始めたいと思っている方、ワンランク上の映像作品を目指したいと考えている方のためのガイドブックです。
ダウンロード可能なオリジナルの映像素材を使いながら、初級・中級・上級と段階ごとに、編集の基本である「カット編集」をはじめ、「トランジション」や「エフェクト」「サウンド編集」「AIによる色補正や合成」などのテクニックを身につけていくことができます。また、iPad版Final Cut ProやFinal Cut Proの能力を引き出すCompressorとMotionについても解説していきます。
・4K&ハイダイナミックレンジの素材をシームレスに編集
・Logモードに標準対応「さらに充実したカラー補正ツール」
・シネマティックモード「iPhone動画の編集に最適なソリューション」
・Appleシリコンのパワーを引き出す「マルチカム編集」
・YouTubeの字幕表示も簡単作成「クローズドキャプション」
・AIを活用した色補正や合成
・iPad版Final Cut ProとiPhoneの連携による「ライブマルチカム」
・世界中のユーザーが活用「充実したサードパーティのエフェクト」