電子書籍 こころに響く言葉(講談社) 実用

著: 谷村新司 

まずは、無料で試し読み

試し読み

新規会員登録へ

無料アプリで今すぐ読書

パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます

BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。

BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!

こころに響く言葉 あらすじ・内容

1/4世紀のエッセンス――「言葉」にこだわり続けて25年。時代と世代を超えて支持される谷村新司の歌。その歌詞に込められた熱い「想い」と機知に富んだ舞台からの「メッセージ」が今ここに活字となって蘇る!

1971年12月25日、そこからすべてが始まった。
「アリス」結成以来、25年の歳月。
1972年11月25日、第1回アリス・リサイタル以来、コンサート回数3285回。
コンサート動員数、7,411,958人。
1974年11月5日、1枚目のソロアルバム『蜩』を。アルバム発表数、58枚。
アルバム総売上枚数、16,230,250枚。
作品数338曲。
過ぎゆく時間を見つめ、いまを語り、音楽を愛でる。
谷村新司の心の軌跡を書き下ろしエッセイと舞台トークで綴る。

  • シェア:

「こころに響く言葉(講談社)」最新刊

1/4世紀のエッセンス――「言葉」にこだわり続けて25年。時代と世代を超えて支持される谷村新司の歌。その歌詞に込められた熱い「想い」と機知に富んだ舞台からの「メッセージ」が今ここに活字となって蘇る!

1971年12月25日、そこからすべてが始まった。
「アリス」結成以来、25年の歳月。
1972年11月25日、第1回アリス・リサイタル以来、コンサート回数3285回。
コンサート動員数、7,411,958人。
1974年11月5日、1枚目のソロアルバム『蜩』を。アルバム発表数、58枚。
アルバム総売上枚数、16,230,250枚。
作品数338曲。
過ぎゆく時間を見つめ、いまを語り、音楽を愛でる。
谷村新司の心の軌跡を書き下ろしエッセイと舞台トークで綴る。

「こころに響く言葉(講談社)」の作品情報

レーベル
――
出版社
講談社
ジャンル
実用 エッセイ ノンフィクション 音楽
ページ数
168ページ (こころに響く言葉)
配信開始日
2023年10月19日 (こころに響く言葉)
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。