電子書籍 ようこそ実力至上主義の教室へ(MF文庫J) ラノベ
限定特典ありまずは、無料で試し読み
55ページ読める
無料アプリで今すぐ読書
パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます
BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。
BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。
-
パソコンの場合
ブラウザビューアで読書できます。
-
iPhone/iPadの場合
詳しくはこちら
-
Androidの場合
詳しくはこちら
購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!
ようこそ実力至上主義の教室へ あらすじ・内容
-
――本当の実力、平等とは何なのか。
希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという高度育成高等学校。毎月10万円相当のポイントが支給され髪型や私物の持ち込みも自由。だがその正体は優秀な者が好待遇を受けられる実力至上主義の学校で……!?
「ようこそ実力至上主義の教室へ(MF文庫J)」作品一覧
(24冊)638円〜726円(税込)
学校側の介入というアクシデントがあったものの、1学年の最終試験を退学者なしで乗り越えたCクラス。最後の行事、卒業式を迎える。兄との最後の接触に踏ん切りのつかない堀北にアドバイスを与えつつ、綾小路は月城理事長代行対策に動き出す。システムにはシステムで対抗、坂柳理事長に連絡を取り、1年Aクラス担任の真嶋、茶柱と秘密裏に接触、交渉を試みる。一方で綾小路の偽の姿について疑念を持つクラスメイトも現れていた。好奇心と願望の下、1年Cクラス松下千秋が綾小路の追跡を始める。そして1年という月日は生徒同士の関係を大きく進展させるには十分な期間で——。新たな学園黙示録、1年生編完結!
高度育成高校での2度目の春を迎えた綾小路達Dクラス。待ち受けるは試験だけではなく、個性的な新1年生達。中学時代龍園と悪名を二分した宝泉和臣、同じ中学出身を名乗り櫛田に接近する八神拓也、気分屋で綾小路を引っ張り回す天沢一夏。そして4月最初の特別試験は1、2年生がペアとなる筆記試験。ペアの合計点が基準を下回れば2年生のみ退学となる。
さらに南雲が各生徒の能力を表示する新アプリを実装。それが全生徒に公開されたため学力の高い生徒に人気が集中。2年Dクラスは苦境に陥る。またペアを組む必要上、綾小路もホワイトルーム出身の1年生を見抜けなければ即退学の状況となり――!?
「ようこそ実力至上主義の教室へ(MF文庫J)」のおすすめコメント
この主人公…チートの臭いがプンプンするぜ。
希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという高度育成高等学校に入学した主人公たち。 全寮制で学校の敷地から出ることも禁止されているが、敷地内にはカラオケ、映画館、カフェ、ブティックなど数多くの施設が存在し、毎月支給される10万円相当のポイントがゼロになるまで利用し放題。 まさに夢の様な学園生活。(リア充は特に) そんな上手い話はないだろうなぁと思いながら読んでましたが、やはりカラクリはありました。 それが判明してから、いよいよ実力至上主義の生活が始まります! 果たして実力至上主義は平等なのか?本当の平等とはなにか? 主人公たちはこの学園内で生き残れるのか? そして主人公から漂う力隠してます感…こいつ絶対チートだろ、何者? 気になる部分が多すぎて今後も目が離せません!
「ようこそ実力至上主義の教室へ(MF文庫J)」のおすすめ情報
【購入特典】スマホ・タブレット用壁紙SAMPLE
【購入特典】スマホ・タブレット用壁紙SAMPLE
【購入特典】スマホ・タブレット用壁紙SAMPLE
初めて出た退学者の衝撃冷めやらぬ中、1年最後の特別試験『選抜種目試験』がついに告知された。内容は総合力が問われるもので各クラスは筆記試験、将棋、トランプ、野球等、勝てると思う種目を10種選抜。本番では1クラスを相手に、ランダムに選択された7種の種目で争うというものだ。また各クラスには1名司令塔が存在し、勝てば特別な報酬が得られるが負ければ退学となるらしい。綾小路は自ら司令塔に立候補。そして坂柳が望んだ通り、AクラスとCクラスとの試験対決が決定する。「だが私は楽しみになったぞ綾小路。これでやっと、おまえの実力を見られるんだからな」綾小路VS坂柳の激戦必至の一騎打ち始まる!