電子書籍 [音声DL付き]CNN ENGLISH EXPRESS 実用

編: CNN English Express 

まずは、無料で試し読み

試し読み

新規会員登録へ

無料アプリで今すぐ読書

パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます

BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。

BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!

[音声DL付き]CNN ENGLISH EXPRESS 2024年5月号 あらすじ・内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

◆◆◆◆◆CNN ENGLISH EXPRESS 5月号

◆特集
米・英・豪・印
4カ国発音聞き取りマスター
世界の共通語として英語が話される機会が増えている昨今、TOEICをはじめとする英語能力試験においても、リスニング試験でさまざまなアクセントの発音が採用されるのがごく当たり前となっています。多様な英語を聞き取ることができるようリスニング力を鍛えれば、留学や旅行、ビジネスにも役立ちます。さまざまな出自を持つ記者を擁するCNNは、そのトレーニングにぴったりです。今回は、アメリカ・イギリス・オーストラリア・インドの英語に注目し、それぞれの特徴を解説していきます。

◆NEWS SPOTLIGHT
アカデミー賞7冠
『オッペンハイマー』
クリストファー・ノーラン監督
J・ロバート・オッペンハイマー

「バットマン」シリーズや、『インセプション』『インターステラー』、『ダンケルク』など、数々の大ヒット映画を世に生み出してきた鬼才、クリストファー・ノーラン監督。彼の最新作『オッペンハイマー』が第96回アカデミー賞で作品賞、監督賞を含む7冠に輝きました。同作の制作の経緯や主人公オッペンハイマーに引かれる理由、そして日本公開にあたっての思いを語ってくれました。
 また、“原爆の父”と呼ばれたJ・ロバート・オッペンハイマー本人の、1945年10月時点での肉声もお送りします。国家の安全を守るために何が必要なのでしょうか。彼が語りかけます。

◆新連載
CNNで英会話
Talking News

今月号のEEで取り上げられたニュースにまつわるカジュアルな会話が展開されます。これを聞けば、ニュースに対する意見や感想を明確に伝えられるようになること請け合いです!

---------------------------

〈特別連載〉
EEで英語力を爆上げ!
ものまね芸人沙羅の「英検準1級合格してやるぜー!」

〈好評連載〉
・毎月大谷選手の活躍をお届け! Sho-Time Talk
・関正生の「丸暗記いらず」英文法ゼミ
・浅田浩志 この日本語、ネイティブなら何と言う?

---------------------------

・初代ミッキーがパブリックドメインに仲間入り!

・ポリ袋は使用禁止! 仏で進む「脱プラスチック社会」

・世界で広がる経済格差 10年後には「兆万長者」誕生へ

・ガブリエル・アタル氏が仏首相に就任

・インドが建国75周年を記念

など……旬なニュースが盛りだくさん!

--------------------------

◆CNN News Focus
GDP、ドイツに抜かれ世界4位に転落
「経済大国」日本の行方は

3月4日、日経平均株価が史上初の4万円台に突入、過去最高値を更新しました。その一方、2023年の世界の名目GDPランキングでは1位アメリカ、2位中国に続いて、これまで3位だった日本は4位へと転落し、ドイツに抜かれる結果となりました。日本経済の現状と背景を、CNNのハナコ・モンゴメリー記者がリポートします。

◆CNNスペシャル・インタビュー
OpenAI 最高経営責任者
サム・アルトマン

対話型生成AI のChatGPTを生んだ企業OpenAI の最高経営責任者サム・アルトマン。人類全体に利益をもたらす汎用人工知能(AGI)を普及・発展させることを目標に、AI分野の研究を最前線で行う彼が、今年1月の世界経済フォーラム年次総会(通称「ダボス会議」)で、AIの安全性と有用性について語りました。

◆アンダーソン・クーパー360°
“プーチンが最も恐れる男”
ナワリヌイ氏が獄中死

ロシアにおける反体制・反プーチン運動の中核を担ってきた政治家・活動家のアレクセイ・ナワリヌイ氏が2月16日、収容されていた刑務所で死亡しました。当局は同氏の死因を「突然死症候群」と発表したが、その死の責任はプーチン大統領にあると非難する声も大きいのです。「プーチンが最も恐れる男」と言われたナワリヌイ氏の功績を、CNNのクラリッサ・ウォード記者のリポートで振り返ります。アカデミー賞受賞作『ナワリヌイ』のダニエル・ロアー監督もゲスト出演し、このカリスマ的活動家の実像を語りました。

--------------------------
【音声ファイルの入手方法】
・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。

  • シェア:

「[音声DL付き]CNN ENGLISH EXPRESS」作品一覧

(98冊)

990〜1,100(税込)

まとめてカート

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

◆◆◆◆◆
CNN ENGLISH EXPRESS 8月号


◆特集
憧れのあの人の言葉を聴きたい!
世界の英語で耳トレ Part1
米・英・豪・NZ編


世界の英語でリスニング力を底上げする耳トレ特集第1弾!英語を聞き取れない理由の一つ「音声変化」の仕組みと、リスニング力を高めるのに効果抜群のトレーニング法を基礎から徹底解説します。音声素材として、アン・ハサウェイやエディ・レッドメインといったハリウッドの人気俳優や、世界で活躍するリーダーたちのインタビューを掲載!憧れのあの人の英語にたっぷりと聴き惚れて、お楽しみください


--------------------------

◆連載再開!
アシュリー・ウィランズ先生の「幸せへのダイアリー」

◆AC360°
「見て見ぬふりできない」
2人のロシア人記者の企て
40本の政府批判記事

2人のロシア人ジャーナリストが命がけの「内部告発」を行った。事が起こったのは、5月9日、ロシアの戦勝記念日。政府寄りとされるロシアの大手オンライン・ニュースメディア「Lenta.ru」に、自国のウクライナ侵攻を批判する記事やプーチン大統領を名指しで非難する記事など、40本以上の告発記事が掲載されたのだ。これらの記事は、公開とほぼ同時に削除されたが、この事実は一瞬にして世界中に知れ渡った。政府に真っ向から挑戦した2人のジャーナリストに、クーパーがインタビューを行った。



--------------------------


◆ENGLISH 101
今月の人物 カリーヌ・ジャンピエール(ホワイトハウス報道官)


---------------------------


・WTO、世界の貿易量を大幅に下方修正


・バイデン氏もジョークの標的に 恒例の夕食会が復活


・ハンガリーのオルバン首相、4選を果たす


・マクロン氏、極右ルペン氏を破り大統領2期目へ


・ロシア資本の米製鋼所 現地労働者の複雑な心境



など…旬なニュースが盛りだくさん!


--------------------------


◆CNN Newsmakers Today ニュースを読み解く「世界の今」
“プーチン批判”が止まらないロシア
退役大佐が打ち明けた本音
「ロシアは世界から孤立している」

ロシア軍の元上級将校ミハイル・ホダレノク氏が、国営放送の討論番組でウクライナ侵攻について異例の批判を行った。同氏は番組内で「ロシア政府が流す情報の“安定剤”は飲まないように」と国民に警鐘を鳴らしたのだ。しかし、数日後にはトーンを一変させ、「ウクライナ軍の反撃能力についての話には大きな誇張がある」と話を展開。厳しい言論統制が敷かれるロシアで、なぜこのような政府批判の本音発言が許されたのか。CNNのクレア・セバスティアン記者が、その背景とロシアの現状をリポート。




◆CNNスペシャル・インタビュー
俳優・ユニセフ親善大使
オーランド・ブルーム
一人の父としてウクライナ難民と向き合う

「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのレゴラス役や、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのウィル・ターナー役など多数の映画出演で知られ、世界中のファンを魅了してきた俳優オーランド・ブルーム氏。社会活動にも熱心で、2009年にユニセフの親善大使に任命されると、以来、世界各地で戦争や自然災害に苦しむ子どもたちのもとを訪れる活動を行ってきた。そして今年、ロシアによるウクライナ侵攻によって祖国を追われ、モルドバに避難したウクライナ難民たちの慰問に訪れた。



--------------------------


◆リアルな会話表現を再現 あるあるビジネス英会話
テーマ 「社内イベントの企画を任された!」


--------------------------



〈好評連載〉
・関正生の「丸暗記いらず」英文法ゼミ
・橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ! 」
・浅田浩志 この日本語、ネイティブなら何と言う?

【音声ファイルの入手方法】
・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

◆◆◆◆◆
CNN ENGLISH EXPRESS 7月号

◆特集
年に一度の“健康診断”受けてみませんか?
英文アレルギー治します!
リーディングのお医者さん


「英文をすらすら理解したいけど、中々思うように読み進められない…」そんな悩みを持つ英語学習者は少なくないはず。そこで、今月はEE英文アレルギークリニックで、健康診断を実施! 速く読めない理由を特定して、症状別の治療法をご提案します。英文の読解速度を上げれば、リスニング力の向上にもつながり、資格試験の点数アップが期待できます。また、特集の最後にはCNN GLENTSの模擬問題も掲載。腕試しにご活用ください。

--------------------------

◆連載再開!
アシュリー・ウィランズ先生の「幸せへのダイアリー」

◆ファリード・ザカリアGPS
ロシア依存から脱却できるか
どうなる? EUのエネルギー政策

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、欧米主要各国はロシアに対する制裁を科している。エネルギー関連の輸出を主要な収入源とするロシアの経済に有効なダメージを与えるため、アメリカ・イギリスの両国は3月上旬にロシア産の原油・天然ガスの輸入禁止措置を発表した。一方、エネルギーの調達をロシアに大きく依存するヨーロッパ諸国は、禁輸措置には慎重な構えを見せていた。ヨーロッパのロシアへのエネルギー依存の現状と、エネルギー供給を巡る国際情勢、依存脱却のための具体的な方策について、国際安全保障のスペシャリストが提言した。

--------------------------

◆ENGLISH 101
今月の人物 サンナ・マリン(フィンランド首相)

---------------------------

・伝説的バンド「ピンク・フロイド」ウクライナ支援で再結成

・2022年の中間選挙まで8カ月を切ったアメリカ

・「ゼレンスキーレゴ」が即完売!

・議会白熱! 米最高裁判事に初の黒人女性ジャクソン氏

・ロシア批判ためらうアフリカ諸国 その理由は

など…旬なニュースが盛りだくさん!

--------------------------

◆CNN Newsmakers Today ニュースを読み解く「世界の今」
北欧の安全保障 新時代へ突入
フィンランドとスウェーデンがNATO加盟申請へ

米ソ冷戦時代から、北欧を巡る安全保障政策は「バランス」が重要とされてきた。第2次世界大戦後、デンマークやノルウェーなどはNATO(北大西洋条約機構)に加盟したが、フィンランドは旧ソ連と友好条約を締結し、スウェーデンは中立政策を堅持。フィンランドとスウェーデンは東西対立の緩衝地帯としての機能を果たし、ある程度の平和が保たれてきた。しかし、ロシアの脅威が高まる今、ついに両国は集団的な安全保障の枠組みへ加わろうとしている。

◆CNNスペシャル・インタビュー
伝説的テニス姉妹の父を描く映画公開
セリーナ・ウィリアムズ
「一家の真実の姿を知ってほしい」

グランドスラムを23回制覇し、「史上最強」との呼び声も高い女子テニス界の女王セリーナ・ウィリアムズ選手。姉のビーナス・ウィリアムズとともに、長年世界最高峰のレベルで闘ってきた。この偉大な2選手の誕生に、父リチャード・ウィリアムズ氏の存在が大きく寄与したことは周知の事実だ。かつては過剰なスパルタ教育を娘たちに強いてきたと思われてきた同氏だが、そのイメージを根底から覆す映画『ドリームプラン』が2021年に公開され、アカデミー賞作品賞を受賞するなど、高く評価された。あいにく本作は、主演を務めたウィル・スミスによるアカデミー賞授賞式での平手打ち事件であらぬイメージがまとわりつくことになったが、本インタビューでは、セリーナ自身がエグゼクティブ・プロデューサーとして携わった本作の制作意図を語った。

--------------------------

◆リアルな会話表現を再現 あるあるビジネス英会話
テーマ 「ソーシャル・エンジニアリング」

--------------------------



〈好評連載〉
・関正生の「丸暗記いらず」英文法ゼミ
・橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ! 」
・浅田浩志 この日本語、ネイティブなら何と言う?

【音声ファイルの入手方法】
・Kindle版購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

◆◆◆◆◆
永久保存版 ウクライナ特集
CNN ENGLISH EXPRESS 6月号

◆特集
CNNが報じたウクライナ戦争
①ゼレンスキー大統領の軌跡をたどる
②戦火で運行を続けるウクライナ鉄道


CNNは連日、ウクライナの参加を現地から全世界に中継。今月号では、数あるニュース素材の中から、日本のメディアではあまり取り上げられていないものを厳選しました。特集ページでは、ゼレンスキー大統領の経歴に焦点を当てたニュースと、戦禍でも命懸けで運行を続けるウクライナの鉄道員たちのニュースをお届けします。

◆解説
それでも、プーチンは戦争を選んだ
廣瀬陽子(慶応義塾大学教授)

なぜ、プーチン大統領はウクライナ侵攻を決断したのでしょうか――。この問いを解明するカギとなるのが、両国の共有する歴史です。ここでは、旧ソ連諸国の政治を専門とする慶應義塾大学の廣瀬陽子教授が、“基礎からわかる”ロシアの外交姿勢と、今回の侵攻に至ったプーチンの決断について解説。

--------------------------

◆In Session with Amanpour
「歴史の終わり」の終わりか?
フランシス・フクヤマ
ウクライナ戦争後の世界を語る

冷戦終結が宣言された1989年、自由民主主義の勝利、すなわち「歴史の終わり」(社会形態の発展の終焉)を高らかに宣言したアメリカの国際政治学者、フランシス・フクヤマ氏。しかし、その後も世界から戦争や紛争が途絶えたことはありません。それから33年後の今年、大国ロシアによるウクライナ侵攻という「歴史的事件」によって、「歴史の終わり」の真の到来はまだ遠いという厳しい現実を世界は思い知らされることになりました。フクヤマ氏はこの侵略戦争をどう見るのでしょうか。そして、この戦争の終結後、世界はどうなるのでしょうか。稀代の政治学者にクリスティアン・アマンプールが迫ります。

--------------------------

◆ENGLISH 101
今月の人物 ショーン・ペン(俳優)

---------------------------

・ロシア国営TVに勇敢な女性「プロパガンダ信じないで」

・EU、原子力を持続可能なエネルギーに位置づけ

・大流行のパズルゲーム!「Wordle」をNYTが買収

・史上初の人口雪100% 北京五輪が示した「不都合な真実」

・人口衛星の軌道上を浮遊する「宇宙ゴミ」 その回収法に迫る

など…旬なニュースが盛りだくさん!

--------------------------

◆CNN Newsmakers Today ニュースを読み解く「世界の今」
戦火にのまれたもう1つの“命”
ウクライナで置き去りのペットを救う
ポーランド獣医師たちに密着取材

ロシア軍の侵攻により戦場と化したウクライナで今、多くのペットたちが取り残されています。ペットを置き去りにはできないと非難を諦める人もおり、飼い主は悲痛な決断を強いられている状況です。そんな中、残されたペットたちのため、果敢にも国境を越えてレスキューに尽力する人々が。ウクライナ国境からほど近く、ポーランドの街プシェミシルにある動物保護施設をCNNが取材しました。

◆CNNスペシャル・インタビュー
ケニア国連大使
マーティン・キマニ
ロシア侵攻に思う、大国の罪と小国の矜持

2月21日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部の「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を一方的に承認する大統領令に署名したことを受け、国連安全保障理事会はただちに緊急会合を招集。ロシアを非難する声明が各国から出る中、とりわけ称賛を浴びたのがケニア国連大使のマーティン・キマニ氏による演説です。アフリカ諸国は、帝国主義列強によって分断された過去と決別し、国連のルールに従い新たな統合を目指して歩んできたと訴え、常任理事国でありながら国境を恣意的に変更し、侵略戦争に踏み切ろうとするロシアを強く批判しました。

--------------------------

◆リアルな会話表現を再現 あるあるビジネス英会話
テーマ 記者との付き合いも仕事のうち

--------------------------


〈好評連載〉
・英語界のレジェンド 松本道弘の「品格の英語」最終回
・関正生の「丸暗記いらず」英文法ゼミ
・橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ! 」
・浅田浩志 この日本語、ネイティブなら何と言う?

【音声ファイルの入手方法】
・Kindle版購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。