セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
KADOKAWA作品コイン50%還元キャンペーン

『同人誌・個人出版、鷹野凌(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

1 ~20件目/全20件

  • シリーズ3冊
    0(税込)
    著者:
    鷹野凌
    レーベル: 見て歩く者

    Google+が終わるので記念に無料配信いたします

    3億4300万人が利用する世界第2位のソーシャルネットワーク、Google+の"最新"ガイドです。2013年5月16日の大幅アップデートまで反映しています。Kindleストアのコンピュータ・IT部門ベストセラー1位になりました。題名は「これから始める人にも、もう始めている人にも、きっと役立つためになる(と思う)」の略です。全6巻の1巻目で、Google+を利用する上での心構え、初期登録、設定についての解説になっています。横書き・左綴じ。全197ページ(iBooksのフォントサイズ最小時)です。[目次]はじめに第1章 Google+って何なのさ?(1)そもそもSNSって何なのさ?(2)Google+はTwitterやFacebookやmixiと何が違うの?(3)Google+は「実名制」なのか?(4)Google+の何に魅力を感じているかを改めて考えてみたTips:画面の向こうにいる人との交流第2章 Google+へ登録しよう(1)新規でアカウント登録をするか、既存のものを使うか(2)Googleアカウントを作成しよう(3)Google+の通知を確認しよう(4)Google+のおすすめユーザーをサークルに追加しようTips:「Google+ おすすめ」について(5)プロフィール情報を整えよう(6)ホーム画面について(7)Google+のメニューについて(8)まずアカウント設定を確認しておこう(9)おすすめのアカウント設定(10)プロフィール情報の公開範囲を確認しよう(11)プロフィール情報を充実させよう(12)プロフィール情報をもっと充実させよう(13)自己紹介代わりに一般公開投稿をしてみよう(14)Google+をやめる方法
  • 激動の出版業界を振り返る!

    本書は、筆者がブログ「見て歩く者」で毎週月曜日に更新している「出版業界関連の気になるニュースまとめ」記事の2017年更新分51本+αを、ジャンル別にまとめ直し加筆修正したものです。筆者が気になった“広義の”出版業界関連ニュースをピックアップし、独自の視点でコメントしてあります。電子出版関連が多めです。

    縦書き向けの体裁変更や言い回しの微調整などを除き、基本的に記事を書いた当時のまま収録してあります。そのため、企業名や人物の肩書などが本書発行時点とは異なっている場合があります。また、記載してあるURLも公開当時のままであり、現時点ではウェブ上から姿を消している可能性があります(Internet ArchiveのWayback Machineなどを利用すると発掘できるかもしれません)。あらかじめご了承ください。

    〈目次〉
    はじめに
    第一章 2017年の予想
    第二章 フェイクニュースとの戦い
     1 国内フェイクニュース関連
     2 権利侵害・海賊版との戦い
     3 FacebookとGoogle
     4 ウェブメディアとマネタイズ
    第三章 技術の革新・出版とウェブの融合
    第四章 出版でも進む中抜き現象
     1 出版社(者)による直接販売・直接配信
     2 フリー〈無料〉が生み出すお金
     3 セルフパブリッシングと投稿サイト
    第五章 電子取次・電子書店の栄枯盛衰
     1 電子取次の動き
     2 キンドルストア関連
     3 電子書店その他
    第六章 出版社とデジタル
     1 デジタル出版は儲かる? 儲からない?
     2 出版社によるデジタル分野の取り組み
    第七章 著者と編集者、出版社の動向
    第八章 物理本の流通、書店と取次
     1 取次関連
     2 アマゾン関連
     3 書店関連
     4 古書市場
    第九章 教育・図書館
    第十章 法律・行政・規制
    第十一章 読者の動向と、市況全般の分析や論評
     1 読者
     2 市況全般
     3 出版状況クロニクル
    第十二章 海外出版事情
    第十三章 2017年回顧
    おわりに
  • 激動の2016年を振り返る!

    本書は、筆者がブログ「見て歩く者」で毎週月曜日に更新している「出版業界関連の気になるニュースまとめ」記事の2016年更新分52本+αを、ジャンル別にまとめ直し加筆修正したものです。筆者が気になった“広義の”出版業界関連ニュースをピックアップし、独自の視点でコメントしてあります。電子出版関連が多めです。

    縦書き向けの体裁変更や言い回しの微調整などを除き、基本的に記事を書いた当時のまま収録してあります。そのため、企業名や人物の肩書などが本書発行時点とは異なっている場合があります。また、記載してあるURLも公開当時のままであり、現時点ではウェブ上から姿を消している可能性があります(Internet ArchiveのWayback Machineなどを利用すると発掘できるかもしれません)。あらかじめご了承ください。

    〈目次〉
    はじめに
    第一章 電子出版の2016年を予想
    第二章 ウェブメディア狂騒曲
    第三章 著者と出版社(者)、本と雑誌の制作環境
    第四章 読み放題ビジネスの光と影
    第五章 電子書店栄枯盛衰
    第六章 投稿サイトとセルフパブリッシング
    第七章 海外のアマゾン
    第八章 海外その他のニュース
    第九章 技術標準化、ウェブと電書の融合
    第十章 ハードウェアの進化
    第十一章 電子出版と流通
    第十二章 物理本の流通、書店と取次
    第十三章 著作権など法律や行政
    第十四章 教育と図書館関連
    第十五章 出版関連企業の業績情報
    第十六章 市況全般の分析や論評
    第十七章 2016年回顧
    第十八章 2017年の予想
    おわりに
  • ゲストコラムは作家・倉下忠憲による『「月くら」計画から考えるセルフパブリッシング戦略』。毎月一冊新刊をセルフパブリッシングし続けた中で得られた貴重なデータを公開! セルフパブリッシャー必読です!

    また、今回から新たな企画として、テーマを設定して投稿作品を募集しています。今号のテーマ「夏」の作品は表紙イラストを含め三点、自由テーマ作品が三点。「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年07月号も、磨きあげた珠玉の作品をお届け!

    [テーマ「夏」作品]
    ●菊地康之固有正弦波『バニーさんコンプレックス』〈小説〉
    部室の前に置いてあったダンボールには、ウサ耳の美少女が入っていた
    ●川瀬薫『静かな海の光たち』〈小説〉
    尾道の風景を描く少女と、同級生や先生、家族のお話
    ●御厨〈表紙イラスト〉
    ひまわりと空とワンピース、爽やかな夏

    [自由テーマ作品]
    ●かわせひろし『太陽のホットライン』〈小説・連載最終回〉
    特訓の成果は? 胸が熱くなる少年サッカー小説、いよいよ最終回!
    ●儚月響『量産型女子大生』〈小説〉
    あたしはクローン人間じゃない! 個性を主張するため彼女が採った手法は?
    ●米田淳一『鉄研でいず3』〈小説・連載第3回〉
    女の子だらけの鉄道研究部に新入部員! テツなバトルに突入だ!

    制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/原田晶文/晴海まどか/竹元かつみ/鷹野凌
  • スラップスティック系SFコメディ小説シリーズ、ここに開幕!

    第1話 ヴェニスンの商店
     ある日、大宇宙を旅する恒星間貿易船の船長キャプテン・ハックは、銀河系辺境にある田舎惑星の小さな交易都市ヴェニスンの情報商店から緊急の注文を受け、出航を遅らせた。どうやら留学中の王星テンピリア第三王子の身に何か起こったらしい。これは金の匂いがする。
    (初出:『月刊群雛』2015年02月号)

    第2話 ガッデンの箱娘
     地球に留学中のテンピリア星第三王子アントがいつものようにバイト先の紅葉商店に出勤すると、店長の代わりに同僚のジェシカがいた。客はいつものように少なく、ありふれた日常のはずだったが、何かがおかしい。違和感の原因を探りはじめたアントは店内で宇宙中を転々としてきた謎の物体「ガッデンの箱」を発見する。
    (初出:『月刊群雛』2015年04月号)

    表紙イラスト:ソメイヨシノ(『月刊群雛』2014年02月号表紙イラスト担当)

    以降、毎月続刊発売予定!
  • 誰でも作品を発表し、簡単に販売できる時代。ところが、せっかく苦心して書き上げた作品に、あとから誤字脱字、内容や表現のまちがいが見つかって、恥ずかしい思いをしたことはありませんか? セルフパブリッシングに必要な校正のスキルを、プロ校正者・大西寿男が伝授します!

    [目次]
    第1回 校正者がやってきた!
    ・セルフパブリッシングに校正は不要?
    ・たんなるまちがい探しでなく
    ・見落とさないための20の知恵
    ・付録──校正のチェックポイント

    第2回 一文字一文字に愛を注ぐ
    ・一人読み合わせ校正
    ・読み換えていくほど漢字はわかる
    ・文字の見た目を変えてみよう
    ・電子書籍の組版を校正する

    第3回 木も見て森も見る
    ・日本で初めてラジオから流れたCMは?
    ・図書館のレファレンスから学ぶ
    ・意図がなければゆるされる?
    ・ゲラの側に立つ
    ・校正者になってみる

    表紙イラスト:伊富魚(『月刊群雛』2014年10月号表紙イラスト担当)
  • 普通に考えたら、「読者を減らす」ことは書き手にとって損だと思いませんか? 有益なコンテンツを「無料で与える」ことも。そんな“常識”とは逆の3つのビックリ提言と、今日から役立つ具体例。Lifehacking.jpの堀正岳が、インディーズ作家へ送るエールです!

    [目次]
    第一の逆転:読者を減らす
    第二の逆転:価値あるものを、無料で与える
    第三の逆転:ジャンルに向けて書かない
    多様化する「書く」ための戦略
    無料と有料に差をつける
    一度しか書かれないものでも流通させる

    表紙イラスト:伊富魚(『月刊群雛』2014年10月号表紙イラスト担当)
  • 戦争は覚悟を要求する。女性型女性サイズ戦艦が宇宙を飛ぶ、SF小説シリーズ『プリンセス・プラスティック』外伝!

    第1幕
     全長890メートル、戦闘質量20万トンの宇宙重空母〈ホーネット〉がいままさに沈もうとしている。米宇宙軍第12艦隊駆逐艦〈ミッチャー〉艦長・シャーロット中佐は、〈ホーネット〉のクルーに通信で退艦を促す。撃ってきた“敵”は、どこにも見当たらない。漂う艦艇の破片や、艦艇クルーだった人間の破片。眼前に陰惨な光景が広がる──。
    (初出:『月刊群雛』2014年07月号)

    第2幕
     時は戦闘前に遡る。火星へ向かう途中、米宇宙軍第12艦隊駆逐艦〈ミッチャー〉艦長・シャーロット中佐は、何度も訓練を行った。少しでもこの駆逐艦を、クルーとともに生き残らせるために。たとえクルーに嫌われようとも。入港直前、非常事態通報が。事実上、人類滅亡のトリガーが引かれたとの知らせだった。
    (初出:『月刊群雛』2014年08月号)

    表紙イラスト:
    ソメイヨシノ(『月刊群雛』2014年02月号表紙イラスト担当)
  • ぼくたちは未熟だ。ちゃんと「ありがとう」を言えているだろうか。悲しみと向き合い、乗り越えていけるだろうか。優しい気持ちになれる短編小説集。

    『母の上京』
     僕は大学進学とともに東京で一人暮らしを始め、そのまま東京で就職した。故郷を離れて8年。ある日、母親から連絡があり、東京案内をすることになった。
    (初出:『月刊群雛』2014年04月号)

    『悲しみ』
     僕の親友が、自ら命を絶った。端から見ている分には、とても幸せそうに見えたのに。残された僕と、親友の彼女。悲しみに向き合う方法は、人それぞれ。
    (初出:『月刊群雛』2014年05月号)

    表紙イラスト:
    蒼真怜(『月刊群雛』2016年01月号表紙イラスト担当)
  • Do It Yourself.
     言うは易く行うは難し。自分で「やる」道も「やらない」道もある。

     誰もが「publisher」になれる時代とはいえ、出版へ至る企画・執筆・編集・校正・制作・流通・宣伝などのプロセスすべてを「自分でやる」ハードルはそれなりに高い。時間は誰にとっても平等で、限りのある資源だ。

     既存の商業流通を離れたところにどんな道があるのか、なぜその道を選ぶのか。ともに「書く」ことを仕事としながら、いまは「やらない」道を選んだまつもとあつし氏と、「やる」道を選んだ倉下忠憲氏。進む方角は違えど、それぞれの信じた道だ。二人の語る言葉は、きっと道しるべとなる!

    ●まつもとあつし 『僕がセルフパブリッシングできてない理由』
    (初出:『月刊群雛』2014年05月号)
    ●倉下忠憲『星空とカレイドスコープ ~セルフパブリッシング作家の多様な存在可能性~』
    (初出:『月刊群雛』2014年07月号)

    伊富魚(『月刊群雛』2014年10月号表紙イラスト担当)
  • 我々は雛だ!
     デジタル化とネットワーク化により、誰もが「publisher」になれる時代。書き手と読み手は、既存の流通手段に頼らずとも、ダイレクトに繋がれる。自らの手で作品を世に送り出す「インディーズ作家」たちに送られた、力強いエールがここにある。雛たちよ、その翼を思う存分羽ばたかせよ!

    ●仲俣暁生『「群雛 (GunSu)」の創刊によせて』
     鶴見俊輔が打ち出した「限界芸術」という概念の可能性が、いまあらためて試されている。宮沢賢治が感じたような、未来圏から吹く見えない風を感じとれ!
    (初出:『月刊群雛』2014年02月号)

    ●池田敬二『「月刊群雛」への応援歌』
    芥川賞候補に五回選ばれるもすべて落選、自殺してしまった不遇の作家・佐藤泰志。もし彼がいま生きていたら。自分の足で立ち上がるためのツールやテクノロジーが整ってきた現在は、創作者にとって幸福な時代だ。
    (初出:『月刊群雛』2014年08月号)

    表紙イラスト:伊富魚(『月刊群雛』2014年10月号表紙イラスト担当)
  • 写真が予言する未来の惨劇を止めろ! サスペンス&ミステリー小説シリーズ。

    第1話 A県自動車道午後二時四十五分
     自分の意志に関係なく、未来を予知する「予言写真」を撮ってしまう広報カメラマン・内木。ひょんなことからバス事故を予知してしまった彼は、惨劇を食い止めるべくバスに乗り込んだ。だが策はない。考えあぐねる彼の前に、偶然乗り合わせた職場の同僚が現れる。二人は協力して、迫る危機を阻止しようと動き出した。事故はどのように起きるのか? 食い止めることはできるのか?
    (初出:『月刊群雛』2014年10月号)

    第2話 7・18豪雨
     その日、原井市はかつてない豪雨に見舞われていた。増水した河川を取材した彼が、川べりで出くわした老人。田んぼの様子を見に来たらしい老人は、一度は忠告を聞いて帰っていった。だが内木が撮った写真を見た同僚の寺村早香は、「写るべきものが写っていない」と言い出す。止まない大雨の中、写真の秘密が判明する時、本当の危機が明らかになる!
    (初出:『月刊群雛』2015年03月号)

    表紙イラスト:バカエル
    (『月刊群雛』2015年10月号表紙イラスト担当)

    以降、続刊発売予定!
  • シリーズ2冊
    220880(税込)

    1周年記念号の別冊群雛は「記念日」をテーマとした読み切り8作品を掲載。表紙イラストはCotさん。晴海まどかさん・君塚正太さん・夕凪なくもさん・絵空さん・神楽坂らせんさん・小林不詳さん・米田淳一さんの小説、和良拓馬さんのエッセイ。ほか、参加者へのインタビューを収録。

    晴海まどか『エブリデイ・アニバーサリー』〈新作読み切り・小説、編集〉
    君塚正太『愛の断想』〈新作読み切り・小説〉
    和良拓馬『普通の凡退』〈新作読み切り・エッセイ〉
    夕凪なくも『赤い猫』〈新作読み切り・小説〉
    絵空『症例フェリックス』〈新作読み切り・小説〉
    神楽坂らせん『決めた日』〈新作読み切り・小説〉
    小林不詳『邪気眼は定年に隠る』〈新作読み切り・小説〉
    米田淳一『記念運転』〈新作読み切り・小説〉
    Cot『表紙イラスト』〈新作描きおろし・表紙イラスト〉
    宮比のん〈群雛ロゴ〉
    YukiTANABE〈表紙デザイニング〉
    竹元かつみ〈編集〉
    鷹野凌〈編集、制作、プロモーションほか〉
  • こんなデリヘル見たこと無い! 抱腹絶倒小説シリーズ登場!

    第一章 ケミカルウォッシュはニートの心
     渋谷駅そばの雑居ビルにある謎の派遣業『アナ専門メチャ回し学園』、今日も出勤リストに「DJ五所川原ゴッシー」の名前が載っている。どんなプレイも対応可能。音楽を使って耳と心に健康ヘルスをお届けデリバリー、デリヘルDJゴッシーの冒険が今始まる。
    (初出:『月刊群雛』2014年09月号)

    第二章 築ゼロ年 見晴らし最高
     派遣業『アナ専門メチャまわし学園』の出張DJとして働き、ノイズ音楽オタクの家や建築現場でレコードを回してきた男、五所川原。そもそもなぜDJを目指したのか。ターンテーブルとレコードをキャリーに詰めて、今日も派遣先へと出かけて行く。
    (初出:『月刊群雛』2015年01月号)

    表紙イラスト:あへあへっど(『月刊群雛』2015年08月号表紙イラスト担当)

    以降、毎月続刊発売予定!
  • 文化祭、白雪姫役のあの子が大ピンチ! 容疑者はあいつ? 探偵役は小道具係の私? 日常系学園ライトミステリー短編集☆

    体育館倉庫chattering
    「こんにちは、今作の主人公をやってる一小路真実です」
    「こんにちは、相方の間宮優樹です!」
    「……『相方』とか気安く名乗らないでもらえる?」
    「細かいことはいいから先に進めてください」
    「はい、というわけで、私が作品紹介をします! 今作は、うっかり体育館の倉庫に閉じ込められちゃった高校生二人が、ひたすらしゃべってるお話です。以上!」
    「非常に簡潔!」
    (初出:『月刊群雛』2014年09月号)

    白雪姫のための毒リンゴ(ジュース)事件
     文化祭の演劇発表、毒リンゴ(ジュース)を飲んだ白雪姫役が、リアルで窮地に! 舞台の上で進む謎解きと、舞台裏で進む謎解き。容疑者はこいつ? それともあいつ? 探偵役は小道具係の私だ!? 日常系学園ライトミステリー!
    (初出:『はーべすと』アンソロジー短編集 わーくしょっぷ vol.3)

    表紙イラスト:神谷依緒(『月刊群雛』2015年06月号・09月号表紙イラスト担当)
  • 不思議な親子のカタチと不思議なアイドルのカタチ。ふぁんしい&ろまんちっくSF短編集!

    コユキキミ『ハハとムスメ』
     しょせん家族は同居人。ハハとムスメは同居人。そこまで切り離して考えれば親子関係楽になりませんか? 親子の数があれば、その数だけ親子の形があっていい。でも、この親子の形は……?  ほぼ実話です。えっ?
    (初出:『月刊群雛』2015年02月号)
    ※セルフパブリッシング版『ハハとムスメ』全4話の、第1話にあたります

    神楽坂らせん『あいどる・とーく』
     あり得ないぐらい可愛く、かっこよく、ティーンの憧れ、メディアにひっぱりだこのアイドル。女の子ならだれだってなりたいもの。でも、そんなアイドルの裏側には、決して知られてはいけない秘密の闇が。
    (初出:『月刊群雛』2015年09月号)
    ※セルフパブリッシング版『あいどる・とーく』も配信中

    表紙イラスト:しんいち
    (『月刊群雛』2014年07月号表紙イラスト担当)
  • 「自分の人生が間違っちゃったのかどうかいまだにわかりませんが、私は小説を書き続けています。」

    表題作は新作書きおろし!

    ピヨ一号二号のこと
     河川敷公園で営業をさぼっていた美智代は「おばちゃん」と突然声をかけられる。ピヨ一号とピヨ二号、それから少年たちとすごした、ある夏の日思い出話。
    (初出:『月刊群雛』2014年02月号)

    薔薇と春菊
     麗奈はいつも「完璧な女性」として扱われてきた。だけど本当は、好きだった人に思いを伝えることすらできないのだ。
    「私はどうすればいいのだろう」
     友人・春子の幸福な結婚式をきっかけに、麗奈は思いを巡らせる。
    (初出:『月刊群雛』2014年06月号)

    赤毛の魔女と真空図書館
    「俺はただのニートだよ」
     学生時代に投稿した短編小説が、佳作を取り文芸誌に掲載された。次の日から俺のあだ名は「先生」になった。でも、掲載されたのはその1回だけだった。人数合わせで行った合コンでしこたま酔った俺は、気づくとホテルで赤い髪の女と一緒だった。
    (新作書きおろし)

    表紙イラスト:もりそば
    (『月刊群雛』2015年07月号表紙イラスト担当)
  • 夢が生み出す悲劇とサスペンスの小説!

    「約束よ。私の夢を受け継いでちょうだい」

     小学六年の時、おじいちゃんが死んだ。父は畑を手に入れ、農業をやると言い出した。私が中学へ進級するのと同時に、父の言いなりのまま、家族は田舎に引っ越す事に。
     私には、アイドルになる夢があった。でも、父のせいで潰えてしまいそう。何度か抵抗するも、父の暴力の前に為す術がない。ママは助けてくれない。そんなある日、中国人留学生の劉が、畑の手伝いに来てくれた。私と劉は、少しずつ距離を縮めていく。
    (初出:『月刊群雛』2015年03月号・05月号)

    表紙イラスト:神谷依緒(『月刊群雛』2015年06月号・09月号表紙イラスト担当)
  • 読後にモヤモヤする、なんともいえない後味の短編小説集!

    『Xメン』
     寒風吹き荒れる二月上旬。サラリーマンの聖地新橋に全国各地から集まった五人のおじさん。彼らはネット上で知り合った自称『超能力者』ならぬ『超能力っぽい力がある人』。主催者ウルヴァリンの呼びかけのもと、オフ会で初めて顔を合わせる五人。
     居酒屋を舞台に互いの超能力のお披露目会。
     そして、『超能力っぽい力がある人』同士の悲哀を語り合い結束を固めていくおじさんたち。
     果たして、おじさんたちに未来はあるのか! いや、あるのか?
    (初出:『月刊群雛』2015年04月号)

    『日本』
    ?紅葉が映える山間の風景を画用紙に描く葉山卓は、自分の技術が一向に上手にならないことに不安を感じるが、ナースの鈴木裕子からの励ましで描き続ける。しかし、結局はそれを活かすことなく、ある単調な作業場で働くことになる。そこで生活は保障されるのだが……。
    (初出:『月刊群雛』2015年01月号)

    表紙イラスト:しんいち(『月刊群雛』2014年07月号表紙イラスト担当)
  • 現実と虚構の境界は? SF短編小説集!

    平乃ひら『パレード』
     狩人になったばかりの男は俺に尋ねてきた。「あなたはいつ眠るんですか?」と。今そこにいる自分は、誰にも干渉を受けていない本当の自分といえるのか? この世界の秘密は?
    (初出:『月刊群雛』2015年05月号)

    神楽坂らせん『マトリョシカ』
     バーチャルスペースにログインした女子大生は、謎の老人と出会う。彼から聞かされた摩訶不思議な内容とは? 『ハッカー・ジャパン』誌特別賞受賞作!
    (初出:『月刊群雛』2014年06月号・扉イラスト:しんいち)

    表紙イラスト:Cot(『月刊群雛』2014年05月号、『別冊群雛』2015年02月発売号表紙イラスト担当)

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。