セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
同人誌・個人出版作品コイン30%還元キャンペーン

『同人誌・個人出版、後藤和智、101円~400円(実用、ゲーム)』の電子書籍一覧

1 ~9件目/全9件

  • シリーズ4冊
    330550(税込)

    PISA、TIMSSなどの学力調査を概観し、科学的な学力調査とは何かを解説する。

    PISA・TIMSSなどといった国際的な学力調査はなにを測っているのか。
    そもそも科学的な学力調査とは。
    「学力低下」論吹き荒れる時代において、改めて学力調査、そして教育政策のあり方を問うた評論同人誌。
    「学力低下」一辺倒の言説や若い世代を貶めるための調査などに批判的に言及。
    冊子版:2012年8月刊行(コミックマーケット82)

    【目次】
    第1章 PISA・TIMSSとは何か
    コラム 国際成人力調査(PIAAC)とAHELO(「大学版PISA」)
    第2章 PISA・TIMSSをめぐる我が国の言説状況
    第3章 国際バカロレアを導入すべきか
    第4章 日本の学力調査の問題点
    第5章 学力調査はどうあるべきか
    参考文献・資料
  • 作品評論や元ネタ探訪などの、東方の「評論・情報」系同人コンテンツのレビューです。

    作品評論をはじめ、元ネタ探訪やイベントレポート、同人コミュニティ分析に至るまで、東方Project同人界隈の片隅で広がる「評論・情報」ジャンルの同人コンテンツ。
    魔理沙とアリスが紹介するこれらの作品は、あなたの知らない(?)東方同人コミュニティの姿を映し出してくれるはず。
    普段の二次創作や楽曲アレンジなどとはまた違った東方同人の世界を、ちょっとだけ、覗いてみませんか?
    (本書は、2011年に刊行した同名の同人誌のうち、第1章を再構成したものです。)
  • 若者論や科学について論じた2006~2012年の時評集。

    同人サークル「後藤和智事務所OffLine」代表が、サークルペーパーなどで発表してきた、青少年政策やニセ科学などに関する論評を収録した評論集。
    主な収録内容…
    「おすすめの計量分析本」(「こみっく☆トレジャー16」サークルペーパー)
    「ニセ科学批判批判と向き合う」(「サンシャインクリエイション49」サークルペーパー)
    「東京都青少年健全育成条例「改正」に反対します。」(「第十一回文学フリマ」サークルペーパー)
    「ホメオパシーの問題点とは何か」(「こみっく☆トレジャー17」サークルペーパー)
    「解雇規制緩和は若年層の敵か味方か」(「サンシャインクリエイション50」サークルペーパー)
    「『戸塚ヨットスクールは、いま』書評」(「第8回博麗神社例大祭」サークルペーパー)
    「『風評被害』『検証・東日本大震災の流言・デマ』書評」(「サンシャインクリエイション52」サークルペーパー)
    「放射能汚染への対策とニセ科学」(「コミックマーケット80」サークルペーパー)
    「これからの「防災教育」の話をしよう――学校教育と地域コミュニティの統治について」(同人誌『減災の論点』所収)
    「Evidence Based Policy――実りある社会政策のために」(ブロマガ2012年12月5日配信記事)
    「教育の罠、世代の罠」(書籍『バックラッシュ!』所収)
    「何を知り、何を読み、なにを考えるべきか」(書籍『若者文化をどう見るか?』所収)
    (本書は、2011年に刊行した同人誌『青少年言説Commentaries』から一部内容を抜き出し、2012年に書いた文章を新たに収録したもので、電子書籍としての初版は2013年です。)
  • 東方の「評論・情報」系コンテンツのレビューの続編。ジャンルごとに解説を行い、その傾向と意義を読み解く。

    元ネタ探訪や設定考証、同人コミュニティ研究、講座系二次創作などの東方Project系「評論・情報」コンテンツ。
    量的に少ないとはいえ今後の東方同人、さらには同人誌全体を見渡す上で重要なコンテンツも多く見られるこのジャンルを、魔理沙、アリス、パチュリーの対話形式で、テーマ別に紹介していきます(第1章には早苗も登場)。
    二次創作や同人グッズ製作にとっても重要なヒントがあるコンテンツも見られるかもしれません。
    (この同人誌は2013年に刊行されたものです)
  • 表題論考「スカーレットの軌跡」ほか、人気投票のコメントのテキストマイニングからキャラ人気を読み解く分析4編。

    「東方Project(東方シリーズ)人気投票」のコメントのテキストマイニング第二弾。
    レミリアとフランドールの人気の変化を見る表題作のほか4つの分析を行いました。

    【目次】
    はじめに
    分析1:人気投票の立ち位置はどう変わったのか
    分析2:スカーレットの軌跡――姉妹の支持のされかたはどう変わったのか
    分析3:霊夢・魔理沙・こいし「三強」時代を読み解く
    分析4:お姉さんキャラは飽きられやすいか?
  • RやKH Coder、Excelでテキストマイニングをさらに極める方法。これであなたもテキストマイニング芸人?

    テキストマイニング歴5年のサークルが解説する、より高度なテキストマイニングの手法。
    R・KH Coder・Excelをふんだんに使い、ツイッターの分析や、長文の分析など3つの手法を解説しました。

    【目次】

    目次
    はじめに
     0.1 まえがき
     0.2 RとKH Coderのダウンロード

    第1章 TwitteRによるツイッター分析
     1.1 はじめに
     1.2 TwitteRを始める
     1.3 取得データの特徴
     1.4 検索
     1.5 データの活用
     1.6 プログラミングの活用

    第2章 KH Coderの本が(たぶん)教えないKH Coderの裏技
     2.1 はじめに
     2.2 未知のワード、強制抽出にするか?辞書登録するか?
     2.3 Rソース活用術

    第3章 テキストマイニング芸人的Excel活用術
     3.1 はじめに――テキストマイニング芸人として
     3.2 OCRソフト「読取革命」を検証する
     3.3 3時間で10冊データ化する私の方法
     3.4 なぜデータの整形が必要なのか
  • フリーソフトでベイズ統計解析を行う基礎解説書。

    「R」などのフリーソフトを使ってベイズ統計学に基づく統計解析を行うための解説書です。
    ベイズ統計の基礎から因果推論まで、何かと役立つ解析手法をいくつか紹介しています。

     【目次】

     0.1 まえがき

    第1章 理論編:ベイズ統計学の基礎
     1.1 はじめに
     1.2 ベイズの定理
     1.3 事前確率の設定と理由不十分の原則
     1.4 確率の更新

    第2章 Rによるベイズ統計解析の基本
     2.1 はじめに
     2.2 離散的な事前分布を用いる方法
     2.3 ベータ分布を用いる方法
     2.4 ヒストグラム事前分布を用いる方法

    第3章 RStanによるベイズ統計解析
     3.1 はじめに
     3.2 RStan のインストール
     3.3 RStanの基本と単回帰分析
     3.4 重回帰分析
     3.5 ロジスティック回帰分析
     3.6 階層モデル
     3.7 付録:RStan で使える分布(抄)

    第4章 ベイジアンネットワーク
     4.1 はじめに
     4.2 下準備
     4.3 全ての組み合わせを描画する
     4.4 描画に制限を加える
     4.5 数字で示されるパラメータがある場合
     4.6 付録:各モデルの中身

    第5章 KH Coderでのベイズ統計
     5.1 はじめに
     5.2 基本操作
     5.3 全ての文章の分類が既知の場合
     5.4 文章の中に分類が未知のものがある場合
  • テキストマイニングの基礎を学ぶ解説書。

    フリーソフト「RMeCab」「KH Coder」を使って様々な日本語の文章を解析する計量テキスト分析の手法を、実例を使いながら解説した本格的解説書。テキストから行間を分析する手法を身に付けたい人のために。

    【目次】
    はじめに
    第1章 ソフトのインストール
     1.1 はじめに
     1.2 下準備:R、MeCabをインストールする
     1.3 RMeCab、KH Coderをインストールする
     1.4 そろえておくべき書籍など

    第2章 西田幾多郎『善の研究』を分析する
     2.1 はじめに
     2.2 KH Coderの形式にデータを修正する
     2.3 KH Coderの基本動作と抽出水準の策定
     2.4 RMeCabを用いた分析
     2.5 KH Coderを用いた分析

    第3章 ある日の新聞の社説を分析する
     3.1 はじめに
     3.2 複数のテキストファイルを対象としたRMeCabの操作(単語のカウント、N-gram)
     3.3 KH Coderによる文章のクラスタリング

    第4章 「東方Project人気投票」のコメントを分析する
     4.1 はじめに
     4.2 MeCabで任意の単語を使用できるようにする方法
     4.3 KH Coderと外部変数の読み込み
     4.4 コーディングを用いた分析
  • 「東方Project人気投票」のコメントのテキストマイニングで読み解くキャラクター人気。

    「第13回東方Project人気投票」に投稿されたコメントを分析し、東方のキャラクターにおける支持のされ方の特徴を読み解く。魔理沙のプレゼンテーション形式で解説します。

    【目次】
    はじめに
    第1章 分析手法
    第2章 関連語検索によるキャラクターごとの傾向
     2.1 はじめに
     2.2 関連語検索を用いた各登場人物の傾向の検討
      2.2.1 1~25位
      2.2.2 26~50位
      2.2.3 51~75位
      2.2.4 76~100位
     2.3 登場人物のクラスタリングと対応分析
    第3章 単語から見た傾向
     3.1 はじめに
     3.2 多次元尺度構成法による上位110単語の分類
     3.3 コーディングを用いた単語の集計
    あとがき
    付録(ワードクラウド)

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。