ノンフィクション電子書籍新着作品
新着作品一覧へノンフィクション近日配信予定 ( 0 / 0 )
近日配信予定一覧へノンフィクションのランキング
ランキング一覧へ読者のおすすめ作品
990円(税込)
感想・レビュー
日航123便には外国籍の犠牲者が22人とその遺族がいます。日本人男性と事実婚状態にありながら英国に幼い子を連れ半場強制的に帰国された英国人妊婦が居ました。事故後に生まれた子は38歳になり、始めて御巣鷹に登ったそうです。本書は外国籍の犠牲者や遺族に焦点を当て事故を見直していきます。そして真実の解明に向けてボイスレコーダーの開示を求めていきます。初版は令和元年で文庫化は同7年で最高裁がボイスレコーダーの開示要求を棄却した後です。著者は日航の責任を追及しますが、加害者はもっと大きな権力組織だと思います。
1,595円(税込)
感想・レビュー
ひきこもり研究の第一人者である精神科医と平成のうつを体験した歴史学者の対談。友達、家族、金、SNS、仕事などからうつを抱える人の「生きづらさ」を解きほぐす。いろいろなことを語り合っている割には、うつになっている人に役立つことが書いてあるわけではない。ある意味、これは日本社会の「生きづらさ」を社会文化的側面から論じたものといえる。ヤンキー論争に始まり、毒親ブーム、SNSと承認ビジネス、自己啓発本、発達障害バブル、終章は診療報酬の対象にもなっていないオープンダイアローグの話である。