火曜日0:00更新
マッカーサーが驚愕した昭和天皇の言葉とは?
GHQ最高司令官・マッカーサーと撮影された有名な写真がありますが、その後に二人だけで行われた会見に臨むところから本作は始まります。
そこで明かされる昭和天皇の決死の言葉はマッカーサーだけではなく、読み手の心をも揺り動かす重みがあります。この言葉がなければ、日本の昭和史は大きく変わっていたかもしれません。
自身の名のもとに行われた戦争と敗戦。復興から高度経済成長期、そしてバブルと続いた激動の時代を、何を考え、どのようにご覧になっていたのでしょうか。
本作を手に取った時、まずはマンガで昭和天皇が描かれているということに衝撃を受けます。しかし、一度ページをめくれば一人の人間として描かれる昭和天皇の物語に一気に引き込まれます。
こんなにも、作り手の「魂」を感じる作品はなかなかありません。
時代としては過去になりつつある昭和ですが、今生きている日本人の多くが昭和生まれであることを考えれば、まだ終わっていないとも言えます。
昭和とは、一体どんな時代だったのでしょうか。そしてこの時代を象徴する存在であった昭和天皇はどのような人生を歩まれたのか。
是非多くの方に読んでいただきたい作品です。
書店員Michiの
おすすめマンガ
書店員Michiのおすすめマンガ
書店員から
おすすめマンガを探す
書店員からおすすめマンガを探す
-
コミタンM
基本的に日常ほのぼのキャッキャウフフ系が専門ですが、そこからこぼれる人間の業や闇的なものも大好きな、コミック担当20年選手。あと狂おしいほどに4コマ漫画が好き。
-
RW
なんだかよくわからないんだけど異様な熱量だけが確かに心に消えない焼印を刻むような作品を、変に飾らずにうまくその魅力を紹介できるようになれるといいなと考え続けて幾星霜
-
こもえ
特に好きな作品は「愛が深い恋愛もの」、「全部はうまくいかない青春もの」や「ほのぼの日常コメディ」です。
-
ヒカゲちゃん
好きな作品は「かわいい女の子が頑張る物語」、「ゆるっとした日常もの」です。癒される雰囲気の作品を選びがち。ちょっと非現実的で不思議な雰囲気の物語も好きです。すてきな作品を紹介できるように頑張ります!
-
さとう
悪役令嬢からクライムサスペンス、アングラ系まで何でも読みます。一番好きなのは読んでいて元気になれると同時にヒリヒリする青春ものですが、振り幅広く面白い作品を紹介していきたいです!
マンガの
新刊・予約作品
マンガの新刊・予約作品
まずはここから