セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、ステレオサウンド』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全312件

  • シリーズ43冊
    2,0372,860(税込)

    季刊『Stereo Sound』は世界随一の本格的なオーディオマガジン

    世界で唯一のハイエンドオーディオ専門誌。素晴らしい音楽をよい音で。世界中から集めたスピーカー、アンプ等の新製品・高音質音楽ソフト情報も満載です!

    表紙
    目次
    NEW BIG SOUND
    特集1 ブラインドフォールド試聴で探る 小型スピーカーの魅力
    特別インタビュー 小室哲哉のオーディオルーム訪問 聞き手・構成 伊藤隆剛
    連載 レコード芸術を聴く悦楽 岡崎哲也
    連載 ベスト・オーディオファイル AGAIN 栗原祥光さん リポート 黛 健司
    オルトフォン/マスターカットレコーズ・ジャパン・エディション   小原由夫
    特集2 ハイエンド・プリメインアンプ一斉試聴 プリメインアンプならではの魅力と最近の動向 三浦孝仁
    SS Interview ティアック株式会社 大島 洋氏/エソテリック株式会社 加藤徹也氏
    連載 聴く鏡 菅原正二
    連載 続ニアフィールドリスニングの快楽 和田博巳
    連載 オーディオショップ探訪 すみやサウンドギャラリー 山之内 正
    連載 日本エンジニア列伝 ゴウ・ホトダ氏 構成 伊藤隆剛/聞き手 編集部
    春の新着モデル徹底試聴 Exciting Components
    New Components Review 2024 SPRING 話題の新製品を聴く
    SOUND SCOPE 山之内 正
    試聴ディスク一覧
    SS HOT NEWS
    連載 SS NEW MUSIC GUIDE & ESSAY for Audiophiles
    連載 名盤深聴 高橋健太郎
    連載 名曲が染みる 小林慎一郎
    連載 名曲には理由(わけ)がある 舩木篤也
    新譜紹介 ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション第8弾 小原由夫
    新譜紹介 エソテリック名盤復刻シリーズ 宮下 博
    新譜紹介 SACD『ホロヴィッツ・プレイズ・ラフマニノフ』 宮下 博
    新譜紹介 パーヴォ・ベルグルンドの42枚組CDボックス 『EMIクラシックス&フィンランディア録音全集』が登場 宮下 博
    SS Information
    連載 音楽の誘拐 許 光俊
    ゴールデンサウンド賞受賞によせて ソナス・ファベール=リヴィオ・ククッツァ氏
    索引
    編集後記
    ステレオサウンド オリジナル音楽ソフト カタログ
    ステレオサウンド YouTubeチャンネルメンバーシップのお知らせ
  • 『正しい日本語の使い方』を大幅に改訂し、アップデート。あなたは、正しい日本語を話せていますか。日本語の使い方に迷ったときなど本書を開いて活用してください。

    『正しい日本語の使い方』を大幅に改訂し、アップデート。あなたは、正しい日本語を話せていますか。日本語の使い方に迷ったときなど本書を開いて活用してください。

    表紙
    目次
    Introduction 人生を切り拓き、豊かにするのが日本語力です
    まずは日本語能力をチェックしよう
    品格ある言葉が楽しく身につく正しい日本語の使い方
    品格ダウンの言葉、使ってませんか?
    他にもあります品格ダウンの言葉
    ちょっとの工夫で品格アップの方法
    いい間違いしやすい言葉に要注意
    正しい訓読みしていますか?
    正しい敬語をマスターしましょう
    イラストで見る敬語の使い分け方
    もうこわくない謙譲語
    覚えておきたい敬語の言い換え
    過剰敬語には要注意
    カタカナ語の乱用に気をつけましょう
    正しい数え方を覚えましょう
    文章力を格段にアップさせる方法/子どもっぽい文章
    漢字だらけの文章
    だらだらと長い文章
    助詞が文章力アップのポイントです
    簡単に覚えられる国文法ガイド
    国分法がもっとよくわかるテスト
    ビジネスパーソンのための日本語マナー
    バイト敬語は品格ダウンの典型
    他にもありますバイト敬語
    電話応対はビジネスマナーの大原則
    これで完璧! 好感度アップのメール術
    好感度アップの呼び方をマスターしよう
    クッション言葉でやわらかさをプラス
    デキると思われる名フレーズ集
    雑談力を高めるテクニック
    正しいメールでの謝罪の方法
    失敗しないスピーチの基本形1 結婚式
    乾杯
    失敗しないスピーチの基本形2 授賞式
    弔辞
    美しい日本語を使いこなそう 二十四節気




    日本人の心が表われる大和言葉
    美しい日本語はなぜ生まれるのか
    音読したい不朽の名作 珠玉の名作
    恋愛/百人一首編
    近代文学編
    自然
    人生論
    家族・ふるさと
    ことわざ・慣用句
    四字熟語
    故事成語
    漢字
    難解中学校の問題解けますか?
    就職試験問題あなたは解ける?
    もっと日本語力を高めるためには
    日本語力を高めるおすすめの本

  • 動画総再生回数1000万回以上! 人気ユーチューブチャンネル「とーま【マッチングアプリの中のひと】」主宰、国内最大級のマッチングアプリを運営する会社で働くとーまさんが幸せになるための恋を解説します。1000人の男女にインタビューした経験や“マッチングアプリの中のひと”だからこそ伝えられる「真に使える」ノウハウをフィードバック。男性の深層心理をわかりやすくお伝えします。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 塾にいかず部活をやりながら東大に現役合格を果たし、首席で卒業した著者である吉田裕子さん。そんな著者の効率よい超勉強法が身に付くのが本書です。効率よく覚えられる方法や東大生の暗記術などなど、ただ、勉強ができるだけではなく、地頭がよくなるための方法がわかります。ほかにも現在注目を集めている思考力を高める方法も掲載。アイデアの生み出し方や思考の整理の仕方、思考力を培う方法などを収録。また、子どもを現役合格に導くための親のテクニックなど、受験生をはじめ親御さん、ビジネスパーソンにもおすすめです。
    ※本書は、2013年10月発行の『東大生の超勉強法』に加筆・修正をし、新装版として一冊にまとめたものです。


    表紙
    目次
    Introduction 受験生にもビジネスパーソンにも身につけたい 東大生の勉強法
    東大に入る基礎力の一つはマインド
    受験に挫折しないための思考法
    いつまでやるかより、どこまでやるかで効率を高める
    現役合格・首席卒業生が教える 東大生の超勉強法とは?
    第1章 頭のよくなる勉強術/基礎を身につける勉強法
    教養深い人になる方法
    1を知り10を得る方法
    WHYよりもHOWで考えよう
    東大生の暗記術
    脳科学を活用する
    途中で挫折しない方法
    多忙でも合格した時間術
    スケジュール管理が肝
    手帳を活用しよう
    勉強の場にこだわってみよう
    第1章のおさらい
    Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 地理編
    第2章 東大式思考法を培う/思考力を培う方法
    まずは自己分析をしてみよう
    チェックリストにトライ
    必要なのは応用的発想力
    応用的発想力を鍛えるには
    論理的表現力を身につける
    論理的表現力を鍛えるには
    第2章のおさらい
    Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 英語編
    第3章 学びの効率化を身につけよう/整理整頓力で仕事も効率化
    情報に振り回されない
    クリティカルシンキングとは
    机の整理術
    新聞とのつき合い方
    効率アップの読書法
    第3章のおさらい
    Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 数学編
    第4章 これだけは読んでおきたい 東大現役合格生の座右の書/さまざまな分野の本をたくさん読もう
    一度は読んでおきたい名著53冊 大人も子どもも楽しめる本
    気軽に読めて賢くなれる一冊
    いまの時代を知る一冊
    教養として挑戦したい名著
    働き方のヒントになる一冊
    おすすめの学習参考書
    親におすすめの本
    Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 古文編
    第5章 文章を書いて頭を整理する方法/日常使いと保存用ノートの2種類を使い分けよ
    スクラップを継続する&生かすコツ
    他人の目を意識した推敲で質的レベルアップ
    合いの手を入れながら思考を深める
    文章の型に従い、思考を構造化する
    シングルセンテンスに集約する
    勉強キャッチコピーを書いてみよう
    第5章のおさらい
    Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 英語編
    第6章 図を描くと頭が整理される/図解で考えるメリットとは
    グラフで見える化する
    いろいろなグラフを使いこなす
    ベン図に分類する
    ピラミッド図で把握する
    ツリー図で構造化する
    チャート図に落とし込む
    関係図にすれば、全体像が把握できる
    表・マトリクスで気づきを得る
    第6章のおさらい
    Column アタマをやわらかくする東大式脳トレ 日本史編
    第7章 勉強しろといわずに東大現役合格させた親の教育法/子どものサインを逃さない
    目標を実現させるコツ
    塾に行かずに合格させるには
    勉強しろといわない教育法
    ※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。
  • XO醤や鶏がらスープなど、基本の調味料を使った味付けの方法から、
    旨い炒め物の秘訣、最高の餃子を焼き上げるためのポイント、
    極上の素材を使った本格中華料理…。
    そうしたレシピや作り方のコツだけでなく、
    中華鍋をはじめとする調理用具のことや、
    野菜や肉、乾物など、各種中華に使う食材の知識にまで言及。
    この本があれば、プロなみの料理が簡単にできて、
    知識欲も満たされる、まさに究極の中華料理本です。
    ※本書は2013年3月発売「中国料理の基礎知識」、2016年3月発売「FOOD DICTIONARY 中華」、2017年7月発売「buono」No.7に加筆・修正し、再構成したものです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 切り身で買うのではなく、
    魚を丸ごとさばいて調理するというスタイルが、
    にわかに脚光を浴びつつあります。
    ちょっと気の利いたスーパーの鮮魚コーナーを見てみれば、
    丸ごとの魚を売っていることが多くなっているのは明白。
    本書は、魚のさばき方から、
    魚を使った絶品料理の作り方、テクニックを指南する一冊。
    ※本書は2009年6月発行「魚のさばき方と簡単レシピ」、2017年2月発行「buono -ブオーノ- 2017年3月号」に加筆・修正し、再構成したものです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • シリーズ4冊
    2,8602,970(税込)

    人気の高い300B真空管 16種を徹底試聴! 現行生産管をメインにヴィンテージ管も交え、直熱3極管300Bをシングルアンプでブラインド試聴します。

    人気の高い300B真空管 16種を徹底試聴! 現行生産管をメインにヴィンテージ管も交え、直熱3極管300Bをシングルアンプでブラインド試聴します。アンプはメーカー製のアムトランスTU8600 Modified by Amtransルンダールトランス仕様を用い、ユーザーの環境に近い試聴条件とします。銘柄名など先入観を排したブラインドテストで、それぞれの真空管の能力を明らかにします。
  • 世田谷の新しい生活&文化情報を満載に、世田谷の豊かな暮らしを楽しむためのタウンガイド。

    今号の特集は、世田谷の玄関口として多彩な人々が集う
    二子玉川を中心に、用賀、桜新町と、上野毛、等々力、尾山台の6エリア。
    雄大な多摩川の滋養を得て、古くから人々が営んできたからこそ、
    地元に根ざした人情味溢れる名店が、数多く息づいている。
    街は日々刻々と変わっていく。
    だから愛する私たちの街と、唯一無二の今日を味わおう。

    表紙
    デジタル版のご案内
    SETAGAYA LANDSCAPE 3
    gourmetショートトリップ 松本まりかさんをご案内
    東急電鉄が目指すワクワクする駅づくり
    新連載 いまアツいブルワリーへ行こう 世田谷クラフトビール探索記
    SETAGAYA NEWS
    あなたの知らない京王線の世界
    目次
    特集 二子玉川・用賀・桜新町・上野毛・等々力・尾山台
    The Best of Restaurant Award
    今夜はさっと小粋に寿司と天ぷら!
    凄腕シェフが紡ぐ、春のスペシャリテ
    褒められる“春手土産” デリ/おつまみ/おにぎり/パン/酒/スイーツ
    小林涼子のAGRIKO FARM通信
    新日本プロレス 棚橋弘至の世田谷、愛してまーす!
    世田谷Curry New Wave
    呑兵衛たちの語らいは、今宵も酒場で。
    テイクアウト比べてみました
    私たちの保健室
    物語のある風景
    珍セタガヤ百景
    編集部員の食道楽NOTE

    デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,500(税込)
    著者:
    石田良恵
    レーベル: ――

    何歳からでも遅くない。80代で骨折→骨密度を回復させた体づくりの専門家が実践する高齢者のための暮らし方、食べ方、体の動かし方

    ベッドの上で迎える100歳か、
    自分でトイレに行ける100歳か。
    選ぶのはあなた自身です。
    さあ、いつまでも笑顔で生きられる
    未来への扉を開きましょう!
    何歳からでも遅くない。80代で骨折→骨密度を回復させた体づくりの専門家が実践する高齢者のための暮らし方、食べ方、体の動かし方

    表紙
    はじめに
    目次
    序章 同級生より若い? 老けてる? あなたはどっち? いまの体力に満足していますか?
    生活状況や健康状態は大丈夫? 基本チェックリスト
    筋肉なしには生きられない! 筋肉は若返りの特効薬
    筋力低下をチェックする5つのポイント
    人生最大のケガがきっかけではじまった「骨活生活」
    好奇心が強い人ほど元気で長生き!
    食は生命の源。食事時間を大切にしましょう
    手軽に栄養不足を防ぐ5つのポイント
    おしゃれを楽しむ人ほど頭も身体も若々しい
    心の健康を保つ秘訣は「いろいろな人と会って、話す」こと
    歩くスピードは生命力と直結する
    転ばぬ先の対策を!! 元気で長生きの最大の敵は「転倒」
    [コラム]「免疫力」を高めて病気にならない身体を作る
    第1章 寝たきりにならない暮らし方
    1 元気な人は「朝を大切にする」
    身体が目覚めるモーニングルーティン
    2 顔のたるみも改善!? 舌の筋トレで滑舌をキープ
    滑舌アップ 舌筋トレ
    3 猫背の人は6歳も老けて見える!?
    正しい姿勢を意識した生活を!
    4 ウォーキングは量より質! 歩き方の質を高めましょう
    正しい歩き方
    5 心をスッキリとさせるには運動が一番!
    誰でもできるスロージョギング
    6 心を癒す! 生花は単なる飾りじゃない
    7 料理は最高の脳トレ
    8 「未病」を発見できるのは自分だけ
    9 手帳を予定で埋め尽くすと前向きになれる
    10 睡眠不足がサルコペニアの原因に!?
    11 深呼吸ひとつで身体も頭もスッキリ!
    第2章 自分の力で生き抜く食べ方
    1 筋肉を増やす食べ方とタンパク質を意識した食事
    [コラム] タンパク質の上手なとり方
    2 速筋タンパクソーセージで手軽にタンパク質不足を解消!
    3「酪酸菌」で腸内の善玉菌をさらに増量
    4 骨を強くするならカルシウムだけじゃダメ
    5 朝食抜きは万病のもと!
    6 栄養バランスとカロリーを考えた食事を
    7 いろいろな色の野菜を食べると栄養バランスが整う
    8 一汁一菜の和食では「元気で長生き」は叶わない
    9 栄養バランスをとる秘訣は作り置きとちょい足し
    10 栄養不足はおやつで解消!
    [コラム] おすすめのおやつ
    11「身体のなかは乾いている」ことを忘れずに
    12 笑いごとじゃない! 「むせる」は命にかかわる一大事
    誤嚥防止の筋トレ
    13 サプリメントを賢く活用しよう
    第3章 健康長寿を叶える身体の動かし方
    1 筋肉がないと健康長寿者にはなれない!「筋肉は生きる力」である理由
    モニターレポート(1) 1年でクルマ頼りの生活から脱却!
    モニターレポート(2) 何歳からでも筋力や柔軟性を取り戻せる
    実践!あなたの体力年齢は何歳?
    実践! あなたの体力年齢は何歳?
    2 筋トレとストレッチは別もの。どちらも健康維持には欠かせない運動
    3 質の高い筋肉をつける筋トレを行う
    4 筋トレの後には必ずストレッチを!
    スイスイ動ける身体になる 12の筋トレ&ストレッチ
    [筋トレ]1フロント&バックランジ
    2座って片脚上げ
    3スクワット
    4カカト上げ下げ
    5座って太もも上げ
    6上体そらし
    [ストレッチ]1 股関節のストレッチ
    2 お尻まわり&太もも裏ほぐし
    3 上体ひねり
    4 太もも前伸ばし
    5 ふくらはぎ&アキレス腱伸ばし
    6 肩甲骨ほぐし
    おわりに
    参考文献
  • 3年振りの発行となる『ハワイ本オアフ最新2024』では、ひさしぶりでもストレスなく楽しめて、さらにハワイ渡航復帰となる今だからこそ、特別な体験になる内容を心がけました。ハワイに訪れるうえで、わかりにくいところは丁寧に解説するとともに、最新トレンドやひさしぶりに行くテンションを盛り上げる方法をたっぷりと詰め込んでいます。それに綴じ込み付録『オアフトラベルガイド2024』では、コロナ禍で変わったルールを反映した最新版となっています。なお、電子書籍版には特別付録トラベルポーチ3点セットは付きません。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「趣味車を、乗りこなす。」をテーマに、パフォーマンスカーやクラシックカーといった趣味性の高いクルマを、自分らしく乗るための情報を発信します。効率が良いだけのクルマにはない、豊かさや楽しさを追い求める人(=MOTORIST)のためのカー・マガジンです。

    「趣味車を、乗りこなす。」をテーマに、パフォーマンスカーやクラシックカーといった趣味性の高いクルマを、自分らしく乗るための情報を発信します。さまざまな文化的背景を持つ美しいデザイン、走り込むほどに自分の身体になじむ感覚、お気に入りのパーツで進化する走りとスタイリングは、趣味車ならではの醍醐味。効率が良いだけのクルマにはない、豊かさや楽しさを追い求める人(=MOTORIST)のためのカー・マガジンです。
    第一号の特集は「ポルシェ911の揺るぎなき魅力」1963年に登場し、2023年で生誕60周年を迎えたポルシェ911。長きに渡り、姿形を守り続け、それでいて熱狂的に愛される911の魅力を、国内に現存する個体の新規取り下ろしとともに解説。

    表紙
    目次1
    目次2
    特集:ポルシェ911 孤高のスポーツカー、その揺るがぬ価値。
    911 S Targa 速さと実用性を併せ持つ、永遠不滅のスポーツカー。
    911 Carrera RS 2.7 GTスポーツカーの到達点にして、GTレーシングカーの出発点である。
    911 Turbo (type930) 伝説のターボ、 時空を超越する走り。
    Porsche Classic Partner 特別な価値を未来へ残す、 正規ディーラーが誇る匠の技。
    それでも空冷に乗りたい人へ。現役オーナーが語る空冷ライフ。空冷エンジンをいつまでも楽しむ、そのために知っておきたいこと。
    911は、どのように進化したのか? バリエーションとボディタイプの変遷。
    992世代 26モデルを比較する。
    現行世代の注目5モデル、その実力を試す。
    認定中古車とパワーローンが、911オーナーへの道を切り開く。
    911のパフォーマンスを引き出す、特性にあわせたタイヤの選び方。
    プロと腕自慢のアマチュアが集い、911最速を決める究極のレース。
    確かな911を手に入れ、乗り続けるための専門店。
    第2特集 新型マカンに見る、ポルシェの未来。
    My 911, My Style. BBS RI-D × 911 Carrera (type991)
    BBS LM -30th Anniversary model-
    ADVAN Racing - Machining & Hyper Platinum Black -
    HRE Vintage Series × 911 GT3 RS (type992) styled by bond NAGOYA
    BBS Germany CI-R Unlimited × 911 Carrera S (type992)
    KW Street Performance
    AKRAPOVIC Slip-On Race Line × 911 Carrera S (type992)
    RUF CTR
    INTERSECTIONS
    IMPRESSION BMW M3 Competition M xDrive Touring
    IMPRESSION MAZDA ROADSTER
    IMPRESSION CIVIC TYPE R × BBS RE-V7
    INTERVIEW Nitta Takayuki(President of BBS Japan Co., Ltd.)
    EVENT REPORT ALL Japan Supercar Meeting
    MOTORSPORT SUPER GT Preview
    MOTORSPORT SUPER FORMULA Rd.1 SUZUKA
    COLUMN From Pit Lane | Monologue On The Road
    次号予告
  • 『EACH TIME』誕生までの道程/関連アーティスト2024 Interview/『EACH TIME 』40周年盤のマスタリングとサラウンド・ミックスについて/『EACH TIME』歴代関連ディスクなど監修に大滝詠一と縁の深い音楽評論家・湯浅 学氏を迎え、他では読むことのできない充実した記事をお届けします

    『EACH TIME』誕生までの道程/関連アーティスト2024 Interview/『EACH TIME 』40周年盤のマスタリングとサラウンド・ミックスについて/『EACH TIME』歴代関連ディスクなど監修に大滝詠一と縁の深い音楽評論家・湯浅 学氏を迎え、他では読むことのできない充実した記事をお届けします

    表紙
    EACH TIME VOX EIICHI OHTAKI
    目次
    『EACH TIME』誕生までの道程  湯浅 学
    EACH TIME 40th Anniversary Edition 全曲解説 湯浅 学
    関連アーティスト2024 Interview
    稲垣潤一
    斉藤ノヴ
    中西康晴
    浜口茂外也
    松武秀樹
    私の考える『EACH TIME』 安田謙一
    フォロワー・アーティスト2024 Interview 関口スグヤ
    『EACH TIME』40周年盤のマスタリングとサラウンド・ミックスについて 対談 内藤哲也×柿崎景二
    『EACH TIME』40周年記念盤の音響解析 柿崎景二
    『EACH TIME』歴代関連ディスク
    『EACH TIME』の40年 歴代リマスターの変遷で辿る大滝サウンドの真髄 井上 鑑×湯浅 学
    『EACH TIME VOX』Disc 2 & 3解説 安田謙一
    『EACH TIME』サラウンド・ミックス解説 小原由夫
    『EACH TIME』前後の大滝詠一のラジオ番組 湯浅 学
    大滝詠一『EACH TIME』深聴きのためのアルバム23選 源流と末流を知る
    エッセイ「大瀧さんと糸居さんとエルヴィスと」澤里昌吉
    Eiich Ohtaki × Audio System ナイアガラ・サウンドの魅力を引き出すオーディオ機器
  • シリーズ37冊
    713900(税込)

    世界に誇るベスト・オブ・湘南

    世界に誇るベスト・オブ・湘南
    創刊25周年を迎えた『湘南スタイルmagazine』。「グルメ」「暮らし」「趣味」「スポット」「ファッション」など湘南の魅力を多角的に切り取った25周年の集大成ともいえる特集が今回お届けする「世界に誇るベスト・オブ・湘南」。日本、世界に誇る湘南のいいところを余すところなくご紹介。メディアでもおなじみの「あの人」も多数出演。この特集を読めば、新旧変わらず本当にいい情報を得ることができる。

    表紙
    漆喰のある暮らし
    YOUR BEST HOME
    SHONAN NEWS
    The Masterpeace~記憶に残したい銘品図鑑~
    目次
    【第1特集】世界に誇るベスト・オブ・湘南
    SHONAN PHOTO GALLERY
    あの人のBEST OF SHONAN
    観光協会Presents! 我が街の魅力3選
    OUR FAVORITE SHONAN
    MY BEST RESTAURANT
    MY CHILL TIME
    シー別レストランガイド
    GO OUT アクティビティBEST
    Shonan Sustainable Action
    【特別企画】湘南に暮らすということ。
    湘南カレーマップ
    不動産屋が本気で考える湘南スタンダードハウスサミット。
    鎌倉恩返し計画
    不動産プロデュースで湘南を席巻する「ケーエステート」
    奥山佳恵の湘南手帳
    【小特集】湘南ローカルの三ツ星グルメ
    横山泰介の湘南のココロ
    SHONAN CREATOR’S FILE
    鎌倉インテル新聞
    INFORMATION
    心と身体を整える
    湘南で働くということ
    #ワンコブ
    まちのちいさないとなみ
    PRESENT
    湘南まつりだより
    湘南氏神案内帖
  • シリーズ45冊
    612900(税込)

    「レトリーバーとの暮らしを豊かに、楽しく。」 レトリーバーとの暮らしを楽しむためのライフスタイルマガジン。

    「怖いけどきちんと知りたい レトリーバーとがんの話」。これまで踏み込みきれなかったがんについて真正面から取り組んだ。がんの検査、基本から最先端、そして緩和治療など治療の種類、ホームケア、がんの種類や経過、予後といった、がんという病気と治療に対する知識の他、読者アンケートによるがんの実際や飼い主の心を支える言葉、獣医師の対談など、がんとの向き合い方を探る。愛犬がよく生き、飼い主が後悔しないための大特集。■ツラかった時レトリーバーがいたからこそ立ち直れたという5家族のストーリー、愛犬の子犬時代と現在の比較、能登半島地震で被災したレトリーバー達の話も。つぶらな瞳のゴールデンの表紙も印象的!
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。

    表紙
    <Fetch!>「犬専用」アプリで、いいコでお留守番!
    <Fetch!>神社の狛犬をイメージしたアイテム
    Column from Editor in Chief
    目次
    【巻頭】ころころふわふわ Puppy Happy Purely!
    【レトリーバーとがんの話】恐れすぎず、受け入れ向き合う。レトリーバーとがんの話
    がん発覚、それからの日々
    レトリーバーのがん、実際のところ
    早期発見、そのために
    がんの診断と検査Q&A
    がん治療“3本の矢”
    改めて「緩和治療」って何だろう?
    「集学的治療」という考え方
    獣医師対談:がん治療 獣医師の選択と飼い主の選択
    愛犬が治療中の飼い主を支える言葉
    絆が深まるホームケア
    してよかったこと&しておけばよかったこと
    がんになってからの日々を後悔なく過ごすには
    シェルパ斉藤 犬連れバックパッカー流 野を越え山を越え
    ドイツからの手紙
    能登半島地震発災。その時、犬達は…
    【愛犬の「がん」を詳しく知りたい】レトリーバーがかかりやすいがんから特殊ながんまで。
    犬のがん事典
    犬のがん用語辞典
    座談会:愛犬のがんと向き合うために大切なこと
    レト馬鹿クラブ
    【第2特集】こんなに違う!?「あの頃と今」
    【あの時、レトリーバーが助けてくれた。】1:先代犬が旅立ち「無」になった爽大を助けたのは
    2:災害で水浸しになった店の復興を支えたマサオの息遣い
    3:倒れた父が目を覚ませたのは
    4:ペットロスのどん底から救ってくれたのは
    5:急逝した父の生まれ変わり?
    INFORMATION
    PRESENT from RETRIEVER
  • シリーズ108冊
    1,0192,200(税込)
    編集:
    HiVi編集部
    レーベル: ――

    月刊「HiVi(ハイヴィ)」は1983年から家庭での映画&音楽再生の楽しみをず~っと追求し続けているオーディオビジュアル専門誌です。

    月刊「HiVi(ハイヴィ)」は1983年から家庭での映画&音楽再生の楽しみをず~っと追求し続けているオーディオビジュアル専門誌です。フラットテレビやDVDレコーダーやAVセンター、5.1chシステムをどう使って、どんな風に楽しむのがベストなのか、その答はHiViの中に必ずあります。2022年9月発売号より季刊(年4冊)になりました。

    表紙
    速報! ハイエンド流儀の本格ビデオプレーヤーMAGNETAR(マグネター)上陸
    目次
    特集1 映画は音だ!
    THEME 1 『オッペンハイマー』の衝撃 山之内正/麻倉怜士/藤原陽祐/尾崎一男
    THEME 2 感動が味わえる音の映画100選 伊藤隆剛
    THEME 3 映画に感動をもたらすスピーカーシステム 山本浩司/小原由夫/鳥居一豊/藤原陽祐
    THEME 4 映画×ヘッドホン再生の魅力に迫る! 鳥居一豊/土方久明
    THEME 5 サウンドバーで映画の感動を引き出す 鳥居一豊
    特集2 買ってからが勝負! 話題の製品を使いこなそう
    連載(6) 実験@山中湖ラボ DENON / DP-3000NE 藤原陽祐
    連載(7) 評論家リレー訪問 麻倉怜士宅×潮晴男
    連載(9) リン・サラウンド体験記 兵庫県竹内氏宅
    Special Review
    LONG RUN TEST REPORT サエク(4)/アンスズ(4)/ゾノトーン(1) 鳥居一豊/藤原陽祐
    Audio Visual Essay ラスベガスSphere、エイムNA9、EMC設計 麻倉怜士/鳥居一豊/山本浩司
    New Item Test Report
    連載(6) 麻倉の名品 リンSONDEK LP12-50
    連載(3) 注目ブランド研究 SOtM 潮晴男
    連載(7) Digital Audio Journal 土方久明
    追悼 小澤征爾 麻倉怜士
    連載(7) 逸品生活 小林慎一郎
    BRAND-NEW VIDEO SOFT
    マイ・フェイバリット・ソフト2023
    ジェームズ・キャメロン6作品 待望の新UHDブルーレイ化
    UHD BLU-RAY / BD / STREAMING SERVICE QUALITY CHECK
    クォリティチェックを終えて 吉田伊織
    インタビュー 『ヤマトよ永遠に REBEL3199』総監督・福井晴敏さんに聞く
    連載(7) 映画のミカタ 山下泰司
    連載(7) アニメ最前線 霜月たかなか
    連載(7) ひとと映画のはざまに 酒井俊之
    連載(7) 世界映画Hakken伝 Reborn 堀切日出晴
    連載(6) ストリーミングで躍進するクラシック音楽 山之内正
    連載(5) 名作お色直し 麻倉怜士
    連載(7) Audience Is Listening. 映画音響ヒストリー 潮晴男
    HiVi Talk Room 読者の声
    HiVi Information
    Stereo Sound YouTube案内
    ステレオサウンドストア 新譜・新刊案内
    Stereo Sound REFERENCE RECORD 聴きどころ紹介
    After Hours
  • 個性の聴き比べ、鳴らし方のアイディア、愛機となるスピーカーにきっと出会える5cm~20cm口径フルレンジユニットの世界を深堀りします。

    元気よく明朗で、バランスが整い、しっとりと心に響く音。ヴォーカルは絶品で、音楽は切れ味十分。箱作りなど、音を自分で作り上げられる親しみやすさと奥の深さがあり、歴史を作った名機から最新モデルまで、次々に手を伸ばしたくなるくらい選択肢も多彩。個性の聴き比べ、鳴らし方のアイディア、愛機となるスピーカーにきっと出会える5cm~20cm口径フルレンジユニットの世界を深堀りします。小口径ユニット1本が音楽を作る驚きが、そこにはあります。

    表紙
    カラー口絵
    目次
    INDEX 試聴&注目 フルレンジユニット
    私が愛する小口径フルレンジと、その鳴らし方
    フルレンジユニットの魅力
    聴き比べと、ベストサウンドを引き出すテクニック
    平面バッフルで聴くフルレンジユニットの魅力
    フルレンジユニットの魅力を聴く エンクロージュア装着篇
    ライトウェイト系フルレンジユニット20機種を聴く お宝探し篇+使いこなし篇
    ヴィンテージ入門 アルテック同軸2ウェイユニット409Bを鳴らし込む
    20cm口径スピーカーユニット聴き比べ JBL LE8T、アルテック409Bと現代ユニット12モデル試聴
    JBL LE8T/ALTEC 409Bチューンナップ術大公開
    10cmフルレンジ・スピーカーのベストサウンドを探る
    フルレンジユニットのチューニング法大公開 16cm~20cm
    創意工夫のDIYエンクロージュアで愉しむ
    70’s JBLに着想の水平無指向性「aquarea103」
    予算4千円で組む 電池駆動式・超小型D級アンプ+8cm口径スピーカー
    DIYで愉しむ10cmフルレンジユニット「筒型 収納ボックス」スピーカー+8種の現代ユニット ヴィンテージ10cmユニット篇
    マークオーディオ・ユニットを愉しむ 5cmフルレンジと「焼かつお」
    伝統と先進のフォステクス・フルレンジ 紙と磁力が与える工作趣味
  • シリーズ33冊
    6122,200(税込)

    楽園をより深く楽しむための、ハワイ・ディスカバリー・マガジン

    ※電子版には付録は付きません。また付録と連動したクーポンもご利用いただけません。

    物価高に円安が重なって、以前に増してハードルが高くなっているハワイ渡航。それでも「やっぱり行きたい!」と思うハワイには、どんな秘密が隠されているのでしょうか? なかなか気軽に行けない今だからこそ、“最新”や“流行り”ではなく、本質的なハワイの魅力を改めて見つめなおしたいところ。そこで今回の特集では、ハワイに行ったら一生に一度は体験しておきたい“心に焼きつく、ハワイ”を選りすぐりました。果たしてあなたは幾つ体験したことがあるでしょうか? ハワイに思いを馳せながら、次に行くハワイ計画をより充実させてくれる濃い内容を、美しい写真とともにお楽しみください。

    表紙
    Prologue
    あると超便利! 気分も上がる! 人気ホテル『レイロウ』のモンステラ柄マルチクロス
    NEWS 1
    NEWS 2
    NEWS 3
    目次
    特集 心に焼きつく、ハワイ。
    【#1 Landscape/景色】心に焼きつくハワイの美景
    一生モノの絶景に会えるレストラン
    ハワイの絶景を彩るレインボーを探しに
    【#2 Ocean/海】海の生き物に癒やされる
    東西南北、オアフのビーチを隈なく楽しむ
    ワイキキの波乗りを教わる
    生涯思い出に残る海辺キャンプ
    【#3 Aloha Spirit/アロハスピリット】心温まる、悠久のおもてなし
    【#4 Culture/文化】一度は訪れたいフラゆかりの地
    ホノルルの秘境で唯一無二のルアウ体験
    アロハの心を紡ぐハクレイ作り
    【#5 Food/食】記憶に残る至高の一皿
    【#6 Native Plant/植物】トレイルで探すハワイ固有の草花
    【#7 Great Person/偉人】偉人ゆかりの地へ
    【#8 Sunset/夕日】サンセットを拝む
    【Column】楽園の素顔を訪ねて
    【Column】この瞬間でしか味わえない、ハワイ
    ‘‘海の見える家’’の暮らし
    海が見えるハワイの家を見に行こう!
    ハーツならひと足先にハワイを楽しめる
    最新コンド『スカイアラモアナ』で暮らすようなぜいたく旅を
    次のハワイ旅はANAで決まり!
    ハラペコ編集部員の現場メシ!
    PICS OF STUSSY
    Signature Dish 看板メニューの矜持
    Aloha MARKET PLACE【ハワイ・ヴィンテージ・セット】
    ニッポン、ハワイ化計画。
    ドリームアイランド ラナイ島滞在記
  • ワイン愛好家の永遠の憧れ、ブルゴーニュ・ワイン。その魅力に触れた人はたちまち虜になる、そして世界のワイン生産者がお手本とする、魔力のあるワインなのです。本書があれば、ブルゴーニュをまるごと満喫できます。鞄に入れてブルゴーニュのワイン旅へ出かけましょう!

    ワイン愛好家の永遠の憧れ、ブルゴーニュ・ワイン。今は世界中のワインが手に入る時代ですが、ブルゴーニュ・ワインだけは別格。その魅力に触れた人はたちまち虜になる、そして世界のワイン生産者がお手本とする、魔力のあるワインなのです。
    本書は、そんなブルゴーニュ・ワインの神秘を解き明かす旅へと誘います。世界最高峰のワインが生まれる、ブルゴーニュ地方コート・ドール地域、北から南に広がる26村。著者・奥山久美子さんは長年ブルゴーニュ・ワインを研究し、毎年現地に足を運び生産者を訪問しています。本書では、奥山さんが得た最新情報をたっぷり盛り込み、ブルゴーニュの全貌をお伝えします。愛好家垂涎の「詳細な畑の地図」も貴重な資料! 奥山さんお勧めの生産者はもちろん、ブルゴーニュの基礎知識・歴史もわかりやすく紐解きます。本書があれば、ブルゴーニュをまるごと満喫できます。鞄に入れてブルゴーニュのワイン旅へ出かけましょう!

    表紙
    はじめに
    コート・ドールの26村 偉大な生産者のワイン100本
    コラム:ビーズ家の四季 「ドメーヌ・シモン・ビーズ」ビーズ千砂
    コラム:ナチュラルワインの動向 「ドメーヌ・シモン・ビーズ」ビーズ千砂
    コラム:多様化する醸造用容器 「ドメーヌ・シモン・ビーズ」ビーズ千砂
    目次
    第1部 ブルゴーニュの歴史
    第2部 ブルゴーニュの基礎知識
    ブルゴーニュ概論
    コラム:「ドメーヌ・ルフレーヴ」訪問記
    コラム:ブルゴーニュのクローン基礎知識
    コラム:「ドメーヌ・ポンソ」訪問記
    コート・ドールの26村
    マルサネ
    フィサン
    ジュヴレ・シャンベルタン
    モレ・サン・ドニ
    コラム:オート・コートの魅力 「ドメーヌ・シモン・ビーズ」ビーズ千砂
    シャンボール・ミュジニ
    コラム:恒久のブドウ畑「ロマネ・コンティ」の成り立ちを紐解く
    ヴジョ
    コラム:畑や買いブドウの高騰とミクロ・ネゴシアン 「ドメーヌ・シモン・ビーズ」ビーズ千砂
    ヴォーヌ・ロマネ
    ニュイ・サン・ジョルジュ
    コラム:コート・ドールのヴィンテージ
    ラドワ・セリニ
    アロース・コルトン
    コラム:あれから30年! 千砂ちゃんとの出会い
    ペルナン・ヴェルジュレス
    サヴィニ・レ・ボーヌ
    ショレ・レ・ボーヌ
    ボーヌ
    コラム:畑名 その意味から読み取るコート・ドールの風土
    ポマール
    ヴォルネ
    コラム:ブドウ栽培について 1 「ドメーヌ・シモン・ビーズ」ビーズ千砂
    モンテリ
    オーセイ・デュレス
    サン・ロマン
    ムルソー
    コラム:ブドウ栽培について 2 「ドメーヌ・シモン・ビーズ」ビーズ千砂
    ブラニ
    ピュリニ・モンラッシェ
    シャサーニュ・モンラッシェ
    コラム:コート・ドールで奮闘する日本のヴィニュロンたち
    コラム:ブドウ栽培について 3 「ドメーヌ・シモン・ビーズ」ビーズ千砂
    サントーバン
    サントネ
    マランジュ
    コート・ドール26村の地図
    第3部 ブルゴーニュを観光する
    レストラン&ビストロ
    コラム:フランスのレストランの歴史、ブルゴーニュの郷土料理とチーズ
    ワインショップ&お土産、ホテル
    コラム:オスピス・ド・ボーヌとチャリティー・オークション
    コラム:サン・ヴァンサン・トゥルナント 輪番制 聖ヴァンサン祭り
    コラム:シテ・ブルゴーニュのクリマ&ワイン博物館
    おわりに
  • 1年間に発売されたすべてのオーディオ製品の中から、音質の良さはもちろん、デザインや仕上げ、操作感の良さ、さらにはオリジナリティ、信頼性、先進性など、総合的に優れたオーディオ製品を厳選する「ステレオサウンドグランプリ」――その2011-2015年版。

    1年間に発売されたすべてのオーディオ製品の中から、音質の良さはもちろん、デザインや仕上げ、操作感の良さ、さらにはオリジナリティ、信頼性、先進性など、総合的に優れたオーディオ製品を厳選する「ステレオサウンドグランプリ」――その2011-2015年版。

    表紙
    目次
    決定! ステレオサウンドグランプリ STEREO SOUND GRAND PRIX 2011
    決定! ステレオサウンドグランプリ STEREO SOUND GRAND PRIX 2012
    決定! ステレオサウンドグランプリ STEREO SOUND GRAND PRIX 2013
    決定! ステレオサウンドグランプリ STEREO SOUND GRAND PRIX 2014
    決定! ステレオサウンドグランプリ STEREO SOUND GRAND PRIX 2015
  • 往年の名器たちの魅力やブランド・ストーリーを、この一冊に凝縮。さらには微に入り細にわたる使いこなしのノウハウや301/TD124の入念なレストア法公開など、まさに「本物志向」のアナログ・オーディオファイル必携のバイブル

    往年の名器たちの魅力やブランド・ストーリーを、この一冊に凝縮。さらには微に入り細にわたる使いこなしのノウハウや
    301/TD124の入念なレストア法公開など、まさに「本物志向」のアナログ・オーディオファイル必携のバイブル

    表紙
    Top-Sounding Vintage Analog-Audio Components “心が躍る”アナログ・オーディオ往年の名器たち
    目次
    The Big Sound EMT 927Dst プロフェッショナル・ターンテーブル 愛機を語る ───── 山中敬三
    トーレンスの歴史物語 ───── 山中敬三
    DECCA STORY ───── 山中敬三
    SME STORY ───── 山中敬三
    Ortofon HISTORY 1918-1994 ───── 編集部
    ガラードの歴史物語 ───── 編集部
    ヴィンテージ・アナログオーディオ機器の代表モデル試聴
    トーレンス Reference ───── 瀬川冬樹
    オルトフォンSPUの歴史/SPUシリーズ試聴
    EMTの歴史/EMTカートリッジを聴く
    シュアー・カートリッジの変遷/歴代モデル試聴
    モノ/ステレオLP時代の業務用カートリッジ
    英デッカの歴代カートリッジを聴く
    オルトフォンSPU/CG25Dに最適な昇圧トランス探し
    レコードプレーヤー使いこなしのフルコース ───── 瀬川冬樹
    トーレンス TD124/ガラード 301ターンテーブル修復術
  • 「糖質」とは生命維持に欠かせない三大栄養素のひとつ。健康に関する様々な分野で活躍する専門家にインタビュー取材を行ない、さまざまな切り口から実生活に役立つ上手な付き合い方を一挙公開。

    「糖質」とは生命維持に欠かせない三大栄養素のひとつで、カラダや脳のエネルギー源となる重要な役目を担っています。健康に関する様々な分野で活躍する専門家にインタビュー取材を行ない、さまざまな切り口から実生活に役立つ上手な付き合い方を一挙公開。

    表紙
    知っているようで知らなかった糖質の基本
    目次
    PART 1 巷のウワサに迫る糖質のウソとホント
    結局のところ糖質は摂らない方がイイの?
    糖質を摂らないと「脳が働かない」「疲れやすい」ってホント?
    糖質っていわゆる「炭水化物」のことじゃないの?
    摂って良い糖質と避けたい糖質があるの?
    ダイエットには糖質制限が一番だよね?
    糖質をカットしても本当に生きていけるの?
    どうすれば糖質とうまくつきあうことができますか?
    糖尿病になる一番の原因はやっぱり糖質?
    PART 2 糖質を味方に! 良い糖質の選び方
    摂るべきは栄養豊富な「複合糖質」
    純度の高い「単純糖質」の罠に要注意
    どうせ食べるなら「上質」な「糖質」を摂取しない?
    玄米ご飯の栄養価は食べるサプリ級
    “麺”の良し悪しは“小麦”の良し悪しで決まる
    見えづらい小麦の質を見極めて適度に美味しく
    いも類はおかずやおやつにもってこい
    「甘いものが欲しい」を健康的に解決するのは旬の果物
    糖質を味方につけたいなら主食は「ご飯」で決まり!
    ご飯は低脂質&ローカロリーなおかずとマッチング率100%
    知れば知るほど愛が深まるお米の話(1)
    知れば知るほど愛が深まるお米の話(2)
    知れば知るほど愛が深まるお米の話(3)
    知れば知るほど愛が深まるお米の話(4)
    知れば知るほど愛が深まるお米の話(5)
    そもそもお米を食べたからって太りません!!
    「甘くてモチモチ」のお米は血糖値が上がりやすいのは事実
    食が細くなってきたときこそ糖質をしっかりと摂らないとダメ
    PART 3 今こそ知っておきたい糖質の正しい知識
    そもそも「糖質=炭水化物」ではないって知ってた?
    糖質が不足すると栄養バランスが崩れて大変!!
    「タンパク質さえ摂っていればなんとかなるでしょっ!」はカラダを壊す一歩手前
    日本人の体質や食環境に糖質制限はマッチしない!?
    極端な糖質制限は一歩間違えれば体調不良のオンパレード
    血糖値上昇の根源は「インスリン」との不仲
    血糖値を気にするなら「果糖ブドウ糖液糖」をカット
    早食いがもたらすインスリン大量出動と内臓脂肪の増加
    PART 4 糖質とダイエット ウワサの真相
    糖質はダイエットの敵じゃない!“炭水化物で太る”は勘違い
    ポッコリお腹のほとんどの原因は「脂質+アルコール」
    生命の危機を救うケトン体はカラダに良い? 悪い?
    糖質制限をして痩せた後には必ずリバウンドが待っている
    肝グリコーゲンの量を目安にすれば摂りすぎない&不足しない!
    飢餓状態を恐れる「グルカゴン」に朝ごはんを与えよう!
    健康的にダイエットしたいなら「ブドウ糖」と「果糖」をWで
    「米」「パン」「麺」を比べるなら脂質の少ない「お米」が優勢
    肝グリコーゲンの貯蔵量が60%まで減ったとき… 脂肪燃焼の黄金タイム開始
    痩せ体質になれる食生活の7ルール
    PART 5 プロが教える 糖質と健康の関係性
    「糖質が原因で糖尿病になる」は半分 “正解” で半分 “間違い”
    1日130gの糖質でエネルギー収支が成り立つ
    リアルに知りたい気になるアレコレQ&A
    糖質オフよりも大切な「数値異常発→糖尿病行き」を回避する方法
    推定エネルギー必要量の50〜65%を目安に
    食卓に「5つ」揃えれば糖質と上手につきあえる
    シチュエーション別糖質食品の選び方
    食品糖質量一覧表
    SPECIAL THANKS
  • その空間に包み込まれることで心や体を整え、魂が浄化し、気づきを促すことで今ある不安を取り除いたり、金運や健康運、対人運などを上げ、開運へと導きます。

    その空間に包み込まれることで心や体を整え、魂が浄化し、
    気づきを促すことで今ある不安を取り除いたり、金運や健康運、対人運などを上げ、開運へと導きます。

    表紙
    手づくりクスリ絵1 カタカムナ3連吊るし絵 作り方→P60
    手づくりクスリ絵2 ドラゴン吊るし絵 作り方→P60/手づくりクスリ絵3 生命の樹 作り方→P61
    手づくりクスリ絵4 願いを叶えるピラミッド 作り方→P61
    手づくりクスリ絵5 ハッピー玄関護符 作り方→P62
    目次
    クスリ絵ってなあに?
    クスリ絵で起こる不思議な変化って?
    クスリ絵はどう働くの?
    クスリ絵はどうやって使うの?
    クスリ絵の効果を引き出すには?
    クスリ絵で願いを叶える秘訣は?
    綴込付録(10)(11)の効能と使い方
    最強魔方陣&クスリ絵
    魔方陣クスリ絵1 クリーニング 心を浄化する
    魔方陣クスリ絵2 大丈夫 夢を叶える・未来を確定する
    魔方陣クスリ絵3 様々な叡智を受け取る 理解力・想像力を広げる
    魔方陣クスリ絵4 自分を閉ざさないで コミュニケーション能力・表現力を磨く
    魔方陣クスリ絵5 元気回復 情緒安定・無償の愛
    魔方陣クスリ絵6 脳育 不安解消・受験合格・才能開花
    魔方陣クスリ絵7 ブレインシステム 自立、忍耐力・集中力を磨く
    クスリ絵1 法具 守護し悪運を遠ざける
    クスリ絵2 迷路 精神浄化、心を鎮める
    クスリ絵3 ジェットあんど 健康運をサポート
    クスリ絵4 スペースラブ すべての愛のもと、 愛情運・恋愛運を強化
    クスリ絵5 フィンランディア 友情が芽生え、対人運がアップ
    クスリ絵6 ガイア 自然界のパワーをもらえ運気アップ
    クスリ絵7 ファイヤードラゴン 勝負運を上げ、勉強・仕事のやる気を後押し
    クスリ絵8 スターゲート ひらめき力・仕事運をアップ
    クスリ絵9 すみれ 素直な優しい子どもに育つ
    高次元カタカムナ 48音
    自分だけのクスリ絵をつくる
    なぞり絵1 神性龍体フトマニゴールド 心を整える
    なぞり絵2 カタカムナひふみ祝詞ガウス 体を整える
    なぞり絵3 双龍あわ歌 未来を切りひらく
    なぞり絵4 高次元カタカムナウタヒ第7首 開運
    ぬり絵1 ちょうちょ 心の安定
    ぬり絵2 フラッシュフラワー 対人運
    ぬり絵3 北斗七星 念願成就
    ぬり絵4 フィッシャーキャッチャー 仕事運
    ぬり絵5 花笠 頭脳明晰・才能開花
    ぬり絵6 ハイあんど 健康運
    手づくりクリ絵の作り方
    手づくりクスリ絵6 宝くじ封筒 作り方→P63
    手づくりクスリ絵7 願いを叶える秘密ノート 作り方→P63
    手づくりクスリ絵8 パワーアップ宝箱 作り方→P64
    手づくりクスリ絵9 愛のポストカード 作り方→P64
  • 日本独自の刀剣様式を見せる「日本刀」は、武士が興隆した平安時代に成立。政権の支配を望まない者や盗賊が鬼と呼ばれ、そんな鬼を倒したのが武士であり、鬼切伝説も生まれた。名剣誕生の伝説と武人たちを紹介。

    日本独自の刀剣様式を見せる「日本刀」は、武士が興隆した平安時代に成立。政権の支配を望まない者や盗賊が鬼と呼ばれ、そんな鬼を倒したのが武士であり、鬼切伝説も生まれた。名剣誕生の伝説と武人たちを紹介、さらに名刀とその物語をピックアップしてお届けする。

    表紙
    巻頭特集 鬼を切る刀
    童子切源頼光
    鬼切丸渡辺綱
    蜈蚣切藤原秀郷
    目次
    第1章 名剣誕生伝説と武人たち
    国家形成の中で生まれた独自の剣 日本刀の誕生
    伝説の裏にある、鬼たちの真の姿とは? 鬼を生んだ時代背景
    蝦夷を攻め、反乱者を倒し、鬼も討つ坂上田村麻呂と剣 騒速/坂上宝剣/黒漆剣
    平将門を倒した男は、蜈蚣も切った藤原秀郷の太刀 毛抜形太刀/蜈蚣切
    並み居る武門の中心に成長していく源氏累代の名刀 薄緑(膝丸)
    鬼族との激闘伝説を残す、平安鬼切隊 源頼光とその四天王 童子切安綱/鬼切安綱
    鬼切隊人物紹介 1 源頼光/2 渡辺綱/3 坂田金時/4 碓井貞光・卜部季武/5 藤原保昌
    錦絵で見る酒呑童子物語
    中臣鎌足に始まり、摂関家へと隆盛を極める藤原氏の宝刀 小狐丸
    八幡太郎の名で知られる伝説的武将 源義家の太刀 天光丸
    平清盛にも信頼された源氏の重鎮 源頼政の名刀 獅子王
    栄枯盛衰、壇ノ浦に滅んだもう一方の武門 平家の宝刀 小烏丸
    奥州に消えた悲劇の名将とその郎党 源義経主従の名剣 今剣/岩融
    武家政権成立時の仇討ち物語 曽我兄弟と名刀 薄緑丸/微塵丸
    強権と善政の5代目執権 北条時頼と鬼の伝説 鬼丸国綱
    数度の流罪に遭った日蓮宗の宗祖 日蓮の護り刀 数珠丸
    蒙古襲来と揺れる鎌倉幕府 北条氏の刀 北条太刀
    刀剣の基礎講座 刀剣の基本がざっくりわかる刀剣の名称と特徴
    刀剣の基礎講座 日本刀の発展に大きな足跡を残した? 後鳥羽上皇と御番鍛冶 久国
    刀剣の基礎講座 日本刀に欠かせない「たたら製鉄」の今継承される作刀の文化 黒刀・月下の笹(MOONSASA)
    第2章 乱世を彩った名刀
    源氏の棟梁を争う、二家の名刀 足利尊氏と新田義貞 二つ銘則宗/大典太光世
    南北朝争乱に雄飛した悪党 楠木正成の太刀 小龍景光
    室町幕府の混乱と剣豪将軍 足利義輝と名刀 三日月宗近/大般若長光
    源氏の名門を継いだ甲斐の虎 武田信玄の名刀 来国長
    越後の軍神は関東管領の職を継ぐ 上杉謙信の名刀 謙信景光
    海道一の弓取り、桶狭間に敗れる 今川義元と刀 義元左文字
    天下統一に進む中、名刀の運命は? 織豊政権と刀 へし切長谷部/ 国行/にっかり青江/大包平
    戦国サバイバルの勝者に名刀が集まる 徳川家康と名刀 ソハヤノツルキ/明石国行/江雪左文字
    海外でも有名になった妖刀伝説 徳川家と村正 村正
    刀を愛した奥羽の独眼竜 伊達政宗の名刀 燭台切光忠
    幕末を駆けた新選組局長 近藤勇の名刀 長曽禰虎徹
    五稜郭に散った新選組副長 土方歳三の名刀 和泉守兼定
    回天事業に奔走した快男児 坂本龍馬の佩刀 陸奥守吉行
  • 「漬けおき」の第一人者として注目を集める遠藤香代子さんによる、2冊目の著書。前作よりも、見やすくて分かりやすく、初心者にもはじめやすい「漬けおき」の基礎を紹介しています。

    「漬けおき」の第一人者として注目を集める遠藤香代子さんによる、2冊目の著書。前作よりも、見やすくて分かりやすく、初心者にもはじめやすい「漬けおき」の基礎を紹介しています。

    表紙
    漬けおき料理は、毎日を素敵にする魔法
    漬けたらハマる! その魅力
    レシピ以前の漬けおきの基本[STEP1]準備する/[STEP2]漬ける/[STEP3]調理する
    まず試してほしい6つの漬けおき
    鶏むね肉のしょうが焼き/バジルサラダチキン
    ねぎ塩ごま油→ねぎ塩冷ややっこ/ねぎ塩たまごチャーハン/豚肉のねぎ塩炒め
    回鍋肉
    チンゲン菜とじゃこのめんつゆ漬け/3色ピーマンピクルス/きのこのガーリックオイル漬け
    バニラアイスでバター風チキンカレー
    目次
    CHAPTER 1 初級編
    誰でも持っている調味料で漬けおき 肉 調味料2種
    肉 調味料3種
    魚 調味料2種
    魚 調味料3種
    野菜の漬けおきで副菜が簡単に!
    [ COLUMN 1 ] 家族みんなが喜ぶカラフルサラダチキン
    CHAPTER 2 中級編
    余っている調味料を漬けおきに
    完結漬けで手軽に主役を!
    漬けおき万能野菜だれ
    万能調味料ダレを使った注ぐだけ簡単スープ
    [ COLUMN 2 ] 出汁が出て一石二鳥!乾物を使った漬けおき
    CHAPTER 3 上級編
    意外なもので絶品漬けおき
    漬けおきで手軽にパーティー料理!
    [ COLUMN 3 ] 健康な身体は食事から!薬膳漬けおきで体調改善
    役に立つ! 漬けおき便利帳
  • 箱根駅伝の雄・駒沢大学陸上競技部。学生たちの4年間を食事や生活面で支え続けてきた寮母・大八木京子さんが監修する「駒大陸上部の勝負めし」。

    箱根駅伝の雄・駒沢大学陸上競技部。学生たちの4年間を食事や生活面で支え続けてきた寮母・大八木京子さんが監修する「駒大陸上部の勝負めし」。

    表紙
    巻頭インタビュー・大八木弘明監督「長距離ランナーにとって食事は練習と同じくらい大切なもの」
    目次
    序章 大八木京子「食事を作るうえで心がけていること」
    PART1 トップランナーの勝負めし
    【駒大OB編】〇中村匠吾 鯖のソテートマトソース
    【駒大OB編】〇藤田敦史 レバニラ炒め
    【駒大OB編】〇宇賀地 強 ワンタンサラダ
    【駒大OB編】〇大塚祥平 もつ煮+レンコンと甘酒スープ
    【駒大OB編】〇片西 景 オムハヤシ
    【駒大OB編】〇山下一貴 チーズタッカルビ
    【駒大現役編】〇神戸駿介 豚キムチチャーハン
    【駒大現役編】〇小林 歩 担々風サラダチキンうどん
    【駒大現役編】〇小島海斗 キーマカレー
    【駒大現役編】〇田澤 廉 牛めし
    【駒めしTOPICS(1)】気持ちのこもった差し入れが、学生の食を支えている
    【駒めし!トーク(1)】 4年生編
    PART2 レース前の勝負めし 〇アスリートに学ぶ食事学 
    「本番で100%力を出し切るレース前の食事の3ポイント」
    〇箱根駅伝前日の晩ごはん
    〇箱根駅伝当日の朝ごはん
    【駒めしTOPICS(2)】箱根駅伝に挑む選手たちへ、駒大陸上部流“四種の神器”
    【駒めし!トーク(2)】 3年生編
    PART3 駒大陸上部の勝負めし 〇アスリートに学ぶ食事学 
    「練習を継続し、速く強くなる。毎日の食事の3ポイント」
    〇疲労回復ごはん I
    〇疲労回復ごはん II
    〇貧血予防ごはん I
    〇貧血予防ごはん II
    【駒めし!トーク(3)】 2年生編
    〇骨を強化するごはん I
    〇骨を強化するごはん II
    〇持久力アップごはん
    〇夏バテ防止ごはん
    〇風邪予防ごはん
    〇栄養満点朝ごはん I
    〇栄養満点朝ごはん II
    【駒めし!トーク(4)】 1年生編
    駒大流 強くなるための食事学 〇長距離ランナーにとって大切な6つの栄養素
    〇毎食のデザートで不足しがちな栄養を強化!
    〇しっかり走れる体を作るメニューの作りのポイント
    〇しっかり走れる体を作る食事と生活のポイント
    【駒めし!トーク(5)】 マネージャー編
  • ワクサカソウヘイさんがゾクゾクするという、世界各地の鳥の妙な部分をどでかくフォーカスした図鑑。鳥への独特の視点から紡ぎだされるユーモラスで偏愛な文章は思わずクセになるはずです。

    ワクサカソウヘイさんがゾクゾクするという、世界各地の鳥の妙な部分をどでかくフォーカスした図鑑です。鳥への独特の視点から紡ぎだされるユーモラスで偏愛な文章は思わずクセになるはずです。※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

    表紙
    プロローグ 「妙な鳥」の世界へ、ようこそ!
    鳥ビア1 鳥は恐竜?
    鳥ビア2 「妙な鳥」を食べて楽しむ。
    鳥ビア3 あなたの知らない鳥の雑学
    目次
    変な鳥ヤバい鳥どでか図鑑
    「妙」トキイロコンドル
    「妙」インカアジサシ
    「妙」バリケン
    「妙」キジオライチョウ
    「妙」ヒクイドリ
    「妙」カンムリシャコ
    「妙」キバタン
    「奇」アンデスイワドリ
    「奇」ポウター
    「奇」アカコブサイチョウ
    「奇」首なし鶏マイク
    「奇」ニジチュウハシ
    「奇」フキナガシフウチョウ
    「奇」ハシボソガラパゴスフィンチ
    「奇」タチヨタカ
    「奇」アオバト
    「偏」アメリカヤマシギ
    「偏」シャカイハタオリの巣
    「偏」アフリカハゲコウ
    「偏」ドバト
    「偏」ワライカワセミ
    「怪」クロオウチュウ
    「怪」キーウィ
    「怪」カッコウ
    「怪」ハチドリ
    「怪」アオアズマヤドリ
    「怪」ツメバケイ
    「怪」オナガサイチョウ
    「怪」ツバメ
    「怪」インコ
    「怪」カラフトフクロウ
    「怪」メンフクロウ
    「怪」ペンギン
    「怪」ムクドリ
    世界の終わりとハードボイルド・バードウォッチング INベトナム
    「異」ヒョウモンシチメンチョウ
    「異」ペリカン
    「異」オオグンカンドリ
    「異」ジャノメドリ
    「異」アオアシカツオドリ
    「異」ヨウム
    「異」カンムリカイツブリ
    「異」クジャク
    「異」エミュー
    「異」シチメンチョウ
    「異」フラミンゴ
    「異」アオフウチョウ
    「異」サギ
    「異」ドードー
    エピローグ 「妙な鳥」は世界を変える
  • 金田朋子のパワーの原動力に触れられる!金田朋子さんの考え方、物事の捉え方に触れれば「こんな捉え方もあるのか」「真似してみよう」と思えるはず。人生を楽しく過ごすヒントが満載です。

    金田朋子のパワーの原動力に触れられる!金田朋子さんの考え方、物事の捉え方に触れれば「こんな捉え方もあるのか」「真似してみよう」と思えるはず。人生を楽しく過ごすヒントが満載です。

    表紙
    はじめに
    略歴 金田朋子、これまでの人生
    目次
    序章 44歳、高齢出産じゃなかった!!
    1章 選ぶ基準は「楽しいかどうか」
    「ワクワク」しそうな直感を信じる
    【1-1】大事なことこそ直感で決めてみる
    【1-1】全力で楽しみたい
    【1-1】回り道、遠回り、最高です
    一長一短の「一長」に注目
    【1-2】食欲と味覚音痴と私と
    【1-2】高齢出産、良いところだらけです
    楽しむ工夫を惜しまない
    【1-3】儀式祭りの誕生日
    【1-3】120%の笑顔で!
    【1-3】感謝、感謝の44歳
    2章 気づかない鈍感力
    時には鈍感だっていいんです!
    鈍感力はいつだってみんなの味方!
    3回目のプロポーズ!?
    3章 潔いあきらめ力
    最初から白旗を上げる
    【3-1】人間だもの、いや、金田朋子だもの
    【3-1】“ビジネスおばか”への憧れ
    【3-1】声優としての幅を広げたい!
    【3-1】パーフェクトママじゃなくていい
    どうにもならないことに悩まない「来世に期待」
    【3-2】実はコンプレックスだった独特の声
    【3-2】全力投球するから、来世に期待できる
    4章 まずはやってみる素直さ
    40歳、走ります!
    今では走りたいと思うように
    そうだ、笑わせてみよう
    5章 すべをムダにしない貪欲さ
    ムダはムダじゃない
    【5-1】3日分の荷物、一体どこに行くのやら・・・・・・?
    【5-1】母になるまでの遠回り
    産婦人科医から見た、金田朋子、元気に初産のわけ
    おわりに
  • 日本の名字がどう生まれたのか、卑弥呼の時代までさかのぼり名字の歴史をひも解きます

    日本の名字がどう生まれたのか、卑弥呼の時代までさかのぼり名字の歴史をひも解きます

    表紙
    目次
    絵巻でざっくり分かる名字の歴史
    【Part 01】これだけでわかる名字の基本15
    (01)名字はむかしからあったの?
    (02)姓はどうやってつけたの?
    (03)なぜ、姓でなく名字になったの?
    (04)名字はどのようにつけられたの?
    (05)同じ土地に多くの家があったら?
    (06)地名や地形でも分けられないときは?
    (07)ほかの名字の付け方は?
    (08)佐藤さんや伊藤さん、藤がつく名字とは?
    (09)江戸時代、普通の人に名字がなかった?
    (10)明治になって名字をつけたの?
    (11)外国人の名字はどうなっているの? 東アジア編
    (12)外国人の名字はどうなっているの? 諸外国編
    (13)外国人が日本人になったら?
    (14)日本名も正式に名乗ると?
    (15)めずらしい名字って、ホントにあるの?
    【Part 02】なんて読むの? それホント? めずらしい名字
    (01)よく見かけるけれど不思議な読みのあの名字
    (02)難しい地名から出た名字
    (03)伝説、できごとが生んだ名字
    (04)特別な読みが生んだ名字
    (05)読めるとスゴイこの名字 01
    (06)読めるとスゴイこの名字 02
    (07)なぜか、めずらしい名字の宝庫
    (08)テレビや新聞で見る あの変わった名字の由来は?
    新しい田の呼び方
    【Part 03】日本の名字ベスト500
    第1位 佐藤
    第2位 鈴木
    第3位 高橋
    第4位 田中
    第5位 渡辺
    第6位 伊藤
    第7位 山本
    第8位 中村
    第9位 小林
    第10位 加藤
    実は10位? 斎藤
    第11位 吉田
    第12位 山田
    第13位 佐々木
    第14位 山口
    第16位 松本
    第17位 井上
    第18位 木村
    第19位 林
    第20位 清水
    名字ランキングってどう決めているの?
    第21位~
    勝者の名字は少なくなる?
    第101位~
    第201位~
  • シリーズ2冊
    5501,000(税込)
    著者:
    比嘉一雄
    レーベル: EDITORS

    自分の体レベルに合わせた「自重筋トレ」を推奨。運動不足の人でも無理なく始めて続けられる基本の4メニューをはじめ、体の部位ごとの様々なトレーニングを紹介します。\

    自分の体レベルに合わせた「自重筋トレ」を推奨。運動不足の人でも無理なく始めて続けられる基本の4メニューをはじめ、体の部位ごとの様々なトレーニングを紹介します。

    表紙
    筋トレの効果ベスト10
    目次
    筋トレの基本 Q&A60
    1 もっとも基本となる4つのメニュー
    2 スポーツアスリート別トレーニングメニュー
    3 トレーニングに関する注意事項
    4 運動前の8つのストレッチ
    Part1 胸
    Part2 上腕二頭筋&三頭筋
    Part3 腹直筋
    Part4 腹斜筋
    Part5 広背筋
    Part6 脊柱起立筋
    Part7 脚
    Part8 臀部
    Part9 ハムストリング
    スタビライゼーション・ベスト11
    カラダ改造食事プログラム
    STEP1 今のカラダを徹底チェック
    STEP2 カラダの基礎を整えよう
    STEP3 目的別、筋トレ後押しレシピ
    アスリートの鍛え方
  • 近年注目されている体幹トレーニングを自重筋トレの比嘉一雄トレーナー監修のもと、よりアスリート向けの実践的トレーニングとして紹介

    近年注目されている体幹トレーニングを自重筋トレの比嘉一雄トレーナー監修のもと、よりアスリート向けの実践的トレーニングとして紹介

    表紙
    目次
    HEAD ISSUE 体幹のギモンを解決! 体幹トレの基本 Q&A20
    SPECIAL ISSUE 体幹トレの秘密 体幹トレーニングとは何か? 体幹トレを科学的に解明
    1ST ISSUE 自重体幹トレ100の基本
    PREPARATION1 初心者・ダイエット&14種類の競技別トレーニングメニュー
    PREPARATION2 トレーニング前にチェックしておきたい3つの準備
    PART1 FRONT 体幹の前面を鍛える 01→35
    PART2 SIDE 体幹の側面を鍛える 36→70
    PART3 BACK 体幹の背面を鍛える 71→100
    EXTRA EDITION +α【Limbs】四肢を鍛える 01→20
    2ND ISSUE 体幹強化に導くための「タンパク質プラスα」の食事レッスン
    lesson1 トレーニングDayの食事スケジュール
    lesson2 筋肉を作る栄養素&食材
    lesson3 筋肉作りサポートレシピ
    lesson4 コンビニメニューの上手な選び方
    プロテインQ&A
  • シリーズ11冊
    2,4092,990(税込)

    1996年に出版された、アナログレコードリスナー向けの専門書が復刻しました。今も新しい感覚で読み返せる、まさにオーディオのバイブルというべき一冊です!

    達人のアナログプレーヤー調整術満載! プレーヤー/カートリッジ/フォノイコライザー総テスト。1996年に出版された、アナログレコードリスナー向けの専門書が復刻しました。朝沼予史宏さんによるアナログレコード再生論や、当時の最新カートリッジ、トーンアーム、ターンテーブルの一斉テスト、機種別のセッティングノウハウなど、レコード再生の醍醐味や使いこなし術が満載。今も新しい感覚で読み返せる、まさにオーディオのバイブルというべき一冊です!
  • シリーズ34冊
    612900(税込)

    今回の特集は、古き良き商店街に人々が集う「下高井戸・明大前」を中心に、代田橋や桜上水、松原や東松原にもスポットを当てて、世田谷区外から見ても実力派の名店やずっと愛され続ける街のあの店、ニューカマーの気になるお店など、たっぷりご紹介します。

    特集企画では、コーヒーの名店でそれぞれどんなこだわりの一杯を提供しているのか探ったり、洋食の2大定番「ハンバーグ・ナポリタン」を比べてみたり・・・・・・、グルマンの探求心をくすぐられるはずです。そのほか、代田橋界隈を熱くする「三大ガチ・イタリアン」や「うどん」や「そば」、「紅茶」などの最新グルメにフォーカスした特集、「酒飲み編集部が行くおすすめのお店紹介」まで盛りだくさん!
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • メディアへの多数露出や、某有名シェフによる卵料理専門店のオープンを控えるなど、2023年にブレイクの兆しを見せる卵料理。そんなトレンドに悪魔のレシピシリーズのロー・タチバナが気づかないわけありません。今まで、卵黄こそ正義とばかりに様々なレシピに卵を使ってきた氏が本気で卵だけのレシピブックを作ったらどうなるのか。定番から個性派まで、何でもこなしてしまうロー・タチバナだからこそ、卵レシピの決定版にして悪魔的な旨さで誰しもを虜にすることは間違いなし。見渡す限りの卵、地平線までの卵、いや、あの星々すら卵なのかもしれません。全国推定9000万人の卵ラヴァーを巻き込んで、ロー・タチバナの新たな伝説がここに始まります。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 湘南エリア、とりわけ西湘エリアが面白い! ここ数年、移住者が多数流入したことで、独自のカルチャーを形成し、新たなる街の魅力となっていま西湘エリアが盛り上がっている。各エリアの衣食住にまつわる情報に重きを置きつつ、ニューオープン、知っておくべきお店など網羅。移住者はもちろんのこと、住んでいる人にとっては目から鱗が落ちるディープな情報を掘り下げていく。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 40代を過ぎると、日常生活で様々な不都合が出てくることが多く、それが脳の衰えだと考える人はまずいません。老化を認めざるを得ない50代でも、認知症より老後資金のほうが気になっているのが事実ではないでしょうか。
    ところが、老後の資金を心配するよりも“現役でいられる脳”=“いつまでも稼ぎ続けられる脳”をキープできれば、お金の心配も健康の心配も一石二鳥で解決できるのです。
    本書では、現役世代のリアルな症例をもとに、その症状は老化なのか、病気なのかを解説。運動療法や食事指導、生活指導など脳を老化させる習慣と決別するためのノウハウを伝授します。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 第二次大戦機が搭載した世界のレシプロ・エンジン7基を紹介しています。アメリカで活躍する現職のエンジン復元スペシャリスト佐藤雄一氏と、現存大戦機を40年間にわたって取材してきた航空ジャーナリスト藤森篤氏が、それら名機を詳細に解説しています。
    また、読者だけが視聴できる80分間の特典動画をYouTube上で限定公開。その映像では、栄発動機、ダイムラーベンツDB605、ブリストル・セントーラス、ロールスロイス・マーリンなど、極めて希少性の高いエンジンのディテールや、メンテナンスシーン、テストベンチによる試運転、さらにはそれぞれの戦闘機の空撮フライトシーンも収録しています。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 筋トレの効果を上げるのもダメにするのも食べ方次第。筋肉とタンパク質について、みんなが知りたいことをQ&Aでやさしく解決!
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は2019年に株式会社エイ出版社より発行されたムックを加筆・訂正して再編集したものです。
  • 漢字が読めないから頭に入らない、難しくて仕組みがわからない、といった東洋医学の難点を排除して、効き目とわかりやすさを徹底的に追求し、“しんどい”症状を改善します。
    本書では東洋医学の解説はビジュアルを使って最小限に、(1)80以上の症状別の今すぐ止めたい痛み・不快症状をその場で乗り切る応急処置的ツボと(2)9パターンの体質に分けた慢性対策としてのツボを紹介。医師である泉さくら先生が、すべてのツボについて誌面とQRコードから見られる動画で指導します。さらに、デトックス作用のあるお茶や2ステップでできるプチ薬膳といった東洋医学に基づいた虚弱を補う食品や呼吸法なども併せて掲載。緊急時をメインに日々のケアもフォローした両面に効果的な内容で、しんどい読者を速攻で元気にします。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けたインナーガイドブックです。これまでに全国各地の魅力あふれる街にフォーカスし、80冊以上展開している、人気シリーズムックです。今回は、いま大注目の街・青森県八戸市の魅力をご紹介します。
    八戸市の人口は約23万人。海産物や農作物が豊富なグルメタウンです。『八戸屋台村 みろく横丁』や『八食センター』など、観光客のみならず、地元住民が愛する名スポットは絶対に外せません。また、市が運営する書店『八戸ブックセンター』ができるなど、“本の街”としてもいま注目を集めています。
    地元住民だったら絶対に知っておきたい名店から新たな名物、街を盛り上げるキーパーソンや知っているようで知らない八戸の歴史や伝統・文化、地元で頑張るあの企業、そしてあなたの知らない超ディープグルメまで・・・・・・。数々の街の魅力を徹底取材し、たっぷりと1冊に詰め込みます。これを読んだら八戸から離れられなくなってしまう、そんな本です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 大船の魅力を一番知っているのは、大船に住んでいる人。また、大船のことを一番知りたいのも、大船に住んでいる人です。そんな人たちに向けた、地元「大船」のディープな情報を収録した「大船本」。2018年に発売以来、大船を愛する読者から支持され、品切れとなっていた「大船本」を再編集してお届けします。
    地名の由来や歴史、名産品など、知ってそうで意外と知らない基礎的な情報からご当地グルメ、隠れた名店、散策スポットまで、幅広く紹介します。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ワインのおつまみだけど、簡単アレンジで晩御飯のおかずにもなる!
    1品つくれば家族みんなで楽しめるそんなレシピを集めました。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 私たちのカラダは食べて消化吸収したものでできています。必要な栄養を摂取したり、阻害するものの摂取を制限したりすると、自己治癒力が上がるだけではなく、ストレスにも強くなるので、ココロやカラダが健康になります。
    本書では、そんな栄養型うつをタイプ別に、スープで改善するレシピを紹介しています。日本人の私たちにとって、スープといえば、味噌汁。発酵食品である味噌を使ったスープが一番のオススメです。紹介しているスープは、どれも栄養バランスを考慮した、鍋ひとつで作れるレシピばかりです。
    スープだけではなくおかずレシピもあり、スープと組み合わせることで、さらに栄養バランスがよくなるように提案しています。本書がココロやカラダの不調の改善に繋がるとうれしく思います。
    本書では、そんな栄養型うつをタイプ別に、スープで改善するレシピを紹介しています。日本人の私たちにとって、スープといえば、味噌汁。発酵食品である味噌を使ったスープが一番のオススメです。紹介しているスープは、どれも栄養バランスを考慮した、鍋ひとつで作れるレシピばかりです。
    スープだけではなくおかずレシピもあり、スープと組み合わせることで、さらに栄養バランスがよくなるように提案しています。本書がココロやカラダの不調の改善に繋がるとうれしく思います。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 家で料理をすることが圧倒的に増える昨今、調理家電も隆盛の時を迎えています。
    例えばホットプレートも、各社から様々な工夫を凝らしたものが登場。しかし、ホットプレートを買っても、本当に使いこなせている人はどれほどいるでしょうか? 本書は、そんなホットプレート調理の奥深さをさらに探求します。
    本書を監修するのは、元ミシュランのスターシェフであり、レストランシーンの第一線を走り続ける米澤文雄シェフ。誰にでも作れる定番メニューを中心としながらも、シェフならではのサプライスのあるレシピが彩ります。また、食材ごとの、ホットプレートで本当に美味しく焼ける焼き方なども網羅。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,300(税込)
    著者:
    長谷川りえ
    レーベル: ――

    人気のラク弁当料理家、長谷川りえさん待望の新刊!25年間、5000個のお弁当作りから生まれた、使えるレシピを厳選紹介。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 130件におよぶ宇宙探査ミッションを、歴史的な写真と簡潔な解説文、詳細なデータとともに日付順で紹介。120年以上にわたる人類の宇宙への挑戦の軌跡を、わかりやすく解説しています。
    また、巻末の「世界の宇宙計画&探査機リスト」では、米国、旧ソ&ロシア、欧州、日本の、歴代の宇宙計画を網羅。2022年時点で運用中のロケットのカタログや、宇宙に関する基本ガイダンスも掲載しています。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 今まで定石とされてきた食材や調味料の組み合わせとは一線を画しながらも、実は旨い!悪魔的なレシピを得意とする料理家「ロー・タチバナ」は、これまで「悪魔のレシピ」「悪魔のおつまみレシピ」「悪魔の手抜きレシピ」「悪魔のカンタンごはん」「悪魔の手抜きレシピ」と、5冊のレシピブックを出版し、多くのファンを抱えています。
    そして、出版元会社の民事再生申請によって多くの書店から消えた「悪魔のレシピ」シリーズが、ついに待望の復活を果たしました。今回も、クスッと笑ってしまうけど、驚くほど簡単で泣けるほどに旨い、54のレシピが登場。あなたのおうち時間を“悪魔的に”楽しくしてくれる、決定版です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 21世紀を過ぎた頃から、筋トレの科学的効果が解明されてきました。スポーツ面でのパワーアップやボディデザイン、メンタル面のリフレッシュ効果、ストレスへの対処、さらには生活習慣病の改善や血流アップによる免疫力強化まで、筋トレで得られる効果は計り知れません。筋トレをすることで悪くなることなど、何ひとつないのです。
    本書では、自分の体レベルに合わせた「自重筋トレ」を推奨。器具は一切必要ありません。運動不足の人でも無理なく始め、続けられる基本の4メニューや、体の部位ごとの様々なトレーニングを紹介しています。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 整形外科専門医かつ食生活アドバイザーのフィットネストレーナーが教える、ゆる~く続けられる運動、食事、生活習慣、心の健活法。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 全国で8万を超すお寺があるという日本は、仏教が身近にある国と言っても過言ではありません。しかし、多くの人はお盆やお彼岸、法事のときにお寺へ足を運ぶだけで、実際はよく分からないというのが本音です。また日常生活の会話の中でも、「勝利」「内緒」「ご馳走」「しょっちゅう」など、仏教から生まれた言葉を知らず知らずに使っているのです。そこで本書は、普段は関西で落語家の仕事をしながら、比叡山で本格的な修行をして出家し、仏教の素晴らしさ世に伝えて続けている露の団姫さんが、仏教の魅力が誰にでもわかるよう書き下ろした一冊になります。尼さんならではの体験や落語家ならではの小咄を交え、仏教のひみつをあますことなくお届けします。

    まえがき 心の持ちよう一つで自由になれる仏教の世界

    CHAPTER 1  仏教と釈迦 9

    001 仏教は人生を100倍オモシロくする教え 10
    002 「私たち人間には尊い使命がありまっせ!」が
    お釈迦様の第一声 12
    003 一日一回、少しだけ仏様 それが幸せに生きるコツ 14
    004 「仏性」という悟りの芽が
    私たちの中に備わっているんです 16
    005 思い一つで人生は変えられます 18
    006 人生の壁を破る8万4千通りのアドバイス 20
    007 人それぞれの特技を活かして
    悟りの道へ入りましょう 22
    008 神さまは「天才型」のコーチ
    仏様は「努力型」のコーチ 24
    009 仏教はインドから中国を経由して
    飛鳥時代に日本へ伝わりました 26

    CHAPTER 2  様々な仏教の宗派 27

    010 “みんなで幸せになろうね”が
    大乗仏教のコンセプト 28
    011 奈良時代の仏教魂がピラミッドにも負けない
    日本の宝を生んだのです 30
    012 世のため人のためと頑張れば
    世の中が明るく照らされるのです 32
    013 密教は
    自分を大切にする教え 34
    014 自分ではどうしようもできないことを
    どうにかしてくれる阿弥陀様 36
    015 禅は足を組んで坐るだけじゃない!
    生活全てが修行になるという教え 38
    016 「私よりもこのお経(法華経)に」と
    お釈迦様がおっしゃった諸経の王 40
    017 古くからある信仰を大切にすると
    きっとエエことあります 42
    018 一蓮托生は極楽での再開を表わす言葉 44

    CHAPTER 3  仏教の世界観 45

    019 善い行いは、巡り巡って善い行いを生み
    悪い行いは己の身にかえってきます 46
    020 あらゆるものが満たされているからこそ
    欲の起こらないのが極楽浄土 48
    021 阿弥陀様の教えに導かれた家康が
    戦のない世を日本にもたらしたのです 50
    022 罪の重い者は地獄におち罪がなくなると
    生まれ変わります 52
    023 地獄は地下へ行けば行くほど
    苦しみが増す恐ろしい世界なんです 54
    024 どれだけ辛い境遇にあっても
    そこには必ず観音様がいらっしゃいます 56
    025 生きとし生けるものはみないつか
    仏になる種= 「仏性」を持っています 58
    026 「煩悩」とは私たちの心や体を悩ます
    原因の総称です 60
    027 欲がある自分を認めて
    消しようがないことを知りましょう 62
    028 世界の中心には
    聖なる山「須弥山」があります 64
    029 ご先祖様を大切にするということは
    自分自身を大切にすること 66

    CHAPTER 4  仏教の信仰 69

    030 お坊さんとかけて朝刊ととく
    その心は、ケサきてキョウ読む 70
    031 お経は言葉自体に力があり
    心を込めて唱えると功徳があります 72
    032 演歌のルーツ、お経の声明には
    あらゆる人々の祈りが込められています 74
    033 新しい年を迎えたらなるべく早く
     等々 ※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。
  • シリーズ60冊
    550900(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。
    遊びに来る人はもちろん、住んでいる人にも楽しめるようなDEEPな目線で街を紹介するインナーガイドブックです。今回は、小田原の魅力を紹介!

    地元住民だったら絶対に知っておきたい名店から新たな名物、街を盛り上げるキーパーソンや知っているようで知らない小田原の歴史。ローカル鉄道・大雄山線で行く途中下車の旅、そしてあなたの知らないディープグルメ。数々の街の魅力を徹底取材でたっぷりと1冊に詰め込みます。小田原の新しい一面がきっと見つかるはずです。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 今IT業界で最も注目されているのがライブ配信。ライブ配信とは専用アプリを使って、オンライン上で様々な配信をライブで行うこと。ライブ配信を行って収入を得ている人のことを「ライバー」といいます。本書では、60人以上が所属し、その1/3以上が50万円/月以上の収入を得るトップライバーが在籍する、晴ライバーオフィスの前田晴香社長が「稼げるライバー」になるためのノウハウを教えます。それだけではなく、前田晴香社長の半生をつづったページや1日密着など彼女のことが丸わかり。晴ライバー所属のトップライバーのグラビアやインタビューを掲載。ファンはもちろんライブ配信に興味がある方々にとっても永久保存版の内容です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「親が倒れたらどうしよう」と心の片隅で心配はしていても、具体的な事前準備は何もできていない人がほとんど。そして、「親が倒れた!」は、ある日突然やってきます。親が倒れたら気が動転し、どうすればいいかわからなくなるのは当然のこと。そのとき、何をすればいいのでしょうか。もし親が亡くなったら、何が待っているのでしょうか。そして、そもそも親が急に倒れることがないように、今できることは何でしょうか。親が倒れた経験をもつ編集者とライター陣が作った、実際的な本。突然の事態に混乱しているときでもパッと見て視覚的にわかりやすい、図や表を中心とした構成。介護保険制度などの改正に合わせて情報を更新した新装版。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • “店で”、“家で”。どちらも極めんとする、日本が誇るドリンク文化「チューハイ」のマニア必携の一冊。
    遺産級の店から新進気鋭のサムライまで、チューハイの名店を案内。下町特有の焼酎ハイボール文化も徹底取材。
    その他、雑誌『古典酒場』編集長・倉嶋紀和子さん、酒場ライター、パリッコさん、『居酒屋礼賛』浜田信郎さんらによるチューハイ愛に満ちた座談会や、天羽乃梅、ホッピー、ハイサワ―、コダマサワーなどのメーカーへ取材など、気になる知識を深掘り。
    家飲みの特集も充実。ネオチューハイレシピ、マリアージュレシピから缶チューハイ・ご当地チューハイの飲み比べなど、まさしくチューハイ好きにはたまらない愛蔵版です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,300(税込)
    著者:
    清水加奈子
    著者:
    藤岡操
    レーベル: ――

    賢く食べて脂肪を燃やす食習慣の決定版!毎日燃えメシ。色々なダイエットが流行っては消え、そのたびに挫折してリバウンドを繰り返す人がたくさんいます。そんなダイエットジプシーから脱却するためにも、日々の食事を根っこから改善する方法を提案。それが脂肪が燃える仕組みを理解し、無理なく続ける燃えメシです。レシピの組み立ては、シンプルな3ステップ。難しいことは一切なし!だから飽きずにラクに続けられます。マンガも交えながら楽しく出来る!! 毎日の生活にマッチする燃えメシレシピをたっぷりお届けします。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 世田谷は多くの飲食店が軒を連ねる、個性豊かなグルメタウン。

    美味しい匂いに誘われて日々この街で食べ歩き、取材してきた『世田谷ライフ』編集部ならではの視点で、選りすぐりの店をラインナップしました。

    誰かに教えたくなる店から、行きつけにしたい隠れたお店まで、知らないともったいないグルメ情報が満載。永久保存版の一冊です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書の一部は、「世田谷ライフmagazine」に掲載した内容に加筆・修正を加えたものを含みます。
  • シリーズ10冊
    900916(税込)

    「食」を紡ぐ人たちの物語

    つくばエリアは「農」から「飲食」に至るまで、その豊かな自然を生かした、ここだけの「食」を作り上げています。『つくばスタイル』最新号の特集は、つくばの食を盛り上げている多くの人たちにクローズアップして、彼らの物語とともに、その素晴らしさを再確認していきます。

    素晴らしい食材や美味しい料理が私たちの口に入るまでには、さまざまなストーリーがあり、その背後には関わる人たちの想いや人生が隠されています。

    想いを知ることで、食への感謝の気持ちがより強くなり、それぞれの人生を知ることで、つくばへの思い入れがより強くなる。毎日体験する“食”が、いま以上にドラマチックになるはずです。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,200(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    訪れる人をさまざまな表情で虜にし幸福感で満たす、何度でも訪れたくなる街、鎌倉。数多の名刹、雰囲気ある小径、美味しい飲食店・・・・・・目的は違えど、そこには私たちを夢中にさせる理由があります。
    近年ではお店や情報があふれ、どこに行ったらいいのかわからない。何が一体、鎌倉の“正解”なのか・・・・・・そんな嘆きをお持ちの方も多いのではないでしょうか。本書は「大人が楽しめる鎌倉」をコンセプトに、“せっかく行くなら、満足したい”という大人の方に向けた一冊です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書の一部は、「湘南スタイルmagazine」「湘南を買って帰りましょう。」「大船本」に掲載した内容に加筆・修正を加えたものを含みます。
  • 普段なにげなく見ている色は、実は私たちにさまざまな影響を与えています。すなわち、あなたがなにげなく選んでいる色には、あなたの潜在意識や現在の心理状況を表わしている鏡ともいえるのです。色の意味を理解すると相手の性格や特徴なども分かるようになるのです。本書では、色の意味や色彩心理などを多角的ご紹介しながら、色で日常生活をハッピーに過ごし、心身ともに豊かな人生を送っていく方法が豊富なイラストや写真とともに楽しく紹介していきます。またあなたの誕生日から導き出すソウルカラーを紹介。ソウルカラーが分かると本来の自分の性質、性格、才能、適職、恋愛傾向など、ありのままの自分を知ることが出来るようになります。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 現在、日本人が抱える健康問題として「目の疲れ」がクローズアップされてきました。厚生労働省の調査では、コンピュータのディスプレイなどの表示機器を使用した作業に取り組む人の9割以上が目の疲れや痛みを訴えています。そして、ちょっと休んだだけでは治らない重い目の疲れには「眼精疲労」という病名がつけられています。しかし私たちの生活は、もはやパソコン・スマホなどのデジタル機器を切り離しては成り立たなくなっています。すなわち眼精疲労から完全に逃れることは考えられないわけです。そこで本書は眼精疲労を早期の段階で発見し、自分で悪化や合併する症状を抑えていくセルフケアの方法を6つの処方箋として紹介します。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • いくらダイエットだからって、毎日こんにゃくとかサラダチキンばかりだと精神的にキツイし、結局続かないでしょ! ということで、ロー・タチバナが立ち上がったよ!
    世界的に見て、真に美味しいものや名物になっている料理は、実は甘みに依存していないものが多いということを知っているローさんならではの、「本当に美味しいけれど糖質が極めて低い料理」をまとめました。
    本人曰く「糖質制限というテーマ(足かせ)を出版社からいただいたことで最初は恨みましたが、いざやってみたらダイエットとか関係なくても最高傑作のレシピになりました」とのこと。
    旨いしやせるし、映えちゃうし、の三拍子揃った真実のレシピがついに誕生した模様です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。