セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『実用、クロスメディア・パブリッシング (インプレス)、石黒成治』の電子書籍一覧

1 ~3件目/全3件

  • 40代からはじめる「整う」食事法

    〓〓〓40代以上の4人に1人は血糖値異常!〓〓〓<
    病気ではないのに、体調がよくない。
    そう感じている人は多いが、とくだん対策するわけでもなく、気づいてみたら生活習慣病になっていたという事例は多い。その原因の大きなものとして「毎日摂る食事・栄養」が挙げられる。
    本書はそのなかでも「血糖値」というテーマをかかげ、それを改善していく方法を網羅している。残念ながら、「コレだけをやれば、血糖値が下がる」という方法はなく、生活面の全般的な見直しとともに食事を変えていくしかない。
    ただし、学術ベースの話だけでは味気ないので、巻頭カラーページとして「ズボラでも作れる 機能回復レシピ」を10例掲載して、理想的な食材の組み合わせを提案し、誰にでも実践できるレシピを公開!

    ズボラでも作れる 機能回復レシピ
    プロローグ 体がむくみ、倦怠感が続く日々を送っているあなたへ

    第1章 40代からの、シンプルな食べ方
    第2章 血糖値が下がる食べ方
    第3章 肝機能や腎機能が高まる食べ方
    第4章  食習慣に関する、ツッコんだ質問に答えてみました
    エピローグ 血糖値を上げない3つの秘訣

    石黒成治(いしぐろ・せいじ)
    消化器外科医、ヘルスコーチ
    1973年、名古屋市生まれ。1997年、名古屋大学医学部卒。国立がん研究センター中央病院で大腸癌外科治療のトレーニングを受ける。その後名古屋大学医学部附属病院、愛知県がんセンター中央病院、愛知医科大学病院に勤務する。2018年から予防医療を行うヘルスコーチとしての活動を開始。腸内環境の改善法、薬に頼らない健康法の普及を目的に、メールマガジン、YouTube、Instagtam、Facebookなどで知識、情報を分かりやすく発信している。Dr Ishiguro YouTubeチャンネル登録者数は28万人超(2023年6月時点)。
  • 明日からできる、5つの実践。

     ///空腹の次のテーマとして注目されている「少食」――何をどれくらい食べるのか?///

    人生100年時代において、「食べる」ことが根本的に問われている。ここ数年流行しているのは、むしろ「食べない」ことであり、「空腹」「断食」「ファスティング」「デトックス」などのテーマが人気となった。ただし、「食べない」ことが常態化できるわけではなく、むしろ「何を、どの程度食べるのか?」は、大きなテーマになってきている。一般的にはPFCバランスなどと呼ばれているが、この中身を吟味しながら食べるというのは不自然であり、実行しづらいことである。本書では、心身を整えることからはじまって、デトックスの実際、食事法のコツなどを提示。「少食ライフ」がなぜいいのか? 最新の研究論文にもとづき、わかりやすく解説している。

    巻頭 デトックスから始めよう! 
    プロローグ 医者の不養生な生活から、少食ライフの実践へ
    第1章 少食ライフと長寿
    第2章 デトックスのすすめ
    第3章 食事のタイミング・時間・回数は? 
    第4章 少食ライフの実践
    第5章 足るを知る生活
    エピローグ 少食ライフ、5つの実践
    付録 Dr Ishiguroの健康スクール座談会
  • 短期的なダイエットは必ず失敗する。健康的に体脂肪を落とす方法。

    ///ダイエットはなぜ失敗するのか? その理由は腸内環境とホルモンにあった!///

    40代を越えたあたりから、私たちはどこか体の不調を訴えたり、「食べていない」にもかかわらず、体重が増える。しかし、その原因がいったいどこにあるのか分からないまま過ごし、いつの間にかメタボな体になっていく。
    そういった方々が、巷にあふれるダイエット法を実行し、「健康」を手に入れようとするのだが、その後のリバウンドで、結局もとの状態に戻ってしまう……。
    健康とはなかなか手に入らないものだ。
    本書は、シンプルに「食事法」に着目し、それを改善することで、健康を手にし、ダイエットもできるということをエビデンスベースで解説する本だ。単に痩せるだけでなく、「食べながら」健康を手に入れる――その鍵となるキーワードが「ホルモン」だ。

    石黒 成治(いしぐろ・せいじ)

    消化器外科医、ヘルスコーチ
    1973年、名古屋市生まれ。1997年、名古屋大学医学部卒。国立がんセンター中央病院で大腸癌外科治療のトレーニングを受ける。その後名古屋大学医学部附属病院、愛知県がんセンター中央病院、愛知医科大学病院に勤務する。2018年から予防医療をおこなうヘルスコーチとしての活動を開始。腸内環境の改善法、薬に頼らない健康法の普及を目的に、メールマガジン、YouTube,Instagtam、Facebookなどで知識、情報を分かりやすく発信している。Dr.Ishiguro YouTubeチャンネル登録者数は7万人(2020年9月時点)。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。