セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『匠英一(実用)』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • ■2019年4月より施行された「働き方改革関連法」

    働く人が個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方が、
    自身で自由に選択できるようにするための改革です

    「長時間労働の解消」や「年次有給休暇取得をしやすくする」など、
    個人のライフワーク・バランスの実現を目指すものです

    また正規社員と非正規社員の不合理な待遇格差をなくすため、
    これまでの規定を整備するものとしても期待されています

    ■このたびの改訂新版では、
    「働き方改革」で何がどう変わるのかを中心に、
    令和に即した労働基準法を網羅しました

    新時代の労働基準法や働き方改革は、
    事業主の業務改革だけでなく、労働者の意識改革も大切です
    現在でも総合労働相談件数は、11年連続で100万件を超えています
    こうしたトラブルは、働き方改革でさらに増える可能性もあります

    ■目次
    〈改訂新版の発行にあたって〉「働き方改革」で、何がどう変わる!?
    第1章 労働基準法って何?
    第2章 雇うときのルール
    第3章 労働時間のルール
    第4章 残業時間、割増賃金のルール
    第5章 賃金のルール
    第6章 年次有給休暇、法定休暇のルール
    第7章 出産、育児、介護で休むルール
    第8章 退職時のルール
    第9章 労災が起きたときの対応
    第10章 労働安全衛生法のポイント
    第11章 就業規則、諸規程のルール
    第12章 労基署の調査への対応
    第13章 労働トラブルの対処法
    ■【各コラム】
    労基法の適用範囲は?
    入社誓約書、身元保証書とは?
    など
  • ど素人でも行動心理学から組織心理学まで
    ひと通りの心理学がわかる

    心理学は、人間関係、チーム運営、
    コミュニティのルール作り、勉強、キャリアなど、
    人間がかかわるすべての場面で役立ちます。
    グーグル社やアップル社などをはじめ、
    大手企業でも心理学が活用され、
    その実用性に注目がおかれています。
    中でも、組織や家庭などのコミュニティや自分自身に
    変革を起こすには、心理学が不可欠です。

    本書では、現代で押さえておきたい心理学の理論を
    ポジティブな面だけではなく、
    一面的な心理学の理解による落とし穴とともに
    わかりやすく解説しています。
    特に「心理学ってうさん臭い」と思っている方に、
    ぜひ読んでいただきたい本です。

    ・「今日から役立つポイント」を項目ごとに記載
    心理学の知識を家庭や職場、人間関係の構築などで
    役立てることができる場面が
    項目ごとにわかります。

    ・身近な例と図解入り
    身近な例や図解とともに一通りの
    心理学の基礎知識を解説するため、
    初学者でもイメージしやすく、理解しやすいです。

    ・実態に即した役に立つ心理学が学べる
    心理学の誤解や企業での研究例なども記載し、
    地に足の着いた心理学が学べます。
    さらに近年注目されるポジティブ心理学や、
    ビジネス心理学などについても解説しているので、
    心理学の新しい考え方がわかります。

    ■解説内容(一部抜粋)
    ・いたずらを止めさせるには叱る?褒める?~行動分析学、ABC原理~
    ・世の中で役に立つのは学力以外の知能なの?~非認知能力~
    ・物忘れはどうやったら防げるの?~メタ認知、展望記憶~
    ・「意志力」は鍛えられるのか?~意志力、GRIT~
    ・本物志向の次世代リーダーシップへ!~オーセンティック・リーダーシップ~

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人間のしぐさ、態度、行動には、こんな心理的“裏づけ”があった−−−−。なぜ、他者が理解できない態度をとるのか。その行動にはどんな意味があるのか−−−。本書では、最新の科学的知見に基づいて、人のちょっとした「動き」から、心の中を分析する方法を紹介していきます。人間心理を正確に読み解くことで、よりよい人間関係が築けるようになる一冊!
  • 嘘をつく時は手を隠す、深すぎるお辞儀は拒否の表れ――無意識に「しぐさ」に出てしまう深層心理を読み解けば、相手の心は簡単に操れる!

    深いお辞儀は実は拒否の表れ!? 不意にポケットに手を入れた恋人は怪しい!? 自分のなにげない「しぐさ」にも、実はこんな意味があった! 深層心理は隠せない! 「電話を受けながら落書きをしてしまう」「質問に答えるとき口元に手をやる」「キョロキョロと目が泳いでしまう」など、無意識にしてしまう“しぐさ”や“癖”には、実は深い意味がある。言葉はつくろえても、本心は動作に表れているのだ。本書は、こうした身体の動きから、深層心理を解き明かそうというもの。注意深く相手を観察すれば、“しぐさ”だけで相手の心は9割わかる! (内容例)●会議中、手に持った資料をしきりに触っている理由は? ●うなずき過ぎの人は話を聞いていない可能性大 ●ひとり暮らしの部屋で独り言をつぶやいている人の心理を探る ●なぜスポーツチームの勝敗に熱狂してしまうのか? ●いつも地味な相手が赤いネクタイを締めてきたら要注意!! ●ふだんはおとなしいのに、運転中は喧嘩っ早くなる人の本性
  • シリーズ2冊
    440(税込)
    著:
    匠英一
    レーベル: ――
    出版社: 東京書籍

    Q&Aのワーク形式で、相手の言葉や行動や仕草を論理的に分析。古今東西の心理実験を身近な事例に結びつけ解説。相手を良く知れば、人間関係にきっと余裕ができる!
  • 靴を脱ぎっぱなしにする女性は貞操観念が低い!机に私物を置く人は責任感が強い!など、しぐさ、口癖、行動に表れる本質をズバリ解明。相手の深層心理を読み取って人間関係を円滑にしよう。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。