セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『橋爪みすず(実用)』の電子書籍一覧

1 ~3件目/全3件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ トップチームの実演動画から学べる!

    ★ 競技力アップの秘訣!!

    ★ 投げ受け・同調性・練習法など
      「団体ならでは」のコツがよくわかる。

    ★ 点数への理解を深めて
      演技をもっとレベルアップ!


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    2021年の東京五輪には、
    日本からはフェアリージャパンが出場し
    決勝進出を果たしました。
    五輪本番での演技は、ややミスが多く
    悔しい思いも残ったとは思いますが、
    2004年のアテネ五輪のときは出場権を得ることすら
    できないほど落ち込んでいた時期もあったことを思えば
    地元開催のプレッシャーの中で健闘したと思います。

    2008年北京五輪に出場、2012年ロンドン五輪、
    2016年リオデジャネイロ五輪、そして東京と
    3大会連続で決勝進出と、
    団体に関しては日本は世界でも
    上位争いができるところまで競技力が
    上がってきました。

    東京五輪でのメダル獲得はならなかった
    フェアリージャパンですが、
    同年の世界選手権では
    種目別「ボール」「フープ&クラブ」ともに
    銅メダルを獲得。
    フェアリージャパンの活躍のおかげで、
    「新体操といえば団体」をイメージする人も
    増えてきました。

    今も、日本全国で小学生から大学生まで
    多くの選手たちが、日々真摯に練習に取り組み、
    自分たちの団体作品に磨きをかけていることでしょう。

    現在は未就学児や小学生から
    新体操を始めるケースが増えていますが、
    ジュニアクラブや中学の部活などでは
    「まず団体」を経験することが多いようです。
    仲間たちと一緒に汗を流し、
    自分たちの作品を創り上げる。
    新体操の団体では、芸術スポーツのもつ魅力を
    存分に感じられると思います。

    誰もがフェアリージャパンに
    なれるわけではありません。
    しかし、誰もが輝くことはでき、
    また誰もが新体操を通じて素晴らしい仲間を
    得ることはできる可能性をもっています。

    今、毎日のように団体練習に明け暮れているあなたに、
    団体の面白さや素晴らしさを
    もっともっと感じてほしい。
    この本にはそんな思いがたくさんつまっています。
    新体操の団体を頑張りたいという方の
    お役に立てば幸いです。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ Part1
    団体競技の点数はどう決まるのかを知ろう!
    * 難度点(D)の計算法を知ろう!
    * 芸術(A)、実施(E)の計算法を知ろう!
    * 団体演技の必須条件「身体難度(DB)」の
      定義を知ろう!
    * 団体演技の必須条件「交換難度(DE)」の
      定義を知ろう!
    ・・・など

    ☆ Part2
    「必須条件」を満たし、得点の底上げをめざそう!
    * 確実にカウントされるジャンプ/リープ(DB)を
      身につける!
    * 正確な実施でバランス(DB)の
      取りこぼしをなくそう!
    * しっかり回り切り、ローテーション(DB)で
      点数をとる!
    * 確実性の高い基本的な交換難度(DE)は、
      完璧に決める!
    ・・・など

    ☆ Part3
    2022ルールの要・芸術点をしっかりキープ!
    * 華やかな投げ受けが魅力!
      様々なパターンに挑戦したい「フープの投げ受け」
    * 「落下」は命取り!
      正確な実施をめざそう「ボールの投げ受け」
    * バリエーション豊富!
      工夫して独創性を出そう「クラブの投げ受け」
    * 力強い操作で大きなミスを防ごう!
      「リボンの投げ受け」
    ・・・など

    ☆ Part5
    減点を減らして、得点力をアップ!
    * 減点には「芸術減点」と「技術減点」が
      あることを理解する
    * 2022年ルールの肝「芸術減点」とは
      何かを理解する
    * 芸術的評価につながる音楽の
      選び方を心得よう!
    * よく見られる「技術的欠点」(身体の動き)を
      意識する
    ・・・など

    ☆ Part6
    団体演技に生きるトレーニングを取り入れる
    * 日本女子体育大学の基礎トレーニングを
      学び、参考にしよう!
    * 投げの精度をとことんUP!
      コントロールトレーニングを毎日やろう!
    * ミスにも難なく対処できる判断力、
      瞬発力を鍛える
    * 同調性を高めるためのトレーニングを
      取り入れよう
    ・・・など

    ☆ Part7
    団体ならではのチームワークの育て方を知ろう!
    * チームの一体感を高めるための工夫をしよう!
    * ミスが出ても、チームの雰囲気を上げる方法を
      見つけよう!
    * 「練習への取り組み方」に差があるときの
      意見調整の仕方を考える
    * 作品の理解に差があるとき、
      チーム内の意見のまとめ方を考える
    ・・・など


    ※ 本書は2018年発行の
    『チームで魅せる! 新体操 団体 上達のポイント50』
    を元に、動画コンテンツの追加と書名・装丁の変更、
    必要な情報の確認・更新を行い、
    「改訂版」として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 日本を代表するチームが実践する、
    レベルアップの秘訣!

    ★ 手具操作・芸術性・メンタル…etc.

    ★ ワンランク上の演技に必要なコツがわかる!

    ★ 点数への意識&ルールへの対策で
    取りこぼしや減点がなくなる!


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    五輪競技でもある新体操は、
    本番の演技だけを見れば華やかで
    「あこがれのスポーツ」だとよく言われます。

    しかし、現実は、日々の練習は
    かなり地味な繰り返しであり、それも、
    今の新体操では求められるものが多いため、
    「ならいごと」として楽しむだけならともかく、
    競技を志すとなるとかなり練習量も多くなります。

    部活の先生やクラブのコーチなど、
    指導者に恵まれていれば、
    成長過程に応じた適切なアドバイスを
    与えてもらえるでしょう。
    しかし、指導がいき届かない環境であっても、
    新体操が好きで頑張ろうとしている人もいると思います。

    新体操が大好きで、
    「もっとうまくなりたい! 」
    という思いをもちながら、どこを直せばよいのか、
    どこを伸ばせばよいのかがわからなくなっている。
    そんな人にとってこの本が少しでも
    助けになれば幸いです。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆Part 1 点数のとりこぼしをへらそう!
    新体操の難度はどう採点されているのか。
    どうすれば難度はカウントされるのかを理解し、
    点数をとりこぼさないようにしよう。
    * 身体難度(DB)をカウントしてもらうことを意識する
    * カウントされるバランスをマスターしよう
    * 「ジャンプ」は、フォームと高さに注意してしっかり跳ぼう
    ・・・など

    ☆Part 2 実施での減点をへらそう!
    難度で点数を稼いでも、
    実施が減点だらけでは得点は伸びない。
    よくある減点ポイントを知り、
    減点されない対策をしよう。
    * 「立っているだけで減点」と言われる姿勢欠点をなくそう
    * 演技全体の質に関わる脚のラインの欠点をなくそう
    * 「落とさなければいい」ではなく手具操作の正確性をアップしよう
    ・・・など

    ☆Part 3 ワンランク上の点数を得るためのトレーニング
    「難度がカウントされる」+「実施減点が少ない」=点数アップ、
    を実現するために取り入れたいトレーニング
    * 骨盤をまっすぐにした正しいトレーニングで開脚度をアップする
    * 無理はせず段階的・継続的なトレーニングで「反れる身体」を手に入れる
    * 跳躍力をつけるトレーニングは即効性を求めず地道に続ける
    ・・・など

    ☆Part 4 正確な基礎を身につける!
    「より高度な演技をするため」にも
    「実施減点をへらすため」にも、
    欠かせない手具操作の基礎を徹底解説。
    * 正しくフープを持ち、正しく回せるようになる
    * 「ボールは絶対につかまない! 」を心して操作しよう
    * 円運動を利用して、リボンを大きく投げ上げよう!
    ・・・など


    ※本書は2017 年発行の
    『技術と表現を磨く! 魅せる新体操 上達のポイント50』
    を元に、一部内容の更新・変更と、
    必要な修正を行い新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 日本を代表するチームに学ぶ、
    最高の演技につながるトレーニング!

    ★ 柔軟・バーレッスン・アイソレーション…など

    ★ 一人でも取り組める
    「基盤づくり」から動きの質を高める
    「フロアトレーニング」まで。

    ★ 減点されない&思い通りに体を操れる!


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    私が指導している選手たちを見ても、
    ここ数年、手具操作を大幅に増やさなければ
    勝負にならないルールに対応してきた弊害が
    あちこちに出ていることが感じられました。

    今のジュニア選手やチャイルドさんたちは
    新体操を始めた瞬間から手具を持つ、
    そんな世代です。
    今のルールに対応するためには
    それは必要なことだったと思います。
    が、得るものがあれば、
    失うものもあるのが世の常です。

    今の選手たちの手具操作能力は、
    ひと昔前なら世界選手権レベルです。
    特別な人にしかできないと思われていた
    スーパーテクニックをジュニア選手でも
    こなすようになってきています。
    しかし、それと引き換えに、
    2000年代のような柔軟性や四肢の美しさは
    徐々に失われています。
    この流れに歯止めをかけることは、
    それぞれが「体づくり」に対して
    高い意識をもち、努力を重ねることでしか
    できないと思います。

    この本が、美しい新体操を
    取り戻す一助になり、
    自主練習の重要性が高まったときの
    パートナーとなれたなら、
    こんなに幸せなことはありません。

    日本女子体育大学准教授
    新体操部部長
    橋爪 みすず


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ Part1
    新体操の美しさの源・柔軟性を身につける
    * これが基本! 柔軟トレーニングベーシックメニュー
    * バランスにもジャンプにも必須の開脚度をアップ!
    * 無理なく継続的なトレーニングで腰を柔らかく
    * 減点されない実施のために脚のラインをつくる!
    ・・・など

    ☆ Part2
    地道に続けて筋力をアップ!
    * まずここから始めよう! 筋力トレーニングベーシックメニュー
    * 自在に動く体をつくる基本! 腹筋・背筋を鍛えよう
    * 新体操では意外に重要! 側筋を鍛えよう
    * 演技のレベルアップと怪我しない体づくりに体幹を鍛えよう!
    ・・・など

    ☆ Part3
    毎日の習慣にしたい! バーレッスン
    * 基本のバーレッスンメニュー
    * バレエの基本ポジションを完全マスター!
    * ダイナミックに脚を上げる基本「バットマン」
    * 「ローテーション名人」への第一歩! ピルエットを攻略しよう
    ・・・など

    ☆ Part4
    動きのなめらかさに繋がるアイソレーションを取り入れよう
    * 基本のアイソレーションメニュー
    * 首、上体を自由自在に動かせるようになる!
    * 踊れる体には必須の「蛇動」をマスターする!
    * 女性らしいたおやかな動き「波動」をものにする
    ・・・など

    ☆ Part5
    カウントされる身体難度を身につけよう!
    * 基本の身体難度トレーニングメニュー
    * 「バランス」は、美しい実施で差をつけよう!
    * 基本中の基本「フェッテバランス」を極める!
    * より美しく、より安定した「パンシェ」をめざそう!
    ・・・など

    ☆ Part6
    演技の基本はすべてここから!
    フロアトレーニングに磨きをかける
    * 美しく立ち、美しく歩く! 前半は一つひとつの動きをていねいに
    * かかとを高い位置で保って歩こう!
    * 美しい歩き⇒パッセ⇒アラベスクと繋げてみよう
    * 動きの中でのバットマンを正しく行おう!
    ・・・など

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。