セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭

『板野博行(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~16件目/全16件

  • 『源氏物語』は、世界に誇る日本の古典文学作品であると同時に、今読んでも最高に面白い超一流のエンターテインメント作品です。本書では『源氏物語』に登場する女性のうち主要な18人を紹介しました。ヒロイン「紫の上」だけにとどまらず、個性豊かな女性たちが真実の愛に生きようとする姿は、時に健気で時にはかなく、それぞれの「愛のかたち」があるものだと心打たれます。「『源氏物語』は読みたいけれど、長いし、話も複雑だから、ちょっと……」と敬遠している人がいたら、もったいない! ぜひこの本を通じて、世界最高の文学である『源氏物語』の世界に触れてみてください。そこには、千年前も今も変わらぬ男女の姿があり、今の時代に通用する「愛のかたち」があることに気がつくはずです。カラー口絵では、魅力的なイラストで18人の女性を紹介しています。
  • 2024年NHK大河で話題。古典ロマンシリーズ累計50万部の著者が『紫式部日記』をやさしく解説。漫画やミニ知識も満載

    2024年NHK大河ドラマで話題!
    古典ロマンシリーズ累計50万部の著者が
    『紫式部日記』の世界をわかりやすく解説する本。

    今をときめく『源氏物語』の著者として女房デビュー!
    仕えたお方は、あの藤原道長の娘、中宮彰子。
    内気な紫式部を待ち構えていたのは、先輩女房たちの冷たい視線…。

    中宮彰子の出産立ち合いでは気絶寸前!
    「厭世観のループ」にはまって出家したくなったり、
    家柄意識むき出しの同僚にゲンナリして「天然ボケ」に戦略的キャラ変したり、
    清少納言を辛辣に批評したり、上司の道長に振り回されたり…。
    紫式部の「心の叫び」が聞こえてくる「お仕事奮闘記」としても共感必至の『紫式部日記』。

    藤原氏の栄華など当時の時代背景はもちろん、加持祈祷や宮中儀式、装束や調度品などのミニ知識も満載。
    マンガも入って古典になじみのない読者にも楽しく読み進められる!
  • 446(税込) 2024/5/12(日)23:59まで
    著者:
    板野博行
    レーベル: 王様文庫
    出版社: 三笠書房

    歴史書探訪シリーズ累計13万部!織田信長に仕えた太田牛一が著し、一級史料として名高い『信長公記』をわかりやすく読み解く本

    「歴史書探訪」シリーズ累計13万部!

    第六天魔王・織田信長の激しすぎる生涯を描いた
    一代記にして、一級史料の『信長公記』を
    わかりやすく、おもしろく読み解きます。

    頭脳も切れるが、気分もキレる!
    こんな人物、もう二度と現われない!?

    ◇悪童上等! “ヤンキー仲間”は小姓の前田利家
    ◇濃姫に「偽情報」をリーク! 閨房での狡知な計略
    ◇桶狭間――伝説の奇策で「勝ち目ゼロ」からの限界突破!
    ◇宿敵の首を「金ピカ髑髏」にあつらえて酒宴!
    ◇第六天魔王のスイッチON! 霊峰比叡山を焼き討ち
    ◇京都御馬揃え――“超ド派手な軍事パレード”で権力を誇示
    ◇「集めた茶器を見せびらかしたい!」その心は…?
    ◇究極のワンマンが招いた劇的な幕切れ

    「天下布武」を邪魔するヤツは容赦しない――
    「第六天魔王」と呼ばれた男の真実がわかる本!
  • 戦国時代のネタ本はこれだ!

    「織田信長はうつけ者(愚か者)を演じていた?」「人たらしの豊臣秀吉は残酷?」「徳川家康はドケチだった?」などなど、ドラマや小説に登場する戦国武将たちのエピソードは、幕末の館林藩士・岡谷繁実が著した『名将言行録』がネタ本だった! 刊行当時、伊藤博文が感動し、大隈重信に「不朽の真理を含蓄した書」と言わしめた名著を、超現代訳と4コマ漫画でわかりやすく解説。戦国時代がますます面白くなる!
  • 次々襲いかかるピンチを紙一重でかわし「天下人」に上り詰めた徳川家康の生涯を江戸幕府の公式史書『徳川実紀』をベースにたどる本。

    次々と襲いかかるピンチを紙一重でかわし
    「天下人」に上り詰めた徳川家康の生涯を
    江戸幕府の公式史書『徳川実紀』をベースにたどる本!

    三河一向一揆、三方ヶ原の戦い、決死の伊賀越え…
    修羅場&土壇場の連続をどう切り抜けた?
    武田信玄、織田信長、豊臣秀吉…
    戦国の覇者たちとの頭脳戦から何を学んだ?

    人生いろいろあったけど戦国の世を勝ち抜いた男、
    家康の一生を「天下のご意見番」こと大久保彦左衛門が
    とことんナビゲート!

    井伊直政、酒井忠次、榊原康政、本多忠勝、石川数正…
    くせ者揃いの三河武士たちとのエピソードも満載!


    あの戦い、あの武将が、漫画も入ってググっと身近に!

    ◇人質ライフで刷り込まれた「堪忍」の精神
    ◇恐怖のあまり脱糞! このとき得た大教訓
    ◇本能寺の変! いかに三河へ逃げ帰るか!?
    ◇再三の上洛要請! 秀吉を焦らし続けた腹の内
  • 万葉集、伊勢物語、源氏物語――恋の歌、名文を紹介しながら、カリスマ予備校講師がロマン溢れる「古典の世界」へあなたを誘う本。

    万葉集、伊勢物語、枕草子、源氏物語――
    “王朝恋物語”のベスト・セレクション!

    わかりやすいあらすじで、あの名作を一気読み!
    ロマン溢れる「古典の世界」へ、あなたを誘う本。

    ◇夢かうつつか――在原業平と伊勢斎宮との“禁じられた一夜”
    ◇中宮定子と一条帝――権力に引き裂かれ、なお揺るがなかった愛
    ◇「恋の誘い」に軽妙な切り返し――清少納言の“さわやかな知性”
    ◇嘆きながらの「独り寝」――男と女の“すれ違い”は千年前も同じ
    ◇二人の天皇に愛された魅惑的な女――額田王の才気あふれる一首
    ◇「やまとうた」の最高峰! 「古今和歌集」は平安貴族のバイブル
    ◇芥川、谷崎も作品に取り上げた“平安一の好色者”とは
    ◇『源氏物語』にも影響を与えた「秘琴」と「美女」をめぐる物語

    ――この“切ない恋”から、目が離せない!
  • シリーズ累計50万部! 神代から初代神武天皇を経て持統天皇に至る日本の歴史と天皇紀を藤原不比等のナビで実況中継! 漫画入り。

    シリーズ累計50万部! 

    アマテラス、スサノオ、日本武尊、
    神武天皇、中大兄皇子、天武天皇…
    知れば知るほど凄いぶっ飛びのエピソードを、
    あの藤原不比等のナビで実況中継! 

    伝説と事件の舞台裏で
    その時、何が起きたのか――?
    古代日本史オールスターズが登場する
    最古の歴史書『日本書紀』の魅力に迫る本!

    ◇『古事記』と『日本書紀』の“意外な違い”とは?
    ◇「ヤマタノオロチの尻尾から鉄剣」が意味すること
    ◇「三種の神器」を携えて、天孫ニニギ、降臨!
    ◇オオクニヌシはなぜ「国譲り」を迫られた?
    ◇「蘇我氏≒極悪」に書かれた理由とは
    ◇英雄ヤマトタケルは、なぜかくも悲しいのか?
    ◇「乙巳の変」のラスボス――意外な人物
    ◇実力十分! なぜ中大兄皇子はすぐに即位しなかった?
    ◇アマテラスの姿に自身を投影した女帝とは?

    漫画も入って、超リアル!
  • マンガと人物ダイジェストで読む、日本一わかりやすい『源氏物語』の本! 
    千年の時を超えた、究極の“王朝・ラブストーリー”!

    日本が世界に誇る『源氏物語』は、
    平安時代の天才・紫式部による54帖もの長編大作。
    そこで本書では、『源氏物語』のストーリーを、
    それぞれの魅力にあふれた“登場人物ごと”に紹介。

    *“永遠の恋人”を生涯追い求めた「光源氏」
    *きゃしゃで可憐な一夏の恋人「夕顔」
    *少女の頃から光源氏に愛された「紫の上」
    *不器量だけど一途な姫君「末摘花」
    *低い身分ながら誰より気品ある「明石の君」

    ――きっとあなたも、千年の時を超えて共感する
    姫君や貴公子と出会えるはずです。

    また、『源氏物語』のハイライトシーンはマンガ化して収録!
    印象的なシーンが、ますます頭に残ります。
  • 大好評ベストセラー

    眠れないほどおもしろい“古典エンタメシリーズ”!



    2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で話題!

    『吾妻鏡』『平家物語』が【合本版】になって新登場!





    ☆『眠れないほどおもしろいおもしろい吾妻鏡』

    ―――北条氏が脚色した鎌倉幕府の「公式レポート」



    源頼朝、北条義時、後鳥羽院、北条政子…オールスターのすべて。

    2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の世界を堪能できる本!



    「鎌倉殿」と呼ばれ、武士の世をつくりあげた源頼朝。

    その鎌倉幕府の「公式レポート」、『吾妻鏡』の世界へようこそ!



    ■著者より

    なぜ、源氏将軍はたった三代で断絶したのか?

    政治の実権を握った北条氏とは何者なのか?

    鎌倉幕府の歴史を記録した『吾妻鏡』をひもといていきましょう。

    ……板野博行



    「武家の世」は、こうしてつくられ、もみくちゃに

    ◇源頼朝は「後顧の憂い」を徹底的に絶ったはずだったのに…

    ◇北条氏の「家柄ロンダリング」とは

    ◇尼将軍・北条政子は「女スパイ」だったのか

    ◇北条義時は将軍家を滅ぼした「逆臣」なのか

    ◇「御恩は山より高く、海より深い」──世紀の大演説

    ◇最強上皇・後鳥羽院はなぜ「承久の乱」に負けたか

    ◇鎌倉殿の十三人──「最後に笑った」のは?



    ☆『眠れないほどおもしろい平家物語』

    ──なぜ、こんなにもドラマティックなのか



    古典ロマンシリーズ30万部突破!

    平家の栄華、そして没落までを鮮やかに描く超ド級・栄枯盛衰エンタメ物語!

    ラフカディオ・ハーンの『怪談』に登場する、あの盲目の琵琶法師「耳なし芳一」が案内役!

    面白く、わかりやすく紹介していきます!



    ■著者より

    「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」

    この超有名な一文から始まる「平家物語」。

    そこには、熾烈な権力闘争あり、渦巻く権謀術数あり。

    哀しい恋の物語も、イケメン貴公子のBLネタも……。

    運命のままに滅びゆく人々の壮絶な「生きざま」「死にざま」がここに詰まっているのです。

    ……板野博行



    知ればもっと楽しめる!

    ◇『平家物語』の作者って誰?

    ◇「平氏のご先祖」は平安京を開いた桓武天皇

    ◇壇ノ浦に散ったのは平氏の中の「平家一門」

    ◇「平家にあらずんば人にあらず」って誰のセリフ?

    ◇なぜ感動的?「敦盛最期」「那須与一」
  • 「眠れないほどおもしろい」古典シリーズ30万部突破!
    最高級の人生論と、超一流の悪口が
    交錯する『徒然草』の世界へようこそ!

    それは「隠遁者の美学」か、
    あるいは「ひねくれ者の戯言」か――。
    兼好法師が「つれづれなるまま」言いたい放題!

    ◇ 見栄を張っても、ろくなことがない
    ◇「女難」には、くれぐれも気を付けよ!
    ◇「だって、死んだら灰になるだけだろ?」
    ◇ エリートたちだって一皮むけば、この程度
    ◇「友とするにわろき者」――その条件とは?

    鎌倉時代、兼好法師が書いたエッセーが『徒然草』。
    枕草子、方丈記と並び「三大随筆」と呼ばれますが、
    その中身は
    「40歳になる前に死んだほうが見苦しくない」
    「用事がすんだらさっさと帰ってほしい」
    など、上から目線の皮肉ばかり!
    毒舌まじりに語られる「処世のコツ」の数々を
    ご紹介します。
    ――板野博行
  • 429(税込) 2024/5/12(日)23:59まで
    著者:
    板野博行
    レーベル: 王様文庫
    出版社: 三笠書房

    いくら天才作家だからって、ここまでやっていいものか――? 
    誰もが知る文豪の「やばすぎる素顔」に迫る本。

    酒も女も、挫折も借金も……全部、「小説のネタ」だった!?
    「あの名作」は、こうして生まれた!


    ◇ハチャメチャな生き方で女にモテまくり!       太宰治
    ◇滅びの美学を表明! 「憂国」の天才作家   三島由紀夫
    ◇「狂気」に呑まれる前に死んでしまいたい      芥川龍之介
    ◇「女は『神』か『玩具』のいずれかである」       谷崎潤一郎
    ◇「知の巨人」は「痴の巨人」でもあった?       森鴎外
    ◇「東大教授の椅子」を蹴った理由は年俸額    夏目漱石
    ◇「文春砲」をつくった男の”男気“と”男色“      菊池寛
    ◇金の使い道の最善は「女へやる事」         直木三十五
    ◇「純愛一筋」から「火宅の人」に大豹変!     檀一雄
  • 20万部突破!『眠れないほどおもしろい百人一首』の著者が
    「万葉ロマン」の世界をわかりやすく、鮮やかに紹介!

    大伴家持、柿本人麻呂、額田王、山上憶良……
    ページをひらいた瞬間、「万葉の気分」にひたれる本!

    旅情、情愛、無常……「人の世のすべて」がここに!

    ◇『万葉集』の巻頭を飾るのはナンパの歌!?
    ◇中臣鎌足の“ドヤ顔”が思い浮かぶ歌
    ◇骨肉相食む「壬申の乱」と万葉ロマン
    ◇ミステリアス美女・額田王の大傑作
     「いざ出陣、エイエイオー!」の歌
    ◇「あをによし 奈良の都は……」望郷の歌に一同落涙!
    ◇社会派歌人・山上憶良の貧窮問答歌
    ◇「なんでオレが左遷」――「宮仕え」はつらいよ
    ◇「大好きな人が踏んだ石なら、私には宝石!」
    ◇「海や死にする 山や死にする」――無常を噛みしめる歌
    ◇「東の 野にかぎろひの 立つ見えて」に込められた深すぎる意味
  • ファミレスでバイトしろ、大学の授業はこう受けろ――ゴロゴ板野が君に贈る、ロクでもない大人にならないための大学生活の掟!┴◎大学生のうちに一度は肉体労働をしてみよう。人が動いて「働く」と書く。┴◎ファミレスかファストフードの店員を経験しないと、ろくでもない大人になる。┴◎大学の授業なんてつまらないに決まっている。学問は本来、教えられてするものではなく、自分でするものだ。┴◎誰のものでもいい。「全集」を読みなさい。┴◎1年で映画を100本観るのは、大学生の義務である。┴◎株式欄は、日本を知るための大百科だと知った日。
  • 1,144(税込)
    著:
    板野博行
    レーベル: ――
    出版社: 大和書房

    正しい勉強法なら偏差値20アップは当たり前! ゴロゴ板野が自信をもって君に贈る、1日で読んで、2日目から実践できる究極の勉強法。受験を勝ち抜くにはたった3つの勉強法をやるだけ!この1冊で参考書問題集100冊分の価値があります!
  • とことん「アホ」に徹すれば、
    自分の強みが見えてくる。
    異色の予備校講師が伝授する、逆転の人生論。


    現在、東進ハイスクールの国語講師として活躍する著者は、異色の経歴の持ち主。
    高校時代には、マンガ家を目指して岡山県一の高校を中退、東京に単身上京。
    それも8ヶ月で挫折し、もといた高校の入学試験をもう一度受けて、高校一年から入り直し。
    センター試験でも問題を取り違えて0点。貧乏大学生活後、一般企業に就職するも、1年でドロップアウト。
    生徒が2人しかいない学習塾へ……。
    そうして今や、自身の受験研究所の経営者であり、年間の参考書売上げは50万部を突破するカリスマ予備校講師として名を馳せている。

    そんな紆余曲折を経た著者が、数々の教え子や天才を見てきて実感するのは、「アホと天才は紙一重である」ということ。
    とことんアホに徹し、失敗を重ねることで、自分の強みが見出され、才能は伸びていくと断言する。
    自分自身の未知の可能性を引き出すキーワード、それが「アホ」。
    アホになるためには、「ムダ」力、「ハチャメチャ」力、「いいかげん」力、「ホラ吹き」力、これらの4つの力が大切という。
    本書では、この4つの「アホ」力をどう身につけ、どう活かしていくのかといった極意を説く。
    自分なりの道すじが見えてくる、勇気とやる気を得られる一冊。


    *目次より

    ◎ アホと天才は紙一重
    ◎ ハンバーガーが注文できない数学の天才
    ◎ 能力は「2の乗数」で伸びていく
    ◎ まずは、図書館にあるすべての本を読んでみる
    ◎ 「暇な時間」をどう使うかが、人生の分かれ道
    ◎ 「手帳」を持たない生活が教えてくれたこと
    ◎ 「やっているフリ」はもうやめよう
    ◎ スタートの理由は「不純な動機」でいい
    ◎ 「三年寝太郎」のすすめ
    ◎ 「世間軸」ではなく、「自分軸」で生きる
  • 古文単語集など年間参考書売り上げ50万部、メルマガ150万部発行のカリスマ国語講師・板野博行氏が「東大を目指す子育て・教育こそ最善の教育である」ことを解き明かす。幼児期の英語教育不要など子育て論から、中高受験の対策、親の「東大力」鍛錬法まで東大合格に必要な全プロセスが明らかに!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。